ブログメディア
ジークラウド
こんな人におすすめ:
かわいい3Dゲームが好きな人
こんな時におすすめ:
マ○オ系コイン集めゲームがしたい人

アプリ名:FlickPig -フリックピッグ-
カテゴリ:ゲーム
価格:85円

ある所に貯金をする3匹の子豚がいました?何とも可愛いキャラクターのブタちゃんたちが、盗まれた貯金箱を取り返すべく走りだします。
続きを読む
かわいい3Dゲームが好きな人
こんな時におすすめ:
マ○オ系コイン集めゲームがしたい人

アプリ名:FlickPig -フリックピッグ-
カテゴリ:ゲーム
価格:85円

ある所に貯金をする3匹の子豚がいました?何とも可愛いキャラクターのブタちゃんたちが、盗まれた貯金箱を取り返すべく走りだします。
続きを読む
こんな人におすすめ:
自転車競技BMXに興味がある人
こんな時におすすめ:
自転車で何か技を試してみたいとき

アプリ名:Touchgrind BMX
カテゴリ:ゲーム
価格:450円

自転車でかっこ良く技を決めたい!空中で一回転!なんて夢のまた夢?2本の指で操作する自転車アプリが登場。リプレイ機能で自分の技が見れます。
続きを読む
自転車競技BMXに興味がある人
こんな時におすすめ:
自転車で何か技を試してみたいとき

アプリ名:Touchgrind BMX
カテゴリ:ゲーム
価格:450円

自転車でかっこ良く技を決めたい!空中で一回転!なんて夢のまた夢?2本の指で操作する自転車アプリが登場。リプレイ機能で自分の技が見れます。
続きを読む
![]() |
iPhoneやiPod touch、iPadの楽しみは、なんたって膨大にあるゲームアプリだ。AppStoreには42万個以上のアプリが登録されており、ゲームだけでも4万個もあると言われている。大人気の有料ゲームアプリを作って公開すれば、億万長者も夢ではない。
とはいえ、iPhoneのゲームアプリはMacさえあれば無料で誰でも作れるが、iOSには独特の作法があり、プロのプログラマーでさえもヒットするアプリ開発に苦労している人も多い。ましてプログラミング初心者となれば、なおさら難しいと思っている人も多いだろう。
しかし、そうした常識が、今、大きく変わろうとしている。
驚くなかれ! プログラミング知識がゼロの人でも、ゲーム開発環境「GameSalad」があれば、凄いゲームが作れるのだ。いったいどういうカラクリなのだろうか? 早速、詳しくチェックしてみよう。
続きを読む
iPhoneやiPod touch、iPadのアプリを使うユーザー(iOSユーザ)は全世界で2億人を超えた。AppStoreには42万個以上のアプリが登録され、その内の10%の4万個がゲームアプリと言われている。アプリダウンロード総数は140億回を超え、今やiPhoneゲームアプリで高校生が1億円以上稼ぐことも夢ではなくなっている時代だ。
とはいえ、iPhoneゲームアプリを作るためには、これまでプログラミング知識を必要としていたので、初心者には難しいものだった。そうした状況に対して、「iPhoneでビジネスチャンスを掴もう」でお馴染みのジークラウドが新たな講座を開設した。
ジークラウドは、iPhoneゲームアプリ開発に特化した「AngryBirdsやマリオ風ゲームを作ろう!iPhoneゲームアプリコース」(以下、iPhoneゲームアプリコース)を開設し、1ヶ月4回の短期受講でiPhoneゲームアプリを4つ作る実践的講座を、2011年6月23日より開講する。
受講料は4回分、39,000円からで、30名を募集する。講師はすべて現役のiPhoneアプリ開発エンジニアが務める。
続きを読む
とはいえ、iPhoneゲームアプリを作るためには、これまでプログラミング知識を必要としていたので、初心者には難しいものだった。そうした状況に対して、「iPhoneでビジネスチャンスを掴もう」でお馴染みのジークラウドが新たな講座を開設した。
ジークラウドは、iPhoneゲームアプリ開発に特化した「AngryBirdsやマリオ風ゲームを作ろう!iPhoneゲームアプリコース」(以下、iPhoneゲームアプリコース)を開設し、1ヶ月4回の短期受講でiPhoneゲームアプリを4つ作る実践的講座を、2011年6月23日より開講する。
受講料は4回分、39,000円からで、30名を募集する。講師はすべて現役のiPhoneアプリ開発エンジニアが務める。
続きを読む
おすすめ
最新記事
人気記事
カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
記事検索
特集
このサイトについて
ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。
>>詳しくはこちらへ

関口哲司
日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。
>>詳しくはこちらへ
連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack