ITライフハック

スマホゲーム

ペルチェ素子で急速×直接冷却!様々なスマホに伸縮式クランプ固定できる、スマホクーラー

main

サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』では、伸縮式クランプ固定で挟み込むだけで様々なスマホに対応し、ペルチェ素子で熱を持ったスマホを急速冷却するスマホクーラー。7Wの冷却性能のスタンダードモデル「400-CLN034」と、19Wの冷却性能のハイエンドモデル「400-CLN035」の2機種を発売した。

スタンダードモデル 400-CLN034

sub9
400-CLN034


スマホクーラー スタンダードモデル 7W出力 ペルチェ素子 クリップ固定 静音 冷却 コンパクト 軽量 冷却ファン USB Type-C給電 温度表示付き iPhone Android
型番:400-CLN034 販売価格:2,709円(税抜)
https://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/400-CLN034

ハイエンドモデル 400-CLN035

sub10
400-CLN035

最強スマホクーラー ハイエンドモデル 19W出力 ペルチェ素子 クリップ固定 冷却 コンパクト 軽量 冷却ファン USB Type-C PD給電 三脚対応 iPhone Android

型番:400-CLN035 販売価格:3,619円(税抜)
https://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/400-CLN035

商品説明
・ペルチェ素子の力でスマホを瞬間冷却するスマートフォンクーラー。
・スマホが熱くなると性能が低下したり、バッテリーの劣化、故障の原因となる。そんな時、スマホクーラーを使用する事でスマホの性能を発揮し、バッテリーを保護することができる。

sub6
ペルチェ素子の説明


・給電ケーブルを繋ぎ、スイッチを入れてスマホに挟むだけの簡単な使い方だ。
・どんなスマホにも取り付けやすい伸縮式クランプ固定を採用している。
※左の画像が400-CLN034、右の画像が400-CLN035。

01


・クーラーの電源はUSB Type-Cコネクタを採用。付属のケーブルでUSB充電器やモバイルバッテリーと接続することで給電可能だ。
・3段階の風量調整ができる。

02


・ペルチェ素子が急速に冷えるので、本製品の冷却部分をスマホへ直接当てて冷やす。
・処理の重たいゲームや、高画質の動画撮影中の温度上昇を防ぎ、スマホの動作を安定させる。

03


・黒色の筐体と青色のLEDで使いやすいシンプルなデザイン。

04


・400-CLN034はクーラー本体に温度計を内蔵しているので、下がった温度を目で見て確認できる。※400-CLN035には内蔵されていない。
400-CLN034
・400-CLN035は三脚などに使える1/4インチネジに対応しているので、スタンドに固定することも可能だ。※400-CLN034には対応していない。

sub19


様々なスマホに伸縮式クランプ固定で取り付けできるスマホクーラー「400-CLN035」

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

カルチャーに関連した記事を読む
https://itlifehack.jp/archives/10772522.html
バーガーキング、メキシカンフェス開催!人気の定番『アボカドワッパー』の期間限定商品が2つ同時に楽しめる
直火焼きビーフ4枚の超大型チーズバーガー「アグリー」が食べたい放題!バーガーキング『ワンパウンダーチャレンジ』を体験
新感覚でフルバックサポート!多機能で究極のエルゴノミクスメッシュチェア
この夏、大人のサンセットカフェ&バーとして期間限定オープン!おりづるタワー「ROOF TOP CAFE & BAR 2024」






戦国武将と共に“香り”について学びながら“天下統一”を目指すスペシャルゲーム!「ネスカフェ 香味焙煎×信長の野望・新生 香りの天下統一」を公開中

2592_main

ネスレ日本株式会社は、香りや品質に対するこだわりが強い日本人のために開発された日本独自のコーヒーブランド「ネスカフェ 香味焙煎」と、1983年の発売以来、今なお絶大な人気を誇る歴史シミュレーションゲーム「信長の野望」の最新作『信長の野望・新生』とのコラボレーション第二弾として、「信長の野望」の世界観に没入して実際にプレイできるスペシャルゲーム「ネスカフェ 香味焙煎×信長の野望・新生 香りの天下統一」を「ネスカフェ」ブランドサイト上で公開中だ。

■“香り”と味わいが特長の「ネスカフェ 香味焙煎」を多くの人に知ってもらいたい
レギュラーソリュブルコーヒー「ネスカフェ 香味焙煎」は、香りや品質に対するこだわりが強い日本人のために開発された日本独自のブランドで、1998年の誕生以来、深い焙煎が生み出す豊かな香りとコクが多くの人に愛されている。

「ネスカフェ 香味焙煎」と人気歴史シミュレーションゲーム「信長の野望」とのコラボレーション企画は、戦国武将が、戦の前や日常生活にて、“香り”を日頃よりたしなんでいたというエピソードから着想を得て、コーヒーと戦国武将という意外な組み合わせを通して、“香り”と味わいが特長の「ネスカフェ 香味焙煎」を多くの人に知ってもらいたい、という想いから生まれた企画だ。

2021年11月に第一弾として、「ネスカフェ 香味焙煎 豊香(ゆたか)・柔香(やわらか)」に戦国武将のビジュアルとメッセージが印刷されたオリジナルラベルが抽選で当たるTwitterキャンペーンを実施し、「武将ラベルをコンプリートしたい!」といった景品に対する好意的なコメントだけでなく、「伊達政宗がカッコいい!」といった“推し武将“について語りあう投稿も見られた。

