ITライフハック

スピーカー

新色ブラックがラインアップ!Harman Kardon「SoundSticks 4」

main

ハーマンインターナショナル株式会社は、優れた音響技術と先進的なデザインの融合で世界中の音楽ファンから愛されるオーディオブランド「Harman Kardon (ハーマンカードン)」から、アクティブスピーカー「SoundSticks(サウンドスティックス)4」の新色ブラックを2023年12月8日(金)に発売する。

■プレミアムオーディオブランド
Harman Kardonは、無駄を排したシンプルな造形美を厳選したマテリアルで実現しながらも、50年に及ぶ音響技術の蓄積により息を飲むようなサウンド体験を提供するプレミアムオーディオブランド。その代表作である「SoundSticks」シリーズは、初代モデルの誕生から約20年経った今もなお、その美しいデザインと豊かなサウンドの融合で世界中を魅了している。中でも同シリーズの第2世代の「SoundSticks II」はニューヨーク近代美術館MoMAの永久収蔵品となり、大きな注目を集めた。

そんな伝説的なシリーズから2021年に登場した「SoundSticks 4」は、「スティックスタイル」のサテライトスピーカーと「ドームスタイル」のサブウーファーで構成する2.1chアクティブ・スピーカーシステムの最新モデル。現代の音楽ストリーミング時代のニーズに応え大幅にアップデートを施した本モデルから、新たに端正な佇まいのブラックカラーのラインアップが決定した。

<製品のポイント>
・アイコニックでタイムレスなスケルトンデザインに新色追加
・2.1ch構成によるクリアな高音域と深みのある重低音
・Bluetooth搭載によりワイヤレス再生が可能
・リサイクル素材を採用したサスティナブル設計

■近未来的なアイコニックデザインにブラックが追加
既存のホワイトに加え、新たに端正な印象を与えるブラックがラインアップ。発売当初から注目を集めた、画期的な透明のドームデザインのシルエットは、あらゆるトーンのインテリア空間とも違和感なく調和する。

そして、音楽の美しさを表現した流線と透明感のあるブラックが、上品な佇まいで存在感を放つ。筐体中心部はライティング機能も搭載し、柔らかな光とともに、視覚的にも音楽をたのしめる。

sub2


■2.1ch構成で味わうバランスの取れたHarman Kardonサウンド
クリアで生き生きとしたサウンドが楽しめる35mm径フルレンジユニット4基搭載の40W(20W×2)のサテライトスピーカーと、130mm径ウーファーユニットを搭載した2.1ch構成。安定した深みのある低音を楽しめる100Wのドーム型サブウーファーにより、総合140Wのハイパワー駆動を実現し、類い稀なる豊かなサウンドを体感できる。

また、前モデルの「SoundSticks Wireless」から採用されたBluetoothワイヤレス機能も搭載しており、スマートフォンなどさまざまな機器と接続して、音楽や動画再生などを本モデルでも楽しめる。

<主な仕様>
製品名:Harman Kardon SoundSticks 4(サウンドスティックス 4)
タイプ:アクティブスピーカー
カラー:ブラック
Bluetooth:バージョン4.2
対応プロファイル:A2DP 1.3、AVRCP 1.6T
周波数特性:40Hz – 20kHz
使用ユニット:サテライトスピーカー(35mm径フルレンジユニット×4基)×2
       サブウーファー(133mm径ウーファーユニット)×1
対応コーデック:SBC
定格出力:最大140W(20W×2 + 100W×1)
入力:Bluetooth、3.5mm AUX
サイズ(高×幅×奥):サテライト部:271×84×84(mm)
           サブウーファー部:231×276×231(mm)
重量:4.4kg
発売日:2023年12月8日(金)
標準価格:オープン価格 49,500円(税込)

※仕様や価格は変更となる場合がある
・Bluetoothは、米国Bluetooth SIG, Inc.の登録商標。
・その他、このプレスリリースに記載されている会社名および製品・サービス名などは、各社の登録商標または商標。

ハーマンインターナショナル株式会社

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook

デジタル家電に関連した記事を読む
「音楽、最高ッ!」キャンペーンで、JBLが渋谷の街をジャック!音と光に包まれるポップアップイベント「JBL MEGA BOX」内覧会
USB給電でどこでも使える!小型なのに最大10時間も使える卓上加湿器
Apple純正アプリの「探す」に対応!紛失防止タグ
吸い込み×吹き飛ばし!1台2役、充電式ハンディクリーナー
最大10倍に拡大!6つのLEDで大きく明るく見える、デジタルルーペ






ポータブルWi-Fi/Bluetoothスピーカー!「JBL CHARGE 5 Wi-Fi」「JBL BOOMBOX 3 Wi-Fi」

sub16

ハーマンインターナショナル株式会社は、アメリカ カリフォルニア発祥の世界最大級のオーディオブランドであり、日本においてワイヤレススピーカー5年連続販売台数No.1※1に輝く「JBL」より、Wi-Fi接続に対応したポータブルWi-Fi/Bluetoothスピーカー「JBL CHARGE 5 Wi-Fi(チャージ5ワイファイ)」と、「JBL BOOMBOX 3 Wi-Fi(ブームボックス3ワイファイ)」の2製品を2023年11月10日(金)より発売する。

■音質面や操作性が飛躍的に向上
音楽ストリーミング配信の普及や動画配信サービスの需要拡大などの影響も伴い、一般的にもポータブルBluetoothスピーカーが普及した。コンパクトなサイズ感や接続の手軽さなどから、旅先のお供としてやパーティーシーンでの活用など、アクティブなシーンで活躍するポータブルBluetoothスピーカーだが、普段は自宅でのオーディオシステムとして多くの時間使用されているという側面がある。このようなライフスタイルやユースケースにとってさらに快適な使用感を提供すべく、自宅の無線LAN環境で安定した接続のもと上質な音楽を楽しめるよう、BluetoothだけではなくWi-Fi接続にも対応したポータブルWi-Fi/Bluetoothスピーカーを2機種導入する。

今回発売となる2製品は、すでに市場に定評のある「JBL CHARGE 5」と「JBL BOOMBOX 3」の仕様や品質をベースとしながら、Wi-Fi接続によって対応した高品位な音声フォーマットのきらびやかで深みのある再生を実現するため、さらに設計をブラッシュアップしたモデルです。ポータブルスピーカーとしての携帯性や防水・防塵対応、ロングバッテリーなどの基本性能はそのまま踏襲しつつ、ネットワーク対応したことにより音質面や操作性が飛躍的に向上したことで別次元のオーディオ体験を提供することが出来るようになった。

また、2つの内蔵マイクを使用した自動音質調整機能により、どんな環境下でも自動で最適化されるので、複雑な操作なしで常に心躍る音楽を楽しむことが可能だ。

02


■Wi-Fi 6 対応による高速で安定した接続と上質なサウンド
今までのBluetooth接続での再生に加えWi-Fi接続を付加することで、使用場所に合わせて最適で上質な音楽再生の選択が可能になった。Wi-Fi 6の対応により、自宅などの無線LAN環境において同一のネットワークを通じてワイヤレス接続ができ、Wi-Fiが繋がる距離であればあらゆる場所で、安定した接続で音楽を楽しめる。

