ITライフハック

サントリー

「水と空気のマジカルダンス」がギネス世界記録に認定 / ウジェーヌ・アジェ写真展-V『シュルレアリスム』を開催【まとめ記事】

01

サントリーホールディングス株式会社とダイキン工業株式会社は、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)において共同で実施するエンターテインメント「水と空気のマジカルダンス」が、「最大のインタラクティブな噴水設備※1」として2025年4月7日(月)にギネス世界記録に認定されたことを発表した。同日、当記録の認定式が万博会場内「ウォータープラザ」で実施され、ギネス世界記録公式認定員から認定証が贈呈された。※1 インタラクティブな噴水設備:観客が遠隔操作で物理的な表示を変化させることができる人工的で装飾的な噴水施設
正式記録名(英語):Largest interactive fountain feature

Art Gallery M84は、2025年5月12日(月)よりウジェーヌ・アジェ写真展-V『シュルレアリスム』を開催する。今回の作品展は、Art Gallery M84の第152回目の展示として実施する個展だ。アジェは、41歳のときから30年間に約8,000枚の写真を残しましたが、彼は自分の気持ちのおもむくまま写真を撮ったのではなく、パリ市歴史図書館などの購入者がおり,テーマを決めて計画的に撮影していた。今回の代表画像は、パリ5区、ジェフロワ・サン・ヒレール通りで撮影したブティック・ア・ラ・ビッシュで、建物の水平垂直に拘り、レンズのケラレでプリントの上部両端が黒くなり、極端にアオリを効かせていることが判る作品だ。

地デジの受信力、劇的改善!地デジの画面ノイズを改善できる、小型アンテナブースター
サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、ケーブルの延長や分配器の設置などで落ちたアンテナ信号を増幅させる機能があるアンテナブースター「500-AT006」を発売した。地上デジタル放送の信号が弱くなると、映像にノイズやブロックノイズが発生することがある。本製品は、アンテナ信号を最大19dBまで増幅し、こうしたトラブルを改善する。テレビの画質低下に悩む方に最適なブースターだ。テレビやUSB充電器から電源供給が可能なUSB給電タイプだ。ACアダプタ不要で、テレビ周りの配線もすっきり。付属のUSBケーブル(1m)を使えば、面倒な電源確保も必要ない。本製品は取り付け工事が一切不要。屋内のアンテナケーブルの途中に接続するだけで設置が完了する。付属のアンテナケーブル(0.5m)も使いやすいL字&ストレートコネクタ仕様で、初めての方でも簡単に扱える。


コスパ最強な高級パスタ第2弾!「“大満足”本気(ガチ)うに100%のイカたらこバター」など4品が新登場
ウェンディーズ・ジャパン株式会社及び、ファーストキッチン株式会社 は、2025年4月17日(木)から、ウェンディーズ・ファーストキッチンとファーストキッチン(※一部店舗を除く)にて、ミョウバン不使用で本来の旨味を味わえるうにやイカなど海の幸を使用した「“大満足”本気(ガチ)うに100%のイカたらこバター」など、4つの新商品を発売する。ファーストキッチンは本格的な生パスタを手軽に楽しめるハンバーガーチェーンで、2005年にパスタの販売をスタートしてから20年、女性のお客様を中心に親しまれてきた。今回の新商品は高級パスタの第2弾で、贅沢感のある濃厚なうにや、柔らかなイカなどをトッピングした華やかなパスタを、コスパ最強価格(1,290円)で用意した。また、シンプルな仕立てのたらこバターを日常使いにピッタリな価格帯(680円)で提供する。


ウジェーヌ・アジェ写真展-V『シュルレアリスム』を開催【Art Gallery M84】
Art Gallery M84は、2025年5月12日(月)よりウジェーヌ・アジェ写真展-V『シュルレアリスム』を開催する。今回の作品展は、Art Gallery M84の第152回目の展示として実施する個展だ。アジェは、41歳のときから30年間に約8,000枚の写真を残しましたが、彼は自分の気持ちのおもむくまま写真を撮ったのではなく、パリ市歴史図書館などの購入者がおり,テーマを決めて計画的に撮影していた。今回の代表画像は、パリ5区、ジェフロワ・サン・ヒレール通りで撮影したブティック・ア・ラ・ビッシュで、建物の水平垂直に拘り、レンズのケラレでプリントの上部両端が黒くなり、極端にアオリを効かせていることが判る作品だ。


サントリーとダイキンが共同実施!「水と空気のマジカルダンス」がギネス世界記録に認定【大阪・関西万博】
サントリーホールディングス株式会社とダイキン工業株式会社は、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)において共同で実施するエンターテインメント「水と空気のマジカルダンス」が、「最大のインタラクティブな噴水設備※1」として2025年4月7日(月)にギネス世界記録に認定されたことを発表した。同日、当記録の認定式が万博会場内「ウォータープラザ」で実施され、ギネス世界記録公式認定員から認定証が贈呈された。※1 インタラクティブな噴水設備:観客が遠隔操作で物理的な表示を変化させることができる人工的で装飾的な噴水施設
正式記録名(英語):Largest interactive fountain feature


GW期間限定でオープン!開放感×ホテルの美食で贈るガーデンカフェ
ホテルニューオータニ幕張では、春の暖かな風が吹き抜けるカフェエリアにてハンバーガーやスパゲッティ、パンケーキなどホテルが手がけるカフェ『オープンエアカフェ』をゴールデンウィーク期間の2025年4月26日(土)、27日(日)、5月4日(日・祝)~6日(火・休)の5日間限定でオープンする。


ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

カルチャーに関連した記事を読む
数量限定で復活販売、伝説のつけめん!六厘舎通販「つけめん痺れ」
不快感による経済損失額は年間約7,616億円※1!「仕事中の“くり返す汗・ベタつき”」を調査
うんこを見て、触って、撮って、遊ぶ。「うんこミュージアム NAGOYA」オープンへ
楽しみながら学び、共に考えよう!環境の日イベント「未来の地球を守ろう」共催へ
濃厚ソースがアボカドと相性抜群!バーガーキング「クリーミーメキシカン・アボカドワッパー」






サントリーとダイキンが共同実施!「水と空気のマジカルダンス」がギネス世界記録に認定【大阪・関西万博】

01

サントリーホールディングス株式会社とダイキン工業株式会社は、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)において共同で実施するエンターテインメント「水と空気のマジカルダンス」が、「最大のインタラクティブな噴水設備※1」として2025年4月7日(月)にギネス世界記録に認定されたことを発表した。同日、当記録の認定式が万博会場内「ウォータープラザ」で実施され、ギネス世界記録公式認定員から認定証が贈呈された。
※1 インタラクティブな噴水設備:観客が遠隔操作で物理的な表示を変化させることができる人工的で装飾的な噴水施設
正式記録名(英語):Largest interactive fountain feature

「水と空気のマジカルダンス」は、「ウォータープラザ」で夜に実施する水と空気の水上スペクタクルショー「アオと夜の虹のパレード」と連動したエンターテインメントで、ショー本編とは別に、その世界観を日中にも感じていただける、観客参加型のイベントです。人の身振り手振りに合わせて、約300基の噴水から水が吹き上がり、噴水を“操る”壮大な体験ができる。

身体の動きによってさまざまなパターンで噴水が上がる様子は、まるで自分が魔法使いになったような、不思議な気分を味わうことができる。
今回の認定は、「水と空気のマジカルダンス」で観客が“操る”ことができる噴水の設置面積が、一般の人々が操作または制御できるインタラクティブな噴水設備の中で最大であることが認められたもの。

01
左から、ギネスワールドレコーズ公式認定員、ダイキン 松本人事本部 大阪・関西万博担当部長、サントリー 前波大阪・関西万博推進室長


サントリーとダイキンは、「アオと夜の虹のパレード」をはじめ、一日を通して、さまざまなエンターテインメントを万博会場で実施する。ギネス世界記録に認定された「水と空気のマジカルダンス」を大阪・関西万博の来場者に楽しんでいただき、ここでしか味わえない特別な体験をしてもらえることを願っている。

02


■「水と空気のマジカルダンス」実施概要
「水と空気のシンフォニー※2」終了後に進行役スタッフと大阪・関西万博公式キャラクターのミャクミャクが「ウォータープラザ」に現れる。スタッフが指名したお客様に参加いただき、ミャクミャクのリードに合わせて自由に動ける。

03
「水と空気のマジカルダンス」イメージ画像


実施日時:不定期に実施※3/「水と空気のシンフォニー」終了後約20分間
場所:ウォータープラザ
観覧形式:自由観覧(無料・予約不要)
※2 万博会期中、毎日11:00-16:00の毎時0分から約5分間実施する昼の水上ショー
※3 当日予告なく行う

<関連情報>
水上ショー公式サイト:https://www.expo2025.airandwatershow.jp/
プロモーションムービー:https://www.youtube.com/watch?v=qW7Pv1p-nbQ
サントリー万博特設サイト:https://www.suntory.co.jp/events/expo/2025/
万博ダイキン特設サイト:https://www.daikin.co.jp/air/activity/expo2025
ダイキンデザインウェブ 田中直基氏インタビュー記事:https://www.daikin.co.jp/design/2024/12/entry-101

水上ショー公式サイト

大阪・関西万博 公式サイト
大阪・関西万博 特設サイト - ITライフハック

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

カルチャーに関連した記事を読む
数量限定で復活販売、伝説のつけめん!六厘舎通販「つけめん痺れ」
不快感による経済損失額は年間約7,616億円※1!「仕事中の“くり返す汗・ベタつき”」を調査
うんこを見て、触って、撮って、遊ぶ。「うんこミュージアム NAGOYA」オープンへ
楽しみながら学び、共に考えよう!環境の日イベント「未来の地球を守ろう」共催へ
濃厚ソースがアボカドと相性抜群!バーガーキング「クリーミーメキシカン・アボカドワッパー」






