ITライフハック

ショップ

「Amazon Echo Show」専門ポップアップショップ、抗菌マウスパッド【まとめ記事】

1227_2021_Amazon_024

アマゾンジャパン合同会社は、「Amazon Alexa(アレクサ)」を搭載したスマートディスプレイ「Echo Show 5」ならびに「Echo Show 8」の限定パッケージ2台セットを販売するポップアップショップ『BEYOND THE DISTANCE』を、12⽉26⽇(⽇)と12⽉27⽇(⽉)の2⽇間限定で東京駅改札内のイベントスペース「SQUARE ZERO」にオープンした。
サンワサプライ株式会社は、抗菌加工で菌の増殖を抑える抗菌マウスパッド「MPD-AM1シリーズ」を発売した。

大容量&低価格!エプソンMUGシリーズ対応の詰め替えインク
サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、エプソンのマグカップシリーズ各色12回分のインク交換が可能な詰め替えインク「300-EMUGS4C」を発売した。本製品は、エプソンのマグカップ (対応プリンタ:EW-052A、EW-452A) に対応した詰め替えインクと詰め替えカートリッジのセット品。詰め替えインクとは、カートリッジに再注入して使用するインク。約12回分のインクで、ランニングコストを大幅に削減できる。


抗菌加工で菌の増殖を抑える!抗菌マウスパッド
サンワサプライ株式会社は、抗菌加工で菌の増殖を抑える抗菌マウスパッド「MPD-AM1シリーズ」を発売した。「MPD-AM1シリーズ」は、菌の増殖を防ぐ抗菌マウスパッド。マウスパッドの表面の生地には抗菌加工を施しており、JIS L1902「抗菌加工製品-抗菌性試験方法・抗菌効果」に基づく抗菌性試験をクリアしている。


しっかりした握り心地、快適な操作感!上質なデザインの5ボタン小型マウスALUminiシリーズ
サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、「しっかりした握り心地」と「快適な操作感」を叶えた上質なデザインを施した5ボタン小型マウスALUminiシリーズ「400-MA159シリーズ」を発売した。本製品は、しっかりとした握り心地と快適な操作感を兼ね備えた小型マウス。小型形状ながら5ボタンを搭載し、左右クリックとホイールボタンは静音仕様だ。しっかりとスクロールできるアルミホーイルを採用している。


いつでも気軽にオンライン帰省!「Amazon Echo Show」専門ポップアップショップ
アマゾンジャパン合同会社は、「Amazon Alexa(アレクサ)」を搭載したスマートディスプレイ「Echo Show 5」ならびに「Echo Show 8」の限定パッケージ2台セットを販売するポップアップショップ『BEYOND THE DISTANCE』を、12⽉26⽇(⽇)と12⽉27⽇(⽉)の2⽇間限定で東京駅改札内のイベントスペース「SQUARE ZERO」にオープンした。メディア向けの内覧会で、Echoデバイス販売・マーケティング担当責任者にお話をうかがうことができた。


1年の締めくくりにふさわしい!40年続く天ぷら専門店「天ぷら 魚新」の年越し蕎麦
アークランドサービスホールディングス株式会社の子会社、株式会社ミールワークスは、40年続く天ぷら専門店「天ぷら 魚新」にて、昨年ご好評いただいた「年越し蕎麦」を数量限定で販売する。昨年に続き自宅で過ごす人が多いと予想される2021年の大晦日、11月5日に装いも新たに移転オープンした「西麻布 天ぷら魚新」では、天ぷらと麻布十番「更科堀井」の手打ち蕎麦に加え「自家製からすみ」や魚新ならではの車海老30尾分の味噌を使って作った珍味「海老味噌」を合わせた「天ぷら蕎麦+酒肴セット」など、1年の締めくくりをゆっくりと過ごすのにぴったりの贅沢な年越し蕎麦セットを用意した。また、日本橋 天ぷら魚新でも昨年同様年越し蕎麦を販売する。


ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

デジタル家電に関連した記事を読む
レトルトや残り物がごちそうになる「自家製おかずパイメーカー」
テレビの音声をワイヤレス化!2人同時に遅延なく楽しめるBluetoothトランスミッター
USBポートからDisplayPort入力のディスプレイに出力するための変換アダプタ
3P抜け止め、絶縁キャップ付き3Pプラグの工事物件タップ3シリーズ
自立式電動泡だて器!ワンタッチで泡立ておまかせ!「ラクラク電動ホイッパー」






