ITライフハック

ストラップ

ストラップを取り付けられる!持ち運びに便利な超小型モバイルマウス

sub2

サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、Bluetooth接続で3台のマルチペアリングに対応、一般的なマウスの半分くらいの小さなサイズで、ポケットやポーチにラクラク入る。ストラップ付きで持ち運びに便利な超小型マウスminiclipシリーズ「400-MABT210」(ブラック/ホワイト/ピンク)を発売した。

■ストラップ付きの超小型マウスminiclip
持ち運びに便利なストラップ付きの超小型マウスminiclipだ。

sub16


ストラップホールが付いており、付属のストラップを取り付けることで持ち運びに便利だ。会議や打合せのためのちょっとした移動の際、パソコンとマウスを持ち運んでいてマウスを落としたことはないだろうか。本製品ならストラップを手にかけたり、ポケットに入れたりすることで落とさず持ち運べる。

sub4


一般的なマウスと比較すると大きさと薄さは約1/2ほどのサイズで、ポケットやポーチにラクラク入る。コンパクトで持ち運び&収納しやすく、狭い場所でも使いやすい。

01


便利な戻る/進むボタンを搭載した5ボタン仕様で、小さくても機能的だ。新しいタブで開く際に便利なホイールクリックにも対応する。合計3台のマルチペアリングに対応し、裏面の接続切替えボタンでBluetooth×3台の接続を切り替える。Bluetooth接続なのでiPhoneやiPad、Androidタブレットやスマホなどでも使用できる。

02


乾電池不要のUSB充電式、付属のUSB A to Cケーブルで充電する。色で充電残量が分かるLED付きなので、充電切れ前に気づくことができる。青色点灯は100~80%、緑色は79%~50%、赤色は49%以下となる。

03


左右クリックボタンはカチカチとクリック音がしない静音ボタン。裏面の電源スイッチで電源をON・OFFできるので、持ち運び時の誤動作防止と電池の損耗を抑える。電力消費の少ない光学センサー方式(IR LED)。

04


丸みがある可愛らしいデザインで男女問わず様々なシーンで使用できる。

05


※ブラックのストラップは黒色です。ホワイトとピンクのストラップは白色。
※USB PD充電には対応しておりません。USB C to Cケーブルでは充電できない場合がある。

06


ストラップ付きで持ち運びに便利な超小型マウスminiclipシリーズ「400-MABT210」

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

カルチャーに関連した記事を読む
数量限定で復活販売、伝説のつけめん!六厘舎通販「つけめん痺れ」
不快感による経済損失額は年間約7,616億円※1!「仕事中の“くり返す汗・ベタつき”」を調査
うんこを見て、触って、撮って、遊ぶ。「うんこミュージアム NAGOYA」オープンへ
楽しみながら学び、共に考えよう!環境の日イベント「未来の地球を守ろう」共催へ
濃厚ソースがアボカドと相性抜群!バーガーキング「クリーミーメキシカン・アボカドワッパー」






手首にかけられて持ち運びらくらく!好きなケースに装着できるレザーやパールなどのスマートフォン用ハンドストラップ 4シリーズ

main

エレコム株式会社は、好きなスマートフォンケースに装着できるハンドストラップを発売した。手首や腕から提げて持ち歩けるので、両手がふさがらずいつでもサッとスマートフォンの操作ができる。 しっかりと支える耐荷重2.5kgで、装着した状態でもイヤホンや充電ケーブルの接続が可能だ。エレガントなパールや、フォーマルなシーンにぴったりなレザーなど、好みのデザインを選択できる。

■高級感あるパールタイプ
手首に通して使えるパールタイプのスマートフォン用ハンドストラップ。手首や腕から提げて持ち歩けるので、両手がふさがらずいつでもサッとスマートフォンの操作ができる。

sub1


スマートフォンの操作時や、バッグやポケットから取り出す時の落下を防ぐ。ストラップが短くかさばらないので、使わない時も邪魔にならない。パール(直径約10mm)とゴールドの金具で、カジュアルなスタイルにも映える上品なパールタイプ。ケースにストラップホールがなくても、付属のストラップホールシートをスマートフォンとケースの間に挟むだけで使用でき、取り外しも簡単だ。