2592_sub9
レギュラーソリュブルコーヒー「ネスカフェ 香味焙煎」


■コラボレーション第二弾は、お気に入りの戦国武将と共に“天下統一”を目指す参加型のスペシャルゲーム
今回、さらに“香り”について楽しく学んでもらいたいという想いから、コラボレーション第二弾として、Twitterの投稿数と連動して8名の戦国武将の“勢力図”が変化するスペシャルゲーム「ネスカフェ 香味焙煎×信長の野望・新生 香りの天下統一」を作成した。

2592_sub4
スペシャルゲーム「ネスカフェ 香味焙煎×信長の野望・新生 香りの天下統一」


期間: 2022年2月1日(火)~4月30日(土)23:59
スペシャルコラボサイトURL: https://nestle.jp/brand/nkb/nobunaga/
ゲームサイトURL: https://nestle.jp/game/nkb-nobunaga/

参加方法:
・ 8名の戦国武将(織田信長、伊達政宗、上杉謙信、武田信玄、徳川家康、豊臣秀吉、毛利元就、島津義弘)の中から、共に“天下統一”を目指す武将を選択し、武将から出題される「香」に関する問いに挑戦する。
・ 挑戦の結果をTwitterで投稿することにより、特設サイト内の“勢力図”での対象武将の領地が拡大する。
・ 最も広い領地を獲得した武将を選択した方の中から抽選で50名様に“武将からのご褒美”として、賞品をプレゼントする。

賞品:
・「日本六古窯」の陶磁器マグ 2客 ※越前焼・瀬戸焼・常滑焼・信楽焼・丹波焼・備前焼のうちいずれか
・「ネスカフェ 香味焙煎 豊香」、「ネスカフェ 香味焙煎 柔香」 各1本
・武将からの書状

当選者数: 50名
Twitter「ネスカフェ」公式アカウント: https://twitter.com/Nescafe_jp

2592_sub3
Twitterに結果を投稿して領土を広げられる


コーヒーが好きな人、とくにコロナ禍で自宅にいる時間が増えた人は、香りや品質に対するこだわりが強い日本人のために開発された日本独自のコーヒーブランド「ネスカフェ 香味焙煎」を味わいながら、今なお絶大な人気を誇る歴史シミュレーションゲーム「信長の野望」の最新作『信長の野望・新生』を楽しんでみては如何だろうか。

スペシャルコラボサイト

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
「もしも」に備える!転がす、手持ち、リュック、3WAY防災避難バッグ
ジーユー、今年30周年を迎える「クレヨンしんちゃん」との初のコラボレーション
電源タップと一緒にノートパソコンの収納できる!ケーブルボックス
強靭生地「鎧布」を使用!日本製のミニショルダーバッグ
Switchの熱暴走を防ぐ!冷却ファン付きスタンド






スマホゲーム「とあるIF」が前代未聞の自販機型マシーンを科学の力で実現!なんと“蹴る自販機”が爆誕!

交通広告1

スクウェア・エニックスは、配信中のスマートフォン向けRPG ゲーム『とある魔術の禁書目録 幻想収束(イマジナリーフェスト)』の特別イベントとして、2020年1月20日(月)より「とある電撃姫の蹴自販機(#とあるキック自販機)」を東京メトロ丸ノ内線新宿駅 メトロプロムナードに設置する。

■アチョー!と蹴りを入れる自販機
「#とあるキック自販機」は、「とある」シリーズでおなじみの“ヒロインの御坂美琴が自動販売機を蹴る”という公園での名シーンを、リアルに再現した企画だ。1月26日(日)までの期間限定設置となっている。業界初の“蹴る自販機”型アトラクション交通広告を試してみてはいかがだろうか。

なお交通広告に先駆けて、1 月14 日(火)よりキャンペーンサイト上でどなたでも参加できる「#とあるキック自販機」ミニゲームコンテンツを公開した。スマートフォンの画面上に表示されるキックボタンを、リズムよくタップしていくことで、ドットで描かれた御坂美琴が爽快なアクションで自販機をキックし、入手できるドリンク缶の本数のハイスコアを狙うゲームだ。キャンペーンサイト上のミニゲームでは、ミッションをクリアすると限定の壁紙コンテンツをダウンロードできる特典付き。さらに、ミニゲームプレイ結果をツイートすることで、12 種類オリジナルステッカーのコンプリートセットを、抽選で100名にプレゼントする。

また、キャンペーン期間内の、スペシャルサイト上、『とある魔術の禁書目録 幻想収束(イマジナリーフェスト)』アプリゲーム内、新宿の交通広告の3カ所における、全キャンペーン参加者による、自販機のキック回数の合算値に応じて、アプリゲームプレイ中で使用できるアイテムを、全プレイヤーに対してゲーム内で配布する。

特設キャンペーンサイト

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
全国ツアー情報も解禁!放送前のミニライブでファンたちが大興奮!「みらいブンカ village 岸洋佑のスタートアップ」公開生放送イベントレポート
石原さとみさん出演の東京メトロ「Find my Tokyo.」新CM第4弾は「錦糸町 世界とニッポンが、もっとつながって見える街」篇を先行公開!
観なければよかった・・・胸が切なくなる映画「尾崎豊を探して」公開記念!auスマートパスプレミアム会員であれば映画の劇中歌が聴ける「尾崎豊プレイリスト」を配信
aiboを使ってアートを創作!ソニースクエア渋谷プロジェクトで「aibo x graphic artコンペティション」を開催

