ITライフハック

サンテFX

サンテFX × サカナクション TVCM発表会、水が流れる冷感ひんやりマット【まとめ記事】

image001

参天製薬株式会社は、今年発売から30周年を迎える一般用点眼薬「サンテFX シリーズ」において、新たなブランドアーティストとしてサカナクションのボーカリスト兼ギタリストである山口一郎さんを招いて、2021年6月1日(火)にEX THEATER ROPPONGI にて新TVCM発表会を開催した。
サンコー株式会社は、『熱帯夜も一晩中熟睡「水が流れる冷感ひんやりマット」』を発売した。

水冷機で水を冷やしてマットに水を循環!熱帯夜も一晩中熟睡「水が流れる冷感ひんやりマット」
サンコー株式会社は、『熱帯夜も一晩中熟睡「水が流れる冷感ひんやりマット」』を発売した。本製品は水を循環させて冷やす水冷式の冷感マット。水が流れるマット(685x2x1365mm)をベッドや布団の上にセットし、水を循環させて冷やす水冷機(180×295×168)とマットを接続。水冷機に水を入れて電源を入れるとマットに水が流れる。体の熱を奪った水はまた水冷機に戻り水冷機のフィルターとファンで水を冷やしてマットに水を送るを繰り返す。本製品のファンは4段階の風量調整が可能。ファンの回転のタイミングも4種類(継続/3分動作3分停止/3分動作9分停止/回転なし)に設定ができる。設定時間になると自動で電源が切れるオフタイマー機能(最長12時間)を搭載する。水冷機は冷風扇としても使用できる。


自由に動きながら使えるヘッドマイク付き!ワイヤレスポータブル拡声器スピーカー
サンワサプライ株式会社は、自由に動きながら使えるワイヤレスポータブル拡声器スピーカー「MM-SPAMP12」と、専用ヘッドマイク「MM-SPAMP12HM」を発売した。 「MM-SPAMP12」は、動きながらでも声をはっきり届けられるワイヤレス拡声器スピーカー。マイク部とスピーカー部がワイヤレスなので、スピーカーから離れて自由に移動しながら、ハンズフリーで発言や作業ができる。スピーカーを教卓などに置いておけば、聞き手に背中を向けて話しても声がしっかり伝わる。また、マスクをしたままでも、本製品を使えばはっきり声を届けることができる。ヘッドマイクはマイクをお好みの位置に調節できるフレキシブルアームだ。


山口さんが新CMのために書き下ろした新曲を披露!サンテFX × サカナクション TVCM発表会
参天製薬株式会社は、今年発売から30周年を迎える一般用点眼薬「サンテFX シリーズ」において、新たなブランドアーティストとしてサカナクションのボーカリスト兼ギタリストである山口一郎さんを招いて、2021年6月1日(火)にEX THEATER ROPPONGI にて新TVCM発表会を開催した。当日は、サカナクションが新CMのために書き下ろした新曲「プラトー」のほか、「新宝島」「忘れられないの」の3曲を演奏。また、山口さんには、CM出演の背景や見どころ、撮影を振り返っての感想を話した。さらに、「サンテFX」を点眼し、「キタ。」というセリフとともに目と気持ちが冴えわたる新CM内のシーンを再現し、新しい「キタ。」を披露した。


特殊コーティングを施した岡山デニム!日本製のボディバッグ
サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』では、特殊コーティングを施した岡山デニム素材を使用した日本製のボディバッグ「200-BAGBDY1BK(ブラック)」「200-BAGBDY1NV(ネイビー)」を発売した。 本製品は、後ろ掛けでも前掛けでも使いやすい、ワンショルダーのボディバッグ。素材は、国産ジーンズの発祥地とされる、岡山産の児島デニムを使用し豊岡で制作した日本製。パワフルな使用にも耐えるデニム生地を採用し撥水コーティングでサラッとした手触りで雨や汚れ、色落ちなども防げる。


豚汁を主役に主菜も楽しめる!テイクアウト専用「ごちとん弁当」
とんかつ専門店「かつや」などを展開するアークランドサービスホールディングス株式会社の子会社、株式会社バックパッカーズは、豚汁定食専門店「ごちとん」にてテイクアウト専用「ごちとん弁当」を2021年6月14日(月)より販売した。なお、6月14日(月)~20日(日)の7日間限定で「アジフライ弁当」「からあげ弁当」を、とってもお得な記念特価で販売する。定番のふわっと揚げたてにソースが絶妙な「アジフライ弁当」、​サクサクの衣でご飯がすすむ「からあげ弁当」は2種類とも790円(税込853円)、テイクアウト専用メニューとなっている。


ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
夏に食べたい冷麺の新作!中山豆腐店に「じゃこしらす冷麺」新登場
憧れの柱から激励の言葉も!鬼滅の刃POD(ポッド)
在宅勤務のプライバシーを守る!パーテーションカーテン
窓に見通しのいい透明PETフィルムを採用!卓上パーティション
ワンちゃんや猫ちゃんの抜け毛を吸い取る!掃除機につけるわんタッチ抜け毛吸い取りブラシ






山口さんが新CMのために書き下ろした新曲を披露!サンテFX × サカナクション TVCM発表会

image001

参天製薬株式会社は、今年発売から30周年を迎える一般用点眼薬「サンテFX シリーズ」において、新たなブランドアーティストとしてサカナクションのボーカリスト兼ギタリストである山口一郎さんを招いて、2021年6月1日(火)にEX THEATER ROPPONGI にて新TVCM発表会を開催した。

当日は、サカナクションが新CMのために書き下ろした新曲「プラトー」のほか、「新宝島」「忘れられないの」の3曲を演奏。また、山口さんには、CM出演の背景や見どころ、撮影を振り返っての感想を話した。さらに、「サンテFX」を点眼し、「キタ。」というセリフとともに目と気持ちが冴えわたる新CM内のシーンを再現し、新しい「キタ。」を披露した。

その他にも視聴者から「内なる野心」をもってチャレンジしていることを「#そうだその目だ」を使ってTwitter上にてリアルタイムで募集。投稿された内容に対して山口さんが応援コメントを送った。

■「ワイヤーアクションは映画で見るより大変!」山口さんがCM撮影の様子と書き下ろし楽曲へのこだわりを語る
山口さんは、今回の新CMについて「僕自身小学校からずっと見ていたCMなので、そこに自分が出演できるという喜びとサンテFXというブランドと僕らがつながることでアップデートしていけたら良いなという気持ちで、この日まで取り組んできました。
ワイヤーアクションは映画で見るより難しくて大変だなと思いながらも、とても貴重な体験ができました。
監督もつながりのある方だったのでみんなで作り上げたという印象です」と撮影を振り返り楽しそうな表情でコメントした。

image003

■CMの印象的なセリフ「キタ。」を披露!山口さんの「内なる野心」、そして若者たちは…?
また、山口さんが「内に秘めた野心」をもってチャレンジしていることを聞かれると
「サカナクションはアルバムのリリースに結構時間がかかるバンドで、新曲「プラトー」もついさっき出来上がったのですが、
年内に新曲「プラトー」を含めたアルバムをリリースしたいと思います」と真剣な表情で話した。

さらに、発表会中に「#そうだその目だ」で視聴者がチャレンジしていることをリアルタイムで募集。その中から山口さんが気になった「内に秘めた野心」は、「19歳ですが声楽家になるべく勉強中。いつか山口さんとともに歌いたいです」。
それに対し、「19歳でやりたいことが決まっているのは本当にすごいです。野心家ですね!」などとコメント。

そして、最後に「こういう状況のだからこそ横のつながりをもって大きくしていくということをSantenさんとのお仕事の中で感じ、それをエネルギーにしてこれからもお互いを支えあっていきたい」と語り、イベントを締めくくった。

image005

■「サンテFX × サカナクション」コラボケースキャンペーン概要
毎週異なるデザインの「サンテFX × サカナクション」オリジナル目薬ケースが当たるキャンペーンを、2021年6月1日(火)から4週連続で開催する。
プレゼントのオリジナル目薬ケースはサカナクション山口一郎さん監修、アートディレクター平林奈緒美さんがデザインした、サンテFX専用のスタイリッシュなシリコンケース。
デザインは全4種で、第1週目は「DESIGN」、第2週目は「OUTDOOR」、第3週目は「GEAR」、第4週目は「MILITARY」のケースが当たる。

image007

実施期間:
第1週 2021年6月01日(火)~6月06日(日)
第2週 2021年6月07日(月)~6月13日(日)
第3週 2021年6月14日(月)~6月20日(日)
第4週 2021年6月21日(月)~6月27日(日)

