ITライフハック

セミナー

デスクワーカーに有意義な『約15分』の過ごし方を提案!アシックス、メディアセミナー

1007_2024_ASICS_83

アシックスは2024年10月7日(月)、都内 コンファレンススクエア エムプラスにて、報道関係者向けにメディアセミナーを実施した。10月10日は世界メンタルヘルスデーにあたるため、デスクワーカーに有意義な“約15分”の過ごし方を提案するプレゼンテーションを披露した。セミナーでは、アシックスジャパン株式会社 マーケティング統括部 統括部長 狩野和也氏による「Desk Break experiment」の結果報告に加え、日本人の「座りすぎ」研究の第一人者である早稲田大学 スポーツ科学学術院 スポーツ科学部 岡 浩一朗教授より、実態と課題改善に必要なことについての発表があった。またアシックスからの提案として約15分でできるミニエクササイズの実演も実施された。

■さまざまな研究や取り組みを実施
アシックスジャパン株式会社 マーケティング統括部 統括部長 狩野和也氏は、調査結果の報告とキャンペーンについての告知をおこなった。
同社では、世界の人々の日常的なデスクワークとメンタルヘルスの関係性についての調査「Desk Break experiment(デスクブレイクエクスペリメント)」を実施し、約15分の身体を動かすデスクブレイクが普段からデスクワークを行うオフィスワーカーのメンタルヘルスにどのような影響を与えるかを検証した。検証によると、オフィスワーカーが、仕事の合間に約15分身体を動かすと、心の状態スコアが良くなることがわかった。

具体的には、生産性は33.2%向上、集中力は28.6%向上、リラックスは33.3%向上、穏やかさ&回復力は28.6%向上、近くストレスは14.7%低下との結果が明らかとなった。
ところが、日本ではデスクワークに携わる人が多いため、運動習慣が少なく、「座りすぎ」であることも明らかになっている。「座りすぎ」は健康リスクが高まるばかりでなく、メンタルヘルス維持のためにも改善すべき課題となっている。

そこで同社では、2024年の公式テーマ「今こそ職場環境でのメンタルヘルスを優先しよう」にあわせ、10月7日(月)~10月11日(金)の5日間、カラダもココロもポジティブな変化をもたらすコンテンツをお届けする「Move Your Mind Week」を開催。10月31日まで実施される「The Desk Break Challengeキャンペーン」では、アシックスのフィットネストラッキングアプリ「ASICS Runkeeper」を使って参加すると、リワードとしてお買い物やランステ、イベント、寄付などに使える便利なOneASICSポイント500ptがプレゼントされる。

狩野氏は「健全な身体に健全な精神があれかし−“ANIMA SANA IN CORPORE SANO”」を創業哲学とし、誰もが一生涯スポーツに関わり、ココロと身体が健康的な世界の実現を目指しております。また創業哲学を示すブランドスローガン「Sound Mind, Sound Body」は身体を動かすことがココロと身体に良い影響を及ぼすと考え、身近に感じてもらい、皆さまの日々の生活が心身ともにより健康で充実したものになるようにとの願いが込められています。今後も皆さまの健康で豊かなライフスタイルの実現に寄り添いつつ、さまざまな研究や取り組みを実施してまいります。」と語った。

1007_2024_ASICS_12
アシックスジャパン株式会社 マーケティング統括部 統括部長 狩野和也氏


■職場での工夫が必要
引き続き、早稲田大学 スポーツ科学学術院 スポーツ科学部 岡 浩一朗教授から、「日常的なデスクワークがもたらすメンタルヘルスケアへの影響」と題した発表があった。
岡教授は厚生労働省 国民健康・栄養調査データより作成したグラフにより、身体活動・運動に関する日本の現状として、生活環境・仕事環境の機械化・自動化に伴い歩数は減少傾向になることを明らかにした。また同省 健康づくりのための身体活動・運動ガイド2023より作成したグラフにより、座位時間に関する日本の現状として、日本の成人座位時間が1日8時間以上の割合であることもしました。多くの時間座りすぎている傾向があり、座位行動を減らし、低強度の身体活動を増やす必要がある。

またKurita et ai. BMJ Open, 2019をもとにしたグラフにより、勤労者における座りすぎの実態も明らかにした。さらに厚生労働省 労働安全衛生調査 2020をもとに作成したグラフにより、過去1年間にメンタルヘルス不調を理由に連続1ヶ月以上休業した労働者または退職した労働者がいた事業所の割合を示して、勤労者のメンタルヘルス不調の問題が深刻であることを明らかにした。ほかにも精神疾患、肩こり・腰痛に伴う経済損失が大きいことを示した。

座りすぎとメンタルヘルスの関連については、総座位時間が8時間の場合、抑うつ傾向のリスクが20%増加することを示した。また30分のうち3分ブレイクするだけでも、時間経過に伴う疲労感が大きく減少することを明らかにした。座りすぎが抑うつに影響を及ぼす機序を示し、特に受動的な座位行動が抑うつ傾向を高めることも示唆した。

座りすぎを解消するためには、ドアやコピー機、トイレなどへ行くときに遠回りをしたり、昇降デスクやウェアラブルデバイスを有効活用したり、ランチを外に食べに行ったり、報告や連絡を相手の席まで行ったりするなど、職場での工夫が必要なことを語った。

座りすぎを解消するためには、ドアやコピー機、トイレに行く際に遠回りをする、昇降デスクやウェアラブルデバイスを有効活用する、ランチを外で食べる、報告や連絡を相手の席まで行って直接行うなど、職場での工夫が必要であるとした。

1007_2024_ASICS_44
早稲田大学 スポーツ科学学術院 スポーツ科学部 岡 浩一朗教授


■心地が良いと思える運動をすればよい
ASICS ランニングクラブ コーチ 池田 美穂氏が登壇して、デスクブレイクにおすすめのエクササイズの提案があった。
提案されたエクササイズは「リラックスストレッチ」であり、ASICSのランニングメソッドにも活用されているストレッチだ。