アウトドアに加え災害時にも大活躍!2万円台で買え6口の同時充電、PD急速充電にも対応で容量60,900mAhのコンパクトな「ZEEPIN ポータブル電源」

とある科学の超電磁砲T Vol.1(初回仕様版)(おまけアニメ&前半収納BOX付) [Blu-ray]
佐藤利奈
NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン
2020-04-30


とある科学の一方通行 Vol.2(初回仕様版)(特典ラジオCD付) [Blu-ray]
岡本信彦
NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン
2019-12-25



発売は10月12日から!鉄道事業者5社とのコラボグッズ「駅メモ!アクリルフィギュア」が登場

1909_acrylfigure_press_vol2

モバイルファクトリーは、配信中の位置情報連動型ゲーム「ステーションメモリーズ!」(略称:駅メモ!)にて発売が決定していた鉄道事業者5社とのコラボグッズ「駅メモ!アクリルフィギュア」の発売詳細が決定した。2019年10月12日(土)より順次発売。

■「駅メモ!アクリルフィギュア」詳細
① 小田急電鉄
駅メモ!アクリルフィギュア
AF001新百合うらら/ 1,500円 (税 込 )
駅メモ!アクリルフィギュア
AF002新百合ほこね/ 1,500円 (税 込 )

発売場所:小田急グッズショップ トレインズ 新宿店/和泉多摩川店
10月 12日 (土)、13日(日)第 26回鉄道フェスティバルでも発売 予定
※ショップ販売及びイベント販売共に お一人様各 2個まで


1909_acrylfigure_press_vol2_ticket


駅メモ!

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
ファイト!一発でエネルギー補給!!本格派スポーツブランドのメソッドを導入した大正製薬の「リポビタンゼリー for Sports」ソフトバンク、NVIDIAと協業してクラウドゲーミングサービス「GeForce NOW Powered by SoftBank」を提供
東京ゲームショウ2019で出会ったキレイなおねえさんたち(その3)
東京ゲームショウ2019で出会ったキレイなおねえさんたち(その2)
東京ゲームショウ2019で出会ったキレイなおねえさんたち(その1)







一生歩けるゲームだったはずが「テクテクテクテク」が半年歩いただけでサービス終了

9dd13d52338057ce6d735b58be5aa423_s

ドワンゴは、スマートフォン向けゲームアプリ「テクテクテクテク」について、2019年6月17日(月)午前11時59分を持ってサービスを終了すると発表した。

■課金してくれなきゃ、そりゃ一生は歩けないよね
同社は「サービス開始以来、お客さまによりよいサービスを楽しんでいただけるよう尽力して参りましたが、今後お客さまにご満足いただけるサービスの提供が困難であるという判断に至り、サービスの終了を決定いたしました」としている。

サービス終了までに、これまでに予定していた機能の実装は続けるとのこと。誠意だけは一生分出し切ってくれそうで、さらに切なくなってしまう。サービス終了まで、3か月間、めいっぱい楽しんでほしい。

■今後の追加機能について
3月14日(木):牧場機能
3月15日(金)正午12時~3月24日(日)23時59分:ゴジラ(第4形態)レイドバトル

※詳しくは、公式サイトの「お知らせ」をご覧ください。

■コラボの中止、期間変更について
サービスの終了に伴い、告知しておりました次のキャラクターとのコラボを中止する。
・月ノ美兎
・電脳少女シロ
・ミライアカリ
・猫宮ひなた
(50音順)


また、次のキャラクターとのコラボ期間が変更になる。
・田中ヒメ、鈴木ヒナ(ヒメヒナ):3月26日(火)まで

■AR撮影機能の終了について
AR撮影機能を、3月14日(木)17時予定で終了。

■サービス終了までのスケジュール
・「歩行石」の販売停止:2019年5月16日(木)正午12時
・サービス終了:2019年6月17日(月)午前11時59分

※現在所持している「歩行石」は、サービス終了まで利用可能。
※「歩行石」の販売停止後も、「歩行石」で購入したアイテムはサービス終了まで利用可能。

■注意事項
・「未使用のゲーム内通貨(購入分の有償歩行石)」の払い戻しの詳細については、後日公式サイトおよびアプリのお知らせ内にて案内される。

お知らせ

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook


niconicoに関連した記事を読む
リムルとシズさんも登場!TVアニメ「転生したらスライムだった件」×nicocafeで提供するコラボメニューを公開
AKB48 55thシングル「ジワるDAYS」発売記念で指原莉乃、渡辺麻友、柏木由紀のニコ生女子会が帰ってくる!
声優ユニット・ちく☆たむ(築田行子・田村響華)の特別番組「ちく☆たむ 京都ぶらり旅」をニコ生で生中継
「幾原邦彦展」開催&「さらざんまい」TVアニメ放送記念で幾原邦彦監督アニメ作品をニコニコで一挙放送
「エンゲージプリンセス」特典付き事前登録ガチャを開始。ボカロP新作書き下ろし楽曲も