日本初、あの“ペプシ”の原液タイプが登場!「おうちドリンクバー ペプシコーラ」

03

サントリー食品インターナショナルは、濃縮タイプ飲料「おうちドリンクバー ペプシコーラ」を、2025年2月18日(火)から全国で発売した。ドリンクバーの作りたての美味しさ・楽しさを、おうちでも手軽に体験いただきたいという思いから誕生した、濃縮タイプ飲料「おうちドリンクバー」シリーズ。ロングセラードリンクの“原液”という呼び名で、多くの人に自分好みのカスタマイズを楽しんでもらっており、2024年は、数量ベースで想定の約2倍の販売水準となった。

そんな「おうちドリンクバー」シリーズに、家庭用では日本初となる「ペプシコーラ」の濃縮タイプが新たに加わる。濃い目に作ったり、自分だけのオリジナルフレーバーを開発したりと、さまざまなアレンジを楽しめる。

■中味の特長
おうちドリンクバー1:炭酸水4で割ることで、簡単に美味しい「ペプシコーラ」ができあがる。さらに、「C.C.レモン」で割ってC.C.レモンペプシにしたり、バニラアイスにかけて新感覚スイーツを味わったりと、お好みで幅広いアレンジが可能だ。

「おうちドリンクバー」公式インスタグラムアカウントにて、おすすめアレンジレシピを公開中。ひと手間加えた美味しさを楽しもう。

02


03


■パッケージの特長
「割るだけ!原液タイプ」という文字を大きく配し、2本のボトルイラストを描くことで、割って飲用する商品であることを分かりやすく表現。ロングセラーブランドならではの親しみや安心感を抱けるよう、ペプシのブランドロゴもあしらった。また、背景にグラスシズルを置くことで、出来たての炭酸飲料の美味しさを直感的に伝えている。

〈「おうちドリンクバー」既存3品リニューアルについて〉
「おうちドリンクバー ペプシコーラ」とデザインを揃えるかたちで、「同 POPメロンソーダ」「同 C.C.レモン」、「同 デカビタC」についても、好評の中味はそのままに、パッケージをリニューアルする。お客様からの呼び名である、“原液”という言葉をパッケージに反映することで、まだお試しいただいたことのない人にも、濃縮タイプの商品であることがより分かりやすく伝わるよう、ブラッシュアップした。

04


〈商品概要〉
おうちドリンクバー POPメロンソーダ  340mlペットボトル 328円 24本 2月11日(火)
おうちドリンクバー C.C.レモン  340mlペットボトル 328円 24本 2月11日(火)
おうちドリンクバー デカビタC  340mlペットボトル 328円 24本 2月11日(火)
おうちドリンクバー ペプシコーラ  340mlペットボトル 328円 24本 2月18日(火)

「おうちドリンクバー」公式インスタグラム

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

カルチャーに関連した記事を読む
日本が誇る「おいしい」お店が決定!「The Tabelog Award 2025」授賞式典レポート
【動画あり】IMP.の等身大パネルが登場!HARIASとIMP.の魅力が詰まった「最高のキミに、会いたい。- HARIAS ×IMP. Special POP UP-」開催
やわらかく濃厚な赤身の味わいが凝縮!「黒毛アンガスカットステーキ」
小麦の奴隷「sioミルクフランス」が爆誕!【堀江貴文×鳥羽周作 特別プロジェクト第一弾】発表記者会見
はじめての冒険・刺激・熱狂の連続!『ユニバーサル・イースター・セレブレーション2025』






「BOSS」から秋冬に向けた新商品が登場!「割るだけ ボスカフェ 香り立つエスプレッソ」&「クラフトボス コーヒーニューニュー ソイメープル」

main

サントリー食品インターナショナル株式会社は、濃縮タイプ飲料「割るだけ ボスカフェ 香り立つエスプレッソ」と「クラフトボス コーヒーニューニュー ソイメープル」を2023年10月17日(火)から全国で期間限定にて発売する。

「割るだけ ボスカフェ」は、秋冬に向けてホットでの飲用が増えることを想定し、エスプレッソの豊かな香りとしっかりとした苦味を楽しめる「香り立つエスプレッソ」を期間限定で発売する。また、「クラフトボス コーヒーニューニュー」シリーズから、甘く熟成した蜜感のあるメープルフレーバーと、華やかな香りのメープルフレーバーをブレンドすることで、香りから秋を感じられるフレーバーの「ソイメープル」を期間限定で発売する。

■エスプレッソの豊かな香りとしっかりとした苦味を実現した「割るだけ ボスカフェ 香り立つエスプレッソ」
超深煎り豆を使用することで、エスプレッソの豊かな香りとしっかりとした苦味を実現した。また、“非濃縮”と“熱濃縮”を中心とした濃縮技術の組み合わせで香りとコクを強化している。
パッケージでは上部に“コップでチン!”とホット飲用を訴求するアイコンを配置。おいしさと利便性をアピールしている。
sub1


■複層的で奥深い味わいに仕立てた「クラフトボス コーヒーニューニュー ソイメープル」
「クラフトボス コーヒーニューニュー」は乳原料と植物由来の原料をブレンドする“NEW乳(ニューニュー)”な製法を用いることで、ペットボトルなのに、ミルクの満足感が味わえるラテシリーズ。
今回の「ソイメープル」は甘く熟成した蜜感のあるメープルフレーバーと、華やかな香りのメープルフレーバーをブレンドすることで、複層的で奥深い味わいに仕立てた。
パッケージでは秋らしい切り株調のロゴと紅葉のイラストで季節感を演出しています。また、とろっとしたメープルシロップのイラストで、秋にぴったりな満足感の高い甘さを表現している。
sub2


<商品概要>
商品名、容量、希望小売価格(税別)、梱包、発売期日
割るだけ ボスカフェ 香り立つエスプレッソ
340mlペットボトル、308円、24本、2023年10月17日(火)
クラフトボス コーヒーニューニュー ソイメープル
300mlペットボトル、165円、24本、2023年10月17日(火)

「BOSS」公式サイト

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
食欲の秋ならではの肉天合い盛り!天丼はま田「豚と鶏の肉天丼」
短期出張に最適!リュックにして背負える、ビジネスキャリー
蔦屋家電・蔦屋書店で開催の企画展『山の吉野家』で「常温牛丼の具」を販売中
コンパクトながら高耐荷重150kg!オフィスにも在宅ワークにも最適なチェア
夜の金沢城の五十間長屋や石垣、木々などが、永遠に変化し続ける光のアート空間に!「チームラボ 金沢城 光の祭」オープン






1日不足分の食物繊維を、すっきりおいしく補給!「サントリー天然水 ファイバー8000」

01

サントリー食品インターナショナル株式会社は、「水」感覚で1日不足分の食物繊維※1をすっきりおいしく補給できる「サントリー天然水 ファイバー8000」を2023年4月18日(火)より全国で発売中だ。
※1 1日に不足している食物繊維の量を、栄養素等表示基準値及び国民健康・栄養調査(平成30年)より算出

■1日不足分の食物繊維を、すっきりおいしく補給できる
「サントリー天然水」ブランドは、ナチュラルミネラルウォーターを中心に、炭酸水、フレーバーウォーター、果汁飲料など、さまざまな商品を展開し「水」の新たな楽しみ方を提案する、国内清涼飲料ブランドNo.1※2のブランド。昨年は、ブランド史上初の果汁飲料として「サントリー天然水 きりっと果実 オレンジ&マンゴー」を発売。今年も引き続き、好調に推移している。
※2 同社調べ

近年、手軽かつ効率的に必要な栄養素が摂れる商品に対するニーズが拡大している。一般的に、栄養素は瞬間的に摂るよりも、継続的に摂ることで効率的に摂取できると言われていることから、同社では日常的にこまめに飲む「水」と栄養素の親和性が高いのではないかと考えた。今回、飲料で手軽に摂取したい栄養素のうち、特に「水」との掛け合わせに新規性があり、ビタミンに次いで人気の高い「食物繊維」※3にフォーカスした商品として、1日不足分の食物繊維※1をすっきりおいしく補給できる「サントリー天然水 ファイバー8000」を発売した。
※3 同社調べ

〇中味の特長について
清冽ですっきりとした「サントリー天然水」に、1日不足分を満たす食物繊維※1を配合(8,100mg/本)。桃のみずみずしい甘さと程よい酸味を感じる味わいに加え、人のカラダに近い浸透圧設計を採用することで、飲み心地の良い中味に仕上げた。

〇パッケージの特長について
食物繊維が入っていることをインパクトある表現で伝える「ファイバー8000」というネーミングを、パッケージ中央にすえました。また、透明ラベルにみずみずしい桃のデザインと、「サントリー天然水」ブランドのアイコンである氷の山を加えることで、桃のみずみずしい甘さと、すっきりとした飲み心地を感じていただけるようなパッケージに仕上げた。

01
「サントリー天然水 ファイバー8000」


今回の新商品を皮切りに、すっきりおいしくカラダにいいものを補給できる「水」のラインアップを拡げるべく、2023年5月9日(火)より「サントリー天然水 ヨーグリーナ」の進化版として、乳酸菌5億個とオリゴ糖をすっきりおいしく摂取できる「サントリー天然水 ヨーグリーナ プレミアム」を発売した。

02
「サントリー天然水 ヨーグリーナ プレミアム」


<詳細情報>
サントリー天然水 ファイバー8000
540mlペットボトル、144円、24本、2023年4月18日(火)

サントリー天然水 ヨーグリーナ プレミアム
540mlペットボトル、144円、24本、2023年5月9日(火)

「サントリー天然水」公式サイト

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
テイクアウトのからあげ専門店ならではの逸品!からあげ縁-YUKARI-「塩からあげ」
ボカコレ上位常連、MAISONdes入居で話題!音楽クリエイターSohbanaのフルアルバムが完成。初の全国流通リリース
海物語の世界観を表現!SANYOブース5年ぶり出展で大盛況【ニコニコ超会議2023】
ネット発のコミュニティがリアル会場で拡大!ニコニコ超会議2023、会場来場者11万8,797人を動員【ニコニコ超会議2023】
新緑の季節限定!チェントペルチェント「カジキマグロのトラパニ風リングイネ」






家族みんなが飲みやすい!ノンカフェインのお茶「やさしいルイボス」

やさしいルイボス商品画像

サントリー食品インターナショナル株式会社は、「GREEN DA・KA・RA やさしいルイボス」を2023年3月7日(火)より全国で新発売した。「GREEN DA・KA・RA」ブランドは、スポーツドリンクや麦茶など、大人から子どもまで安心して飲める、心とカラダにやさしい水分補給飲料として、幅広い層に好評を得ている。

■新たな選択肢を提案!市場のさらなる活性化へ
コロナ禍などによるストレスが多い現代において、より体に負担なく香りでリフレッシュできるようなルイボスティーやジャスミンティー等の、“香り”を特長とするお茶の選択肢が多様化している。特にルイボスティーについては、日本へのルイボス茶葉の輸入量も近年大幅に伸長しており、家庭での飲用機会の増加に加え、ルイボス茶葉を使ったドリンクメニューを提供するカフェなども増えており、ルイボスティー市場はますます拡大している。

同社調査によると、ルイボスティーは「香りでリフレッシュできる」「ほかのお茶よりも特別感がある」というイメージがある一方で、「クセがあって飲みにくそう」「美容やダイエット目的、妊娠期など女性向けの飲みもの」などと、ハードルが高く、手に取りづらい印象を持つお客様が多いことが分かった。

そこで、近年の市場変化とお客様の意識にギャップがあることに着目し、“やさしさ”を訴求する「GREEN DA・KA・RA」ブランドとして、ブランド初のルイボスティー「GREEN DA・KA・RA やさしいルイボス」を発売することで、新たな選択肢を提案するとともに、市場のさらなる活性化を図る構えだ。

■豊かな香り立ち、すっきりとした飲みやすさ
1. 中味の特長
ルイボスとグリーンルイボスの2種の茶葉をブレンドすることで、ルイボスティーらしい豊かな香り立ちと、すっきりとした飲みやすさを実現した。また、アレルギー特定原材料等28品目不使用で、カフェインゼロのため、大人から子どもまで安心して飲める。

2. パッケージの特長
ネーミングは「やさしいルイボス」としました。ルイボスティーに対して、「クセが強くて飲みづらいもの」という印象を持つ人に対して、ルイボスティーらしい香り立ちに加えてすっきり飲みやすく、ノンカフェインでカラダにやさしいことを表現している。
パッケージは、赤キャップと華やかなラベルで、気分が上がるようにデザインしている。また、シズル感のあるグラスを中央に大きく配し、「すっきり香る!」の味わい表現を入れることによって、すっきりとした飲みやすさを想起いただけるようにした。

■ほどよい甘みと独特の風味を少し残しながらも、後味がすっきりしている- 開発者よりコメント
開発担当者の柴尾氏は、「いろいろなお茶を飲んでみる中で、従来のルイボスティーはえぐみがありクセが強く、飲みにくいなと思ったことが、商品開発を始めるきっかけでした。ルイボスティーの魅力をもっと多くの方に知ってほしいという想いのもと、サントリー社内で、大人から子どもまでみんなが飲みやすいように作ってみようと考えた結果、本商品が生まれました。ほどよい甘みと独特の風味を少し残しながらも、後味がすっきりしているので、ご家族みんなでごくごく飲めるように仕上がっています」と語っている。

やさしいルイボス商品画像


<製品概要>
商品名:GREEN DA・KA・RA やさしいルイボス
容量:600mlペットボトル
希望小売価格(税別):150円
梱包:24本

「GREEN DA・KA・RA」ホームページ

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
初夏を先どり、爽やかに薫る!からやま「梅おろしからあげ定食」
厳選した約35点を展示、販売!大坂寛写真展『女性美』【Art Gallery M84】
本格的にオープンした「EcoFlow House」を訪ねてみた
8種具材のうま煮&タレカツ!かつや「タレカツとうま煮の合い盛り」
ハンドルに引っ掛けて、すぐに使える!車載テーブル






缶コーヒーをあえて“使う”若い世代に着目!サントリー「ボス カフェイン ホワイトカフェ」「同 キャラメルカフェ」

smain

サントリー食品インターナショナルは、「BOSS」の新たなラインアップとして、「ボス カフェイン ホワイトカフェ」「同 キャラメルカフェ」を2023年3月28日(火)より発売した。

■カフェインがしっかり摂取できる新たな缶コーヒー
今回、仕事や勉強、スポーツや運転などのシーンにおいて、エナジードリンクと同様に缶コーヒーを“使う”若い世代に着目。「ボス カフェイン ホワイトカフェ」「同 キャラメルカフェ」は、若い世代があえて缶コーヒーを“使う”背景として、日常的に飲みやすいコーヒーの味わいながら、カフェインがしっかり摂取できるというニーズがあることを捉えて開発された、新たな缶コーヒーだ。

ssub1
「ボス カフェイン ホワイトカフェ」


これまでの缶コーヒーでは、休憩時の一服としての嗜好性を追求する商品設計をしていたが、今回、カフェインの摂取しやすさを中心に据えた「カフェイン中心設計」の考え方により、程よい甘さで心地よく飲めて、“おいしくカフェイン”が摂取できる商品を実現した。「BOSS」から缶コーヒーの新たな選択肢の提案だ。

ssub2
「ボス カフェイン キャラメルカフェ」


〇中味のこだわり
カフェインの摂取しやすさを中心に据えた「カフェイン中心設計」

『ボス缶史上最大量カフェイン200mg※』
・カフェイン含有量の多い品種の豆を採用
※BOSS 250ml以下缶コーヒーにおける1本あたりカフェイン含有量No.1

『おいしく飲みやすい中味設計』
・浅煎り焙煎豆をブレンドすることで苦味を低減
・当社独自の新技術でベタつき・後残りが無い乳を設計
・程よい甘さのフレーバー「ホワイトカフェ」「キャラメルカフェ」を採用
・たっぷり楽しめる245gの容量

『糖のこだわり』
・持続性エネルギー「パラチノース」※を一部配合
※てんさいを原料とした糖類で、ゆっくりと体内に消化吸収される特徴をもつ。

〇パッケージのこだわり
今までの缶コーヒーとは異なる、余計な情報を排したシンプルでスタイリッシュなたたずまいで、「CAFFEINE」「おいしくカフェイン200mg」を中心に配し、カフェイン摂取のための飲料であることを訴求している。また、フレーバーを表現した明るい色使いと「BOSS」ロゴの存在感で、おいしく飲める、かつ、日常で使いやすい缶コーヒーであることを表現している。さらに、「CAFFEINE」のロゴも「CAN」の部分だけ色を変えることで、「できる(CAN)」というメッセージを表現している。

「BOSS」ホームページ

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
数多くの桜の木が植えられている、靖國神社【千代田区「春のプチトリップツアー」】
千鳥ヶ淵ボート場でボートに乗船!ライトアップされた夜桜を鑑賞【千代田区「春のプチトリップツアー」】
IOWN1.0を活⽤した⽇本初のeスポーツイベント!「Open New Gate for esports 2023~IOWNが創るeスポーツのミライ~」を実施
落ち着いた空間のカフェ「VMG CAFE 九段会館テラス」が利用できる、九段会館テラス【千代田区「春のプチトリップツアー」】
桜を見ながら、桜をテーマにした特別メニューが味わえる!ホテルグランドアーク半蔵門【千代田区「春のプチトリップツアー」】






「サントリー天然水スパークリングレモン」の映画館広告!身体への負担を軽減できる手動昇降デスク【まとめ記事】

SUNTORY Image_002

サントリー⾷品インターナショナル株式会社は、「サントリー天然⽔スパークリングレモン」をイメージした架空の遊園地「スパークリングパーク」の世界観を伝える動画の4DX映画館広告上映を期間限定で実施する。⼀般上映に先駆け、2022年12⽉13⽇(⽕)、都内 ユナイテッド・シネマアクアシティお台場にて、メディア向け体験会を開催した。

サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、手動で上下昇降することができ、市販のフックやマグネットを取り付け可能で、工具やねじなど細かいものを収納可能な手動昇降作業台とペグボードと引き出しのセット品「100-ERD035LM」を発売した。

タブレットやスマートフォン、モバイルバッテリーの充電に対応!Type-Cポート搭載の充電器
サンワサプライ株式会社は、タブレットやスマートフォン、モバイルバッテリーの充電に対応したType-Cポート搭載の充電器「ACA-IP92BK」を発売した。「ACA-IP92BK」は、USB Type-Cポート搭載の充電器。


ランナーがより速く走るための新メソッド!「SIXPAD RUNNING METHOD」 記者会見
株式会社MTGが展開する、EMSを中心としたトレーニングブランド『SIXPAD(シックスパッド)』はランナーがより速く走るための「SIXPAD RUNNING METHOD」を日本ランニング協会マスターインストラクター園原 健弘氏と共同開発いたした。開発を記念し、「SIXPAD RUNNING METHODメディア発表会」を2022年12月14日(水)に新豊洲Brilliaランニングスタジアムにて開催した。


最大3つのノートPC を同時に急速充電!卓上充電器「UGREEN Nexode 200W」
UGREENは、独自GaN II技術を搭載し、「Nexode」シリーズで最高出力となる200W出力に対応した卓上充電器「UGREEN Nexode 200W」(PSE認証済み)を、総合オンラインストア「Amazon.co.jp」にて販売中だ。新発売を記念して、amazonで利用可能な35%OFFの特別割引クーポンを期間限定 12/30 23:59まで配布する。


総耐荷重約230kg!作業がしやすい高さに調整、身体への負担を軽減できる手動昇降デスク
サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、手動で上下昇降することができ、市販のフックやマグネットを取り付け可能で、工具やねじなど細かいものを収納可能な手動昇降作業台とペグボードと引き出しのセット品「100-ERD035LM」を発売した。