また、Wi-Fiは大きなデータ量の音声フォーマットの非圧縮伝送も可能なため、解像度の高い繊細な音を堪能いただけることも特徴だ。普段、自宅で音楽を楽しまれることが多い方にとって、高速で安定性のある上質なサウンドを実現するWi-Fi対応モデルが、家庭内における音楽のある生活をさらに充実させる。さらに、最新のWi-Fi接続だけでなく、従来通りBluetooth接続にも対応しているため、アウトドアなど外に持ち出すシーンでも手軽に心躍る音楽を堪能できる。Wi-FiとBluetoothの両立という、あらゆるニーズに応える最先端のオーディオ体験を楽しめる。

sub12


■専用の「JBL ONE」アプリでWi-Fi対応製品の設定から音楽再生まで一元管理
JBLのWi-Fiネットワーク対応製品を、設定から音楽再生まで一元管理する統合型アプリ「JBL ONE」をご用意。複雑になりがちな初期設定も対話形式のUIで迷うことなく完了できる。Wi-Fi設定やキャリブレーションなどの機器設定や音質調整をはじめ、各種音楽サービスをまたがった楽曲検索など、このアプリ1つでいままでにないシームレスな体験を提供する。

sub4


<主な仕様>
製品名:JBL CHARGE 5 Wi-Fi
タイプ:ポータブルWi-Fi/Bluetoothスピーカー
最大出力:最大30W+10W
スピーカー構成:52×90m径ウーファー×1、20mm径ツイーター×1、パッシブラジエーター×2
周波数特性:60Hz - 20kHz
オーディオ入力:Bluetooth, Wi-Fi
Wi-Fiネットワーク:IEEE 802.11 a/b/g/n/ac/ax (2.4GHz/5GHz)
Bluetooth:バージョン 5.3
対応プロファイル:A2DP 1.3, AVRCP 1.5
再生時間※2:最大20時間再生
防水機能※3:IP67
サイズ(H×W×D):97 x 223 x 94(mm)
重量:約1.0kg
付属品:充電用USB Type-Cケーブル(1.2m)
発売日:2023年11 月10日(金)
価格:オープン価格  ※JBLオンラインストア販売価格 33,000円(税込)

製品名:JBL BOOMBOX 3 Wi-Fi
タイプ:ポータブルWi-Fi/Bluetoothスピーカー
最大出力:最大80W + 40W×2 + 10W×2
スピーカー構成:189 x 114 mm 長円形サブウーファー、80.9 x 80.9 mm ミッドレンジドライバー x 2、
20 x 20 mm ツイーター x 2
周波数特性:40Hz – 20kHz
オーディオ入力:Bluetooth, Wi-Fi
Wi-Fiネットワーク:IEEE 802.11 a/b/g/n/ac/ax (2.4GHz/5GHz)
Bluetooth:バージョン 5.3
対応プロファイル:A2DP 1.3, AVRCP 1.5
再生時間※2:最大24時間再生
防水機能※3:IP67
サイズ(H×W×D):257×482×200(mm)
重量:約6.8kg
付属品:電源ケーブル(2.0m)
発売日:2023年11 月10日(金)
価格:オープン価格  ※JBLオンラインストア販売価格 77,000円(税込)

※仕様や価格は変更となる場合がある。
※各商標
・AirPlayは、アメリカ合衆国およびその他の国々で登録されたApple Inc.の商標。
・Google、Chromecast built-in は、 Google LLC の商標。
・Alexaは、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標。

※1 全国の家電量販店、パソコン専門店、ネットショップなどから収集した実売データ「BCNランキング」にもとづき、1年間の累計販売数量が最も多かった企業を部門ごとに表彰する「BCN AWARD 2023」にて、ワイヤレススピーカー部門の第1位を5年連続で獲得した。
※2 充電・再生時間は使用環境により異なる。
※3 防水性能 IPX67 は、粉塵がスピーカー内部に侵入せず、水深1mの水中にスピーカーを最大30分間入れても浸水しないと定義されている。

JBL 公式サイト

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
JR埼京線にて、運行開始!乃木坂46『国消国産』ラッピング電車
「座る」「寝る」ができる!リクライニング付きゲーミングチェア
松屋“台湾上陸”5周年記念企画!台湾フェア第2弾「魯肉飯」
自由&コンパクトに使える!フォールディングデスク
独自技術「コアバランスストレッチ」を提供!ストレッチ専門店Dr.stretch「虎ノ門ヒルズ店」がオープン【虎ノ門ヒルズ】






JBLポータブルBluetoothスピーカーの人気モデル!「JBL CHARGE 5」に新色が追加

main

ハーマンインターナショナル株式会社は、アメリカ カリフォルニア発祥の世界最大級のオーディオブランドであり、日本においてワイヤレススピーカー5年連続販売台数No.1※1に輝く「JBL」より、パワフルなサウンドと幅広いシーンに馴染むデザイン、そしてモバイルバッテリーとしても使用できることで人気のポータブルBluetoothスピーカー「JBL CHARGE(チャージ) 5」の新色として「ピンク」と「ホワイト」を2023年10月6日(金)よりJBLオンラインストア、JBL Store(横浜)、JBL公式楽天市場店、JBL公式Yahoo!店およびAmazon JBL公式ストアにて限定発売する。

今回は、先に登場したブラック、レッド、グレー、ブルー、スクワッドの5色に加え、ピンクとホワイトを新たに用意。すでにご好評いただいてるボディとロゴのカラートーンを合わせたデザイン性の高い 「TONE on TONE(トーンオントーン)」を採用している。

『JBLのハイクオリティな音質を体感する音楽スピーカーとして、時にはスマートフォンやタブレットの充電器として、日常の様々なシーンの中で「CHARGE 5」をお楽しみください。』

■新色ピンクとホワイトを追加ラインアップ
先に登場したブラック、レッド、グレー、ブルー、スクアッドの5色に加え、今回新たにピンクとホワイトを追加ラインアップ。あらゆるシーンで使いやすいベーシックなカラーから、アクティブなシーンで映えるカラーまで、豊富なカラー展開でお好みの1台を選べる。また、防水防塵対応でありながら、日常に馴染みやすいファブリック素材を採用することで、家の中からアウトドアまで幅広いシーンでお使いいただけるデザインに仕上げた。

sub4
ピンク(新色)


■洗練された上質感のあるプロダクトデザイン
本体のフロントに施されたブランドロゴは、JBLポータブルBluetoothスピーカーのデザイン・アイデンティティとなる「JBLボールドデザイン」を採用。ロゴのエッジ部分にブランドカラーであるオレンジを配したメタル素材を用いることでJBLブランドのカラーを主張しつつ、より洗練された上質感を演出する。また、ボディとロゴのカラートーンを合わせた 「TONE on TONE」を採用することで、より調和のとれた、使いやすくファッショナブルなデザインに仕上げた。

さらに、本体フロントに搭載のバッテリーインジゲーターは、一目でバッテリーの残量が分かるよう改良。視認性を向上することで、充電が切れるまで気づかないなどのハプニングを防ぎ、より快適に使用できる。

sub11


■本格的な2ウェイ・スピーカー構成を踏襲し、ダイナミックな高音質を実現
本体のフロントに施されたブランドロゴは、JBLポータブルBluetoothスピーカーのデザイン・アイデンティティとなる「JBLボールドデザイン」を採用。ロゴのエッジ部分にブランドカラーであるオレンジを配したメタル素材を用いることでJBLブランドのカラーを主張しつつ、より洗練された上質感を演出する。また、ボディとロゴのカラートーンを合わせた 「TONE on TONE」を採用することで、より調和のとれた、使いやすくファッショナブルなデザインに仕上げた。

さらに、本体フロントに搭載のバッテリーインジゲーターは、一目でバッテリーの残量が分かるよう改良。視認性を向上することで、充電が切れるまで気づかないなどのハプニングを防ぎ、より快適に使用できる。

前モデルの「CHARGE 4」からオーディオパーツを大幅にアップデートし、本格的な2ウェイ・スピーカー構成を採用。感度を向上させた独自開発による大口径のウーファーにより、ラウドネスが増幅し、よりダイナミックな低音を再現。また、新たに搭載した20mm径ツイーターは、JBLが誇る明瞭度の高い高音域を実現。さらに、エッジと重量を増幅したデュアル・パッシブラジエーターは、より量感と奥行きのある豊かな低音の再生を可能にする。

sub8


■最大約20時間再生※2を可能にしながらモバイルバッテリーとしても活躍する2WAY機能
前モデルを継承した、7,500mAh/27Whの大容量バッテリーを搭載。コンパクトなボディでありながら最大約20時間※2のワイヤレス連続再生が可能だ。また、本体の背面には電力供給専用USBポート※4を装備しているため、スマートフォンやタブレットなどを複数回充電できるモバイルバッテリーとしても使用できる。