「エンゲージプリンセス」特典付き事前登録ガチャを開始。ボカロP新作書き下ろし楽曲も

エンゲージプリンセスKV

ドワンゴは、KADOKAWAのエンターテインメントノベルレーベル「電撃文庫」25周年記念作品として、同社と共同開発している完全新作PCブラウザゲーム「エンゲージプリンセス」(2019年4月1日配信予定)の、特典付き事前登録ガチャを開始した。また初公開となるヒロインの育成システム概要を公開した。そのほか、ボカロP新作書き下ろし楽曲と4人の新キャラクターも公開した。

■いち早くヒロインをゲット出来る事前登録ガチャを開始
事前登録の新たなキャンペーンとして、「事前登録ガチャ」を開始。このガチャでは、20人のヒロインが登場し、「★1~2」,「★3」,「★4」と、レアリティごとにそれぞれ1人ずつキープできる。

また「事前登録ガチャ」に参加し条件を満たすと、ガチャなどで使用できる「希唱石」を獲得することができる。

■事前登録ガチャ概要
期間:2019年2月25日~2019年3月25日
回数:1日5回まで
特典:(1) 全てのレアリティをキープした方に、追加で希唱石を1,000個プレゼント
   (2) 事前登録ガチャからのTweet数が10,000を越えた場合、さらに追加で希唱石を1,000個プレゼント
URL:http://app.nicovideo.jp/app/engageprincess?link=na190225p


01_事前登録

■ヒロインたちの成長と、それに関連するゲームシステムを初公開
ヒロインたちの成長要素と「進化」の概要を初公開した。「進化」を行うとヒロインのレアリティを1段階アップすることができる。「進化」を行うことでイラストが変化、衣装の露出が増えるなど服装や髪型が豪華になる。

ゲームシステム詳細はこちら
http://ch.nicovideo.jp/article/ar1734055

■ボカロP新作書き下ろし楽曲と新キャラクターを初公開
「エンゲージプリンセス」にて歌姫(DIVA)システムで使用されるボカロPの新作書き下ろし楽曲、7曲の楽曲名と担当ボカロPを初公開した。当楽曲の一部は、【ラブコメRPG『エンゲージプリンセス』ニコニコチャンネル】で公開される。また、歌姫として登場する新キャラクターのキャラクター画像、イラストレーター、担当声優が発表された。

■ボカロP新作書き下ろし楽曲7曲を初公開
曲名:Gear Sphere
作詞・作曲・編曲:EZFG
キャラクター名:運命機デウスエクスマキナ
イラストレーター:M.B
声優:渋谷彩乃

曲名:湖畔のピルエット
作詞・作曲・編曲:OSTER project
キャラクター名:聖泉姫マーメイド
イラストレーター:ちゃもーい
声優:悠木碧

曲名: もののあはれ
作詞・作曲・編曲:doriko
キャラクター名:桜花天コノハナサクヤ
イラストレーター:キツネ
声優:南里侑香

曲名:眠れぬ森の遊女
作詞・作曲・編曲:梨本うい
キャラクター名:森林女王ファウナ
イラストレーター:手暮ケイ
声優:斎藤千和

曲名: ウタカタデンパシー
作詞・作曲・編曲:ナユタン星人
キャラクター名:恋神ウルリラ
イラストレーター:マニャ子
声優:竹達彩奈

曲名:責任とってよね
作詞・作曲:アゴアニキ
編曲:足立賢明
キャラクター名:星神パステル
イラストレーター:いとうのいぢ
声優:田村ゆかり

曲名:虚構のマスカレイド
作詞・作曲・編曲:mothy_悪ノP
キャラクター名:魔神アタラク
イラストレーター:凪良
声優:早見沙織

DIVA01_運命機デウスエクスマキナ

DIVA02_聖泉姫マーメイド

DIVA03_桜花天コノハナサクヤ

DIVA04_森林女王ファウナ

DIVA05_恋神ウルリラ

DIVA06_星神パステル

DIVA07_魔神アタラク


エンゲージプリンセス

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook


niconicoに関連した記事を読む
「バーチャルキャスト」で自作3Dアイテム規格「Virtual Cast Interactive」、「THE SEED ONLINE(アルファ―版)」を公開
国民の半分以上が生活が改善しないと感じている割に高い内閣支持率、ニコニコアンケート「月例ネット世論調査」2月調査分発表
「バーチャルさんはみている」新OPの配信が決定
yes! 高須!「テクテクテクテク」と高須院長(高須克弥氏)のコラボ開始
東京アニメアワードフェスティバル2019 アニメ オブ ザ イヤー部門アニメファン賞は「BANANA FISH」に決定



エロマンガ先生(6) (電撃コミックスNEXT)
rin
KADOKAWA / アスキー・メディアワークス
2017-10-07



見つける、集める、取り憑ける。妖怪探索位置ゲーム「妖怪ウォッチ ワールド」が登場

main

ガンホー・オンライン・エンターテイメントとレベルファイブが共同開発したスマートフォン向けゲームアプリケーション「妖怪ウォッチ ワールド」が、2018年6月27日(水)より「App Store」および「Google Play ストア」にて、サービス開始された。