池田氏は「自分が気持ちが良い、心地が良いと思える運動をすればよいと思います。激しい運動をする必要はありません。」と、いくつかのストレッチを紹介した。
デスクワークで疲れを感じたら、一度立ち上がって、背伸びをする。手を肩に充ててまわすなど、自分のできる範囲でストレッチをおこなうというものだ。

イベントでは、ミニエクササイズも実施され、来場者も一緒に体験することができた。

1007_2024_ASICS_52
ASICSランニングクラブ コーチ 池田 美穂氏


1007_2024_ASICS_69
ミニエクササイズ


アシックスジャパン株式会社 マーケティング統括部 統括部長 狩野和也氏が語る!「Desk Break experiment」の結果報告と、運動の重要性

YouTube:https://youtu.be/W4EAqq6djpM

アシックスジャパン株式会社

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

カルチャーに関連した記事を読む
大人気の定番オフィスチェア!ベージュとグリーンの新色を追加
ハロウィン当日に一夜限りの特別イベント!10月31日(木)「#イマハロ スペシャルナイト」【イマーシブ・フォート東京】
バーガーキング、4枚肉の超大型バーガーで実施!『にんにく・ガーリック ザ・ワンパウンダー』が食べたい放題
組み立て不要!箱から出してすぐ取り付けできる、クランプ式ケーブルトレー
ビストロのコース料理を表現!フレッシュネスバーガー、高級魚・銀だらの香草グリエが主役のフレンチバーガー2種



アシックス [まんがで学ぶ 成功企業の仕事術]
バラエティ・アートワークス
ライブコミックス
2017-11-02


痛みなく疲れなく気持ちよく完走できるランニングLESSON
アシックスランニングクラブ
永岡書店
2019-07-25

自由に移動しながら話せる!マイク付き拡声器スピーカー

main

サンワサプライ株式会社は、ワイヤレスマイク3本の接続に対応するワイヤレスマイク付き拡声器スピーカー「MM-SPAMP16」を発売した。

■AC電源または内蔵バッテリーで動作する拡声器スピーカー
「MM-SPAMP16」は、3本のワイヤレスマイクを付属し、AC電源または内蔵バッテリーで動作する拡声器スピーカーだ。

sub1


■広い会議室でも端まで声が届く
最大60Wの大出力で、室内約320~400平方メートル程度での使用に最適だ。
講義や講演、結婚式の二次会やイベントなどにおすすめ。

sub2


■最大4本までマイクを同時接続できる
ワイヤレスマイク3本(付属)、有線マイク1本(別売)の入力に対応しており、広い会場内で自由に移動しながら同時に使用できる。標準的なマイク入力端子(φ6.3mm標準ジャック)を搭載しているため、市販の有線マイク(ダイナミックマイク)も接続できる。

01


■マイクミキシング機能や外部出力など豊富な機能
タブレットやスマートフォンからの音楽と音声を同時にスピーカーから出力できるマイクミキシング機能を搭載しており、カラオケ大会や結婚式の2次会などで音楽と共に音声を流すことができる。また、録音機器とつないで音声の録音も可能だ。
外部音声出力を備えており、複数台のスピーカーをカスケード接続すれば、ワイヤレスマイク2本の音声を同時に複数のスピーカーから出力できる。

02


■便利な2WAY電源
通常の家庭用コンセントで使用可能なAC電源と、電源のない場所でも使用できる内蔵バッテリー駆動の2WAYに対応している。

03


■スタンド、三脚に取り付け可能
底面に、カメラ用三脚やスピーカースタンドが取り付けられるネジ穴(UNC3/8インチ)を搭載している。
別売スピーカースタンド「MM-SPST5」を購入のこと。

sub11


■操作しやすい上面パネル
スイッチなどの操作パネルは、前後左右どこからでも操作しやすい上面に搭載している。

04


■持ち運びに便利な専用バッグとショルダーベルト付き
収納・保管や持ち運びに便利な専用バッグ付き。
また、本体に取り付けて便利に持ち運びできるショルダーベルトも付属している。
4本同時接続を行いたい場合は、サンワサプライ製ハンドマイク「MM-SPHM4」を購入のこと。

ワイヤレスマイク付き拡声器スピーカー「MM-SPAMP16」

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook

デジタル家電に関連した記事を読む
新色を追加し全5色、充電式で繰り返し使える!強力な電動エアダスター
勢いよく吹き飛ばす!コードレスでどこでも使える充電式ブロワー
野村ケンジ氏のトークショーも開催!ベタベタ、新作イヤホン試聴会イベント実施へ
Tesla初の電動ピックアップトラック!「Cybetruck(サイバートラック)」の納車を開始
完全ワイヤレスイヤホン!ハーマン「JBL TUNE BEAM GHOST」






電子帳簿保存法×インボイス制度、二大法改正対応に向け準備すべきことを徹底解説!ミロク情報サービス、「MJSオンラインセミナー2023 春」開催

smain

財務・会計システムおよび経営情報サービスを開発・販売する株式会社ミロク情報サービスは、2023年4月18日(火)~4月19日(水)の2日間、施行が迫る電子帳簿保存法(電帳法)とインボイス制度への対応をテーマに、参加費無料のオンラインセミナー形式にて「MJSオンラインセミナー2023 春」を開催する。

■生産性を向上させるチャンス
2023年10月よりインボイス制度が施行され、2024年1月からは電帳法により電子取引での証憑書類の電子保存の義務化が始まる。二大法改正対応に向けた仕組みの構築、デジタル化への取り組みや業務の見直しは、業務全体を効率化し、生産性を向上させるチャンスでもある。

本セミナーでは、二大法改正の施行を目前に、改めて制度全体を理解し、対応準備を進めていけるよう、令和5年税制改正大綱を踏まえたインボイス制度への対応や、電帳法対応に向けた実践的な取り組みなど、二大法改正への対応を準備する上で、必要となる気づきの機会を提供する。