さらに、本モデルより新たに、USB Type-C型充電端子を防水対応にしたことで、接続部分のフタをなくし直接の差し込みも可能になり、水辺でも安心してお使いいただけるようになった。音楽を楽しむ機能性の高いポータブルスピーカーとしてだけではなく、どこでも使えるモバイルバッテリーとしても、2WAYで活躍する。

sub12


■屋内外でも安心して使える防水・防塵機能(IP67※3)にアップデート
 防水性能に加え、新たに防塵にも対応したIP67※3を採用。突然の雨や落水が気になるアウトドアシーンや、家の中のお風呂・キッチンなどの水周りでの使用はもちろん、ビーチやキャンプ場などの砂埃などが気になる屋外でも安心して使用できる。また、本体背面に搭載された充電端子(USB Type-C)も防水・防塵対応のため、ボディが汚れてもそのまま丸洗いが可能だ。

sub9


■充実のワイヤレス機能「PartyBoost」により100台まで同時接続可能
スピーカー本体のボタンを押すだけで、アプリで操作をせずとも同機能を搭載したスピーカー同士を100台まで接続して一斉に音楽再生することが可能な「PartyBoost」機能を搭載。ソーシャルモードにも対応しており、スマートフォンやタブレットなどのデバイスを2台までBluetooth接続で同時にペアリングでき、交互に音楽再生することができる。接続した2台のデバイスのうち、最後に再生ボタンを押したデバイスの音楽が再生され切り替えも簡単。アウトドアやホームパーティ、スタジオなど、広い会場で本格的なサウンドを楽しみたい時に活躍する。

sub10


<主な仕様>
製品名:JBL CHARGE 5(チャージ5)
タイプ:ポータブルBluetoothスピーカー
カラー:ピンク、ホワイト
Bluetooth:バージョン 5.1
防水・防塵機能:IP67※3
対応プロファイル:A2DP 1.3, AVRCP 1.6
周波数特性:60Hz - 20kHz
定格出力:30W
連続再生時間:最大20時間再生※2
充電時間:約4時間(5V/3A)
オーディオ入力:Bluetooth
使用ユニット:52×90mm径ウーファー×1、20mm径ツイーター×1、パッシブラジエーター×2
サイズ(H x W x D):96.5 x 223 x 94(mm)
重量:約960g
USB給電※4:USB Type-C:最大5V/2A
付属品:充電用USB Type-Cケーブル(1.2m)
発売日:2023年10月6日(金) 発売 ※その他カラーは発売中
価格: JBL オンラインストア/JBL Store(横浜)/JBL 公式 楽天市場店/
    JBL 公式 Yahoo!店/Amazon JBL 公式ストア 24,200 円(税込)
※仕様、価格は変更となる場合がある。
※1 全国の家電量販店、パソコン専門店、ネットショップなどから収集した実売データ「BCNランキング」にもとづき、1年間の累計販売数量が最も多かった企業を部門ごとに表彰する「BCN AWARD 2023」にて、ワイヤレススピーカー部門の第1位を5年連続で獲得した。
※2 再生時間は、ボリュームレベルや再生内容により異なる。
※3 IP67は粉塵がスピーカー内部に侵入せず、水深1mの水中にスピーカーを最大30分間入れても浸水しないと定義されている。
※4 USBポートは電力供給専用です。USBポート経由で音楽再生することはできない。

■発売記念キャンペーン
本製品の発売を記念し、楽天市場・Yahoo!ショッピングのJBL公式ストアにて専用ケースプレゼントキャンペーンを実施する。

実施期間:2023年10月6日(金)~10月19日(木)購入分まで
実施内容:購入者全員にCHARGE 5 専用ケース プレゼント
対象商品:CHARGE 5 全色
キャンペーン対象店舗:以下サイトにて本製品を購入
・JBL公式楽天市場店:https://item.rakuten.co.jp/jblstore/charge-5/
・JBL公式Yahoo!店:https://store.shopping.yahoo.co.jp/jblstore/charge-5.html

sub13


※JBLオンラインストア(JBL.com)、JBL公式ストア Amazon、JBL Store(横浜)での購入は対象外となる。
※専用ケースは、商品出荷時に同梱される。

「JBL CHARGE 5」製品情報

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
食欲の秋ならではの肉天合い盛り!天丼はま田「豚と鶏の肉天丼」
短期出張に最適!リュックにして背負える、ビジネスキャリー
蔦屋家電・蔦屋書店で開催の企画展『山の吉野家』で「常温牛丼の具」を販売中
コンパクトながら高耐荷重150kg!オフィスにも在宅ワークにも最適なチェア
夜の金沢城の五十間長屋や石垣、木々などが、永遠に変化し続ける光のアート空間に!「チームラボ 金沢城 光の祭」オープン






テレビにコードをつなぐだけ! いつでも手軽に使えるお手元スピーカー

sAT-SP270TV_2_0905

株式会社オーディオテクニカは、お持ちのテレビにコードをつなぐだけで使えるアクティブスピーカー『AT-SP270TV』とモノラルアクティブスピーカー『AT-MSP70TV』を2023年10月6日(金)に発売する。

■スピーカーのボリュームノブを回すだけで、手元でクリアな音声を楽しむことができる
同社は2012年より、手元テレビスピーカーを中心とした、音の聞こえに対する悩みを解決する「SOUND ASSIST(サウンドアシスト)」シリーズを販売している。時代のニーズに合わせて、これまで2.4GHz帯ワイヤレスモデルやネックスピーカーなど、さまざまなラインナップを用意してきた。

今回新たに登場する手元テレビスピーカー『AT-SP270TV』と『AT-MSP70TV』は、テレビのヘッドホン端子につないで、USB端子から給電するだけの有線モデル。テレビの音量は変えることなく、スピーカーのボリュームノブを回すだけで、手元でクリアな音声を楽しむことができる。

651390ee69a74
左が『AT-SP270TV』、右が『AT-MSP70TV』


2つのスピーカーを内蔵し、左右から音が出るステレオタイプ(AT-SP270TV)と、1つのスピーカーを内蔵し、左右の音がまとまって出るモノラルタイプ(AT-MSP70TV)の2モデルを用意。好みに合わせて選択できる。

651390fd6f9fd
左が『AT-SP270TV』使用イメージ、右が『AT-MSP70TV』使用イメージ


手元テレビスピーカー『AT-SP270TV』

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook

デジタル家電に関連した記事を読む
アウトドアで周囲を気にしないで、音楽をシェア!ウェアラブルスピーカー『SPEAKER-1』
120ブローニーフィルムに対応!フィルムスキャナー
デスク上の小さなゴミを、手軽に吸い取りできる!卓上バキュームクリーナー
ENCノイズキャンセル搭載で、周囲の音が気になる場所でも、声をしっかり届ける!Bluetoothヘッドセット
4方向からプラグを差せる!コンパクトな電源タップ





audio-technica SOUND ASSIST お手元テレビスピーカー AT-SP230TV
Audio Technica(オーディオテクニカ)
2015-08-21

Bluetooth、USB、3.5mm接続の3WAYで使える!コンパクトながら最大10Wの高出力スピーカー

main

サンワサプライ株式会社は、Bluetooth、USB、3.5mm接続の3WAYで使える、コンパクトながら最大10Wの高出力スピーカー「MM-SPBT6BK」を発売した。

■様々な音響機器で使えるコンパクトスピーカー
「MM-SPBT6BK」は、様々な音響機器で使えるコンパクトスピーカー。 Bluetooth、USB、3.5mmステレオミニプラグの3WAY接続が可能で、Bluetooth内蔵のスマートフォンやタブレットにペアリングして使ったり、パソコンにUSB接続したり、汎用性の高い3.5mmステレオミニプラグでテレビや音響機器と接続したり、様々な機器で使用できる。

sub1


最大10Wの高出力スピーカーです。背面にパッシブラジエーターを搭載しており、迫力のある低音と綺麗な高音を実現できる。
背面には、赤・緑・黄・青・紫に光る五段階調色機能を搭載し、部屋の雰囲気を変えられる。ゲーミングデバイスとしても使える。

sub2

sub3


丸形のコンパクトな形状で場所を取らず、モニター下への設置や、パソコン横に設置するのに最適です。 サイズは幅116×奥行き114×高さ107mm。

sub4


■音量調整、接続方法変更、背面LEDの操作が簡単
USBで電源を供給するのでバッテリー切れの心配なく使用できます。ケーブル1本の配線で済むのでパソコン周りがすっきりする。

sub5


リモコンを搭載しており、音量調整、接続方法変更、背面LEDの操作が簡単に行える。 パソコン内蔵のスピーカーの音より良い音で聞きたい人、モニター下にスピーカーを設置したい人、ゲーミングスピーカーを使ってみたい人におすすめだ。

sub6

sub7

sub8


コンパクトながら最大10Wの高出力スピーカー「MM-SPBT6BK」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
かける、置く、立てるの3WAY!マルチスタンド付きLEDライト
最大16分割複数の動画を同時視聴できる!地デジチューナー
AC電源不要で36Wの高出力を実現!ハイパワーUSB電源スピーカー
環境型ノイズキャンセリング機能を搭載!ゲーミングヘッドセット、MSI「IMMERSE GH40 ENC」
約50%も小型化したロボット掃除機「SwitchBotロボット掃除機K10+」を見てきた