いつでも気軽にオンライン帰省!「Amazon Echo Show」専門ポップアップショップ

1227_2021_Amazon_024

アマゾンジャパン合同会社は、「Amazon Alexa(アレクサ)」を搭載したスマートディスプレイ「Echo Show 5」ならびに「Echo Show 8」の限定パッケージ2台セットを販売するポップアップショップ『BEYOND THE DISTANCE』を、12⽉26⽇(⽇)と12⽉27⽇(⽉)の2⽇間限定で東京駅改札内のイベントスペース「SQUARE ZERO」にオープンした。メディア向けの内覧会で、Echoデバイス販売・マーケティング担当責任者にお話をうかがうことができた。

■『BEYOND THEDISTANCE』とは?
『BEYOND THE DISTANCE』は、東京駅構内に2⽇間限定でオープンするポップアップショップ。「Echo Show 5」「Echo Show 8」を遠く離れた家族といつでも繋がることができるよう2台セットを1台分の価格で販売し、通常のパッケージとは異なる⼿⼟産仕様の限定パッケージで数量限定で販売する(なくなり次第終了)。

ポップアップショップでは、同デバイスのほかに、帰省時には⽋かせない⼿⼟産の定番のお菓⼦等も併せて販売する。昨年の年末年始には“オンライン帰省”が話題となりました。しかし実際には、通信機材の設定はハードルが⾼いという声もあり、まだまだ定着していないとの声も聞かれる。今回、帰省時に⼿⼟産として持ち帰ることで、1台は実家にて、もう1台は⾃宅にて設定できるよう、2台セットを⽤意した。「Echo Show シリーズ」は、いつでも気軽にオンライン帰省ができる⽣活をサポートする。

〇Amazon Echo Show 5 製品概要
1227_2021_Amazon_005

ディスプレイ:5.5インチ
カメラ:2メガピクセル

5.5インチのコンパクトなディスプレイで、スケジュール管理や、エンターテインメントを楽しんだり、家族や友⼈とつながったり、⽇々の⽣活を便利にしてくれる。ベッドサイドやデスクなどに置いて⼿短にビデオ通話をしたり、キッチンに呼びかけて様⼦を確認したりするのに最適だ。

〇Amazon Echo Show 8 製品概要
1227_2021_Amazon_006

ディスプレイ:8インチ
カメラ:13メガピクセル

鮮やかな8インチHDディスプレイと⾃動⾊彩調整機能で、部屋の明るさや光源に合わせて写真や動画を美しく表⽰し、クリアでバランスの取れたサウンドを実現するデュアルステレオスピーカーとあわせて様々なエンターテイメントが楽しめる。また、新しい広⾓カメラは、⾃動フレーミング機能付きで、ビデオ通話中は⾃分を相⼿の画⾯の中⼼に表⽰することが可能になっている。

Amazonデバイス事業部長 橘 宏至氏に、「Amazon Echo Show」専門のポップアップショップイベントと、今後の展開について語っていただいた。

YouTube:https://youtu.be/36ucWyLL1yQ

Amazon Echoデバイスでは、ニュースや天気、Amazon Primeビデオなどが手軽に見られる。音声入力なので、機械が苦手な人でもストレスなく使用することができる。
1227_2021_Amazon_036

イベントのスタッフによれば、帰省の際、実家のご両親にお土産として持ち帰ってもらい、セットアップすれば、いつでもAmazon Echoデバイスを介してテレビ電話ができるため、「いつでもオンライン帰省できる」とのこと。また今回、来場者はその場で実機についての疑問点を聞くことができたので、好評だったという。

今回のイベントは27日で終了するが、30日まではAmazonのオンラインサイトでも半額で購入ができる。Amazon Echoデバイスが欲しい人は、この機会に購入してみては如何だろうか。

Echo Show 5
Echo Show 8

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

デジタル家電に関連した記事を読む
レトルトや残り物がごちそうになる「自家製おかずパイメーカー」
テレビの音声をワイヤレス化!2人同時に遅延なく楽しめるBluetoothトランスミッター
USBポートからDisplayPort入力のディスプレイに出力するための変換アダプタ
3P抜け止め、絶縁キャップ付き3Pプラグの工事物件タップ3シリーズ
自立式電動泡だて器!ワンタッチで泡立ておまかせ!「ラクラク電動ホイッパー」






