ITライフハック

サイドテーブル

使いやすく部屋に馴染む!シンプルなサイドテーブル

main

サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、丸みのあるスチール脚とおしゃれな木目調を採用したCercleシリーズのサイドテーブル「100-CERDK4BR」を発売した。

■丸みのあるフレームデザインを採用したサイドテーブル
本製品は、丸みのあるフレームデザインを採用したサイドテーブル。スタイリッシュ且つシンプルな構造となっている。

sub2


ソファーやベッド横に置いて使用できるサイドテーブル。天板上にスマートフォンやタブレットを置いて充電する際に便利だ。

sub3


小物等を置きやすい棚と扉付きの収納スペースがある。

sub4


背面側にはルーター等を収納するスペース付き。

sub5


本製品のサイズは約W450×D300×H500mm、 重量は約9.2kg。

Cercleシリーズのサイドテーブル「100-CERDK4BR」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
初夏を先どり、爽やかに薫る!からやま「梅おろしからあげ定食」
厳選した約35点を展示、販売!大坂寛写真展『女性美』【Art Gallery M84】
本格的にオープンした「EcoFlow House」を訪ねてみた
8種具材のうま煮&タレカツ!かつや「タレカツとうま煮の合い盛り」
ハンドルに引っ掛けて、すぐに使える!車載テーブル






サンワサプライからベットサイドに置くスマートフォン充電に特化したナイトテーブル「200-STN038シリーズ」

sub5

サンワサプライが運営している直販サイト『サンワダイレクト』では、ベッドサイドでiPhoneなどのスマートフォンの充電用や設置などができる天然木とスチール素材を使用したベッドサイドテーブル「200-STN038シリーズ」を発売した。価格は1万890円(税別)。

■スマホの充電が主目的のサイドテーブル
本製品は、 USB充電器を内部に収納することができる壁寄せタイプの充電ナイトテーブル。ベッドサイドに置いて使用することで、就寝前のスマートフォンの充電などを手元で行うことができる。

外観は充電器やケーブル配線などを隠す背面収納設計で、充電器や配線が見えないシンプルでスッキリとしたデザイン。充電用ケーブルを天板に引っかけることができるケーブルフック機能付きだ。

サイズは充電器を収納する支柱部分はわずか5cmなので壁に寄せてスッキリ設置できるほか、壁面のコンセント位置へスイング式タップを使用して設置することで、壁面コンセントへの電源コード配線も本体で隠すことができる。

本体はスチールパネルでUSB充電器以外にもマグネット付タップを取り付けて使用することもできる。天板にはお部屋のインテリアに馴染みやすい落ち着いた風合いの天然木を使用している。

土台は安定感がありしっかりとしたスチール製。そして底面には四隅にフェルト付きの足で床への傷を防止する。本製品のサイズは、約W220×D350×H520mmで重量が約6.5kg。天板耐荷重は5kgで、本体カラーのブラックとハワイとの2色展開。

ベッドサイドテーブル「200-STN038BK/200-STN0338W」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

モバイルに関連した記事を読む
スマホの過熱時に強制的に冷却し動作低下を防止するスタンド・クリップ付きモバイルペルチェクーラー上海問屋の「DN-915989」

暑い時期のスマホ冷却対策におススメなサンワサプライの急速冷却できるスマホクーラー「400-CLN029」
パナソニックから乾電池が使えるLEDライト付きモバイルバッテリー「BH-BZ40K」
これからの暑い日もスースー涼しい!服の中に風を通すための扇風機、サンコーの『ハンズフリー2wayファン「腰ベルトファン2」』
複数人利用や有償貸し出しも可能なステーション型モバイルバッテリー5台&充電器のセット「オウルテックOWL-LPB50SET」





<-- ldnews_ignore=1 -->
カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
特集
このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