「サントリー天然水スパークリングレモン」の映画館広告を4DXで公開 !架空の遊園地「スパークリングパーク」を風や水しぶきなどでリアルに体感
サントリー⾷品インターナショナル株式会社は、「サントリー天然⽔スパークリングレモン」をイメージした架空の遊園地「スパークリングパーク」の世界観を伝える動画の4DX映画館広告上映を期間限定で実施する。⼀般上映に先駆け、2022年12⽉13⽇(⽕)、都内 ユナイテッド・シネマアクアシティお台場にて、メディア向け体験会を開催した。


ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
梅体験専門店「蝶矢」、年末年始限定販売!初詣客に人気の縁起物ドリンク「梅に煎茶。」
はっとり・よしを コレクション展『マン・レイ や ジャンルー・シーフ など』を開催へ【Art Gallery M84】
チェアの雰囲気と機能性を上げる!交換用ウレタンキャスター
冬の特選、のどぐろ蟹いくら!天丼はま田に「冬の贅沢天丼」新登場
1月限定、和 スイーツ&ベーカリー!シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルで開催






「サントリー天然水スパークリングレモン」の映画館広告を4DXで公開 !架空の遊園地「スパークリングパーク」を風や水しぶきなどでリアルに体感

SUNTORY Image_002

サントリー⾷品インターナショナル株式会社は、「サントリー天然⽔スパークリングレモン」をイメージした架空の遊園地「スパークリングパーク」の世界観を伝える動画の4DX映画館広告上映を期間限定で実施する。⼀般上映に先駆け、2022年12⽉13⽇(⽕)、都内 ユナイテッド・シネマアクアシティお台場にて、メディア向け体験会を開催した。

■自信を持って皆さんに体験できるものを作り上げることができた
体験会は、サントリー⾷品インターナショナル株式会社 ジャパン事業本部 コミュニケーションデザイン部 伊藤正明氏の挨拶から始まった。

サントリーは、最近話題となっている“メタバース“について、学び考えるプロジェクト「サントリー”飲むメタバース”プロジェクト※」を実施してきた。具体的には、メタバース空間での会議などさまざまな体験を通じて得た学びやサントリーの主要飲料ブランド・商品の世界観を落とし込んだ、空想のコンセプトアートなどを発信してきた。
※ 本プロジェクトはメタバースについて学び考えるプロジェクトであり、実際にメタバース空間を作るものではない。

今回そのコンセプトアートの中から、「サントリー天然⽔スパークリングレモン」をイメージして作成した遊園地「スパークリングパーク」が、飲料の世界観の表現として相性が良いと考え、その空間イメージを伝える動画を作成。動画は公開よりTwitter上で合計20万いいね以上を獲得するなど多くの反響があり、その世界観をより多くの人にリアルに体験してもらうべく、今回の4DX映画館広告上映が決定した。

4DX映画館広告について、伊藤氏は「自信を持って皆さんに体験できるものを作り上げることができたと考えております。」と語った。

s1214_2022_SUNTORY_028
サントリー⾷品インターナショナル株式会社 ジャパン事業本部 コミュニケーションデザイン部 伊藤正明氏



■リアルに疑似体験できる方法を模索
引き続き、株式会社チョコレイト|CHOCOLATE Inc. 取締役/ チーフコンテンツオフィサー 栗林和明⽒をゲストに迎え、「新しいコミュニケーションの創造」をテーマにトークセッションを実施した。栗林氏は、広告やコンテンツの企画など、映像を中心としたクリエイティブディレクションを仕事としており、サントリーとは10年以上も仕事で関わっている。

「サントリー天然⽔スパークリングレモン」をイメージした架空の遊園地「スパークリングパーク」の世界観を伝える動画の4DX映画館広告の制作について、 栗林氏は「普通に映像を制作して晴れやかさを表現するのは難しいと考えたときに、ヒントになったことが2つありました。

まずジェットコースターの動画は、海外ではダークライドと言われていて人気のジャンルになっています。自分も体感した気持ちになれるのがヒントになると思いました。もうひとつは、メタバースという切り口でで、いろいろな施策が生まれています。そういったところから、今回の企画を提案させていただきました。」と語った。

s1214_2022_SUNTORY_014
株式会社チョコレイト|CHOCOLATE Inc. 取締役/ チーフコンテンツオフィサー 栗林和明⽒


Twitter上で話題になった動画は、本編動画と体験動画の2本あった。本編動画は映画館で流れた動画だ。体験動画は、子供をカゴに乗せて、ジェットコースターの映像とともにカゴを揺らす動画であり、臨場感があることから、子供は非常に喜んでくれたという。自動販売機を操作したら不思議な世界へ行くというのは非常に夢のある話であり、ARuFaさんが、その世界観の中で演じたことで、話題の動画になった。

SUNTORY Image_004
サントリーの自動販売機を操作する、ARuFaさん


4DX映画館広告の体験会について、伊藤氏は「子供が楽しんでいる様子を見て、これをリアルに疑似体験できる方法がないかと会社の先輩に相談したところ、「4DXでやったら、面白いのではないか」とのアイデアをもらい、今日の体験会に至りました。」と語った。

s1214_2022_SUNTORY_022
トークセッションの様子


■子供たちも絶叫するリアル感
メディア向け体験会では、一般参加者とともに架空の遊園地「スパークリングパーク」の世界観を体験することができた。

映像とリンクした揺れや⾵、⽔しぶきなどの4DX技術によって、サントリー天然水スパークリングレモンの遊園地をイメージした架空の遊園地「スパークリングパーク」の映像を、まるでジェットコースターに乗っているかのような疾⾛感で体験した。子供たちも絶叫するほどのリアル感だった。

SUNTORY_001
架空の遊園地「スパークリングパーク」の映像


「サントリー天然水スパークリングレモン」の映画館広告を4DXで公開 !架空の遊園地「スパークリングパーク」を風や水しぶきなどでリアルに体感

YouTube:https://youtu.be/0SMC-jdibP0

「サントリー天然⽔スパークリングレモン」をイメージした架空の遊園地「スパークリングパーク」の世界観を伝える動画の4DX映画館広告上映は12月22日(木)で終了したが、動画はいつでもYouTubeで視聴することができる。「サントリー天然⽔スパークリングレモン」を片手に、その世界観を味わってみると面白いだろう。

自動販売機の裏技がすごい

YouTube:https://youtu.be/Z_BHCgF13uo

<商品概要>
「サントリー天然水スパークリングレモン」

s1214_2022_SUNTORY_043


適度にミネラルを含んだ「サントリー天然水」を使用。キリッと強めの爽快な刺激に、有機レモン果汁を加えた。レモンの爽やかな香りと、すっきりとした後味が特長の無糖炭酸水だ。
商品名:サントリー 天然水スパークリング レモン
希望小売価格:120円
賞味期間:6ヶ月
※価格は販売店様の自主的な価格設定を拘束するものではない。記載の価格は消費税別の価格。
SUNTORY(サントリー)公式Twitter:@Suntory
SUNTORY(サントリー)公式Instagram: suntory_jp

サントリー 天然水スパークリング レモン

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
梅体験専門店「蝶矢」、年末年始限定販売!初詣客に人気の縁起物ドリンク「梅に煎茶。」
はっとり・よしを コレクション展『マン・レイ や ジャンルー・シーフ など』を開催へ【Art Gallery M84】
チェアの雰囲気と機能性を上げる!交換用ウレタンキャスター
冬の特選、のどぐろ蟹いくら!天丼はま田に「冬の贅沢天丼」新登場
1月限定、和 スイーツ&ベーカリー!シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルで開催






上質感やすっきりとした飲み心地!サントリー「伊右衛門 ホット京都ブレンド」

2592×1920ピクセル

サントリー食品インターナショナル株式会社はサントリー「伊右衛門 ホット京都ブレンド」を2021年10月5日(火)から全国で発売する。「伊右衛門 京都ブレンド」はサントリー緑茶「伊右衛門」本体同様、「お茶の質は、色に出る」という考えをブレンド茶においても踏襲し、一目でわかる美味しさと上質さを持った新しいブレンド茶。2021年4月6日(火)の発売以降、洗練されたパッケージデザインと、香ばしく軽やかな味わいが評価され、多くの人から好評を得ている。

今回、「伊右衛門 京都ブレンド」を、寒い冬の時期にも楽しんでもらえるよう、ホット飲料ならではの温かさに加え、上質感やすっきりとした飲み心地により、ゆったりとしたいオフのシーンだけでなく、仕事や家事などをしているオンのシーンにもフィットするようなホットのブレンド茶として、「伊右衛門 ホット京都ブレンド」を発売する。

■より香ばしい複層的で豊かな香りと、軽やかな飲み心地を実現
京都福寿園茶匠が厳選した焙煎素材を、ホット専用のブレンド比率に新たに組みなおすことで、より香ばしい複層的で豊かな香りと、軽やかな飲み心地を実現した。パッケージでは、温もりのある和紙素材と洗練されたカッパーのツートンを採用することで、「京都ブレンド」らしい上質感と直感的に体が求める香ばしさが感じられるデザインに仕上げた。

『「伊右衛門」ブランドは、お茶カテゴリーにおいて、お客様により愉しんでいただくべく、年間を通して商品やコミュニケーションの充実を図っていきます。』

<「伊右衛門」ブランド そのほかのホット商品ラインナップ>
l_sbf1178-2


サントリー緑茶「伊右衛門」ホームページ

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
秋も⾁づくし、豚汁は豚⾁が主役!豚⾁合い盛りの「チャーシュー豚汁」
『鬼滅の刃』各種商品、Animo(アニモ)にて発売中
高級国産フルーツのより最高級な品種を厳選!和風フルーツパーラー「銀座 青果堂」
「モンテビアンコ」で秋を満喫!自家製バジルソースの「秋刀魚のジェノベーゼ」
アニメ「鬼滅の刃」煉獄杏寿郎をモチーフ!オリジナルパッケージのくず餅