手軽に、より充実した低域再生を実現!パワードサブウーファー「JBL L10cs」

sub3

ハーマンインターナショナル株式会社は、アメリカ カリフォルニア発祥の世界最大級のオーディオブランド「JBL」より、同ブランドのさまざまなスピーカーとの組み合わせにより、手軽に、より充実した低域再生を実現する250mm径パワードサブウーファー「JBL L10cs」を2023年4月末より発売する。

■大迫力の低域再生を実現
今回発売となる「JBL L10cs」は、音質面では大口径250mm径ポリセルロース・ホワイトコーン・ウーファーを搭載。このウーファーユニットを強力な250W出力の内蔵アンプにより駆動することで大迫力の低域再生を実現する。

main


機能面では、オートパワーオン/オフ機能、連続可変調整が可能なクロスオーバー、フェーズ切替、ボリューム調整とパワードサブウーファーに必要とされる基本機能をすべて装備。さまざまなスピーカーシステム、サブウーファー出力端子を持ったアンプ、JBL 4305Pに代表されるパワードスピーカーなどに手軽に組み合わせて使用することが可能だ。

sub2


さらにウォールナットのリアルウッド仕上げを特徴とするエレガントなキャビネットを採用し、あらゆる室内装飾にシームレスに溶け込むように設計されている。

sub4


2チャンネル・オーディオシステム、またはマルチチャンネル再生やホームシアターシステムにプラスすることで、「JBL L10cs」は音楽や映像に迫力と深みを与え、ご自宅のシステムを手軽にグレードアップできるサブウーファーだ。

sub1


<製品のポイント>
・大口径250mmウーファーユニットを搭載
・250W (RMS) / 500W (dynamic)出力の強力パワーアンプ内蔵
・シンプルなRCA入力対応
・便利なオートパワーオン/オフ機能
・連続可変調整可能なクロスオーバー搭載により、幅広いスピーカーとの組み合わせが可能
・底面にユニットを装着することで置き場所を選ばず最適な低域増強が果たせる
ダウンファイリング型デュアル・リアバスレフ方式を採用
・JBLスタジオモニターや好評のL-Classicシリーズ、「L75ms」などをはじめとする
新旧さまざまなJBLスピーカーシステムとの組み合わせにマッチするウォールナット突板仕上げを採用

<主な仕様>
製品名:L10cs
形式:ダウンファイリング型デュアル・リアバスレフ方式パワードサブウーファー
ユニット:250mm径ポリセルロース・ホワイトコーン・ウーファー
内蔵アンプ:250W (RMS) / 500W (Dynamic)
クロスオーバー周波数:50Hz ~150Hz(連続可変)、-24dB/oct.
周波数特性:32Hz ~ クロスオーバー周波数設定値
入力:RCA×1
操作機能:オートスタンバイのオン/オフ設定、フェーズの切り替え、ボリューム調整
消費電力:Standby : 0.5W以下 / Max : 335W
寸法(幅×高さ×奥行き) :335×390×395mm(脚含む)
重量:14.1kg
付属品:電源ケーブル(1.4m)、取扱説明書
発売日:2023年4月下旬発売予定
標準価格(税込):¥99,000-
※仕様、価格は変更となる場合がある。

JBL 公式サイト

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

デジタル家電に関連した記事を読む
テンションダイヤル機構により、優れた平面性を実現!プロジェクタースクリーン
人の心拍を光で表現!イヤリングデバイス「e-lamp.ONE」
最長400mの長距離通信可能、10ギガビット高速通信に対応!OM4光ファイバケーブル
スマホの音楽を車内で楽しめる!Bluetooth対応FMトランスミッター
45度の傾斜と回転羽根で、混ぜながらコーヒー豆を焙煎できる!『ムラなく焙煎電熱直火式コーヒーロースター』






高出力80W!接続端子が豊富なPCスピーカー

sub5

サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、パソコンやテレビ、ゲーム機などを接続して、迫力あるサウンドを楽しめる80W出力のPCスピーカー「400-SP104」を発売した。

■大迫力のサウンドを楽しめる最大80W出力のアンプ内蔵型PCスピーカー
本製品は、大迫力のサウンドを楽しめる最大80W出力のアンプ内蔵型PCスピーカー。

main
400-SP104


接続端子として光デジタル端子(角型)と3.5mmステレオミニジャックを搭載しているので、パソコンやテレビ、ゲーム機などを接続して使えます。テレビドラマや映画などを臨場感あふれる環境で楽しめる。

sub4


Bluetoothにも対応。スマートフォンやタブレットをワイヤレス接続して音楽を再生できる。

sub12


迫力ある低音から繊細な高音まで再現する2WAYユニット構成です。低音と高音を個別に調整して、好みの音質にすることもできる。

sub8


USBメモリーおよびmicroSDカードに保存した音楽ファイルの再生も可能なため、スピーカー単体でも音楽を聴ける。付属のリモコンを使って音量や入力ソース変更などの操作を行える。

sub14


本製品のサイズは約W115×D159×H185mm、 重量は約2.5kg(本体のみ)。

迫力あるサウンドを楽しめる80W出力のPCスピーカー「400-SP104」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

パソコンに関連した記事を読む
裸眼3D立体視を実現する3Dゲームアプリケーション!「SpatialLabs TrueGame」に3D Ultraモードが登場
手元や顔を明るく照らす!ノートパソコンライト用モニターライト
ACコンセントプラグを直接挿せる!AC最大80Wの出力に対応したモバイルバッテリー
最大3つのノートPC を同時に急速充電!卓上充電器「UGREEN Nexode 200W」
マウスに近い感覚で使える!親指操作タイプのトラックボール3機種






会議の生産性を高めるクリアな音質を追求!MAXHUB、360度集音スピーカーフォン「BM35」

s03

テレビの基幹部品やディスプレイを提供する世界のリーディングカンパニーである广州視源電子科技股分有限公司の自社ブランド「MAXHUB(マックスハブ)」は、ワイヤレスマイクスピーカー「BM35」を2023年2月22日(水)に正規販売代理店ナイスモバイル株式会社を通じて発売した。

■360度全方位から集音できるスピーカーフォン
「BM35」は360度全方位から集音できるスピーカーフォン。8個のマイクで最大6メートルの範囲の音声を拾うことができるが、True Wireless Stereoで接続すれば、20名程度が収容できる広い部屋でも、相手に声をクリアに届けられる。

相手の声をはっきりと再生するHi-Fiグレードのスピーカーを搭載しており、音楽や動画鑑賞も没入感のある音で楽しむことが可能だ。接続方法はBluetooth/USB-C/NFCで、一度のフル充電で最大30時間使用することができる。

main


MAXHUBグローバルビジネス担当ゼネラルマネージャーであるダレン・リン(Darren Lin)はこのように語っている。
「BM35は、対面参加とオンライン参加が混在するハイブリッド会議で必要とされる、臨場感と没入感のある音を追求しています。発言者の音声から、参加者同士の些細なやりとりにいたるまで、全ての発言を捉えながら、深い会話を実現するためのリスニング体験を提供します。」

sub1


MAXHUBブランド 公式HP

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

パソコンに関連した記事を読む
裸眼3D立体視を実現する3Dゲームアプリケーション!「SpatialLabs TrueGame」に3D Ultraモードが登場
手元や顔を明るく照らす!ノートパソコンライト用モニターライト
ACコンセントプラグを直接挿せる!AC最大80Wの出力に対応したモバイルバッテリー
最大3つのノートPC を同時に急速充電!卓上充電器「UGREEN Nexode 200W」
マウスに近い感覚で使える!親指操作タイプのトラックボール3機種