■妖怪ウォッチの世界が3Dマップ上でリアル世界と融合
「妖怪ウォッチ ワールド」は、今年で5周年を迎える人気コンテンツ「妖怪ウォッチ」の世界が 3Dマップ上でリアル世界と融合する新感覚の妖怪探索位置ゲーム。ゲームを起動しスマートフォン画面を覗いてサーチすると、 ARにより妖怪たちが現実世界に出現。日本全国に放たれた妖怪を、 GPS機能を使って集めることができる。

本タイトルは「Google Maps Platform」の最新技術を採用しており、従来の位置情報ゲームよりもさらに立体的でリアルなマップの中でゲームを楽しめる。さらに、自分が持っている妖怪を他のプレイヤーに取り憑けて全国各地の妖怪を連れて帰ってきてもらう「取り憑け(ヒョーイ)」機能を搭載。なかなか遠方へ足を運べない人も、ヒョーイ機能で全国各地の妖怪に出会うことができる。また、強力な妖怪とのバトルも楽しめる降臨ボスイベントなど、様々なゲーム内イベントも用意されている。

今後は、ファミリーマートやNTTドコモとの異業種コラボレーション、ガンホーの人気コンテンツ「パズル&ドラゴンズ」とのコラボレーションも予定しているとのこと。詳細は順次公式サイト等にて発表される。

■「妖怪ウォッチワールド」基本情報
タイトル  :妖怪ウォッチ ワールド
ジャンル  :妖怪探索位置ゲーム
対応機種  :iOS 9.0以降/Android 4.4以降
価格    :無料(ゲーム内課金あり)
配信開始日 :2018年6月27日(水)
Google Play ストア: https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.gungho.yww
App Store : https://itunes.apple.com/jp/app/yo-kai-watch-world/id1356061228?l=ja&ls=1&mt=8
開発    :ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社
原作・監修 :株式会社レベルファイブ
※カメラ、 GPS、ジャイロ、 RAM1GB容量必須。推奨データ容量は2GB。


sub1

sub2

sub3

sub4


©GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved. (C) LEVEL-5 Inc.

公式サイト

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
今夏に体験したいアウトドアレジャーは? 流行の「グランピング」も調査!(マクロミル)
「キングダム ハーツIII」発売日決定記念で「IIIに繋がる物語たち」スペシャルボードが新宿に登場
必須アミノ酸をすべて含む栄養満点のモリンガ!日清食品「奇跡のモリンガ青汁」 試飲・発表会レポート
ZIGがVTuber事業を開始2019年9月までに100名のVTuberのデビュー・プロデュースを予定
エヌ・シー・ジャパン「リネージュ2」の14周年前夜祭をスタート

映画 妖怪ウォッチ シャドウサイド 鬼王の復活 [DVD]
田村睦心
KADOKAWA メディアファクトリー
2018-07-04





「PUBG MOBILE」ダウンロード数も400万を突破!大型アップデートを実施

【PUBGリリース画像①】FPPモード

PUBGは、2018年6月19日(火)13:00に、「PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS(プレイヤーアンノウンズ バトルグラウンズ)」(以下、PUBG)のスマートフォン向けMOBILE版の大型アップデートを実施する。

■大人気バトルロワイヤルゲームが「PUBG」
PUBGは、最大100人のプレイヤーが、マップ内にある装備などを駆使して “最後の一人”になるまで生き抜くバトルロイヤルゲーム。MOBILE版は2018年3月以降、100ヶ国以上でダウンロード数ランキング1位を記録している。プレイヤーは段々狭くなる安全地帯内で、ランダムに配置されている武器や車両、装備アイテムを駆使して生存競争に臨む。戦いの末、最後の一人まで生き残ったプレイヤーの画面には「勝った!勝った!夕飯はドン勝だ!!」というメッセージが表示されるため、プレイヤーは「ドン勝」を目指して戦うことになる。日本では2018年5月16日(木)にリリースしており、現在400万ダウンロードを超えている。

今回の大型アップデートでは、新視点(FPP/一人称視点)の実装やARCADE(アーケード)に新モードを追加するなど、より遊びの幅を広げられる機能が追加された。さらに、武器スキンや飛行機スキンも実装し、見た目の変化による楽しさをより感じることが出来るようになったとのこと。アップデートを記念し、6月19日(火)13:00のアップデートから6月24日(日)9:00の期間中に、アプリを更新しゲームにログインすると、「名前変更カード×1」「PUBG体験ギフト(7日)×1」「1,888BP」がプレゼントされる。

■ゲーム概要
タイトル:PUBG MOBILE
ジャンル:バトルロイヤルシューター
対応機種:iOS(iPhone、iPad)/Android
価格:基本プレイ無料(アプリ内課金あり)
配信開始日:2018年5月16日(水)


【PUBGリリース画像②】ミニゾーン

【PUBGリリース画像③】Royale Pass

【PUBGリリース画像④】武器スキン

【PUBGリリース画像⑤】武器庫

【PUBGリリース画像⑥】エモート機能

【PUBGリリース画像⑦】被弾エフェクト変更機能

【PUBGリリース画像⑧】新フェイス


©2018 PUBG Corporation. All Rights Reserved.