アニメ「鬼滅の刃」とコラボ!「なっちゃん」「C.C.レモン」「サントリー烏龍茶」

main

サントリー食品インターナショナル株式会社は、アニメ「鬼滅の刃」の制作会社であるufotable描き下ろしイラストを使用したオリジナルデザインラベル入りのペットボトル商品を2021年9月28日(火)より全国・数量限定で発売する。

■ロングセラー飲料
果汁飲料「なっちゃん」や炭酸飲料「C.C.レモン」は、20年以上にわたって、子供から大人までひろく支持されているロングセラー飲料。また、今年発売40周年を迎える「サントリー烏龍茶」も場面を問わず飲める飲料として好評を得ている。

『このたび上記3つのロングセラー商品において、幅広い層から支持を得るアニメ「鬼滅の刃」とコラボレーションを実施することで、これまで以上に、さまざまなお客様に親しんでいただきたいと考えています。』

■「鬼滅の刃」デザインラベル
アニメ「鬼滅の刃」のオリジナルイラストのデザインラベルを「なっちゃん オレンジ」・「なっちゃん りんご」(425mlペットボトル)・「C.C.レモン」(同500ml)、「サントリー烏龍茶」(同525ml・同600ml)で展開する。竈門炭治郎、竈門禰豆子、胡蝶しのぶ、栗花落カナヲ、我妻善逸、嘴平伊之助、煉獄杏寿郎、冨岡義勇の8名が、各ラベルにひとりずつデザインされている。

アニメで出てくるシーンや、各キャラクターと関係が深いものをモチーフにし、アニメ制作会社のufotableが新たに描き下ろした、今回のコラボレーション限定のイラストだ。9月28日(火)より全国・数量限定で発売する。
sub1

■サントリー×鬼滅の刃
「オリジナルデザインプレート8種セット当たる!」キャンペーン。
対象商品を購入のうえ所定の方法で応募することで、「鬼滅の刃」オリジナルデザインプレート8種セットが、抽選で1,000名様に当たる。
sub2

©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable

サントリー食品インターナショナル

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
ソニースピリッツを紐解く!Sony Park展『⑥エレクトロニクスは、ストリートだ。』with Creepy Nuts
7年ぶりに復活!「フォカッチャサンド 馬蹄型ソーセージ&グランピングソース」
2021年度新パッケージデザインで発売! 成長応援飲料「骨キッズ カルシウム(鬼滅の刃)」
ゴムベルトで衝撃を吸収!家庭用冷蔵庫の転倒防止ストッパー
秋はシビ辛、東京とろろそばに「麻婆茄子とろろそば」登場






サントリービール、ザ・プレミアム・モルツ「#最高の時間」プロジェクト始動

210329_-11

サントリービール株式会社は、ザ・プレミアム・モルツ「#最高の時間」プロジェクトを2021年3月29日(月)より開始した。本プロジェクトでは、“何気ない日常の中に、今こそ「最高の時間」を”をテーマに、業界の枠組みを超えて連携し、さまざまな「最高の時間」を顧客と共に創り上げることを目指している。初日となる29日は、報道関係者向けに発表会が開催された。

■“日常のちょっとした贅沢”を提案
「ザ・プレミアム・モルツ」ブランドは、時代とともに移り変わる顧客のニーズを捉えながら、プレミアムビール市場を牽引してきた。昨今、新たな生活様式が広がる中、2021年は新プロモーションを展開し、「ザ・プレミアム・モルツ」を“日常のちょっとした贅沢”として、顧客の生活に提案する。

サントリービール株式会社執行役員マーケティング本部長 和田龍夫氏
「最高の時間をより多くの方に取り入れていただくために、業界の枠を超えて皆様と連動することによって、“日常のハレ時間”を世の中に提案していくプロジェクトを立ち上げました。」

0329_2021_Suntory_021
サントリービール株式会社執行役員マーケティング本部長 和田龍夫氏

「#最高の時間」プロジェクトは、家電やガジェット、食器、アウトドアなど多岐にわたる13ブランドと協業する。
第一弾として、「みんなでつくろう!#最高の時間」情報サイトを3月29日(月)に開設し、「最高の時間」を過ごすためのさまざまなライフスタイルをブランド横断で提案する。

サントリービール株式会社は今後も協力ブランドを募集し、情報サイトを充実することに加え、さまざまな活動を実施し、年間を通じて顧客に「最高の時間」を提案していくとしている。

■“日常のちょっとした贅沢”を提案
「#最高の時間」プロジェクトの始動にともない、「みんなでつくろう!#最高の時間」体験展示イベントを、二子玉川 蔦屋家電(東京都世田谷区)にて3月29日(月)から4月4日(日)まで開催する。展示は朝、昼、夕、夜の4つに分かれており、各時間帯やシーンに合うおすすめ商品を用いた「最高の時間」を展示している。各協力ブランド担当者のおすすめの使い方や「最高の時間」を作るためのひと工夫なども読むことができる。

210329_-22
夜のシーン

210329_-13
「みんなでつくろう!#最高の時間」体験展示イベントの様子。

『みんなの「#最高の時間」をつくるアイデア100展示』では、来場者の「どんなシーンに何を掛け合わせると最高の時間になるか」をテーマに募集したアイデアを写真やコメントを展示する。

さらに、上記展示企画に参加した人に限定で、「ザ・プレミアム・モルツ」と「ザ・プレミアム・モルツ〈香る〉エール」の試飲缶を提供する。展示全体で、ザ・プレミアム・モルツが提案する「最高の時間」を体験できる内容となっている(なくなり次第終了)。
自宅で手軽に、店のような生ビールが楽しめる「神泡サーバー」も、数量限定で先行販売中だ。

210329_-25
「ザ・プレミアム・モルツ」と「ザ・プレミアム・モルツ〈香る〉エール」と「神泡サーバー」

<協力ブランド:※50音順、敬称略>
・amadana
・arflex
・BALMUDA
・BRUNO
・DEAN & DELUCA
・FOOD SUPPLY
・GoPro
・IDÉE
・sio
・snow peak
・SOLSO HOME
・VERMICULAR
・二子玉川 蔦屋家電

<「みんなでつくろう!#最高の時間」体験展示イベント>
実施期間:2021年3月29日(月)~2021年4月4日(日)
営業時間:10:00~20:00
場  所:二子玉川 蔦屋家電 2階E-room1
(東京都世田谷区玉川1丁目14番1号 二子玉川ライズ S.C. テラスマーケット)
※展示商品の一部は、販売する



サントリーホールディングス株式会社
「みんなでつくろう!#最高の時間」情報サイト premium-time.jp

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
とんかつ肉重量20%UP!「かつ丼」「とんかつ弁当」がパワーアップして登場
エイプリルフールじゃない!今ならキャベツがナポリタン?「ナポリタンチキン南蛮」誕生
焼肉きんぐ、春期間限定メニュー!ご当地うまいものめぐり
鬼滅の刃、Palnart Pocコラボアクセサリー第4弾!ヴィレヴァンオンラインに登場
“うまい!かっぱ寿司”のどまんなかネタ!『メガ盛りこぼれいくら』『100円 大とろ』登場






家飲みでの「メリハリ消費」の意識が顕在化!10月のビール減税を追い風にプレミアムビールが好調

イメージ画像

サントリービール株式会社が展開する「ザ・プレミアム・モルツ」のブランド(缶)計は、2020年10月に実施された酒税改正によるビール減税を追い風に、10月単月の販売数量が対前年19%増と好調だった。新型コロナウイルス感染症の影響や働き方改革による生活の変化で、家飲みでの「メリハリ消費」の意識が高まった※1ことも「ザ・プレミアム・モルツ」ブランド(缶)計の好調を後押ししていると推測している。
※1 同社「プレミアムビールレポート2020」より

■「ザ・プレミアム・モルツ」ブランド(缶)計の好調の要因について
ビール減税をきっかけに、ビールカテゴリーを試してみようという動きがあったと推測され、ビール市場は10月単月で対前年1%増(同社推定)となりました。その中で、「ザ・プレミアム・モルツ」は、店頭での「一杯目の神泡」プロモーションや「神泡サーバー2020」付き特発品が支持され、ブランド(缶)計で対前年19%増となった。中でも、「ザ・プレミアム・モルツ〈香る〉エール」(缶)は対前年32%増と好調たった。

また、同社が今年9月に発表した「プレミアムビールレポート2020」では、新型コロナウイルス感染症の影響や働き方改革による生活の変化で、家飲みでの「メリハリ消費」の意識が高まったことが明らかになっている。こうした意識の変化が、「ザ・プレミアム・モルツ」ブランド(缶)の好調の要因と推測している。このような意識の高まりは今後も継続するとみており、より日常的に楽しんでいただけるよう既存の利用者に寄り沿いながら、新たな利用者の獲得に力を入れていきたいと考えている。
〈ご参考:“プレミアムビールレポート2020”より〉

■生活の変化でプレミアムビールの家飲みは増加。家飲みの充実やご褒美需要で
新型コロナウイルス感染症の影響による外出自粛や、働き方改革により、1年前と比べ自宅で過ごす時間について、全体のおよそ4分の3が「増えた(74.5%)」と回答した(図1)。今後も新型コロナウイルス感染症の影響で“おうち時間”が中心の生活は続くとみている。
“おうち時間”が増えたことにより、自宅でのプレミアムビールの飲用回数も増加傾向にあります。1年前と比較したところ、約半数が「増えた(49.8%)」と回答し、「減った(4.4%)」を大きく上回りました(図2)。その理由として「自分へのご褒美だから(47.5%)」「家飲みを充実させたいから(41.7%)」が上位になった(図3)。外でお酒を飲む機会が減っている中、家飲みを充実させるお酒としてプレミアムビールが選ばれているようだ。
(図1)1年前と比べた自宅で過ごす時間
(図1)1年前と比べた自宅で過ごす時間(SA/n=1,000)

(図2)1年前と比較した自宅でのプレミアムビールの飲用回数
(図2)1年前と比較した自宅でのプレミアムビールの飲用回数(SA/n=1,000)