ケーブル穴1口用とスピーカー穴2口用の2種類のストラップホールシートが付属しているので、どちらのタイプのケースにも使用できる。シートは簡単に取り外しができるので、ケースを変えても繰り返し使用が可能だ。シートを装着した状態でもイヤホンや充電ケーブルの接続が可能です。ケースにフィットする0.6mmの薄型のストラップホールシートで簡単に装着できる。(※1)

sub2


※1:耐荷重は約2.5kgまでです。また、250g以上の機器本体には使用しないこと。

■フォーマルな場でも馴染みやすいレザータイプ
手首に通して使えるレザータイプのスマートフォン用ハンドストラップ。手首や腕から提げて持ち歩けるので、両手がふさがらずいつでもサッとスマートフォンの操作がでる。

sub3


ートフォンの操作時や、バッグやポケットから取り出す時の落下を防ぐ。ストラップが短くかさばらないので、使わない時も邪魔にならない。ソフトレザーで上品な風合いなので、ビジネスやフォーマルな装いに合わせやすいデザインだ。

ケースにストラップホールがなくても、付属のストラップホールシートをスマートフォンとケースの間に挟むだけで使用でき、取り外しも簡単だ。ケーブル穴1口用とスピーカー穴2口用の2種類のストラップホールシートが付属しているので、どちらのタイプのケースにも使用できる。

シートは簡単に取り外しができるので、ケースを変えても繰り返し使用が可能だ。シートを装着した状態でもイヤホンや充電ケーブルの接続が可能です。ケースにフィットする0.6mmの薄型のストラップホールシートで簡単に装着できる。(※1)

sub4



■カジュアルなスタイルに最適な丸紐タイプ
手首に通して使える丸紐タイプのスマートフォン用ハンドストラップ。手首や腕から提げて持ち歩けるので、両手がふさがらずいつでもサッとスマートフォンの操作ができる。

sub5


スマートフォンの操作時や、バッグやポケットから取り出す時の落下を防ぐ。ストラップが短くかさばらないので、使わない時も邪魔にならない。耐久性と柔軟性を兼ね備えた、太さ約8mmの組み紐となっている。カジュアルやアクティブな装いに合わせやすいデザインで、アウトドアやタウンユースにおすすめだ。

ストラップの縫製部分は、ソフトレザー素材のパーツで保護して強度を高めている。ケースにストラップホールがなくても、付属のストラップホールシートをスマートフォンとケースの間に挟むだけで使用でき、取り外しも簡単だ。ケーブル穴1口用とスピーカー穴2口用の2種類のストラップホールシートが付属しているので、どちらのタイプのケースにも使用できる。

シートは簡単に取り外しができるので、ケースを変えても繰り返し使用することができる。シートを装着した状態でもイヤホンや充電ケーブルの接続が可能だ。ケースにフィットする0.6mmの薄型のストラップホールシートで簡単に装着できる。(※1)

sub6


■柔らかで手を通しやすいシリコンタイプ
手首に通して使えるリングタイプのスマートフォン用ハンドストラップ。手首や腕から提げて持ち歩けるので、両手がふさがらずいつでもサッとスマートフォンの操作ができる。

sub7


スマートフォンの操作時や、バッグやポケットから取り出す時の落下を防ぐ。落ち着いたカラーとゴールドの金具で、幅広いスタイルに合わせやすいデザイン。柔らかく肌触りのよいシリコン素材を採用している。

ケースにストラップホールがなくても、付属のストラップホールシートをスマートフォンとケースの間に挟むだけで使用でき、取り外しも簡単だ。ケーブル穴1口タイプのストラップホールシートが2枚付属している。シートは簡単に取り外しができるので、ケースを変えても繰り返し使用が可能だ。

シートを装着した状態でもイヤホンや充電ケーブルの接続が可能だ。ケースにフィットする0.6mmの薄型のストラップホールシートで簡単に装着できる。シートはハンドストラップ本体と同じカラーを採用し、統一感があるデザインだ。(※1)

sub8


ハンドストラップ パール「P-STHPAL」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
スマホリングをつけてワイヤレス充電をあきらめていた方へ!簡単着脱できるスマホリング
ごろ寝スタイルで動画視聴がはかどる!ヘッドボードやサイドテーブルに装着できる、フレキシブルアームスタンド
スマートフォンをかざすだけ!情報取得できるNFCタグ
マグネット着脱で本体固定の手間を削減!MagSafe対応iPhone用三脚
2関節アームで向き・角度・高さを好きな位置に調節できる!ペントレー付きタブレット用アームスタンド