公式サイト

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
「アトリエ オンライン ~ブレセイルの錬金術士~」7月2日からクローズドβテストを3,000名限定で実施
eスポーツイベント「RAGE 2018 Summer」にVTuber同士によるeスポーツ大会を開催
傑作タイトル40作品を収録!家庭用ゲーム機「NEOGEO mini」この夏発売へ!
美味しいPA巡りイベント「首都高PA2018夏 “冷たい・さっぱり”涼麺フェア」を開催
パンダくろしお「Smile アドベンチャートレイン」のNゲージ模型を発売






人工知能(AI) vs. 人類の新作スマホRPG「ヴァイタルギア」事前登録者数が50万人を突破

main

アルサーガパートナーズは、スマートフォン向け新作ゲームアプリ「ヴァイタルギア」を、2018年6月8日(金)に提供開始する。また、本作の事前登録者数が50万人を突破したと発表した。これに伴い、本作の事前登録、および関連キャンペーン応募の終了日時は、2018年6月7日(火)12時00分までとなる。

■事前登録キャンペーンでは豪華プレゼントが当たる!
事前登録キャンペーンでは、事前登録をしてゲームプレイ後のキャンペーンに参加すると、アプリ内課金に使える各種プリペイドカードや人気ゲーム機などの豪華プレゼントが合計96名に当たる総額100万円相当のプレゼントキャンペーンを開催している。

「ヴァイタルギア」とは、迫りくるAIの侵略と戦いながらギア(戦車)を製造・強化し、最大20人対20人のリアルタイム対戦を楽しめるスマートフォンゲーム。国内初の3D車体仕様で迫力のバトルフィールドを再現。美少女クルーのデザインは、多数のソーシャルゲームやウェブノベルのイラストを手掛けたari氏を起用し、ボイスキャストには豪華声優陣が出演する。Web漫画「ヴァイタルギア」を原作とした3D車体×美少女が魅力のバトルゲームだ。

sub1

sub2

sub3

sub4


事前登録URL

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
「VIRTUAL GATE」サービス開始1周年記念キャンペーンを実施
「OPENREC.tv」で人気声優、愛美さんと伊藤彩沙さんがゲーム実況や企画に挑戦!
ボイスアプリ「LisPon」でVTuber声優のオーディションを開催
プロ野球交流戦で最も注目される試合は「広島 vs. 西武」戦~NTTレゾナントが調査~
仮面女子が声優として登場!一騎当千!爽快バトル RPG「三国 BASSA!!」配信開始






あの人気のバトルロワイヤルゲームをもっと楽しむためのスマホ用ゲームコントローラー

01

上海問屋は、人気のバトルロワイヤルゲームをもっと楽しめるスマホ用コントローラーを発売した。価格は799円(税別)。

■勝つための必須アイテム!
本製品は、人気のバトルロワイヤルゲームで素早く攻撃ができる、スマホ用ゲームコントローラー。通常は親指だけで全てのボタンを操作するが、コントローラーを付ければ射撃や打撃を人差し指で操作するこができる。

操作する指が増えることで、照準を合わせてから素早く攻撃ができるようになり、まさに、勝つための必須アイテムだ。このコントローラーで対戦相手に差をつけよう。

■製品仕様
サイズ・・・・・縦28 × 横38 × 厚み17(mm)
重量・・・・・・約4g×2
材質・・・・・・プラスチック等
製品保証・・・・お買い上げ後 初期不良2週間


上海問屋限定販売ページ

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

モバイルに関連した記事を読む
九州新幹線 「新大牟田駅~熊本駅」間のトンネル内で携帯電話が利用可能に
最新VRも楽しめる!Galaxyの最新モデルを無料で体感できる「Galaxy Showcase」がリニューアルオープン!
手塚治虫生誕90周年を記念した“TEZUKA OSAMU HYBRID CASE for iPhone8/7,X”を発売
スマートフォン/タブレットをBluetoothキーボードにするアプリ「Rickey+」が登場
LINEモバイルで「母の日キャンペーン」開催






仮面女子が声優として登場!一騎当千!爽快バトル RPG「三国 BASSA!!」配信開始

最強の地下アイドル仮面女子

エイチームは、最強の地下アイドル「仮面女子」と初のタイアップを実施したゲーム“一騎当千!爽快バトル RPG「三国 BASSA!!」の配信を開始した。

■仮面女子から神谷えりな、月野もあ、立花あんなが声優として登場
「三国 BASSA!!」には、神谷えりな、月野もあ、立花あんなが声優として登場している。

■神谷えりな(かみやえりな)
誕生日:1991 年 10 月 15 日出身地:静岡県磐田市血液型:A 型
特技:サムウォーク、暗算、卵焼き早巻き、卓球、T シャツ早脱ぎ

神谷えりな


張紘は、張昭の双子の妹。わかりやすい張昭に対して、張紘はシニカルで無感情。基本的になにを考えているかわからない。

張紘_立ち絵


■月野もあ(つきのもあ)
誕生日:1994 年 3 月 7 日出身地:埼玉県血液型:AB 型
趣味・特技:アニメ声、ベース、空手

月野もあ


孫堅は、類まれな武の才能と天性の才覚に恵まれながら、気負いなく常に自然体。ただ、奔放で隙も多いため周囲からぞんざいに扱われている。

孫堅_立ち絵


■立花あんな
誕生日:1992 年 2 月 29 日出身地:東京都血液型:AB 型
趣味・特技:ダンス、ヘドバン

立花あんな


破天荒な仙女張昭。張紘の双子の姉。好奇心旺盛で、わかりやすく感情が表に出るタイプ。おだてると天狗になり、怒られると凹む。

張昭_立ち絵


また主題歌は仮面女子の新曲「爽快☆エクスタシー」。個性豊かなキャラクターが登場するオープニングアニメも公開された。

オープニングアニメは実力派アニメーション制作会社「グラフィニカ」が担当。「三国 BASSA!!」の世界観や個性豊かなキャラクターたちの臨場感溢れる映像を楽しめる。