自宅でのプレミアムビールの飲用回数が増えた理由
(図3)自宅でのプレミアムビールの飲用回数が増えた人の自宅でのプレミアムビールの飲用回数が増えた理由(MA/n=568)

■消費増税で高まった「メリハリ意識」。家飲みのお酒の“いいもの”志向が顕著に。
2019年10月の消費増税前後での消費に対する意識の変化について、増税以前と比べて「買うものによってお金をかけるかかけないか考えるようになった(31.7%)」「ちゃんと値段に見合うものを選ぶようになった(31.7%)」の回答が第1位になった(図4)。

また、在宅勤務・テレワークなどの影響により外でお酒を飲む機会が減ったと回答した人に、自宅でのお酒の選び方について質問したところ、「家でもいいものを選ぶようになった(68.5%)」と回答した人が7割近くにのぼっている(図5)。増税後に高まった「メリハリ消費」の意識が、新型コロナウイルス感染症の影響や働き方改革による生活の変化でさらに強まり、家飲みでのお酒の“いいもの”志向がより顕著になっている。
(図4)増税による消費意識の変化
(図4)増税による消費意識の変化(MA/n=1,000)

(図5)外でお酒を飲む機会が減った人の、自宅で飲むお酒の選び方
(図5)外でお酒を飲む機会が減った人の、自宅で飲むお酒の選び方(SA/n=435)

《調査出典 「サントリープレミアムビールレポート2020」より》
・調査対象 プレミアムビールを月2、3回以上自宅で飲用している
20~59歳の男女1,000人(男性628人 女性372人)
・調査方法 インターネット調査
・調査期間 2020年7月23日(木)~7月24日(金)
注)・本調査では、小数点第2位を四捨五入しています。そのため、数字の合計が100%とならない場合がある。
・本レポート内に記載されているMAとは、マルチアンサー(複数回答)を、SAはシングルアンサー(単一回答)を意味する。

サントリービール株式会社

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
「焼肉の和民」前年比280%越え!大ヒット御礼、半額チケットバックキャンペーン
今一番売れた漫画は「鬼滅の刃」!漫画全巻ドットコム2020年間販売数ランキングTOP500
消毒液台や電話台としての利用も可!様々な用途で使える、スチール製のシンプルラック
来店時間分散による感染防止対策!『牛角“早割”食べ放題1980円』
鬼滅ネームベビーが続々誕生!2020年『11月生まれベビーの名づけトレンド』発表






生活の変化による家飲みの充実化、10月のビール減税で、プレミアムビールにさらに追い風

イメージ画像

新型コロナウイルス感染症の影響や働き方改革による生活の変化で、家飲みが増加し、ビールの飲用機会にも変化が起きている。昨年10月の消費増税以降、「メリハリ消費」の意識が高まったことと相まって、“いいもの”を消費する傾向が顕著になっている。そんな中、2020年10月に実施される酒税改正によりビールが減税となることは、プレミアムビールに追い風となると予想される。サントリービールの戦略も明らかとなった。

■酒税改正後、選びたいビール1位は 「プレミアムビール」。減税で追い風
2020年10月に実施される酒税改正により、ビールは1リットルあたり20円の減税、発泡酒(麦芽比率50%以上)は1リットルあたり20円の減税、新ジャンル(ビール・発泡酒を除くビールテイスト飲料)は1リットルあたり28円の増税となった。
酒税改正後のビール類の購入量に対する意識の変化について、プレミアムビールの購入量を増やしたいと回答した人は47.3%と、他のビール類に比べ高いスコアとなった(図1)。
図1
(図1)酒税改正後のビール類の購入量イメージ(SA/n=1,000)

■3人に1人しか知らない?! 2020年10月に実施される酒税改正とは
調査によると、2020年10月1日から実施される酒税改正について内容を知っている人は34.8%で、まだまだ知られていないようだが、私たちの生活へはどんな影響があるのだろうか(図2)。
図2
(図2)2020年10月に実施される酒税改正について知っていたか(SA/n=1,000)

2018年4月の酒税法改正により、2020年10月、2023年10月、2026年10月と、段階的に酒税の税率が変わることになった。今回はその第1回目の酒税改正となる。
現在は「ビール」「発泡酒(麦芽比率25%以上50%未満・麦芽比率25%未満)」「新ジャンル」とそれぞれ酒税が区分されているが、2026年10月からはすべて税率が一本化される予定だ。今回は「ビール」と「発泡酒(麦芽比率25%以上50%未満)」が減税、「発泡酒(麦芽比率25%未満)」は据え置き、「新ジャンル」が増税となり、それぞれの価格差が縮まる。
ビール系飲料の酒税

合わせて、果実酒類の醸造酒(ワインなど)は今回の酒税法改正で増税、清酒(日本酒)とその他の醸造酒(紹興酒など)は減税となっている。
醸造酒類の酒税

■生活の変化でプレミアムビールの家飲みは増加。家飲みの充実やご褒美需要で
新型コロナウイルス感染症の影響による外出自粛や、働き方改革により、1年前と比べ自宅で過ごす時間が「増えた(74.5%)」と全体のおよそ4分の3が回答した(図3)。今後も新型コロナウイルス感染症の影響で“おうち時間”が中心の生活は続くと思われる。
図3
(図3)1年前と比べた自宅で過ごす時間(SA/n=1,000)

“おうち時間”が増えたことにより、自宅でのプレミアムビールの飲用回数も増加傾向にある。1年前と比較し約半数が「増えた(49.8%)」と回答し、「減った(4.4%)」を大きく上回った(図4)。
図4
(図4)1年前と比較した自宅でのプレミアムビールの飲用回数(SA/n=1,000)

その理由として「自分へのご褒美だから(47.5%)」「家飲みを充実させたいから(41.7%)」が上位になった(図5)。外でお酒を飲む機会が減っている中、家飲みを充実させるお酒としてプレミアムビールが選ばれているようだ。
図5
(図5)自宅でのプレミアムビールの飲用回数が増えた理由(MA/n=568)

■消費増税で高まった「メリハリ意識」。家飲みの“いいもの”志向が顕著に。
2019年10月の消費増税以降、増税以前と比べて「買うものによってお金をかけるかかけないか考えるようになった(31.7%)」「ちゃんと値段に見合うものを選ぶようになった(31.7%)」が第1位になった(図6)。
図6
(図6)増税による消費意識の変化(MA/n=1,000)

また、在宅勤務・テレワークなどの影響で外でお酒を飲む機会が減ったと回答した人に、自宅でのお酒の選び方について質問したところ、「家でもいいものを選ぶようになった」と回答した人が68.5%と7割近くにのぼっている(図7)。増税後に高まった「メリハリ消費」の意識が新型コロナウイルス感染症や働き方改革による生活の変化でさらに強まり、家飲みでのお酒の“いいもの”志向がより顕著になっている。
図7
(図7)外でお酒を飲む機会が減った人の、自宅で飲むお酒の選び方(SA/n=435)

■サントリービールの酒税改正後のビール戦略
ザ・プレミアム・モルツブランドは、2020年10月の酒税改正にあわせて、「一杯目」に着目したプロモーションを展開する。「一杯目」はビールがもっとも選ばれるタイミングであり、18年より継続して訴求している「神泡」のザ・プレミアム・モルツの飲用シーンとしてもふさわしいタイミングであることから、一杯目においしいビールを飲んで豊かな時間を過ごす提案を通して、客の飲用喚起を図っていく構えだ。

《調査出典 「サントリープレミアムビールレポート2020」より》
・調査対象 プレミアムビールを月2、3回以上自宅で飲用している
20~59歳の男女1,000人(男性628人 女性372人)
・調査方法 インターネット調査
・調査期間 2020年7月23日(木)~7月24日(金)
注)・本調査では、小数点第2位を四捨五入している。そのため、数字の合計が100%とならない場合がある。
・本レポート内に記載されているMAとは、マルチアンサー(複数回答)を、SAはシングルアンサー(単一回答)を意味する。

サントリービール

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
本物より可愛い!? コロンとした赤りんごケーキが話題に
1日に必要な野菜の半分が摂れる!「やよい軒」のすき焼き定食、肉増・すき焼き定食
YouTube広告の効果的な活用方法を伝授! Google発のガイドブックを一般公開
京都府指定文化財にも指定! 明智光秀の判物もある「天寧寺」【京都 明智光秀ゆかりの地】
合盛りシリーズに煮込みメニュー!かつや「豚すき煮肉うどんチキンカツ」






サントリーの自販機が回復スポットに!ドラクエウォーク初の企業コラボ企画!サントリー自動販売機×「ドラゴンクエストウォーク」コラボが本日よりスタート

01

サントリー食品インターナショナルは、2020年1月27日(月)より、スクウェア・エニックスが提供するスマートフォン向け位置情報ロールプレイングゲーム「ドラゴンクエストウォーク」(対応機種:iOS/Android)とのコラボレーションを開始する。

まず第一弾として、1月27日(月)から全国約1.4万台のサントリー自動販売機が、新たに「ドラゴンクエストウォーク」の「かいふくスポット」としてゲーム内に登場する。同時に、対象の自動販売機にて商品を購入した人に、オリジナルの「ドラゴンクエストウォーク」コラボQUOカードなどが当たるキャンペーンを実施する。また、コラボ広告が交通広告として掲出される。

かいふくスポット


サントリー自動販売機×「ドラゴンクエストウォーク」コラボ企画

©2019,2020 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

SNOW

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
横浜流星、吉岡里帆、クレヨンしんちゃんまでもがMatt化!?ワイモバイルの新テレビCM、桑田真澄&Matt親子の人類Matt化計画!
クレーンゲームファン必見!バンプレストブランドのプライズアイテムが集結する展示イベント「GIFTギフト SPIRITSスピリッツ」
明治のアポロ発売50周年! 待望の“大人仕様”アポロ 「アポロマイスタイル」新発売
こいつ動くぞ!実物大ガンダムを可動させる一大プロジェクト“機動戦士ガンダム”40周年プロジェクト「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA」が2020年10月1日にいよいよオープン
ヘイ!YOUは長野県佐久市を知ってるかい?お祈りするとしゃべるハイパーお地蔵さまが出現!?長野県佐久市シティプロモーションで「地蔵健診」をスタート!