AirPods、AirPods Proに取り付けできる!落下防止ストラップ

sub1

サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、AirPods用ストラップ 紛失防止 落下防止 3個セット 3色 シリコン「200-CA052」を発売した。

■エアーポッズなどのワイヤレスイヤフォンの落下を防ぐ
本製品は、エアーポッズなどのワイヤレスイヤフォンの落下を防いでくれるストラップ。

sub3


取り付けておけば耳から外れて紛失してしまったり、線路内に落としてしまう危険がない。

sub10


AirPodsをストラップの先端に差し込むだけで、取り付け・取り外しもスムーズに行なえた。

sub13


先端部分にマグネットが内蔵されているのでイヤホン非使用時はネックレスのように首から下げられる。

sub14


柔軟で軽いシリコン素材で、身につけていても違和感を感じない。汚れても水で洗えるのでお手入れが簡単だ。

sub15


ホワイト・クリア・ブラックの3色セットで服装や気分に合わせて変えられる。

sub16


本製品のサイズは、全長約70cm 重量は4.3g(1個当たり)。

落下防止ストラップ「200-CA052」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

ITビジネスに関連した記事を読む
電力を見える化して節電に!消費電力が分かる、ワットメーター付き電源タップ
ネット回線不要!双方向からの会話が可能な、モニター付き見守りカメラ
メーカーと機種を問わず使える!汎用テレビリモコン
絶縁キャップ・抜け止め付きでマグネットを搭載!3P・4個口の工事物件タップ
充電式とボタン電池式!2種類の電卓付きメモパッド






お気に入りバッグをこれまで以上に活用するためのライフハックグッズ『コアルーストラップ「α」』

coaroo01

ビジネスバッグやショルダーバッグを普段使いにしているビジネスパーソンは多いだろう。多くのビジネスバッグには、ショルダーバックのように袈裟懸けできる長目のストラップ、同様にショルダーバックにはリュックのように背負える肩掛け用のパッドが付属していることが多く、ひとつの使い方ではなく2wayでの使い方が可能になっているバッグが多い。

たったひとつのストラップを使うだけで、普段使いのバッグを2wayではなく、さらに多い使い道ができるとしたら? それが今回紹介する『コアルーストラップ「α」(アルファ)』(以下、コアルーストラップα)だ。

■コアルーとはどういう意味?
コアルーというネーミングは、子供を背負って木登りする“コアラ”とお腹に子供を抱える“カンガルー”を組み合わせた造語でアルファベットでは「COAROO」と表記する。
coaroo02
コアラとカンガルーを合わせ「COAROO」

コアルーストラップαは、普段使いのビジネスバッグやショルダーバッグと組み合わせて使うことで2wayの使い方から最大5通り(※)の使い方が可能になる。わずか1本のストラップで、使い方がどうした広がりとなるのか紹介しよう。

※バッグの形状によっては5wayでの使い方ができない場合があります。
※ショルダーストラップを取り付ける場所を持つ製品に限ります。


■始まりは5wayのコアルーバッグ
コアルーストラップαの起源を紐解けば、コアルーバッグに行き着く。このコアルーバッグとは、コアルーストラップ同様5wayの使い方が可能な超便利バッグのことだ。株式会社COAROO(コアルー)は、2010年の創業以来、このコアルーバッグの販売を手掛けてきた。
coaroo03
5つの使い方が可能なコアルーバッグ(このほかのバリエーションも存在する)。

創業から地道に販路を広げ2017年10月には東京吉祥寺に実店舗をオープンし、実際に商品を手に取って購入できるようになるまでに成長。現在は東急ハンズ(常設は名古屋店)の販売イベントや生協系のカタログ販売、三越通販カタログ、各種テレビショッピングなどでも入手可能になっている。

この人気商品コアルーバッグの販売を続けるうちに「自分持ちのお気に入りのバッグをコアルーバッグのように使えるといいのに・・・」「この前買ったバッグ、デザインは良いけど肩掛けだとずり落ちてきちゃう、リュックみたいに背負えないかな・・・」といった所有している別ブランドのバッグへの不満を抱える人々がいることがわかり、その解決方法としてコアルーストラップαが開発されることとなった。