ピント調整最短約1秒!ToFセンサー搭載のオートフォーカスWEBカメラ

main

サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、高速ピント調整可能なTOFセンサーを内蔵し、スピーカー・ノイズキャンセルマイクも搭載した3 in 1タイプのオートフォーカスWEBカメラ「400-CAM104」を発売した。

■3in1 のコンパクトなWEBカメラ
本製品は、フルHD(200万画素)のカメラにスピーカーとマイクを内蔵した3in1 のコンパクトなWEBカメラ。

sub1


センサーにはTOFセンサーを搭載し正確で高速なオートフォーカスが可能だ。

sub2

sub3


水平画角88度で、一人での使用から複数人での使用まで幅広い用途で使用できる。

sub4


優れたノイズリダクション機能を搭載したCMOSセンサーを採用し、従来品と比較し低照度の場合でもクリアに撮影が可能だ。

sub5


コンパクトながら高音質なスピーカーを内蔵している。

sub6


マイクは、高音と低音のバランスを自動的に調整しノイズを抑え明瞭な音声を届ける高性能マイクを内蔵している。

sub7


物理的なプライバシーカバーをカメラ内部に内蔵しており、プライバシーを守る。さらに、カメラ裏面のタッチセンサーにタッチすると、一時的にマイクをオフにする事ができる。

sub8


USBビデオクラス(UVC)対応でなのでドライバ不要で、ケーブル1本だけでカメラもマイクもスピーカーも動作する。

sub9


ノートパソコンやデスクトップPCのディスプレイに取付可能なスタンドで、カメラ用三脚穴を内蔵し、市販のカメラ用三脚に取り付けできる。

sub10


本製品のサイズは約W121×D62×H49mm(カメラのみ)、 重量は約194g。

sub11


「400-CAM104」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

パソコンに関連した記事を読む
手首の負担を軽減!5ボタン仕様の親指トラックボール3機種
8K/4K(120Hz)対応で高解像度にも対応!Type-Cドッキングステーション
2入力・1出力、または1入力・2出力の双方向に使用できる!4K対応HDMI手動切替器
VGA端子を搭載したディスプレイと、USB機器への接続が同時にできる、USB Type-Cハブ
海外でノートパソコンが使える!最大250Vまで対応する電源コード






音と光で空間を演出するスポットライト型アルミスピーカー!『albos Light & Speaker』

main

キヤノンマーケティングジャパン株式会社は、キヤノン電子株式会社製のスポットライト型アルミスピーカー『albos Light & Speaker』(アルボス ライト アンド スピーカー)を2022年12月中旬に発売する。また、発売に先駆けて『albos Light & Speaker』を先行体験できる専門店 “albos ROOM”を、東京・銀座にて2022年11月18日(金)~21日(月)の期間限定でオープンする。

■『albos Light & Speaker』について
『albos Light & Speaker』は、心地よいサウンドと光により日常から切り離されたパーソナルな空間を演出するスポットライト型のワイヤレススピーカー。円筒型のフォルムと理想的なスピーカー配置により、クリアで豊かな音の響きを360°全方位から体感できる。

ボディはアルミ削り出しにより美しさと堅牢性を兼ね備えたデザインで、インテリアとしても馴染む。2種類の光色、明るさが3段階に切り替えられるライトは、角度をフリーストップで調整でき、目的やシーンに合わせた使い方ができる。2022年5月に実施した応援購入サイト「Makuake」のプロジェクトでは、応援購入金額が2,500万円を突破し、ポータブルBluetoothスピーカーにおいて歴代No.1※1を更新した。
※1. 2022年11月10日現在:Makuake データ Lab調べ

『キヤノン電子が新しく展開するブランド「albos(アルボス)」は、「人が幸せに感じる快適な空間創り」をコンセプトに掲げ製品づくりを進めています。今後も人々の暮らしに寄り添う新しい体験価値を提供してまいります。』

sub2
日常から切り離されたパーソナルな空間を演出


■製品を先行体験できる専門店“albos ROOM”を期間限定オープン
『albos Light & Speaker』の製品の魅力を体験できる没入空間“albos ROOM”を、東京・銀座に期間限定でオープンする。“albos ROOM”では、「生演奏のような音質」と「空間を切り取ることのできる照明」によって、都会の喧騒を忘れ、ひとりだけの時間を過ごしていただける4つのパーソナル空間を用意する。
日時:2022年11月18日(金)~11月21日(月)11:00~19:00
場所:ZeroBase Labs GINZA 4-chome crossing(東京都中央区銀座5丁目7−1)

sub1
「albos ROOM」


『albos Light & Speaker』製品情報

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

デジタル家電に関連した記事を読む
軽くて使いやすいワイヤレスヘッドホン!「ATH-M20xBT」にホワイトが登場
耐衝撃ウオッチ『G-SHOCK』!八村塁選手のシグネチャーモデル第3弾
短時間のドライブでも素早く電力補給!Type-CポートとType-Aポート対応、2台同時充電ができる車載充電器
インテリアに馴染む!ACもUSBもまとめて接続可能な木目調の電源タップ
小さな耳にも最適にフィット!完全ワイヤレスイヤホン「JBL WAVE BUDS」






光と音をカスタマイズできる!ハーマン、ポータブルBluetoothスピーカー「JBL PULSE 5」

0929_2022_HARMAN_110

ハーマンインターナショナル株式会社は、アメリカ カリフォルニア発祥の世界最大級のオーディオブランドであり、日本においてワイヤレススピーカー4年連続販売台数No.1に輝く「JBL」より、進化したLEDライティングによる躍動感のあるイルミネーションと高音質サウンドが特徴の、ポータブルBluetoothスピーカー「JBL PULSE 5(パルス5)」を2022年10月7日(金)より発売した。報道関係者向けの内覧会では、ポータブルオーディオ製品担当者に「JBL TUNE FLEX」の魅力について語っていただいた。

■華やかなイルミネーションとJBLサウンドを360度全方位で楽しめる
今回発売となる「JBL PULSE 5(パルス5)」は、華やかなイルミネーションとJBLサウンドを360度全方位で楽しめる「JBL PULSE」シリーズの最新モデル。デザインと性能を大幅にアップグレードし、気分やシーンに合わせて、より自由に演出ができるパーソナライズ性の高いモデルとして登場した。

sub4


本モデルは、筐体の透過領域を拡大し、前モデルからさらに15% 増設した合計149基の LEDを搭載したことで、より鮮やかな彩りを放つイルミネーションを楽しめるようになった。また本体の底面にもLEDを新搭載し、接地面に反射する間接的な光が独特の浮遊感を生み出す。50fpsでなめらかに変化するLEDが音楽にシンクロして視覚化することで、高精細で全く新しい視聴体験を提供する。また 、波”、“虫の声”、“焚き火”、“森”、“せせらぎ”の5種類の環境音モードを搭載。屋内外問わず、音楽を再生していないときでも、豊かな自然を感じられるリラックスした空間を演出することができる。専用のアプリでは、ライティングカラーやパターン、環境音モード、音質を気分に合わせて細かくカスタマイズすることが可能だ。

sub5


音質面では、新開発のツイーターとウーファーが同軸状に並ぶ2ウェイスピーカーと、本体の底面に前モデルから表面積を15% 拡大したパッシブラジエーターを搭載。また、キャビネット容量も33%アップ。アンプ自体も前モデルの20Wから30w+10wに大幅パワーアップさせることにより、一段上のスケール感を体感いただけるようになった。JBLならではのキレのある豊かな低域から実体感のあるボーカル帯域、そしてクリアな高域まで、360度全方位に広がるプロフェッショナル由来のパワフルサウンドが進化した。

sub10


さらに、IP67規格の防水・防塵に対応し、持ち運びに便利なストラップも筐体の背面に新採用。リビングやベッドルームはもちろん、バスルームでのリラックスタイムをはじめ、屋内外の水濡れや砂塵が気になる場所にも手軽に持ち運んで楽しめる。自宅でのリラックスタイムからアウトドアやパーティ会場など様々なシーンで活躍する。
気分を盛り上げたい時から、心を落ち着かせたい時まで、「JBL PULSE 5」が進化した光とサウンドで演出する。

sub17


<主な仕様>
製品名        :JBL PULSE 5 (パルス5)
タイプ        :ポータブル Bluetoothスピーカー
カラー        :ブラック
再生時間・充電時間 :最大約12時間・約4時間充電
防水・防塵機能    :IP67
サイズ(W x H x D) :107 x 214 x 131 mm
重量         :1.47kg
Bluetooth       :バージョン 5.3(LE Audio アップデート対応予定)
対応プロファイル   :A2DP 1.3、AVRCP 1.6
スピーカー構成    :46 mm ウーファー × 1、16 mm ツイーター × 1、パッシブラジエーター ×1
定格出力       :30W(ウーファー)+10W(ツイーター)
周波数特性      :58Hz~20kHz(アキシャル、- 6dB)
付属品        :JBL ブランド USB Type C ケーブル×1, クイックスタートガイド×1, 安全シート×1,
            保証書×1
価格         :オープン価格
            ※JBLオンラインストア販売価格35,200円(税込)