「C.C.レモン」が“受験応援ボトル”で受験生を応援!松岡修造さんが受験生を「ガンバレモン!」と応援

_D4S0868

予備校「河合塾」の協力のもと、センター試験を目前に控えた2020年1月14日(火)に豊島区の「河合塾 池袋校(西校舎)」にて、「C.C.レモン受験応援イベント2020」が開催された。

「C.C.レモン受験応援イベント2020」では、「C.C.レモン」のブランドキャラクターである松岡修造さんが登場し、間もなく大学入試に挑む40名の受験生を前に特別講義を行った。

特別講義では、修造さん自身や一流アスリートが実際に行っているメンタルコントロール術など、受験生たちが本番で実力を出し切るための方法をまとめた専用教科書「C.C.修造虎の巻」を使用。また、参加者を代表する2名の受験生の悩みを聞き、熱いアドバイスを送った。さらに、2015年にお披露目されて話題となった「C.C.Lemon元気応援SONG」を約5年ぶりに披露。歌でも受験生を応援した。

■約5年ぶりに披露!「C.C.Lemon元気応援SONG」を歌いながら登場!
受験応援イベントではおなじみの「学生服にハチマキ姿」と「ガンバレモン」のタスキ姿に加え、「C.Cレモン受験応援ボトル」顔だしパネル姿の修造さんが、隠れていた教壇から「C.C.Lemon元気応援SONG」を歌いながらサプライズ登場。思いもよらない修造さんの登場に、受験生たちは大喜びだった。修造さんはさっそく「目前のテストに必要なのは、前向きな自分を信じる思い」とメッセージを送った。

受験生の心をつかんだ修造さんの特別講義がスタート。受験直前の追い込みをしている受験生に向け、修造さんご自身や一流アスリートが実際に行っているメンタルコントロール術など、受験生たちが本番で実力を出し切るための方法をまとめた専用教科書「C.C.修造虎の巻」を用いて、本番で実力を出し切るための方法を伝授。

「苦しい時こそ、ガッツポーズだ!」「視野を広く持て!」「“心呼吸”をしよう!」「自分を信じろ!」「君たちは“レモン”だ!全力を絞り出せ!」と、真剣さの中にユーモアを交えつつ熱く語った。

_D4S0749

_D4S0796


C.C.レモン

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
全国ツアー情報も解禁!放送前のミニライブでファンたちが大興奮!「みらいブンカ village 岸洋佑のスタートアップ」公開生放送イベントレポート
石原さとみさん出演の東京メトロ「Find my Tokyo.」新CM第4弾は「錦糸町 世界とニッポンが、もっとつながって見える街」篇を先行公開!
観なければよかった・・・胸が切なくなる映画「尾崎豊を探して」公開記念!auスマートパスプレミアム会員であれば映画の劇中歌が聴ける「尾崎豊プレイリスト」を配信
aiboを使ってアートを創作!ソニースクエア渋谷プロジェクトで「aibo x graphic artコンペティション」を開催

アウトドアに加え災害時にも大活躍!2万円台で買え6口の同時充電、PD急速充電にも対応で容量60,900mAhのコンパクトな「ZEEPIN ポータブル電源」






サントリーの「BOSS」が「ゴジラ」とコラボ!!「東宝監修!『ゴジラボスジャン』当たる!」

GB_banner_4

サントリー食品インターナショナルは、2019年5月31日(金)の映画「ゴジラ キング・オブ・モンスターズ」公開を記念し、5月29日(水)よりサントリーコーヒー「BOSS」と「ゴジラ」のコラボレーション企画、「東宝監修!『ゴジラボスジャン』当たる!」キャンペーンを実施する。

東宝全面協力のもと、ゴジラスーツ制作陣が監修し「ゴジラボスジャン」を制作。抽選で1名にプレゼントするというもの。さらに、初代「ゴジラ」スーツアクターである中島春雄氏の働く姿を描いたWeb動画「顔の映らない主役』篇を公開する。

「東宝監修!『ゴジラボスジャン』当たる!」キャンペーンでは、初代ゴジラ制作の伝統を引き継いだ東宝ゴジラスーツ制作陣が監修した「ゴジラボスジャン」を制作。ジャンパー背面に初代ゴジラと同じ型の背びれをベースに、「ゴジラボスジャン」のためだけに新たに制作した背びれをつけ、ジャンパー生地は初代ゴジラスーツの皮膚を撮影し印刷で忠実に再現した。さらに、ゴジラの雄叫びの音声も放つことができる等、細部までこだわり抜いて完成した、世界に1着の賞品だ。

2019年5月29日(水)~ 2019年6月30日(日)に特設Webサイトを通じて応募した人の中から、抽選で1名様にプレゼントされる。

Web動画「顔の映らない主役」篇は、1954年に公開された特撮・怪獣映画「ゴジラ」で初代ゴジラのスーツアクターを担当した、俳優・中島春雄氏の働く姿を描いている。”働く人の相棒コーヒー”である「BOSS」が、「闘いを、止めるな」というメッセージのもと、“顔の映らない主役”中島氏がゴジラを演じる際に直面した困難に対し、プロフェッショナルな姿勢で乗り越えていく姿を収めている。また、本動画は1954年に公開されたシリーズ第1作「ゴジラ」でも撮影で使用された東宝スタジオにて、東宝全面監修のもとに撮影された特撮作品となっている。

顔の映らない主役 動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=WCxeP2HLrcg

T-1901

商品紹介用ボスジャン素材_背景明灰


TM & © TOHO CO., LTD.

BOSS|ゴジラ 特設サイト
東宝監修!「ゴジラボスジャン」当たる! キャンペーンサイト

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
梅雨時は室内で遊んで学ぼう!「チームラボ★学ぶ!未来の遊園地」全4店舗で「キュベット」のプログラミングワークショップを1か月間開催
ピカチュウとガリガリ君が共演!「大人なガリガリ君レモン」が登場
「マンモス展」の音声ガイドに梶裕貴さんと東山奈央さんを起用
家庭であの名店のコーヒーが味わえる!ユニカフェが「KEURIG」のマルチブランディングを開始
患者に最も近く、最も頼りになるのが看護師さん!第9回「忘れられない看護エピソード」朗読会開催

ゴジラ
宝田 明
2014-04-23

シン・ゴジラ
長谷川博己
2017-03-22

GODZILLA ゴジラ(字幕版)
アーロン・テイラー=ジョンソン
2015-02-25


夏近し、熱中症に備えよう!サントリーが熱中症対策飲料発売

l_sbf0843-1

サントリー食品インターナショナルは、熱中症対策飲料を2019年5月21日(火)より順次全国で発売する。

近年、熱中症による救急搬送者数は増加傾向にあり、昨年の救急搬送者数は過去最高となった。熱中症対策として、意識的な水分の補給が呼びかけられている。

今回同社では、しっかり水分・塩分補給のできる「ニチレイ 太陽の塩アセロラ」を6月11日(火)に新発売し、「GREEN DA・KA・RA 塩ライチ&ヨーグルト」を6月4日(火)にリニューアル発売、「塩のはちみつレモン」を5月21日(火)に再発売する。同3品は冷凍してもおいしく楽しめるボトルを採用しているので、部活やアウトドアなどさまざまなシーンでの水分補給におすすめだ。

■「ニチレイ 太陽の塩アセロラ」(冷凍兼用ボトル)
太陽の恵みがたっぷりの、天然ビタミンCがぎゅっとつまったアセロラ果実に、国産海塩をひとつまみ加えました。日本スーパーフード協会推薦の栄養機能食品だ。

■「GREEN DA・KA・RA 塩ライチ&ヨーグルト」(冷凍兼用ボトル)
好評の「ライチ」と「ヨーグルト」のおいしさと、人工甘味料不使用、素材由来のやさしい設計を両立しながら、熱中症対策飲料であることがより伝わるようにパッケージをリニューアルした。

■「塩のはちみつレモン」(再発売、冷凍兼用ボトル)
夏場の塩分・水分補給飲料として毎年好評の「塩のはちみつレモン」を今年も発売する。お馴染みのはちみつレモンの優しい甘さがありながらも、暑い夏場にごくごく飲める味わいに仕上げている。

なお、熱中症対策飲料として上記の他にも、「GREEN DA・KA・RA」や「サントリー天然水 うめソルティ」(ニュースリリースNo.SBF0854参照)等をご用意している。

「ニチレイアセロラ」ホームページ
「GREEN DA・KA・RA」ホームページ
「はちみつレモン」ホームページ

ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
声優・小野早稀がニコニコチャンネル開設!公式グッズ販売&チケット先行など限定オリジナルコンテンツを展開予定!
プログラムであそぼう!Nintendo Switch用「プチコン4 SmileBASIC」発売
気軽にイメージチェンジ(できそうな・・・)ヘルメットに装着可能なつけ毛
誰もが音楽の楽しさを体感・表現・発信できる「サラダ音楽祭」開催決定
「不定期連載」“彼女と鉄道”ひたちなか海浜鉄道に乗ってきた






伊右衛門× Numberコラボ企画、平成の終わりに“平成の怪物“松坂大輔へエールを贈ろう!「拝啓、平成の怪物へ。」

名称未設定-1

サントリー食品インターナショナルは、サントリー緑茶「伊右衛門」とスポーツ総合雑誌 Numberのコラボ企画として、「伊右衛門」新TV-CMにも出演中の“平成の怪物”ことプロ野球選手の松坂大輔投手に向けて、平成の終わりにエールを贈るサプライズ企画を実施した。サプライズを収録した映像は「拝啓、平成の怪物へ。」として特設サイトにて公開されている。