<開催概要>
名称  :「MJSオンラインセミナー2023春」
     電子帳簿保存法×インボイス制度 二大法改正対応全力応援宣言!
開催日程:2023年4月18日(火)~2023年4月19日(水)
     1日目テーマ インボイス制度 令和5年税制改正大綱を踏まえて準備すべきこと
     2日目テーマ 改正電子帳簿保存法 対応義務化に向けた実践的取り組み
形式  :Zoom(https://zoom.us/)を利用したライブ配信
参加費 :無料(事前登録制)
定員  :各回200名
お申込み:https://www.mjs.co.jp/seminar/feature/onlinefair2023-spring/

「MJSオンラインセミナー2023春」お申込み

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

ITビジネスに関連した記事を読む
選択と集中を加速させるガーディナルヘルス!成長戦略とビジョン、日本市場に注力する理由が明らかに
圧倒的なスピードで日本のDX 速度を上げる!ハイブリッドテクノロジーズが提供する戦略的オフショア開発
脱炭素社会に向けた、地域の環境循環ソリューション戦略とは?シナネンホールディングス、新規事業説明会を実施
INFORICH、東京証券取引所グロース市場へ上場
タレントマネジメントで成果を挙げている会社が実践している『当たり前のこと』





60分でわかる! インボイス&消費税 超入門
土屋 裕昭
技術評論社
2022-09-24

税務のエキスパートが税制改正を解説!ミズノ「鬼滅の刃」デザインの商品を発売【まとめ記事】

a0002_003051_m

株式会社ミロク情報サービスとMJS税経システム研究所は去る2022年2月18日、『コロナ後の新しい資本主義のもとで税制はどうなるのか 令和4年度税制改正大綱から見えてくるもの』と題し、オンラインセミナーを開催した。
ミズノはアニメ「鬼滅の刃」のキャラクターがデザインされた野球、水泳、卓球の11アイテムを、ミズノ直営店、ミズノ公式オンラインショップ、一部のミズノ品取扱店で3月16日から順次販売※1する。※1 ミズノ公式オンラインショップは3月下旬から順次販売

コロナ後の新しい資本主義のもとで、税制はどうなるのか?税務のエキスパートが税制改正を解説
株式会社ミロク情報サービスとMJS税経システム研究所は去る2022年2月18日、『コロナ後の新しい資本主義のもとで税制はどうなるのか 令和4年度税制改正大綱から見えてくるもの』と題し、オンラインセミナーを開催した。セミナーでは、「MJS税経システム研究所」税務システム研究会の客員研究員を務め、日本税理士会連合会常務理事・調査研究部長等を歴任した植田 卓氏を招き、法人や個人へのアドバイスを行っている税理士の立場から、令和4年度税制改正大綱の各ポイントと今後の流れについて説明があった。


野球・水泳・卓球でアイテム展開!ミズノ、「鬼滅の刃」デザインの商品第2弾発売
ミズノはアニメ「鬼滅の刃」のキャラクターがデザインされた野球、水泳、卓球の11アイテムを、ミズノ直営店、ミズノ公式オンラインショップ、一部のミズノ品取扱店で3月16日から順次販売※1する。※1 ミズノ公式オンラインショップは3月下旬から順次販売


ブラックとホワイトの2色!折りたたみ可能な3段式キャスター付きワゴン
サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、移動に便利なキャスターとしっかり持てる持ち手付きワゴンのブラック「100-CART012BK」とホワイト「100-CART012W」を発売した。本製品は、軽量で、使わない時に折り畳める3段式折りたたみワゴンカート。小回りの利くキャスターで、スムーズに移動できる。バスケットの底は、野菜や衣服、タオルなどの収納にも合う、通気性の良いメッシュ仕様になる。折りたたむと幅が11cmになるので、タンス棚などの隙間や押し入れにも収納できます。屋外用にアウトドアなどで、持ち運ぶのにも便利だ。


水洗いして清潔に使える、防塵防水テンキー
サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、水洗いして清潔に使える防塵防水&抗菌仕様のテンキー「400-NT007」を発売した。本製品は、IP68の防塵防水性能とJIS Z 2801に基づく抗菌性能を備えたシリコン素材のテンキー。汚れたときは水洗いできるため、いつも清潔に使えます。JIS Z 2801「抗菌加工製品-抗菌性試験方法・抗菌効果」に基づく抗菌性能を有している。水や汚れが付きやすい工場のほか、清潔さが求められる飲食店、病院での使用にお勧めだ。また、アルコール消毒も可能だ。


ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

ITビジネスに関連した記事を読む
SIAAの認証を取得した抗ウイルス仕様で取回しがしやすい!1本支柱タイプのカルテカート
スタートアップ事業成長の加速を支援!中小機構2021年度アクセラレーション事業「FASTAR」第4期DEMO DAYを開催
日本を牽引するビジネスのプロフェッショナルを招いたトークイベント!大阪・関西万博2025で見えてくる社会の未来予想図フォーラム
新しい“癒し空間”としてオフィスやホールでの活用を提案!太陽工業、服を着たまま入る膜製の低温サウナを展示
会議や授業に最適なで、高さ調整が可能!65インチ対応テレビスタンド

早わかり令和4年度税制改正のすべてQ&A
藤曲 武美
中央経済社
2022-03-04




イラスト図解 絶対トクする! 節税の全ワザ
小林 義崇
きずな出版
2021-11-27

コロナ後の新しい資本主義のもとで、税制はどうなるのか?税務のエキスパートが税制改正を解説

a0002_003051_m

株式会社ミロク情報サービスとMJS税経システム研究所は去る2022年2月18日、『コロナ後の新しい資本主義のもとで税制はどうなるのか 令和4年度税制改正大綱から見えてくるもの』と題し、オンラインセミナーを開催した。セミナーでは、「MJS税経システム研究所」税務システム研究会の客員研究員を務め、日本税理士会連合会常務理事・調査研究部長等を歴任した植田 卓氏を招き、法人や個人へのアドバイスを行っている税理士の立場から、令和4年度税制改正大綱の各ポイントと今後の流れについて説明があった。

