ITライフハック

サーバーラック

サーバーラック 19インチ メッシュパネル 棚板×3枚

main

サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、サーバーラック 19インチ 中型 奥行60cm メッシュパネル 棚板×3枚付き 18Uと24Uの2サイズ「100-SV033BK/100-SV034BK」を発売した。

■SOHOや小規模オフィスのサーバー機器の収納に最適
本製品は、SOHOや小規模オフィスのサーバー機器の収納に最適だ。

sub7


前扉、側部背部には標準で鍵を装備。セキュリティ対策ができる。

sub8


前面と背面はメッシュパネルを採用している為、放熱性に優れている。

sub1


棚板3枚が標準装備だ。

sub3


熱対策用の放熱ファンの装着が可能です。(最大4台まで)マウントアングルはEIA規格ユニバーサルピッチを採用し、ケージナットに対応している。

sub2


マウントフレームにはマウント位置がわかりやすく各ユニットが印字されている。

sub4


マウント有効内寸27.5~32.5cm。

sub5


搭載可能マウント数は18U(100SV033BK)/24U(100-SV034BK)。

sub6


サーバーラック 19インチ 中型 18U 奥行60cm メッシュパネル 棚板×3枚付き「100-SV033BK」

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

パソコンに関連した記事を読む
配線革命!コネクタを自由自在に曲げて固定できるCAT6A LANケーブル
ボタン操作で画面を瞬時にON/OFF切り替えできる!HDMI付きドッキングハブ
サーバーラック 19インチ 奥行100cm メッシュパネル 棚板 スライド棚付き
コンパクトで持ち運びに便利!USB 5Gbp対応SD/microSDカードリーダー
2画面出力に対応!Thunderbolt4×3ポート搭載したドッキングステーション






サーバー管理を快適に行える!モニタ・タッチパッド付き、キーボード一体型のLCDドロワー

main

サンワサプライ株式会社は、サーバー管理を快適に行えるモニタ・タッチパッド付きキーボード一体型のLCDドロワー「SW-KVMVDR」を発売した。

■液晶モニタ、タッチパッド付きキーボードを一体化
18.5インチワイド画面の液晶モニタとタッチパッド付きキーボードが一体化した、サーバーラックに収納できるLCDコンソールドロワー。
液晶モニタは1920×1200/60Hzまでの入力に対応し、解像度1366×768ドットにスケーリングして表示出力できる。

sub1

01


■コンソール類を省スペース収納でき、作業効率アップ
サーバー管理に必要なモニタ、キーボード、マウスのコンソール類を省スペースに設置・収納できるため、作業効率が格段にアップする。

sub4


■1Uサイズのサーバーラックにすっきり収納
スライドレール構造により、未使用時は1Uサイズのサーバーラックにすっきり収納できる。

sub5


■パソコン自動切替器と組み合わせて使える
ロングレールに対応し、サンワサプライ製パソコン自動切替器(SW-KVM8UP)(別売)と組み合わせが可能です。複数台のサーバーを切り替えて効率的に操作できる。
※パソコン自動切替器を使用せず、本製品とサーバー1台のみを直接接続して使用することもできる。

02


■様々な出力ポートを搭載
フロントパネルにはセカンドマウス用のUSBポートを搭載している。
リアパネルにはセカンドKVMコンソール(USBキーボード/マウスおよびVGAモニタ)ポートと、スピーカー用の3.5mmステレオミニジャックが備えられている。

sub9


サーバー管理を快適に行えるモニタ・タッチパッド付きキーボード一体型のLCDドロワー「SW-KVMVDR」

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
『あつあつ』の打ち立て!12種類から選べる「丸亀うどん弁当」
「東京卍リベンジャーズ 描き下ろし新体験展 最後の世界線」メディア内覧会
三浦翔平、高橋ひかるがMCに就任!人気漫画家も審査員で登場する「MANGA甲子園」
数量限定で順次発売!『ミスド福袋2024』
安定性のある形状の脚部と、手すり付きで安全に昇り降りできる!3種類の脚立・踏み台






カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