■総勢28名から松坂への温かいメッセージ
メッセージボールは、読売巨人軍投手 上原浩治さんや読売巨人軍 ファーム打撃兼内野守備コーチ 村田修一さんなど、松坂投手と関係の深い人に加え、SKE48 須田亜香里さんやEXILE ATSUSHIさん、野球漫画「ダイヤのA(エース)」主人公の沢村栄純など、各界の著名人総勢28名からもらっている。メッセージボールをもらった松坂投手は、このサプライズに驚きつつも、こころが軽くなったのか、ほほえみを見せた。

名称未設定-2

またTwitter上にて「#拝啓平成の怪物へ」をつけて松坂投手にエールメッセージを届けることができる企画を実施するほか、松坂投手の所属球団の本拠地である名古屋のターミナル駅・名古屋駅にて、メッセージボールを配した特大広告を掲出した。すべてのエールメッセージは『拝啓、平成の怪物へ。』を公開する特設サイトにて見ることができる。

さらに、3月28日(木)発売のNumber975号では特別企画として、メッセージ内容の紹介のほかに、贈り手のインタビューなどを掲載する。

■サプライズムービー内容
映像は、暗闇の中に浮かび上がる「伊右衛門×Number」の文字からスタート。会場が明るくなると、正面には「拝啓、平成の怪物へ。」の巨大なグラフィックと、エールメッセージが記載された「伊右衛門」カラーの野球ボールが視界に広がる。思いもよらない展開に驚きつつも思わず笑みがこぼれる松坂投手。仕掛け人に誘導されながらボールを手にとっていく。

■村田修一さん(読売巨人軍 ファーム打撃兼内野守備コーチ)
メッセージ :いつも、君のことを目標にしていました。咲き続けろ、大輔。
松坂投手コメント:撮影のことを思い出しました。

■中嶋聡さん(オリックス・バファローズ 二軍監督/元・西武ライオンズ 捕手)
メッセージ :俺はお前が残した成績にまだ満足していない
松坂投手コメント:ルーキー時代にあの成績を出せたのは中嶋さんのサポートがあったからだと思いますね。

■上原浩治さん(読売巨人軍 投手)
メッセージ :先輩の前でカレーライスを食べないように
松坂投手コメント:国際大会ですかね。上原さんが登板の準備をして集中しているところに僕がカレーライスを持っていって目の前で食べるっていうのが僕のルーティンになってましたね。上原さんに会うたびに言われます。

■沢村栄純(野球漫画『ダイヤの A(エース)』)
メッセージ :甲子園伝説は俺が受け継ぎます
松坂投手コメント:息子に『ダイヤの A』モデルのグローブを買いました。

■二宮清純さん(スポーツジャーナリスト)
メッセージ :イチローとの初対決後「自信が確信に変わった」これは平成の名言。
松坂投手コメント:よく自分が言ったなっていう気はしますよね。一年目のインタビューなんか見てると、一年目からこんな生意気なことよく言ってたなって思うんですけど、これに関してはいいこと言ったと思います。

■権藤博さん(野球評論家/元・横浜ベイスターズ 監督)
メッセージ :ここ一番は怪物大輔
松坂投手コメント:権藤さんと話すと、落ち着くというか、お父さんというかおじいちゃんですね。

■江川卓さん(野球解説者/元・読売巨人軍 投手)
メッセージ :”考良”
松坂投手コメント:やっぱり深いな、、、。

■EXILE ATSUSHI さん(ボーカリスト)
メッセージ :大ちゃんの活躍が日本中に夢と希望を与えてくれます
松坂投手コメント:もう付き合い長いですけど。僕の登場曲も作ってくれて、その曲が流れるとしっかりスイッチがはいる。

■長谷川穂積さん(元・プロボクサー/世界 3 階級制覇王者)
メッセージ :最後まで悔いなく
松坂投手コメント:めちゃくちゃ嬉しい。思いがけない人たちばかりから(メッセージをもらっている)。

■後藤武敏さん(楽天イーグルス 二軍打撃コーチ)
メッセージ :松坂世代 最後の一人まで
松坂投手コメント:立場は選手とコーチですけど、同世代で戦っていきたいですね。

■渡邊佳明さん(楽天イーグルス 内野手/横浜高校野球部 OB)
メッセージ :絶対打ちます
松坂投手コメント:ちっちゃいときから見てるからなあ。寮の時によく遊んだりしてたんで、同じ舞台に彼が来て、やっぱり思い出すことあるんじゃないですかね? 対戦したいですね。

■黒木知宏さん(野球評論家/元・千葉ロッテマリーンズ 投手)
メッセージ :"怪物よ"目覚めの時間です
松坂投手コメント:黒木さんと投げ合うことでレベルアップできた。

■東尾修さん(野球解説者/元・西武ライオンズ 監督)
メッセージ :約束 憶えてるぞ
松坂投手コメント:僕は東尾さん 200 勝のボールをもらっているので、200 勝したときはそのボールを監督に。 もちろん忘れてません。そのつもりで投げてます。

■山本昌さん(野球解説者/元・中日ドラゴンズ 投手)
メッセージ :若い投手陣の事をよろしく!
松坂投手コメント:昌さんの言葉はすごく励みになっています。

松坂投手は今回のサプライズを受けて「まだまだ投げ続けろ、ということだと思うので、みんなの思いに応えたいと改めて強く思いました」とコメント。多くの方から寄せられたエールに背中を押され、改めて強い気持ちを持って、闘志を燃やしつつも、こころがほっと軽くなり、ほほえむ松坂投手の様子をぜひ見てもらいたい。



■特大広告について
3月18日(月)より、松坂選手の所属球団本拠地て゛ある名古屋のターミナル駅・名古屋駅にて、メッセージボールを配した特大広告を掲出する。
掲出場所:名古屋市営地下鉄 名古屋駅 東山線ホーム
掲出時期:3月18日(月)~3月24日(日)

名称未設定-4


■松坂投手にエールが贈れる Twitter 企画「#拝啓平成の怪物へ」について
Twitter上で、一般の方から松坂投手へのエールのメッセージを募集する企画を実施する。「#拝啓平成の怪物へ」を付けて投稿するだけで参加可能だ。
期間:2019年3月15日(金)~
参加方法:Twitter 上でハッシュタグ「#拝啓平成の怪物へ」を付けて、松坂投手へのエールメッセージを投稿。

※実施期間中、メッセージツイートは何回でも投稿できる。

特設サイト

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
日本オリジナルテイスト!日本の“コーラ好き”が「うまい!」と唸る味わいを追求した「ペプシ ジャパンコーラ」爆誕
京都・嵐山「法輪寺」でコロナ片手に古都の絶景と最高の音楽を。「CORONA SUNSETS SESSIONS KYOTO」開催
もしあの地震が6時間ずれていたら。自宅から参加できる、「夜の避難訓練」を福島で実施
磯野家の傑作選でございま~す!アニメ「サザエさん」で2005年~2008年放送の登場人物別・傑作選50作を配信
災害発生時に非被災者らがインターネットへ“つながない6時間”が被災者を救う!?「ソニーのネット ソネット 防災マニュアル」





「サントリー天然水」ブランドから初の緑茶「サントリー天然水 GREEN TEA」が登場

l_sbf0816-1

サントリー食品インターナショナルは、「サントリー天然水 GREEN TEA」を2019年4月16日(火)から全国で発売する。

近年、健康志向の高まりなどを背景に、緑茶市場は伸長しており、2018年は過去最高の市場規模となった。

緑茶ユーザーを見てみると、50-60代を中心とした急須茶になじみが深く、緑茶ならではの苦渋味を好まれる客層(急須茶世代)と、20~30代を中心とした急須茶になじみが薄く、すっきりとした味わいを好む客層(非・急須茶世代)がいることがわかった。

急須茶世代が、緑茶カテゴリー内で商品を選択・飲用する一方で、非・急須茶世代の客層は、緑茶以外に水や麦茶、ブレンド茶など、すっきりとした飲料を併飲している。その背景は、SNS疲れ、働き方の変化、育児や家事など、日々の生活でのストレスがあふれる中で「ストレスや息苦しさから解放されたい、気分をリフレッシュしたい」という気持ちを持っているからだと同社は考えているとのこと。

今回、「サントリー天然水」ブランドの持つ「清々しくて気持ちいい」というイメージを活かした、新時代にふさわしい緑茶として「サントリー天然水 GREEN TEA」を発売することで、緑茶市場の更なる活性化を目指すとしている。

■中味の特長
素材へのこだわりとして、清冽な「サントリー天然水」と京都福寿園の茶匠が厳選した国産茶葉を100%使用している。低温抽出製法などを活用し、カテキン溶出量を抑制して苦渋味の少ない軽やかな味わいに仕上げ、「酵母エキス」により鮮やかな緑色の液色を維持する同社の新技術を採用した。また、緑茶に含まれる香気成分である「リナロール」により、爽快な香りを実現し、「ストレスフリーで気持ちいい」と感じていただける中味を目指した。

■パッケージの特長
特長である中味の鮮やかな液色を見せることで、開放的なイメージに仕上げている。また、ラベルの中央には「サントリー天然水」のロゴと「GREEN TEA」の文字を大きく配すことで、「サントリー天然水」ブランドの緑茶であることをストレートに伝えている。さらに、ボトルの上部と下部に水流をイメージしたデザインを施し、「サントリー天然水」の水源地の水の清らかさを表現した。この水流デザインは、光の屈折を利用し、鮮やかな液色がよりキラキラと輝いて見えるようこだわって設計している。

「サントリー天然水」ホームページ

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
日本オリジナルテイスト!日本の“コーラ好き”が「うまい!」と唸る味わいを追求した「ペプシ ジャパンコーラ」爆誕
京都・嵐山「法輪寺」でコロナ片手に古都の絶景と最高の音楽を。「CORONA SUNSETS SESSIONS KYOTO」開催
もしあの地震が6時間ずれていたら。自宅から参加できる、「夜の避難訓練」を福島で実施
磯野家の傑作選でございま~す!アニメ「サザエさん」で2005年~2008年放送の登場人物別・傑作選50作を配信
災害発生時に非被災者らがインターネットへ“つながない6時間”が被災者を救う!?「ソニーのネット ソネット 防災マニュアル」






カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