■税制改正を私も勉強したい
セミナーは、株式会社ミロク情報サービス取締役 MJS税経システム研究所 所長代行 大久保 利治氏の挨拶から始まった。同研究所は、1999年に株式会社ミロク情報サービス(MJS)の研究機関として設立された。昨今のめまぐるしい税制改革や会社法改正、会計制度の変更に対応した、さまざまな情報やサービスをタイムリーに提供することを目的としている。MJSのシンクタンクを目指し「税務」「商事法」「会計」「経営」の各研究会は、それぞれの分野での専門家を顧問・客員研究員として招聘し、研究活動を行っている。

大久保氏は、「令和4年度税制改革の改正の基本的考え方は、成長と分配の好循環の実現です。企業が果敢に事業の革新に取組み収益を上げ、継続的な投資を行い、30年以上横ばいの賃金を上げていくこととされております。本日の植田先生のセミナー、税制改正がどのように成長と分配の後、循環に寄与しているのか、私も勉強したいと思います。本日は、どうぞ、よろしくお願いいたします。」と、挨拶した。

■3つのテーマで税制を語る
セミナーは、MJS税経システム研究所 税務システム研究会 客員研究員/税理士/立命館大学客員教授/植田会計事務所 所長 植田 卓氏が用意した資料に基づいて進められた。

植田氏は、
1. 賃上げ税制の積極的な改正とその効果
2. 住宅ローン控除の改正とその背景
3. 記帳が不備な納税者に対する大胆な改正の効果
この3つのテーマについて語った。

★植田先生お写真 (1)
MJS 税経システム研究所 税務システム研究会 客員研究員/税理士/立命館大学客員教授/植田会計事務所 所長 植田 卓氏


1. 賃上げ税制の積極的な改正とその効果
植田氏によれば、会社に利益があっても従業員の賃金を上げない理由のひとつに、株主の意向があげられるという。株主が内部留保を望んでいるため、会社は従業員の賃金を上げづらい。こうした状況を踏まえ「令和4年度税制改正」では、賃上げ税制の積極的な改正が盛り込まれた。

具体的な措置としては、継続雇用者の給与等支給額及び教育訓練費を増加させた企業に対し、給与等支給額の増加額の最大30%を控除する措置を設ける。その際、資本金10億円以上かつ常時使用従業員数1,000人以上の大企業に対しては、マルチステークホルダーへの配慮として、従業員への還元や取引先への配慮を行っていることを自社のウェブサイトで宣言して公表していることを、経済産業大臣へ提出していることも要件とされる。

控除額と控除率は次のとおりとされ、上乗せ措置をすべて適用すると最大30%になる。
(イ) 基本:雇用者全体の給与総額の対前年度増加額×15%
(ロ) 賃上げ率による上乗せ:継続雇用者に対する給与総額が対前年度4%以上増加した場合10%
(ハ)教育訓練費による上乗せ:教育訓練費が対前年度20%以上増加した場合5%

中小企業については、賃上げを高い水準で行うとともに、教育訓練費を増加させた場合に、給与等支給額の増加額の最大40%を控除する措置を設ける。40%の控除をフルに受けるためには、法人税額が雇用者給与等支給増加額の2倍以上あることが必要になる。
控除額と控除率は次のとおりとされ、上乗せ措置をすべて適用すると最大40%になる。
(イ)基本:雇用者全体の給与総額の対前年度増加額×15%
(ロ)賃上げ率による上乗せ:雇用者全体の給与総額が対前年度2.5%以上増加した場合15%
(ハ)教育訓練費による上乗せ:教育訓練費が対前年度10%以上増加した場合10%

いずれも控除上限は、法人税額の20%とされる。

2. 住宅ローン控除の改正とその背景
住宅ローン控除を受けるには、銀行による住宅ローンの残高証明書が必要になる。残高の1%が控除額になる。
令和4年度税制改正では、まず、住宅ローン控除については、4年間延長することとする。その際、消費税率引上げに伴う反動減対策としての借入限度額の上乗せ措置は終了し、住宅性能などに応じた上乗せ措置を講ずる。具体的には、カーボンニュートラルの実現の観点から、新築住宅及びリフォームにより良質化した上で販売する買取再販住宅においては、認定住宅、ZEH水準省エネ住宅、省エネ基準適合住宅について借入限度額の上乗せ措置を講ずる。

「ZEH水準省エネ住宅」とは、「ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス」をいい、「ゼッチ」とも呼ばれ、家屋の断熱性を高め、太陽光発電システムや蓄電システムを利用して、年間を通して消費するエネルギー量と同等のエネルギーを作り出すシステムを有する住宅をいい、通常の省エネ住宅よりも上位にランクされる。
控除期間は、新築・買取再販住宅については13年(※)、既存住宅は10年とされる。所得要件は、合計所得金額 2,000万円以下に引き下げられる。
※「その他の住宅」で令和6年又は令和7年に入居したものは10年

今回の改正では、住宅ローン控除の基本的な考え方として、一般住宅の中でも省エネ住宅に限定する意向が盛り込まれている。

3. 記帳が不備な納税者に対する大胆な改正の効果
植田氏はセミナーの最後に、記帳が不備な場合には負担しきれない多額の納税が発生し、ペナルティも倍加する可能性を指摘した。
個人では、次のいずれかに該当する者に適用される。
(イ)その年において不動産所得、事業所得又は山林所得を生ずべき業務を行う者
(ロ)その年において雑所得を生ずべき業務を行う者で、前々年分の当該雑所得を生ずべき業務に係る収入金額が300万円を超える者

事実の仮装・隠蔽がある確定申告書を提出しているか、又は確定申告書を提出していなかった場合にペナルティが適用されるため、これらの事項を正確に把握しておく必要がある。


植田氏は令和4年度税制改正について、身近な例を交えながらわかりやすく解説した。税制改正は毎年行われるため、企業はもちろんのこと、個人も新税制に対応する必要がある。各種控除を得るためには、税の専門家である税理士に相談したほうがよいだろう。