ハーマンインターナショナルのポータブルオーディオ製品担当者が語る!「JBL PULSE 5」の魅力

YouTube:https://youtu.be/j6n81qNVoBM

JBL.com公式ページ

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

デジタル家電に関連した記事を読む
照射サイズを最大4倍まで調整できる!エメラルドグリーンレーザーポインター
インテリアに馴染む!木目柄の10個口電源タップ 2色
耳をふさがず周りの音を聞きながら使える!骨伝導ヘッドセット
強力マグネットで、支柱や壁面に取り付けできる!カメラマウント
USB電源のタッチセンサータイプと人感センサータイプのLEDバーライト






「磁性流体」ビジュアライザーを搭載! 視覚と聴覚で楽しめるスピーカー「Ferro01」

ssub1

Y&Y STOREは、GREEN FUNDINGにて、 視覚と聴覚で楽しめるスピーカー 「Ferro01」の販売を開始した。

■磁性流体ビジュアライザーを搭載したスピーカー
「Ferro01」は、磁性流体ビジュアライザーを搭載したスピーカーだ。

smain


磁性流体とは磁力に反応する液体で、磁石を近づけると引き寄せられ、不規則的に動く液体。磁性流体が機能材料として応用されたのは1960年代にNASAで宇宙機器、宇宙服の回転部分の機密保持を目的としたものが最初といわれている。現在では、半導体の製造装置に使用する真空シールにも使用されており、密閉された真空空間での精密な成膜加工において欠かせない材料となっている。

ssub3


「Ferro01」は音楽のリズムや音量に応じて、磁性流体が姿を変えたり分裂したり合体し、ダイナミックな変化が楽しめる。磁性の強度は3つの階段があって自由に切り替えできる。同じ音楽でも、磁性流体は様々な変化がある。自分の好みや空間のトーンに合わせることが醍醐味となっている。

ssubagif_2


「Ferro01」はパワーが10Wのスピーカーを搭載し、迫力のある重低音と透き通った高音が立体的な音の空間を作り上げる。音楽だけでなく、映画鑑賞にも活躍する。

ssub4


音楽を視覚的に表現することが「Ferro01」の一番の特徴だ。毎回の拡張と収縮はまるで心臓の鼓動のように、人に「活気」を感じさせる。一日の仕事をしたあと、立体的な音楽を聞き、パワーがある動きを見ながら、体も心もリフレッシュできる。そんな素敵な空間を作り上げたい人におすすめしたいスピーカーだ。

視覚と聴覚で楽しめるスピーカー 「Ferro01」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

デジタル家電に関連した記事を読む
ビデオ・写真・録音・再生・Webカメラをこの1台に!1080P次世代レコーダー「X5」
最大100Wの出力に対応、ポータブル電源やUSB機器へ給電できる!ポータブルソーラーパネル
有線と無線接続に対応!ネックスピーカー
アルミを使用した軽量仕様!プロジェクタースクリーンフック
ケーブルを繋げなくても、ライトが点く!充電式トレース台






パナソニック、360度カメラスピーカーフォン「PressIT360」を発売

smain

パナソニック コネクト株式会社は、ハイブリッドワークの課題低減に適した360度カメラスピーカーフォン「PressIT360」を2022年8月より発売する。同社は本製品により、オフィスで働く人、リモートで働く人、全ての人のコミュニケーションの価値を高めたいと考えている。

■ハイブリッドワークの課題を解決
新型コロナウイルス感染症拡大の影響を受け、場所に縛られない働き方が浸透してきている。そのような中、オフィスは「アイデアを活性化させるコミュニケーションの場」として意義が見直されており、リモートワークとオフィスワークを併用するハイブリッドワークを取り入れる企業が増加しているが、リモートワークとオフィスワークが混在することによる課題が顕在化している。

まず、リモートワークの社員が会議に参加する際に、オフィスで会議に参加している社員の様子がわかりにくいという課題がある。結果的に、参加者同士のつながりを感じにくく、互いの感情が読み取れないために疎外感を感じ、発言の低下につながる場合も少なくない。さらに、音声が途切れる、雑音が入る、聞き取りづらいなどの音声のトラブルも指摘されている。また、Web会議を設定する際には、全員に会議に参加してもらうためのITツールの利用が必要だが、慣れないITツールをうまく使いこなすのに手こずることも少なくありません。結果として、業務効率の低下につながりかねない。

PressIT360は、これらのハイブリッドワークの課題を解決する。パナソニック コネクトの映像表示装置事業、放送・業務用映像システム事業、音響機器事業で培った技術やノウハウ、また国内、海外含めて多数の拠点をつないでハイブリッドワークを実践してきたパナソニック コネクトの経験を活かし、Web会議に使用する本製品を開発した。

本製品を通じて、距離が離れていても、現場の空気感をクリアな音声、かつ最適なカメラレイアウトやアングル(構図)で共有することにより、リモートワークで会議に参加した人の疎外感を低減し、一体感の醸成、議論の活性化を促進する。また、複雑な設定が不要で、USB-Cケーブル1本を接続する(※1)だけでWeb会議を始めることができるので、オフィスワークの社員に負荷をかけることもない。これにより、働き方改革で求められる生産性向上を実現できると考えている。

smain


<主な仕様>
商品名:360度カメラスピーカーフォン PressIT360(プレスイット サンロクマル)
品番:TY-CSP1
カメラ:視野角:360度/撮影画素:2,560 x 1,440 4個
マイク:7個(感度-35 dBFS、SN比68.75 dBA)
スピーカー:出力3 W(※1.5 W(USB Type-C 電源供給時))
外形寸法:径φ64 mm(操作部除く)x 高さ285 mm
質量:約950 g
希望小売価格:オープン価格(※)
発売時期:2022年8月より発売
※ オープン価格の価格は販売店に問い合わせのこと。
※ 仕様は予告なく変更する場合がある。

※1:電力5 V/3 A供給が可能なパソコンのUSB-Cポートと接続の場合。
USB-C to USB-Aケーブルでの映像・音声出力、AC電源からの電力供給も可能だ。
USB-C to USB-Cケーブルのみで使用する場合は、AC アダプターを使用する場合と比べて音量が制限される。

360度カメラスピーカーフォン「PressIT360」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

デジタル家電に関連した記事を読む
世界最軽量の防振双眼鏡!SIGHTRON「FESTA 12x21 STABI 」新色チェリーレッド
ミーティングテーブルに最適!平型形状のUSB充電ポート付きタップ
CO2濃度をひと目で確認!NDIRセンサー方式を採用した、CO2濃度測定器
最新ゲーム機に最適!8K/60Hz、4K/120Hz対応、HDMI切替器
コンパクながら6Wの高出力!USB電源スピーカー






直感操作できるボリュームノブを備えた、スリムなサウンドバースピーカー

sub4

サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、音量調整しやすいボリュームノブを搭載した、モニター下に設置しやすい高さ5cmのスリムなサウンドバースピーカー「400-SP099」を発売した。

