ITライフハック

スクラッチ

GIGAスクール時代のお道具箱!「AkaDako STEAM BOX」

main

株式会社ティーファブワークスは、USBケーブルを一本挿すだけで、10種類以上の計測及びグラフ化、各種AI判定、IoT、双方向通信等が簡単に出来る「AkaDako STEAM BOX 」製品版を発表した。

■楽しくリアリティのある授業展開を容易にできるようにする次世代STEAM教材
AkaDako STEAM BOX(アカダコ スティーム ボックス)は、今年2月に発表したScratch用デバイスAkaDakoをベースとし、「生徒数が多い」「授業時間が足りない」「先生の事前学習時間が足りない」「授業の事前準備が大変」「授業中のトラブル対応が大変」「授業の後片付けが大変」「ICTに対する先生・生徒のスキルもこれから」等多くの課題を抱える日本の教育現場でも、GIGAスクール端末を活かした楽しくリアリティのある授業展開を容易にできるようにする次世代STEAM教材だ。

■特徴
〇授業中のトラブルゼロへ​
・Bluetoothは使わずUSBケーブル接続。通信機構にAkaDako Core2を採用する事により、iPadもLightningコネクターで接続可能。
・USBケーブル以外は配線ゼロのオールインワン構造。(※単元によっては配線が必要)
〇授業準備ゼロへ
・ソフトのインストール不要。(※iPadのみ対応アプリ「Scrub」が必要)
・組み立て・充電・電池不要。
・プログラミング言語は多くの先生・児童が触ったことがあるScratch。(※単に計測を行う場合、プログラミングは不要)
〇授業の片付けゼロへ
・USBケーブルは本体収納。
〇多くの教科・単元で活用可能
・気温・湿度・気圧・明るさ・距離・加速度・傾き・電圧・音量・他、多くの計測・グラフ化が短い授業時間の中で実施可能。
・計測したデータはExcel・Googleスプレッドシート・他で活用可能。
・外部の電気回路の制御が可能。
・モーター・フルカラーLEDを内蔵。
・Scratchが提供するマルチメディア(文字・画像・映像・音声)との連動が可能。
・Scratch環境には、AI(音声認識・画像認識・他)・IoT・データベース・他が利用出来るScratch互換環境(Xcratch,Strech3)を採用。
・SDGsや身の回りの課題解決の授業展開が簡単に行える教材「AkaDako シンキングカード」を同梱。
〇高い拡張性
・外部インタフェースにSeeed社のGrove規格を採用。各社から出ている50種類以上のセンサー・アクチュエーターが活用可能。
・汎用のクリップ端子(アナログ入力・デジタル入力・5V出力・GND)。
〇堅牢
・落としても踏みつけても壊れにくい構造

sub1

sub3
コンソール


株式会社ティーファブワークス

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

デジタル家電事を読む
両側から差し込みがしやすい台形型!USBポートと一括集中スイッチを搭載した、木目調の電源タップ
人気の六角形型の卓上電源タップ!ダークブラウンとライトブラウンの2色
モニターに収納スペースを追加できる!VESA固定式の棚板 2種類
コンセント不足を一気に解決できる電源タップ!たっぷり差せる木目調タップ
光と音をカスタマイズできる!ハーマン、ポータブルBluetoothスピーカー「JBL PULSE 5」






教育用プログラミングソフト「Scratch3.0」に対応 !乾電池型IoTデバイス「MaBeee」

sub1

ノバルス株式会社は2022年9月15日、スマートフォンなどから乾電池製品のコントロールを可能にする乾電池型IoTデバイス「MaBeee」の「Scratch3.0」への対応を明らかにした。

■乾電池型IoTデバイス「MaBeee」
MaBeeeの特徴である乾電池を利用する製品の電池出力を、Bluetoothを使って操作できるという技術と、教育用プログラミング用ソフトの「Scratch3.0」を用いてパソコンからの操作を可能とした。

これにより、難しいプログラミング言語を覚えなくても、「Scratch3.0」の特徴である遊び心のあるアニメーションなどの視覚的なオブジェクトを用いてプログラミングでき、そのプログラムに基づき、乾電池を利用した製品を「MaBeee」*1,2で操作することが可能になる。

*1:scratch3.0対応MaBeeeは以下となる
MaBeeeコントロールモデルMB-3003WB(MaBeeeシリーズは複数のモデルがある。型番を確認する必要がある)
*2:その他の対応アプリについて

MaBeeeコントロールモデルMB-3003WBは、これまでのスマホアプリシリーズ「MaBeeeコントロール」、「MaBeeeトレイン」、「MaBeeeレーシング」、「MaBeeeライト」、その他一般ユーザーの方が独自に開発し公開されているMaBeee対応アプリもそのまま利用できる。

main


利用シーンとしては、玩具や理科教材、照明器具などの乾電池製品を「Scratch3.0」でプログラミングし、制御するシーンを想定している。

本機能を利用するためには、乾電池型IoT「MaBeee」と、別途Bluetooth接続が可能なパソコン(Windows、Mac)、その他scratch3.0が動作するブラウザなどを用意することで利用できる。*3

*3:詳しくは、弊社サービスサイトを参照のこと。
https://mabeee.mobi/usecase/scratch/

また、今回のscratch3.0対応に合わせて、サンワサプライ株式会社での取り扱いも開始する。
・コーポレートサイト
https://www.sanwa.co.jp/product/syohin?code=MB-3003WB1
・直販サイト「サンワダイレクト」
https://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/MB-3003WB1

『「MaBeee」が「Scratch3.0」に対応したことにより、学校教育の理科授業で学習要領としてある電気・乾電池に加え、2020年から必修化されているプログラミング教育用途での活用、さらに今後爆発的に広がるIoT・DX社会に対して、この電池型IoT「MaBeee」で、幅広い層に対し、より身近に学んでいただく機会の提供を進めて参ります。』

MaBeeeを使って プログラミングを学ぼう!

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

デジタル家電に関連した記事を読む
カメラなどの電子機器を、天板・支柱などに取り付けできる!クランプ式マウント
ゆらめきとアロマでリラックス!抗菌仕様のパーソナル加湿器&アロマディフューザー「ECLEAR MIST」
超小型のトイデジタルカメラ「PieniⅡ」、Pieniシリーズ「サンリオキャラクター トイカメラ」
大容量&持ち運びやすい電源!「Anker 555 Portable Power Station(PowerHouse 1024Wh)」
防塵防水にも対応した最高峰のオールラウンダー!ポータブルBluetoothスピーカー「JBL BOOMBOX3」






ITライフハックやlivedoor ニュースのIT記事をサクサク読めてシェアできるアプリ

  • iPhone版はこちら
  • Android版はこちら
カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