なお、MJS税経システム研究所では、経営者の視点を知りたい人に向けて、ストーリー仕立てで気軽に読んで学べる無料のWebコンテンツ「経営センスチェック」を提供している。同コンテンツにより、中小企業の経営課題を会計の視点で読み解いて、経営センスを磨くことができる。毎月3日、13日、23日に更新されるので、興味を持った人はチェックしてみよう。

株式会社ミロク情報サービス
MJS税経システム研究所
無料のWebコンテンツ「経営センスチェック」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

ITビジネスに関連した記事を読む
SIAAの認証を取得した抗ウイルス仕様で取回しがしやすい!1本支柱タイプのカルテカート
スタートアップ事業成長の加速を支援!中小機構2021年度アクセラレーション事業「FASTAR」第4期DEMO DAYを開催
日本を牽引するビジネスのプロフェッショナルを招いたトークイベント!大阪・関西万博2025で見えてくる社会の未来予想図フォーラム
新しい“癒し空間”としてオフィスやホールでの活用を提案!太陽工業、服を着たまま入る膜製の低温サウナを展示
会議や授業に最適なで、高さ調整が可能!65インチ対応テレビスタンド

早わかり令和4年度税制改正のすべてQ&A
藤曲 武美
中央経済社
2022-03-04




イラスト図解 絶対トクする! 節税の全ワザ
小林 義崇
きずな出版
2021-11-27

自由に動きながら使えるヘッドマイク付き!ワイヤレスポータブル拡声器スピーカー

main

サンワサプライ株式会社は、自由に動きながら使えるワイヤレスポータブル拡声器スピーカー「MM-SPAMP12」と、専用ヘッドマイク「MM-SPAMP12HM」を発売した。

■動きながらでも声をはっきり届けられるワイヤレス拡声器スピーカー
「MM-SPAMP12」は、動きながらでも声をはっきり届けられるワイヤレス拡声器スピーカー。
01

マイク部とスピーカー部がワイヤレスなので、スピーカーから離れて自由に移動しながら、ハンズフリーで発言や作業ができる。スピーカーを教卓などに置いておけば、聞き手に背中を向けて話しても声がしっかり伝わる。また、マスクをしたままでも、本製品を使えばはっきり声を届けることができる。ヘッドマイクはマイクをお好みの位置に調節できるフレキシブルアームだ。
02

軽量でコンパクトサイズながら最大10Wの高出力で、使用範囲目安は、屋外では30人程度、室内では静かな環境で50~60人程度。スピーカーからの通信距離は30m。
03

ワイヤレスマイクは、同じ部屋や同空間内で他のワイヤレス機器が複数台使われていても、空いている1波を自動選択して利用するので混信することがない。
04

本製品にはヘッドマイクが2個付属し、スピーカー本体へ直接ヘッドマイクを接続しての有線接続と、ワイヤレスヘッドマイク接続で2人同時利用が可能だ。さらに別売りの単品ヘッドマイクMM-SPAMP12HMを用意すれば、使い回しを避けられるので感染症対策にもおすすめだ。(同時利用は2人まで)
05

音声の録画機能付きで、入力された音声をUSBメモリやmicroSDカードへ録音し、繰り返し再生することができる。
06

また、拡声だけでなく、音楽再生にも対応しているのでBGMも一緒に流すことができる。有線接続・Bluetooth接続・MP3ファイル再生と、さまざまな方式に対応している。拡声器として使用しないときや、災害時、非常時にも役立つラジオ再生機能も付いている。
07

スピーカー・送信機ともに乾電池不要のバッテリー内蔵型で、室内でも屋外でも使いたい場所へ持ち出せる。
08

様々なシーンで活躍できる多機能な本製品は、講義や講演、店頭販売、街頭演説、ツアーコンダクター、スポーツインストラクターなどに最適です。専用ヘッドマイクの追加購入もできるので、複数名で共用することの多い学校や施設にもおすすめだ。

ワイヤレスポータブル拡声器スピーカー「MM-SPAMP12」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

デジタル家電に関連した記事を読む
テレワークでもプライベートにも最適!Bluetooth5.0ヘッドセット
身につけるハンズフリーファン、風がシャツを突き抜ける!「W腰ベルトマッパファン」
ペンを持つ感覚でカーソル操作できる!ペン型Bluetoothマウス
アイスも解けない、車に置ける!氷も作れるセンターコンソール冷凍冷蔵庫
パソコンも電話機も1つのUSBヘッドセットで使える!電話切替アダプタ






三重大学福﨑智司教授が登壇!次亜塩素酸水溶液、次亜塩素酸ナトリウムのメディアセミナー

次亜塩素酸ナトリウムのメディアセミナー

全薬工業は2021年3月16日、次亜塩素酸水溶液研究の専門家である『三重大学福﨑智司教授』を招いて、「次亜塩素酸水溶液及び次亜塩素酸ナトリウムに関するメディアセミナー」を開催した。当日は福﨑教授より、次亜塩素酸水溶液及び次亜塩素酸ナトリウムの安全性や効果的な除菌方法、他の除菌成分との比較などの講演があった。また最新データに基づいた新型コロナウイルスへの有効性についての話もあった。

■優れた殺菌効果を持つ「次亜塩素酸ナトリウム」
全薬工業は、昨年6月より一部ドラッグストアにて、「次亜塩素酸ナトリウム」を主成分とする、除菌剤ブランド「PsGUARD(ピーズガード)」の販売を開始すると共に、家庭での『正しい除菌行動の啓発』を目的にした情報サイト「除菌ラボ」を開設。正しい除菌行動のために必要な情報の発信を行ってきた。

その中で、「次亜塩素酸ナトリウム」を主成分とする除菌剤を販売するメーカーとして、「次亜塩素酸ナトリウム」の正しい情報を、広く一般生活者に伝えたいという考えから、メディアへ向けたセミナーを開催することになった。

