すでに紹介していたように、任天堂の新しい据え置き型ゲーム機「Wii U」がアメリカ、ヨーロッパに次いで日本でも発売になった。

アメリカで発売された際、アップデートサーバーにユーザーが殺到してプログラムの更新に時間がかかるなどトラブルが発生したようだが、数週間遅れた日本でも似たような状況になってしまったようだ。

昔のゲーム機は、最低限の配線などを行えば、すぐにゲームをプレイできた。しかし、Wii Uではネットワーク機能を活用しており、インターネットに接続してアップデートしたり、各種設定が必要な項目が多過ぎるため、パッケージを開封したら即座にプレイできるとは言えないようになってしまった。



続きを読む