応募方法:
1. サンテFX公式アカウント(@santeFX_tw)をフォロー
2. 公式のキャンペーン投稿をリツイートで参加

当選人数:毎週125名、合計500名様

プレゼント:オリジナル目薬ケース

当選連絡:プレゼント当選者には、TwitterのDM(ダイレクトメッセージ)にて詳細を連絡する。

「サンテFX シリーズ」製品詳細や、キャンペーン詳細につきましては、「サンテFX 公式サイト」を確認のこと。
【サンテ FX 公式サイト】https://www.santen.co.jp/ja/healthcare/eye/products/otc/sante_fx/
【サンテ FX 公式Twitter】https://twitter.com/santefx_tw

■サンテ FXシリーズについて
1991 年の発売以来、目の疲れ・充血に効き、瞳に爽快感を与える目薬として、幅広い層に使用されている製品。 1999年にはタウリンなどを配合した「サンテ FXネオ」、 2009年にはさらにビタミンも配合した「サンテ FX Vプラス」を発売、若い世代のニーズに応える「爽快系」という点眼薬の市場を開拓し、本年 30周年を迎える。

その 30年という長い歴史の中で「若者たちのマインド」も時代と共に変化する。熱く自分を鼓舞する感覚ではなく、内に秘めた野心を静かに高めている―そんな今の若者たちの姿を応援する存在として、 30 周年を機に「サンテ FX シリーズ」も新たなステージへ進化する。

「サンテFX シリーズ」では、 2021年 3月 24日(水)より、花粉・ハウスダウトなどによる目のかゆみに効果を発揮する一般用点眼薬「サンテ FX AL」と、コンタクト装着時の目の不快感に効果を発揮する「サンテ FX コンタクト」の 2製品を発売し、4つのラインアップとなった。
これからも、より多くの若者たちのニーズに応えるブランドを目指していくとしている。

参天製薬株式会社

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
夏に食べたい冷麺の新作!中山豆腐店に「じゃこしらす冷麺」新登場
憧れの柱から激励の言葉も!鬼滅の刃POD(ポッド)
在宅勤務のプライバシーを守る!パーテーションカーテン
窓に見通しのいい透明PETフィルムを採用!卓上パーティション
ワンちゃんや猫ちゃんの抜け毛を吸い取る!掃除機につけるわんタッチ抜け毛吸い取りブラシ






令和時代のアイケアは“ニュータイプ”がポイント!「参天製薬」×「機動戦士ガンダム」とのタッグで限定パッケージの「サンテFX」を発売

main

参天製薬は、一般用点眼薬「サンテFXネオ」「サンテFX Vプラス」において、今年放映40周年を迎える国民的人気アニメ「機動戦士ガンダム」とのコラボレーション企画を実施する。

■令和のアイケアは“ニュータイプ”
今回のコラボレーション企画は、令和の新時代において、生産性や多様性、働き方改革といった急速に変化する価値観の中で働く現代人を応援することを目的に、気分が覚醒するような爽快感のあるさし心地で目の疲れを改善するサンテFXと、変わりゆく時代の流れの中で、己の正義・主義主張のために戦い、成長していく物語を描いた「機動戦士ガンダム」のキャラクター・ストーリーが合致したことから実現した。

「可能性≪ニュータイプ≫が、目を覚ます」 というコピーのもと日々新たな戦いに挑む人々に向け、サンテ FXネオ、サンテ FX Vプラスの両製品において、 「機動戦士ガンダム」仕様のパッケージとボトルを限定発売する。

日々、目を酷使している現代人に向けて、サンテFXならではの爽快感のあるさし心地により、仕事で疲れた目をリフレッシできることを訴求することで、アイケアの大切さを伝えていくとのこと。さらに、アムロとシャアが登場する、スペシャルコラボWEB動画や、豪華限定グッズが当たるTwitterキャンペーンなど、様々なプロモーションを展開する。

sub6

sub7


「サンテFX×機動戦士ガンダム」特設サイト

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
エア・カナダ就航都市10都市をモチーフに10種類のカナダの伝統料理「プーティン」が楽しめる期間限定カフェが六本木に誕生
タッチパネルで注文から決済まで利用者が操作!モスバーガーでフルセルフレジをテスト導入
ドラえもん50年の歴史で初! 世界初のオフィシャルショップ「ドラえもん未来デパート」がお台場にオープン

令和元年のネットでどんな単語が一番流行した?ニコニコ大百科・ピクシブ百科事典の共同企画『ネット流行語100』で2019年にネットで流行った100単語を公開
山手線でアプリを使ってトレーニング!マッキャンヘルスとJR東日本が電車専用トレーニングアプリ「‘TRAIN’ing」を開発





カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