LINE FRIENDS、ブラウンが渋谷の街に初登場。東急百貨店東横店にてポップアップストアをオープン

LINE FRIENDS東急百貨店02

LINEは、LINE公式キャラクターグッズストア「LINE FRIENDS STORE」のポップアップストアを2017年5月4日(木)より東急百貨店東横店にてオープンする。

「LINE FRIENDS STORE」は、ブラウンやコニーといった“LINE FRIENDS”のアイテムを多数展開しているLINE公式キャラクターグッズストア。ステーショナリーやぬいぐるみ・食器を中心に、国内外有名ブランドとコラボレーションしたグッズや、店舗限定のお菓子など様々なアイテムを取り揃えている。現在は、国内2店舗(原宿、福岡)を含む世界26店舗で展開しており、世界中でLINEとユーザー間における重要な接点となっている。

5月4日(木)よりオープンする「LINE FRIENDS POP-UP STORE in TOKYU DEPT.」では、ブラウンやコニーをはじめとするLINE公式キャラクターのアイテムを約300種類取り揃えているほか、「松崎煎餅」「山形屋海苔店」といった伝統ある老舗店舗とコラボレーションしたアイテムを限定販売する。

また、限定商品には、渋谷らしい犬の着ぐるみをかぶったLINEキャラクターのイラストが施されており、このポップアップストアでしか購入できない商品となっている。

さらに、ポップアップストアオープンを記念し、オランダのデザインスタジオ「Mr.Maria」とコラボレーションした「Mr.Mariaブラウン」がその場で10名に当たるキャンペーンを店頭で実施するほか、「LINE X SWAROVSKI フィギュア コニー」が当たるソーシャルキャンペーンも展開する。

■LINE FRIENDS POP-UP STORE in TOKYU DEPT.
場所  :東急百貨店東横店(東京都渋谷区渋谷2-24-1)
期間  :2017年5月4日(木・祝)~2017年5月17日(水)
営業時間:10:00 ~ 21:00

【限定商品】
■松崎煎餅×LINE FRIENDS 594円 (税込)
文化元年(1804年)創業、その後慶応元年(1865年)東京銀座に店を移し、春秋を
重ねること200余年続く和菓子・米菓の老舗松崎煎餅とLINE FRIENDSが出会いました。
松崎煎餅の代表的な瓦煎餅である「三味胴」にLINE FRINEDSの人気キャラクター、
ブラウンのオリジナルデザインをほどこした逸品です。
商品内容:三味胴3枚セット

松崎煎餅
1804年(文化元年)創業の、老舗和菓子店「銀座 松崎煎餅」。創業当時から作られ
ている、小麦粉を原料にした甘く香ばしい「瓦煎餅」に、焼印や砂糖蜜で花鳥風月を
描いた、美しい「三味胴(しゃみどう)」が、代表銘菓として知られます。

■山形屋海苔店×LINE FRIENDS  648円 (税込)
江戸期明和元年(1764年)日本橋小網町に創業以来、常に海苔とともに歩み、海苔を極めてきた山形屋。江戸の一般庶民に海苔が広がるのに歩調をあわせ、山形屋は海苔の代名詞として人々に親しまれ、現在にいたっている。

そんな海苔とともに歩んで250余年の山形屋海苔店とLINE FRIENDSが出会うことに。LINE FRIENDSの人気キャラクター、ブラウンやコニーが着ぐるみをかぶったオリジナルデザイン缶に入った焼海苔と味付海苔。海苔は伝統と最新技術が融合した味の芸術品だ。商品内容:焼海苔、味付海苔。各8切 52枚。

【キャンペーン情報】
■MoMAストアでも人気のランプ「Mr.Mariaブラウン」が当たる
ポップアップストアでグッズをお買い上げいただいた方を対象に、オランダのデザインスタジオ「Mr.Maria」とコラボレーションした「Mr.Mariaブラウン」が抽選で10名様に当たる店頭キャンペーンを実施する。
(実施期間:2017年5月4日~5月17日)

■Twitterフォロー&RTでSWAROVSKIフィギュアコニーをプレゼント
LINE FRIENDS STORE原宿の公式Twitterアカウント(@lfs_harajuku)をフォローし、「LINE FRIENDS POP-UP STORE in TOKYU DEPT.」のキャンペーンツイートをリツイートすると、抽選で1名様に「LINE X SWAROVSKI フィギュア コニー」が当たるプレゼントキャンペーンを実施する。
キャンペーン詳細はこちら:https://page.line.me/linefriendsstore
(応募期間:2017年4月26日~5月6日)