■高さわずか約5cmのスリムなサウンドバースピーカー
本製品は、高さわずか約5cmのスリムなサウンドバースピーカー。
sub1

パソコン用ディスプレイの下に設置することで、動画やゲームなどを迫力あるサウンドで楽しめる。
sub4

正面に搭載されたボリュームコントロールノブを回す直感的な操作で音量調整できる。
sub10

パソコンのUSBポートやUSB-ACアダプターからの給電で動作するUSB電源タイプ。
sub12

ヘッドホンジャック・マイクジャックを搭載しており、ヘッドホンを繋いで音を聞いたり、ヘッドセットを使ってビデオ会議を行ったりできる。パソコンのほか、3.5mmステレオミニプラグを接続できるテレビやスマートフォンに繋いで音声を出力することもできる。
sub13

本製品のサイズは約W450×D50×H50mm、 重量は約470g。

高さ5cmのスリムなサウンドバースピーカー「400-SP099」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

パソコンに関連した記事を読む
文字の耐久性に優れたレーザー刻印を採用!PS/2とUSBキーボード
デスクにクランプで固定して使用できる!便利なUSBポート付きタップ
IP68をクリアした防水防塵設計!丸洗いができる抗菌仕様のキーボード
Type-Cケーブル1本で電源と音源を供給!クリップで固定できるUSBサウンドバースピーカー
大人かわいいスモーキーカラーの充電式ワイヤレスマウス





Creative Inspire T10 R3 スピーカー IN-T10-R3
クリエイティブ・メディア
2016-01-20

簡単設置!仕切り・マスク越しでもスムーズ会話「窓口業務マイク&スピーカー」

1_000000003773

サンコー株式会社は、『簡単設置!仕切り・マスク越しでもスムーズ会話「窓口業務マイク&スピーカー」』を発売した。
本製品はアクリル板の仕切りに手軽に設置して会話補助ができるマイク&スピーカー。スタッフ側の親機とお客様側の子機で構成。親機と子機はそれぞれマイクとスピーカーを搭載する。

■親機のマイクは単一指向性タイプ
電源は家庭用コンセントにACアダプタを親機に接続。子機を親機につなげるだけで準備完了。子機は付属の両面テープなどでアクリル板に固定ができる。親機のマイクはフレキシブルタイプで向けた方向の音を拾う単一指向性タイプ。
2_000000003773

子機側のマイクはどの方向からの音も拾う全指向性タイプを採用した。親機の2つのダイヤルで親機、子機のスピーカー音量調整が可能。親機背面のRec端子にお手持ちの外部機器を接続すれば録音も可能だ。
3_000000003773

『アクリル板越しだと声が聞き取りづらい。マスクをしていると声が聞き取りづらい。手軽に設置できる会話補助システムが欲しい。そんな方にお勧めの「窓口業務マイク&スピーカー」です。』

<製品特長>
・簡単に設置できる窓口業務マイク&スピーカー
・向けた方向の音を拾う単一指向性マイク(親機)
・周囲の音を拾う全指向性マイク(子機)
・ダイヤルで音量を簡単にコントロール
・外部機器への録音も可能
・アクリル板に貼り付けて固定できる(子機)

<仕様>
・サイズ/親機:高さ430mm×奥行140mm×幅95mm
     子機:直径70mm
・重量/親機:約280g、子機:約70g
・周波数特性/各10~15kHz
・ボリューム調整/各6段階
・インピーダンス/各8オーム
・実用最大出力/各2W
・マイク形式/ダイナミック
・入力感度/親機:55dB+1dB、子機:46dB+1dB
・マイク指向性/親機:単一指向性、子機:全指向性
・集音範囲/親機:最大約10~50cm、子機:10~60cm
・電源ケーブル長/1.8m
・機器ケーブル長/2m
・消費電力/3W
・内容品/親機、子機、ACアダプタ、子機用両面テープ×1、ケーブル用両面テープ×4、コードクリップ×4
・保証期間/購入日より6ヶ月
・発売日/2021/06/21
・型番/S-CMS21B
・JAN/4580060591190

簡単設置!仕切り・マスク越しでもスムーズ会話「窓口業務マイク&スピーカー」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

デジタル家電に関連した記事を読む
自由に動きながら使えるヘッドマイク付き!ワイヤレスポータブル拡声器スピーカー
テレワークでもプライベートにも最適!Bluetooth5.0ヘッドセット
身につけるハンズフリーファン、風がシャツを突き抜ける!「W腰ベルトマッパファン」
ペンを持つ感覚でカーソル操作できる!ペン型Bluetoothマウス
アイスも解けない、車に置ける!氷も作れるセンターコンソール冷凍冷蔵庫






驚くほど原音に忠実なサウンドを実現!ワイヤレススピーカー「XSound surf」

main

高音質かつ高性能なスピーカーとしてAmerican Amazonで人気を博しているTribitが、明瞭度を極限まで高めた歪みの少ないクリアな音で、より原音に近いサウンドを再現する「XSound surf」の新色「ブルー」の販売を開始した。

■驚くほど原音に忠実な表現力と高音質を実現
本製品は、軽量で耐久性が高く、シンプルな構造ながら、驚くほど原音に忠実な表現力と高音質を実現した。最大6W出力のフルレンジスピーカーと、振動板を低音域で共鳴させるパッシブラジエーターを搭載することで、しっかりとした低音から伸びのある高音まで最高のサウンドを楽しむことができる。

衝撃吸収力や耐衝撃性の高いTPU素材を採用することにより、スピーカーの落下による強い衝撃や埃の侵入による破損を防止することが可能だ。さらに、IPX7と高い防水性能を持ち、10時間の連続再生ができる大容量バッテリーを装備。サーフィンやスキー、キャンプなどアウトドアシーンはもちろん、お風呂やキッチンなど、幅広いシーンでの利用に適している。
sub1

■独自技術の採用でスピーカーの小型化と深みのある低音を両立
独自のXBass技術により、コンパクトながらパワフルで深みのある低音を実現した。二つの12Wドライバーと、さらに音質を高めるための高性能ハードウェアを備えることでノイズや歪みを最小限に抑え、繊細で透明感ある高音も楽しむことができる。
sub7

■高性能マイクが内蔵されているのでハンズフリー通話が可能
内蔵マイクを搭載しているため、スマートフォンと接続することでハンズフリー通話が可能だ。雑音や周囲のノイズを抑制し、音途切れのない会話ができるため、ビデオ会議に適しており、テレワークやリモートワークにも快適に使える。
sub4

■パーソナル空間で高解像度のサウンドを体感できるステレオ機能を搭載
True Wireless Speaker技術を採用しているため、2台のスピーカーを同時にペアリングすることで、臨場感あふれる音響空間を実現する。また、Bluetooth5.0を搭載することで、力強いサウンドをさらに広がりやすくした。
sub2

ワイヤレススピーカー「XSound surf」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

デジタル家電に関連した記事を読む
紙を置くだけ、自動裁断!オートフィードマイクロカットシュレッダー
小型でハンズフリー!ポータブル首掛け扇風機「JMK F32 Fan」
省エネ・静音・無段階調整を実現!持ち運べる充電式「コードレスDCモーター40cm扇風機」
大型ディスプレイで様々な情報を表示!卓上多機能CO2メーター
HDMI機器裏側のケーブル配線をスッキリさせる!HDMI L型アングルアダプタ






ケーブル長5mのロングケーブルを採用!テレビ用スピーカーのホワイト

main

サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、乾電池式でどこでも自由に設置可能、USB給電にも対応したテレビ用手元スピーカーのホワイト「400-SP087W」を発売した。

■テレビ音声を手元で聞ける
本製品は、手元で音声出力できるテレビ用手元スピーカーだ。既存で発売していたブラックの「400-SP087」の色違いで、様々な部屋で合わせやすいホワイト色を追加した。
sub16

テレビ視聴地で家族が使う普段の音量ではニュースなどが聞き取れない、音量を上げると周りに迷惑をかける、などの状況で非常に便利だ。
sub5

5mの超ロングケーブル仕様で、キッチンでの使用中などでテレビ音声を手元で聞きたいときなどにも便利だ。
sub8

電源は、電池駆動、USB給電での2WAYに対応している。
sub10

上部にはリモコンなどを置くことができる簡易スタンド機能付きで、背面には簡単にケーブルを巻き取れるケーブルホルダー付きで余剰ケーブルをすっきりと収納できる。
sub13