■仮面女子新曲「爽快☆エクスタシー」について
「爽快☆エクスタシー」は『三国 BASSA!!』のために特別に書き下ろされた曲。「三国 BASSA!!」の疾走感あふれるバトルをイメージした、爽快なメロディとサウンドに、戦乱の世で未来を懸けた戦いに挑む姿を綴った歌詞が特徴となっている。さらに、サビのあとのラップ調が曲をよりいっそう盛り上げている。

このほか、「仮面女子」とのタイアップを記念して、プロモーションムービーを公開。ここでしか見られないライブ映像は必見だ。



■「三国 BASSA!!」とは
「三国 BASSA!!」は三国志の壮大な世界で武将達による迫力の戦いが楽しめる、一騎当千!爽快バトル RPG。

三国志の世界を背景とした圧巻のクエストバトル、拠点を奪い合う 2 対 2 のリアルタイム対戦ではたくさんの敵をなぎ倒す爽快感に加えシンプル操作で白熱のバトルを楽しめる。また、toi8 氏など豪華イラストレーターによる多彩なキャラクターや、劉備を演じる悠木碧さんをはじめとした人気声優陣のキャラクターボイス、そして人気サウンドクリエイター伊藤賢治氏の楽曲で「三国 BASSA!!」の世界を盛り上げる。

三国BASSAメイン画像


■クリエイター
メインキャラクターデザイン: toi8
代表作: 『チェインクロニクル』、『幻影異聞録♯FE』、『まおゆう魔王勇者』などアニメーション: グラフィニカ
代表作: 『チェインクロニクル~ヘクセイタスの閃~』、『十二大戦』など

メインテーマ曲: 伊藤賢治
代表作: 『サガシリーズ』、『聖剣伝説』シリーズなど

シナリオ: dotworks
代表作: 『クリミナルガールズ』、『セブンスドラゴン2020』シリーズ、『セブンスドラゴン III code:VFD』、『ダンジョントラベラーズ2』、『ステラ グロウ』など

■声優紹介(一部抜粋) ※敬称略
上坂すみれ 内田彩 内田真礼 大西沙織 小倉唯 小野大輔 茅野愛衣 佐倉綾音 豊永利行 中村悠一 早見沙織 潘めぐみ平野綾 堀江由衣 松岡禎丞 悠木碧

「三国 BASSA!!」公式サイト

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
「東京ゲームショウ2018」のメインビジュアルが決定
都営浅草線新型車両デビューを記念してWeb動画を公開
マイクロソフトのソーシャルAIチャットボット「りんな」に最新会話エンジン「共感モデル」を採用
3,980円で約1万個の満天の星空を出現させる家庭用プラネタリウム「HOMESTAR Relax」
もう見た? 博多華丸・大吉が応援!地方競馬を簡単に楽しめるサービス「SPAT4」新CM

仮面大陸~ペルソニア~/ISUMI~四季彩の街で~[Type-A]
仮面女子
デストロイレコード
2017-01-03


仮面女子 妄想劇場
仮面女子
宝島社
2016-06-17



200人の戦いを体験せよ――スマホ向けMMORPG「リネージュ2 レボリューション」始動

line01

ネットマーブルゲームズは2017年8月6日に都内の会場で発表会を開催し、PC向けMMORPG「リネージュ」シリーズのスマートフォン向けMMORPGとなる「リネージュ2 レボリューション」を発表した。韓国ではすでにサービスが開始されているが、日本でのサービス開始は2017年8月23日と公表された。

■スマートフォン向けのきれいなグラフィックのMMORPG
会場ではネットマーブルジャパンの代表取締役である金泰洙氏があいさつに立った。金氏は同社が2004年に創業したことを紹介しながら、これまで50タイトルをリリースしたことに言及。PC向けのゲームサービスが主だったが、現在ではモバイルゲームも展開。「今回、多くの努力の末に本作を発表することとなった。このタイトルは最高のクオリティと最高の規模、コンソールレベルのグラフィックで作られている革命的なモバイルMMORPGであると自負している」と語る。「ユーザーにはこれまで経験したことない新たな楽しさと感動を提供できると革新している」(金氏)。

ネットマーブルジャパン 代表取締役 金泰洙氏


続いて同社の運営プロデューサーである青木直也氏が登壇。本タイトルの概要について紹介した。

「リネージュ2 レボリューション」については3つのキーワードがあるとしながら、まず「革命的なグラフィック」について解説。家庭用ゲーム機やパソコンのゲーム機に使われているUnreal4 Engineを使用しており、革命的なグラフィックを実現したとのこと。「衣装の装飾や模様、質感に至るまで最高のグラフィックで表現されている」(青木氏)。