福崎教授は「次亜塩素酸ナトリウムを用いた正しい除菌のすすめ」と題し、除菌に関する基本的な考え方を解説した後、優れた殺菌効果を持つ次亜塩素酸ナトリウムの特徴について語った。

福崎教授
「除菌とは、一言で申し上げますと、微生物やウイルスの数を現象させることです。具体的には、『洗浄で除去して菌体数を減少させる』『殺菌で死滅させて生菌数を減少させる』ことです。」

実は洗浄して殺菌させる順番は意味がある。洗浄して汚れのない表面のほうがはるかに殺菌しやすいことが経験的にわかっているからだ。
微生物やウイルスは目で見ることができないので、ミクロレベルでの洗浄度が必要になる。
次亜塩素酸ナトリウムは『洗浄力』と『殺菌力』の両方により、優れた殺菌効果を持つ。他の殺菌剤にはない特長だ。

次亜塩素酸ナトリウムは海水から作られる。イオン交換膜電解収縮法により濃い食塩水を作り、電気分解を行うことで『塩素ガス』『水酸化ナトリウム』を生成する。この塩素ガスを水酸化ナトリウム溶液の中に冷却溶解することで、次亜塩素酸ナトリウムが作られる。強アルカリ性溶液であるため、家庭で使用する際は水で希釈する。使用後は水と食塩に分解され、河川を通じて海水になり巡回する。


■洗浄力と殺菌力があり、家庭での実用性が大きい
次に、次亜塩素酸ナトリウムと消毒アルコールとの違いを解説した。
消毒アルコールは浸透性が高いため皮膚の内部まで浸透し、表面菌だけでなく、常在菌まで殺菌するので、手荒れが起こる原因となる。

次亜塩素酸ナトリウムは浸透性が低いので、皮膚の表面のみに浸透する。モノを触ったときに付着する菌(表面通過菌)のみを殺菌するため、手荒れの心配がない。

タンパク質汚れのついたステンレス鋼では、
・水 一定の溶解力がある
・消毒用アルコール 溶解力は著しく減少
・次亜塩素酸ナトリウム 強い溶解力

消毒用アルコールでは、エタノールにより、ほとんどのタンパク質が除去されない。微生物の場合、死滅はするが、死骸は残留している状態だ。
次亜塩素酸ナトリウムは、タンパク質の優れた除去力を得ることができる。微生物の場合には、生菌・死菌も除去できる。
『布巾を用いた拭き掃除』『漬け置き洗浄』でも、水や消毒用アルコールに比べて、次亜塩素酸ナトリウムの洗浄効果は高い。

次亜塩素酸水との大きな違いは、ph値だ。次亜塩素酸水は酸性だが、次亜塩素酸ナトリウムはアルカリ性である。
次亜塩素酸水は、殺菌力はあるが、水以上の洗浄力がない。それに対して次亜塩素酸ナトリウムは、洗浄力と殺菌力がある。
加えて、次亜塩素酸ナトリウムは濃度の安定性があるため、容器で保存ができる。家庭での実用性が大きい。


■身近に使われ、洗浄力と殺菌力が高い
引き続き、市販の「次亜塩素酸ナトリウム」製品の違いについて解説した。
次亜塩素酸ナトリウムは、
・P's GUARD(ピーズガード) 100、200ppm、スプレー吹き付け用
・ベビー用品殺菌剤 10,000ppm、漬け置き用
・塩素漂白剤 約50,000ppm、漬け置き用
・浴槽カビ取り剤 約50,000ppmフォーム洗浄用
ppmや成分の違いにより、用途が異なる。

次亜塩素酸ナトリウムの身近な利用用途としては、
・水道水の消毒
・プール水・温泉水の消毒
・食品の殺菌処理にも利用
・畜産・競馬界での多様な利用
これらがあげられる。

次亜塩素酸ナトリウムの原液は濃いので、使用時には適切な濃度に水で希釈する必要がある。
使用時はできるだけ一定時間接触させるため、漬け置き洗浄、フォーム洗浄、スプレー吹き付けをする。
注意点としては、次亜塩素酸ナトリウムは汚れを除去するのではなく、汚れの代わりに付着するため、水濯ぎ(水拭き)を十分に行う必要がある。

コロナウイルスの不活性化については、50ppm、pH9.8の次亜塩素酸ナトリウム水溶液の中に、豚コロナウイルスを混合させて、一定時間接触させた実験を示した。
0.9%の食塩水は、15秒経っても、ほとんど不活性化されていなかった。それに対して次亜塩素酸ナトリウムは、15秒後には99.9%異常は不活化される結果になった。

福崎教授
「コロナウイルスは粒子の中にRNAがあって、それを包むエンベローブという膜があります。さらに、それを貫通するようにSスパイクタンパク質が出ております。これら、いずれか一つの損傷で感染力は喪失されます。」

次亜塩素酸ナトリウム水溶液のイオンはSスパイクタンパク質を損傷させることで、まず吸着させない。さらにエンベローブを破壊して不活性化させることがわかっている。

弱酸性次亜塩素酸水溶液(25ppm、pH6.5)の中に、新型コロナウイルスを混合して接触させると、リン酸緩衛生理食塩水に比べて、1分後は99.99%以上減少していることがわかった。
またエンベローブがなく、薬剤耐性が高いとされるノロウイルスについても、次亜塩素酸ナトリウムは同ウイルスを不活性化する効果があった。


今回のセミナーを通して、次亜塩素酸ナトリウムは身近で洗浄力と殺菌力を持つ優れた除菌剤であることが理解できた。
なお、全薬工業の情報サイト「除菌ラボ」では、除菌を行う上で知っておきたい知識など、除菌にまつわる情報が提供されている。除菌について詳しく知りたい人は同サイトを確認してみよう。

情報サイト「除菌ラボ」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
「麻布 あみ城」の料理長が監修!『素材にこだわった海鮮椀と丼の具 6ヵ月頒布会』を販売開始
3賞を発表!飾りたいと思う写真展『アートの競演 2021風花』【Art Gallery M84】
定食のご飯をもっとおいしく!「焼売ご飯」が数量限定で新登場
アニメ「鬼滅の刃」キャラクターをポーチに!アクアビーズ ペンポーチセット
スチールフレームでしっかり自立!透明アクリルパーティション