前面には大型のボリュームコントロールを採用しており、音量調整が容易だ。
sub11

電源とボリュームコントロールを分けているため電源を入れるだけでいつもの音量で聞くことが可能だ。
sub9

アンプ内蔵だからコンパクトでも明瞭で迫力のあるサウンドを再生できる。テレビとの接続は3.5mmステレオミニプラグ接続なので多くのテレビで使用できる。
本製品のサイズは、W180×D130×H93mm(ハンドル閉じた時、突起物除く)で重量が約550g。

ケーブル長5mのテレビ用スピーカー「400-SP087W」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

デジタル家電に関連した記事を読む
7000円オフになる特別セール!高画質ディスプレイゴーグル「EYE THEATER FOCUS」
120インチの画面を楽しめる!『Fire TV Stickも見れる「EYE THEATER FOCUS」HDMIアダプタセット』
ソーシャルディスタンス対策に最適!様々な場面で使えるワイヤレスガイドシステム
ACアダプタが無駄なく差せる!スリムタイプの一括集中スイッチ付きタップ
数量限定で、全6種類!『2021年サンコー新春福袋』の予約販売を開始






ソーシャルディスタンス対策に最適!様々な場面で使えるワイヤレスガイドシステム

main

サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、工場見学や学校の授業、同時通訳など様々な場面で使える「400-HSGS003T」「400-HSGS003R」を発売した。

■多人数に一度に送信できるシステムマイク
本製品は、ツアーガイドや工場見学など、音声をワイヤレスで多人数に一度に送信できるシステムマイクです。学校の授業や現場見学、作業現場など、1人のマスターに対して多人数の同時送信環境に最適だ。
sub4

電波干渉の少ないUHFワイヤレスで安定した音声通信ができ、障害物のない見通しの良い場所で最大約80m(理論値)の通信が可能だ。マイクはノイズキャンセル機能搭載で周りの騒音を低減する。発言は親機からだけではなく、1台の子機(先着順)からの音声発信も可能だ。
sub13

音声通信の状態や電池残量がわかるディスプレイ付き。
sub11

市販の単3乾電池が使用でき、充電式電池の場合は、付属のUSBケーブルで充電ができる。携帯に便利なクリップやストラップホール付き。
sub12

本製品のサイズは400-HSGS003Tが約W40×D24×H84mm(※アンテナ部除く)で、重量:約38.6g(※電池含まず)です。400-HSGS003Rのサイズは約W40×D24×H84mm(※アンテナ部除く)で重量:約38.6g(※電池含まず)。

「400-HSGS003T」
「400-HSGS003R」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

デジタル家電に関連した記事を読む
ACアダプタが無駄なく差せる!スリムタイプの一括集中スイッチ付きタップ
数量限定で、全6種類!『2021年サンコー新春福袋』の予約販売を開始
スマートフォンの縦長コンテンツに対応!次世代モバイルプロジェクター「C250i」
ハンバーガーや鍋焼きうどんがずっと温かい!サンコー「フードウォーマープレートSサイズ」
「音を身に着ける」がコンセプト!新しいBluetoothウェアラブルネックスピーカー






「音を身に着ける」がコンセプト!新しいBluetoothウェアラブルネックスピーカー

main

サンワサプライ株式会社は、イヤホンにはない開放感で、「音を身に着ける」をコンセプトにした新しいBluetoothウェアラブルネックスピーカー「MM-SPBT4BK」を発売した。

■肩に乗せて装着する耳を塞がない
「MM-SPBT4BK」は、肩に乗せて装着する耳を塞がないBluetoothウェアラブルネックスピーカーだ。
01

肩に乗せるだけで簡単にお使いいただけるので、イヤホンと比べて耳への負担を和らげることができる。
02

装着のしやすさ・首元への負担を軽減するため、ネック部はやわらかいシリコン素材を採用している。しなやかに動き、首にやさしくフィットする。
03

音声が耳に適切に届くよう、スピーカーユニットの位置と角度にこだわった内向き設計。小音量でも明確に聴き取ることができ、音楽や通話を楽しめます。ネックバンドの先端にはリモコンが付いており、手元で音量調整や再生/一時停止の操作ができる。
04

高感度マイクを先端部に内蔵しており、スマートフォンのハンズフリーマイクとして、家事や仕事などをしながら通話が可能です。テレビや音楽鑑賞だけでなく、テレワーク中のWEB会議や電話応答などマルチに活用できる。
05

最先端の技術Bluetooth 5.0搭載で省電力に加え、通信距離も理論値10mまで対応している。歩行中などでも問題なく使用でき、自由に移動しながら使える。
06

また、Bluetoothでの接続だけでなくmicroSDカードの接続にも対応しており、MP3音楽データが入ったmicroSDカードを入れることでそのまま音楽プレーヤーとしても使用できる。
07

重量が190gと軽量なので、長時間の使用に適している。水滴や汗がついても安心なIPX5防水仕様で、キッチンなどの水まわり・運動中にも使用できる。イヤホンやヘッドホンとは違って耳を塞がず周りの環境音を聞くことができるので、ながら作業に最適な製品だ。
08

Bluetoothウェアラブルネックスピーカー「MM-SPBT4BK」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

デジタル家電に関連した記事を読む
お店並みに美しい断面!コードレス電動包丁「エレクトリックナイフ Slim」
自分専用としてオフィスでも使える!『UV-C紫外線機能付き マイナス・イオン空気清浄機』
ワイヤレスでケーブルが邪魔にならない!サンワサプライ、Bluetooth両耳ヘッドセット
消毒液や水を広く素早く撒ける!サンコー『狙い撃ち!消毒液バスターガン』
ポータブルガスストーブとして復刻!『Sengoku Aladdin ポータブル ガス ストーブ シルバークイーン』






USB式アンプ内蔵でお手軽!サンコー『かんたんUSB接続「音が近くなるTVミニスピーカー」』

1_000000003652

サンコー株式会社は、『かんたんUSB接続「音が近くなるTVミニスピーカー」』を発売した。

■USB式アンプ内蔵で気軽に使える
本製品はアンプ内蔵の手軽に使えるミニスピーカーだ。高さ130×幅80×奥行97mmのコンパクトサイズ。USB給電式でテレビのUSBポートやACチャージャーなどに本製品のUJSBケーブルを接続し、テレビやパソコンの音声出力(ヘッドホン出力端子)に接続すれば準備完了。電源ボタンを押せば手元で音声を聞くことができる。アンプ内蔵で本体のボリュームノブで音量の調整が可能だ。

2_000000003652

「テレビの音を近くで聞きたい。パソコンのスピーカーが欲しい。プレーヤーをつないでBGM用のスピーカーとしても使える『かんたんUSB接続「音が近くなるTVミニスピーカー」』です。」

7_000000003652

<製品特長>
・誰でもかんたん接続できるTVミニスピーカー
・アンプ内蔵
・無段階の音量調整
・USB給電
・音声出力端子に接続するだけ


<仕様>
・サイズ/高さ130×幅80×奥行97(mm)
・重量/約739g
・最大出力/500W
・定格出力/5W
・周波数特性/80Hz-20kHz
・ドライバーユニット/2inch
・音声出力/ステレオ
・音量調整/無段階調整
・電源/USBポートより給電
・対応/3.5mmミニフォーンジャック搭載機器
・ケーブル長/USB電源:約1130mm、マイク・音声入力端子:約990mm
       スピーカー間:約870mm
・内容品/本体、日本語取扱説明書
・パッケージサイズ/幅190×奥行き135×高さ140(mm)
・パッケージ重量/840g
・保証期間/購入日より6ヶ月
・発売日/2020/11/24
・型番/SPKERER8
・JAN/4562331772293

かんたんUSB接続「音が近くなるTVミニスピーカー」

パソコンに関連した記事を読む
高音質な音楽を楽しめる!USBサウンドクオリティアップグレーダー「DRESSING」
ワンタッチであっという間に取付が可能!サンワサプライ、即席リストレストを発売
デュアルディスプレイ化!フルHD 15.6インチモバイルディスプレイ『CIO-MBMN1080P』
薄型筐体に最新テクノロジーを凝縮!「ThinkPad L13 Yoga」「ThinkPad L13」を発表
ゲームに没頭する為だけに作られた!サンワサプライ、ゲーミングデスクを再入荷






カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
特集
このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