キャンペーン詳細

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
「LINEアカウントメディア プラットフォーム」に読売新聞、ananなど新たに22メディアが参画
10周年限定キャラクター登場で「PASMOのミニロボット 探そう!キャンペーン」開催
「大人なガリガリ君マンゴー」を発売
LINE、熊本市と「情報活用に関する連携協定」を締結
「東京ゲームショウ2017」の「インディーゲームコーナー」「SENSE OF WONDER NIGHT」募集受付を開始






LINE FRIENDS、心斎橋オーパB2Fにポップアップストアを展開

心斎橋オーパ_02

LINEは、LINE公式キャラクターグッズストア「LINE FRIENDS STORE」のポップアップストアを2017年4月7日(金)より心斎橋オーパ(大阪市)B2Fにてオープンする。

「LINE FRIENDS STORE」は、ブラウンやコニーといった“LINE FRIENDS”のアイテムを多数展開しているLINE公式キャラクターグッズストア。ステーショナリーやぬいぐるみ・食器を中心に、国内外有名ブランドとコラボレーションしたグッズや店舗限定のお菓子など様々なアイテムを取り揃えている。現在は、国内2店舗(原宿、福岡)を含む世界26店舗で展開しており、世界中でLINEとユーザー間における重要な接点となっている。

4月7日(金)よりオープンする「LINE FRIENDS ポップアップストア in 心斎橋オーパ」では、ブラウンやコニーをはじめとするLINE公式キャラクターのアイテムを約300種類取り揃えているほか、ブラウンのイラストが描かれた「ウォールマグスリーク」や「ビッグどら焼き(ラムネ味)」「カスタードケーキ」などのスイーツを先行販売する。

なお、LINE FRIENDS STORE原宿の公式Twitterアカウントでは、本ストアのオープンを記念して、3月31日より「LINE X SWAROVSKI フィギュア ブラウン」が抽選で当たるキャンペーンを実施している。

■ポップアップストア情報
LINE FRIENDS ポップアップストア in 心斎橋オーパ
場所  :心斎橋オーパ B2F(大阪市中央区西心斎橋1丁目4-3 B2)
期間  :2016年4月7日(金)~2017年5月7日(日)
営業時間:11:00 ~ 21:00

【OPA先行販売商品】
・ウォールマグスリーク・コーヒータイム(マスタード色) ¥1,512 (税込)
・ビッグどら焼き ラムネ味 ¥292 (税込)
・カスタードケーキ8個入 ¥756 (税込)

【キャンペーン情報】
Twitterフォロー&RTでSWAROVSKIフィギュアブラウンをプレゼント
LINE FRIENDS STORE原宿の公式Twitterアカウント(@lfs_harajuku)をフォローし、「ポップアップストア in 心斎橋オーパ」のキャンペーンツイートをリツイートすると、抽選で1名様に「LINE X SWAROVSKI フィギュア ブラウン」が当たるプレゼントキャンペーンを実施している。
※応募期間:3月31日(金)10:00~4月9日(日) 23:59


心斎橋オーパ_01

ビッグどら焼き(ラムネ味)

ウォールマグ


キャンペーン詳細

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
稲川淳二のお葬式!? DMM VR THEATERにて「コワイコエ 稲川淳二のお葬式」を開催
「2日休めば9連休!」 2017年ゴールデンウィーク理想と現実(マクロミル調べ)
アナログとデジタルが融合した新感覚知育玩具「ブロクセル」を4月上旬より発売
2017年度も石原さとみさんが出演! 東京メトロ「Find my Tokyo.」の新CMを発表
どこでも眠れるあなたにぴったりな快眠姿勢が見つかるトラベルピローを発売






国内初のLINE公式キャラクターグッズショップ!「LINE FRIENDS STORE」が、本日オープン

LINE株式会社は本日(12月13日)、国内初となるLINE公式キャラクターグッズショップ「LINE FRIENDS STORE」を東京・原宿にオープンした。LINEでは、これまで外部企業様へのライセンス提供を通じ、LINEキャラクターのグッズ制作・販売を多数展開してきたが、今回オープンする「LINEFRIENDS STORE」では、国内では本店舗でしか購入できない、LINEオリジナルの公式キャラクターグッズを400点以上販売する。

続きを読む

ITライフハックやlivedoor ニュースのIT記事をサクサク読めてシェアできるアプリ

  • iPhone版はこちら
  • Android版はこちら
カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