消費から創出へ。より地域の中へ。UBS Arenaの使命とは?プロスポーツで切り拓く新しい ビジネス・市場・投資チャンス

image001

「プロスポーツで切り拓く新しい ビジネス・市場・投資チャンス ~ミクシィのスポーツビジネスの考え方、視界~」と題した特別オンラインセミナーが2020年11月27日(金)〜11月29日(日)に開催した。同セミナーはUBS銀行・UBS証券株式会社が展開するUBSウェルス・マネジメントが主催したもので、収録当日(2020年11月2日)は株式会社ミクシィのプロスポーツ事業部長として千葉ジェッツ、FC東京、ヤクルトスワローズなどのビジネスグロースを統括している石井宏司氏、プロ野球ヤクルトスワローズで選手、選手会会長、監督を務め、現在はスポーツコメンテーターとしても活躍する古田敦也氏が登壇した。

■スポーツビジネスは新規事業
株式会社ミクシィの石井宏司氏は、ミクシィにおけるスポーツビジネスについて説明した。
SNSとしてのミクシィは、モンスターストライクに代表されるスマホゲームが有名だが、スポーツビジネスはこれらのユーザーを増やすために始めたのではなく、第三の柱にするために始めた新規事業であることを強調した。

ゲームビジネスはモンスターストライクで作った遊び場を拡張し、コンテンツ型のビジネスにシフトしている。スポーツ事業もスポーツを中核にしたコンテンツビジネスとしてファンの信頼を得られるように中長期的に取り組んでいる。ゲームビジネスは当たれば大きいボラリティの高いビジネスだが、スポーツは野球ファンがスタジアムに通ってくれるようにロングテール型のビジネスであり、ミクシィとしてこれらを組み合わせられることは、同社の強みであることを説明した。

サッカービジネスに関してはバルセロナを例に、「スペインは経済的に厳しかったがバルセロナは経済的に発展し、投資を受け、観光客も集めていた。人口は160万人で、札幌の196万人より少ない。しかし、インターネットでは札幌の21倍検索されており、インターネットの中ではバルセロナは超大都市、ガウディの建築などもあるが、圧倒的なのはFCバルセロナの存在。世の中のほとんどの人がFCバルセロナやメッシの事を知っている。サッカーを使ってインターネットで都市ブランドを向上したところにリアルに人や投資が集まる。」ということがわかったとして、「ミクシィも東京を根城にしているので、FC東京も同じように育てようと取り組んでいる。」と、都市とスポーツビジネスの関係を説明した。

グローバルな展開に関しては、「今まではコンタクトが難しかったような相手も新型コロナウイルス以降、経済活動が再開している東南アジアに欧米のビジネスプレーヤーが興味を示し、ディスカッションのリクエストが増えている。4月以降50社ほどの新しいディスカッションをしており、(石井氏自身の)LinkedInの繋がりも1000名くらいになっており、日本や日本のサッカーに興味を持ってくれている人が増えている。ベトナムでも、ホーチミンのサイゴンFCとのビジネスアライアンスを組めるようになった」と、ミクシィの認知は大手企業に比べて低いが、FC東京を通した海外への展開が拡大しつつあることを語った。

オーナーとして関わっているBリーグの千葉ジェッツでも船橋市や、スポンサー企業との繋がりも増え、新しいビジネスチャンスが増えており、社会的な信頼度、認知度やブランドも向上しているとして、スポーツビジネスはミクシィの第3の柱として成長していることを明らかにした。

■プロ野球の未来とは?
続いて、元プロ野球選手兼監督で、現在はスポーツコメンテーターとしても活躍する古田敦也氏を迎え、プロ野球について語った。

石井宏司氏は都市型のスポーツの野球とライフスタイルにおいて、ヤクルトスワローズは東京の中心にあり重要だとした。

古田敦也氏はプロ野球ビジネスについて、日本のプロ野球の歴史から、テレビの放映権中心のビジネスから、球界再編問題などもあり、人気が落ちていったが、楽天やDeNAの参入などを経て、昨年は横浜スタジアムでチケットが取れなくなるくらい人気になっていった野球ビジネスの概要を説明した。

プロ野球の16球団構想に関して古田敦也氏は賛成の立場でまたまだチャンスがあり、楽天が東北、日本ハムが北海道で証明したように、東京に一極集中している中で、魅力的な中核都市を作るためには重要な事を説明した。
たとえば、新潟市は人口80万人だが、イチローのいたシアトルよりも大きく、十分盛り上げられる規模だとした。さらに、16チームになれば、地区を分けられるようになり、移動コストも下がり、地域を応援するファンの獲得にもつながるため利点が大きいとした。

ソフトバンクの中国進出に関しては、「グローバルに見るとサッカーチームは田舎にある事が多いが、ファンは世界中にいる事が多く、ローカルとグローバルな活動が必要だ。」と、石井氏は語った。

高校野球が人気の日本とグローバルの違いについて古田氏は、「アメリカはカレッジバスケットが人気なように、地元のフットボールや野球を応援するというマインドは海外にもある」とした。さらに日本では地元で育った選手がメジャーリーグに挑戦する際に応援する姿は健全な形だとした。

コンテンツとしての野球に関して石井氏は、野球YouTuberが増えており、草野球で楽しみながらメーカーとタイアップするユーザーが増えているなど新しいビジネスが増えていること。中国へのスポーツ留学もあるが、中国ではマイナースポーツの野球だが、プレイ人口は日本よりも多いくらいで、YouTuberと中国、さらに野球OBが入ってくると大きな市場になるのではないかとした。