本タイトルの運営プロデューサー青木直也氏


青木氏が次に挙げたのが「革命的なマルチプレイシステム」。ゲーム画面はすべてのフィールドがつながっており、プレイヤーは自由に行き来できるとのこと。「様々なプレイヤーとの交流もできるため、新しい価値を提供できる」と青木氏。本作では1つの画面に300人が同時に集まってプレイできるという。また1つのサーバには最大8000人が同時に接続できるそうだ。「チャットや絵文字、エモーション、ボイスチャットなど、あらゆる手段でコミュニケーションが可能だ」(青木氏)。

line04

line05


最後に挙げたのが「大規模バトルシステム」。「リネージュ2 レボリューション」ではギルドシステムのことを「血盟」と呼んでいるが、1人のリーダーとなる血盟主と、それを支える49人の血盟員で構成される。最大50人の血盟で、様々な大規模バトル、「要塞戦」と「攻城戦」に挑むことができるようになっている。要塞戦はリアルタイムで実行されるので、血盟ごとの連携と戦略が重要となる。攻城戦はさらに規模が大きく、最大200人のプレイイヤーが対戦するコンテンツ。4つの血盟が同時に戦い合うため、要塞戦よりも戦略と策略が重要となる。

line06

line07


なお本作については、矢沢永吉さんが登場するCMが8月下旬より放送される予定。「ロック界の頂点に立つ矢沢永吉さんと、スマートフォンの頂点を目指すリネージュ2レボリューションの強力タッグでゲームを盛り上げていきたい」(青木氏)。

line08


■30人対30人のタッグバトルも開催
なお会場では、3人のYouTuberと27人のユーザー×2の60人による「“YouTuber対抗! 30vs30 超巨大マルチバトルリーグ”決勝戦」も開催された。決勝戦には「マックスなうしろ血盟」とデイビッド血盟」が戦い、デイビッド血盟が勝利を収めた。

マックスなうしろ血盟


デイビッド血盟


白熱の戦いを展開


モデルの佐藤かよさんも応援


リネージュ2 レボリューション

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
「駅メモ!」がコミカライズ!「やわらかスピリッツ」にて連載決定
ソニー・エクスプローラサイエンスで「ペットボトルと牛乳パックでつくるヘッドホン」を開催
Nintendo SwitchのJoy-Conを充電しながら使える! 握りやすいコントローラー「Nintendo Switch用Joy-Con充電握りやすいグリップ」を発売
RPGアツマール×電撃文庫、5作品をツクラーがゲーム化
感情や感覚を揺れ動かす作品に出合えるチャンス!飾りたいと思う写真展「アートの競演 2017葉月」を開催【Art Gallery M84】





位置ゲーム「駅メモ!」のカメラアプリが登場

main

モバイルファクトリーは、配信中の位置情報連動型ゲーム「ステーションメモリーズ!」(略称:駅メモ!)の関連アプリとなる「駅メモ!おでかけカメラ」のAndroid版を2017年3月23日(木)に、iOS版を2017年3月28日(火)より提供開始した。

「駅メモ!おでかけカメラ」は、駅メモ!に登場するパートナー「でんこ」といっしょに写真撮影ができるカメラアプリ。「駅メモ!」をプレイしながら訪れた場所で、お気に入りの「でんこ」とパシャリ! 日々のおでかけの記録や、旅行中の思い出作りに活用できる。

■サービスの特徴
・「みろく」「ルナ」「メロ」のうち、お好きなでんこと写真を撮ることができる。簡単な操作で、でんこの配置を調整したり、表情や大きさも変更可能だ。
・撮影した写真は、アプリ内の操作で簡単に一部SNSへとシェアできる。おでかけ中に撮影した自慢の1枚をみんなにシェアしよう。


■コンテンツ概要
タイトル:駅メモ!おでかけカメラ
ジャンル:カメラアプリ
対応OS:iOS/Android
配信元:フジゲームス
開発運営:モバイルファクトリー
価格:基本無料
Google Play: https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.mfapps.cam.odekakecamera
App Store: https://itunes.apple.com/jp/app/id1216561298?l=ja&ls=1&mt=8


sub1


ステーションメモリーズ!

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
定年退職を迎える東京メトロの駅長を労うサプライズ企画「THE LAST TRAIN」を実施
Yahoo! JAPAN、「Yahoo!検索」で“音”を検索できる新機能「♪(おんぷ)検索」を開始
“渋谷らしさ”とソニーのテクノロジー・製品・コンテンツが融合した“Sony Square Shibuya Project”
賞金総額700万円、シャドウバースの国内最強プレイヤーを決めるイベントを開催
音楽ゲームのルーツ「パラッパラッパー」が20年の時を経てPS4に復活!






世にいう“クラクラ”とはどんなゲーム? 編集部で試しにプレイしてみた

クラッシュ・オブ・クランというスマホ向けのゲーム、英語表記では「Clash of Clans」、日本では親しみを込めて“クラクラ”と略される。最近テレビのCMでも見かけたことがあるという人もいるだろう。CMは「バーバリアン」「アーチャー」「ジャイアント」の3パターン。ゲーム内に登場しているキャラクターが実寸大のCGで登場。バーバリアンがスタジオの壁をぶち抜き、アーチャーは矢で照明を破壊し、ジャイアントはスタッフを引きずり回す。現実に彼らが存在しているかのようなおもしろCMに仕上がっている。

続きを読む
カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