■普段使いのバッグに取り付けるだけで5wayでの活用が可能に!
コアルーバッグは、カバンとストラップ部分が一体で縫い付けられており、ストラップ単体だけを取り外すことはできない。コアルーバッグは、様々なバリエーションが用意されており、普段使いのデイバッグに限らず、旅行用、ビジネス用、マザーズバッグ、スポーツ用、カメラバッグなど、様々に使える汎用性の高さもポイントだ。ただし、現在発売中のコアルーバッグのバリエーションで全てのニーズを満たすことは、まだまだできない。そこで付け替え用のストラップとして既存のバッグにコアルーバッグの利便性を取り込めるようにしたのがコアルーストラップαというわけだ。
coaroo04
自己所有のバッグに取り付けて利便性を広げるコアルーストラップα

自分のお気に入りバッグに付属してきたショルダーベルトではなく、コアルーストラップαを取り付けるだけで、5wayのコアルーバッグと同じ使い勝手が可能なバッグに早変わりする。「デザインはいいけど使い勝手が悪い」等と思って押し入れやタンスの奥に眠らせていたバッグにコアルーストラップαを取り付ければ有効活用が可能になるというわけだ。

■コアルーストラップαの5way
1)基本スタイル(ショルダー)
coaroo05

2)かんたんリュック
coaroo06

3)独自の前抱えスタイル
coaroo07

4)メッセンジャースタイル
coaroo08

5)もうひとつのリュックスタイル
coaroo09

■8月末までは、クラウドファンディングサイトでの入手のみ
さて、この超便利なコアルーストラップαだが、クラウドファンディングサイトのMakuakeでの取り扱いのみとなっている。入手方法は、同サイトを参照してもらうとして、目標金額を大幅に超える金額を集めており、その人気の高さがうかがえる。お気に入りのバッグをより便利に活用したいと考えている人は、コアルーストラップαを導入してみるといいだろう。

コアルー
コアルーストラップα(Makuake)

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
期間限定!新宿歌舞伎町にニンニク料理とチーズ料理の楽園誕生!
お父さんお母さん必見!!FUJIFILM SQUAREで夏休み特別イベント【生物がつくる形のふしぎ】、写真展「放散虫」を開催
日本最大規模のアマチュア宇宙イベント『第15回能代宇宙イベント』開催
LAVIE新モデル追加でPC-8001 を細部まで再現した記念品「PasocomMini PC-8001」登場
全国ツアー3か所目!宮崎県宮崎市でニコニコ町会議2019を開催








あのイヤホンジャック装着用ストラップの「Pluggy Lock」に「Wrist Strap」加わり10色になって登場

これまで『回すだけで簡単に脱着できるイヤホンジャック装着用ストラップホール「Pluggy Lock」』や『差し込んで回すだけで固定できるイヤホンジャック装着用ストラップホールに新色登場』といった記事で紹介してきたリンクスインターナショナルから発売されている、イヤホンジャックに差し込み、回すだけで固定&取り外し可能な、イヤホンジャックに装着するストラップホール「Pluggy Lock」。

これに便利なリストストラップ(Wrist Strap)が付属し、新色のグリーンを加えて10カラーラインアップとなった。この「Pluggy Lock+Wrist Strap」を2015年7月11日より、Apple専門店や全国の家電量販店にて順次発売開始する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は2,980円(税抜)。

続きを読む

コロンブスの卵もビックリの大発明!iPhoneの弱点を克服する神グッズ【イケショップのレア物】



イケショップでは、便利で役に立つ数多くのガジェットが売られている。そのため、ちょっと、こんなものが欲しいと思うガジェットが、けっこう簡単に見つかることがある。今回の「復活!イケショップのレアものがいっぱい」で紹介する「MAGIC PEN」も、そんなかゆいところに手が届く便利グッズのひとつだ。

iPhoneやiPod touchの画面を指で操作していると、画面がどんどん汚れていき、見づらくなってしまう。そんなときに便利なのがスタイラス(タッチペン)だが、iPhone/iPod touchにはスタイラスを収納するスペースもない。しかも、ストラップの穴もついていないため、本体とは別にスタイラスを持ち歩かないといけない。これはとても面倒だ。

「MAGIC PEN」なら、あると便利なだけでなく、持ち歩くのに邪魔にならないストラップタイプのスタイラスとなっているのだ。


続きを読む
カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