ITライフハック

スパイ

TVアニメ「SPY×FAMILY」より、待望のフォージャー一家の高品質1/7フィギュア

01

フリュー株式会社は、TVアニメ「SPY×FAMILY」より『ロイド・フォージャー 1/7スケールフィギュア』、『アーニャ・フォージャー 1/7スケールフィギュア』、『ヨル・フォージャー 1/7スケールフィギュア』の発売した。フリューが運営するホビーECサイト『F:NEX(フェネクス)』にて第1弾として「ロイド」、第2弾として「アーニャ」の予約が可能となった。

「SPY×FAMILY」とは、「少年ジャンプ+」(集英社)にて連載中の累計発行部数2100万部を突破する遠藤達哉氏による人気漫画作品。凄腕スパイ〈黄昏〉が、より良き世界のため日々、諜報任務にあたっていたある日、新たな司令が下り任務のため仮初めの家族をつくることに。その新生活の中で繰り広げられるスパイ×アクション×特殊家族コメディ。2022年4月よりTVアニメ放送中の大変話題となっている作品だ。

今回「F:NEX」では、凄腕スパイ〈黄昏〉ことロイド・フォージャーとその娘アーニャ・フォージャーを「F:NEX」オリジナルイラストをもとにフィギュア化。ロイドのスタイリッシュないでたちを表現すべく、スーツのフォルムやシワの入り具合など造形・彩色を駆使して制作した。また、表情は何事にも動じないクールな印象が伝わるよう丁寧に作り込んだ。アーニャはかわいらしさの中にも、勇敢に立ち向かう“強さ”が感じ取れるよう表情はもちろん、立ち姿やサイズ感など徹底的にこだわった。

さらに、制服はイーデン校の格式高さが感じ取れるよう、黒のベースと金の装飾とのカラーバランスを丁寧に再現。加えて、手に持ったおもちゃの拳銃と大切にしているぬいぐるみ“きめらちょうかん”がアーニャならではのかわいさを演出する。
なお、台座は3体並べて飾ることで作品の世界観が一層楽しめる仕様となっている。

02


<商品概要>
[作品名]      SPY×FAMILY
[商品名] ロイド・フォージャー 1/7スケールフィギュア
※全高:約27.5cm
[価格] 各17,600円(税込)
[予約期間] 2022年7月12日(火)~9月15日(木)
[発売日] 2023年2月(予定)

[商品名] アーニャ・フォージャー 1/7スケールフィギュア
※全高:約10cm
[価格] 各14,300円(税込)
[予約期間] 2022年7月12日(火)~9月15日(木)
[発売日] 2023年3月(予定)

[予約場所] ホビーECサイト『F:NEX』(URL:https://fnex.jp/)
[販売元] フリュー株式会社
[著作権表記]    ©遠藤達哉/集英社・SPY×FAMILY製作委員会

※本商品は、完全受注生産

ホビーECサイト『F:NEX(フェネクス)』

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
しっかり食べてイイ汗かいてる?猛暑に頑張るあなたを応援する #辛いからい選手権
コワたのしい 59日間 !ニコニコ動画「ネットホラーフェスティバル2022」開幕へ
フォークでほぐせるやわらかさ!ステーキのどん「WILD スペアリブフェア」
イオン限定、「SWIMMER」と「星のカービィ」がコラボレーション
19時までのご注文で「クラフトビール」または「キリン一番搾りプレミアム(生)」が半額に






狙われる日本!防衛産業を襲う標的型攻撃メール【役立つセキュリティ】



三菱重工業や衆議院の事件をきっかけにして、最近になってますます注目を浴びるようになった標的型攻撃。その攻撃手法のひとつ、標的型攻撃メールは、攻撃を仕掛ける前の段階から慎重に吟味された標的組織内のごく少人数、もしくは特定の個人への添付ファイル付きの電子メール送信により攻撃が行われるもので、標的となった人物は、添付ファイルが付いた、どう見ても普通の電子メール(多くの場合、取引先や上司、同僚などの親しい人物からのメール)に見えるものを受け取ります。

続きを読む

政府がトロイの木馬を仕掛けたと話題に 【役立つセキュリティ】



先週、ヨーロッパで活動している代表的なハッカー組織である「Chaos Computer Club (CCC)」が、ドイツ政府により用いられたバックドア型トロイの木馬を発見したと発表し、注目が集まっています。

政府によるものとおぼしきバックドアを発見(「R2D2ケース」)

このトロイの木馬は、DLLとカーネルドライバから成るWindowsバックドアで「R2D2」や「Bundestrojaner」、「0zapftis」などと呼ばれています。簡単に言ってしまえば、スパイ機能を持っており、Firefox、Skype、MSN Messenger、ICQなどの特定のアプリケーションを標的とするキーロガーが含まれ、スクリーンショットを撮ったり、Skypeの会話を盗聴目的のコードも含まれているなどの危険性があります。

続きを読む
カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
特集
このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