古田氏は今後のプロ野球に関して、「リピーターを増やすことが重要で、新しいメディアでどう広げていくかが必要。野球は投げ方や打ち方などで技術的な事が多いため、細かな説明を野球ファンに届けられるインターネットは向いている。」とした。
ひとつの例として、YouTubeで話題になった古田氏が女の子にキャッチングを指導した動画について語り、「たまたま行ったイベントで教えて欲しいと言われたことがきっかけだった。」として、「ちょっとしたコツを教えただけで再生回数が100万回行くようなメディアを使えば、ファンも喜ぶのではないか。」と語った。
image003
左が株式会社ミクシィのプロスポーツ事業部長 石井宏司氏、右が元プロ野球選手兼監督で、現在はスポーツコメンテーターとしても活躍する古田敦也氏

■消費から創出へ。より地域の中へ。UBS Arenaの使命
今回、特別セミナーの司会を務めたUBS銀行 ウェルス・マネジメント本部の山本佳司氏は、UBSにおけるスポーツの取り組みについて語った。
UBSは様々なこれまで様々な競技にスポンサーシップをしていたが、新しくNHLのニューヨーク・アイランダースにスタジアムのネーミングライツとして「UBS Arena」という形で支援するプロジェクトがスタートしていることを紹介した。

UBS Arenaはアリーナとその周辺を含めた開発を投資金額1560億円で行うとのこと。この投資により、契約期間の20年間で周辺地域の経済活動2兆6000億円の創出が見込まれる。雇用面では建設で1万人、維持に3000人の雇用が生まれる。さらに駅を引き込むこと、費用の30%をマイノリティの参画のために使う。さらに教育など、地域と密着し、スタジアムに名前を付けるだけではなく、街を作り出すプロジェクトであることを説明した。

古田氏は「日本でもこのようなケースが増えていけばと思う。日本でも是非入っていただきたい。」と語り、続けて石井氏が日本に何があればこのような投資が出来るのかを質問した。
山本氏は「スポーツとお金を稼ぐ事があまり結びついていない風潮があるが、様々な経営者が『(自身の)コアビジネスのためにいかにスポーツをビジネスで活用出来るか』という考え方が重要では。」と語り、「スポーツにはクラブや選手はもちろん、コミュニティという地域性、人材、テクノロジー、食べ物など参入の裾野が広いビジネスであり、企業経営者の方がそれに気づいて欲しい」と語り、今回のセミナーがそのきっかけになればとしてまとめた。
image005
特別セミナーの司会を務めたUBS銀行 ウェルス・マネジメント本部の山本佳司氏

今回の特別セミナーは、プロスポーツと、それに関わるビジネスについて、あらためて考えさせられるセミナーであった。

UBSウェルス・マネジメントの口座開設について

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
60分 880円、シュリンプカクテル食べ放題!2020年最後のイベント
クランプ式で後付け簡単引き出し!サンコー『後付けどこでも引き出し「ちょこっトレイ」』
これ一つで無人島制覇!30in1超軽量カード型「PockeTool2.0」
「兎田ぺこら」×「百年梅酒」がコラボ!『百年梅酒 ぺこらver.』が登場
水素社会の実現に向けた社員の想い!新しいエネルギーがもたらす未来のカタチとは?

世界一やさしい 株の教科書 1年生
ジョン・シュウギョウ
ソーテック社
2014-12-03





テレビ番組制作スタッフに興味のある方!東放学園がバラエティ番組制作セミナーを開催

最近はインターネットメディアにおされ気味で、元気がないと言われるテレビ業界。でも、動画投稿サイトやSNSを賑わしているニュースのネタ元はほとんどがテレビを発信源とする話題だったりする。つまり、なんだかんだ言ってもテレビこそがいまだに最大の娯楽であり、最高のエンターテインメントメディアなのだ。

そして、その中でも若者にとって、最も人気のあるテレビ番組のジャンルが「バラエティ番組」だ。ゴールデンタイムの花形であり、深夜番組を彩るのもバラエティ番組。毎週必ず見ているバラエティ番組があるという人も多いだろう。

このように見て楽しいバラエティ番組であるが、それを作って電波に乗せるために頑張っている人たちがいる。それが番組制作スタッフたちだ。たまに芸人にいじられるスタッフがいたりするが、彼らのおかげで番組が制作され、そして放送されているのである。そのバラエティ番組制作の裏側を知ることができるセミナーが開催されるので紹介しよう。

続きを読む

人材確保および組織のリビルドを支援する「HI-MOST」セミナーを実施

アベノミクス効果で景気回復が徐々に鮮明になってきている中、新サービスやシステムの開発、販売拡大など、企業の投資意欲が旺盛になりつつあることを受け、人材採用のニーズも高まりを見せている。

厚生労働省発表による有効求人倍率が2013年12月に1.03倍と1倍を超えることからもわかるように人手不足は深刻化してきており、採用に苦慮している企業は少なくない。

こうした背景を受け、生産性の向上や組織の再編、制度の見直しなど、既存の人的資産をいかに最大化し、企業の成長を実現するかという視点に注目が集まりつつある。

また、少子高齢化における将来的な労働人口の減少や、ビジネスの急速なグローバル化、IT技術の進化といった社会変化に対応し、さらなる事業成長を目指すためにも人材戦略の軸を量から質へ見直す企業が増えてきている。そうした状況に新たな動きがあった。

続きを読む

自宅で著名人の講義とリアルタイムで質問ができる!知らなきゃ損するセミナー「マナビューイング」



最近は学生だけでなく社会人の中にも、仕事や自分のスキルを上げるためにセミナーに参加する人が増えてきている。そうしたセミナーに参加したいと思っている人の中には、あまりに人気で参加したくてもできない著名人の教室や、遠くて行けないセミナーもあったのではないだろうか。

またダイエットや健康のためのセミナーを受講したくても、授業や仕事の関係で時間が合わないという人もいるだろう。

そうした人に向けて、インターネットを利用したセミナーがあるのをご存じだろうか。生中継で著名講師の講座が受けられ、専用チャットで質問ができる国内初の学び専門ライブ配信サイト「manaviewing(マナビューイング)」だ。

「マナビューイング」とは、いったいどういうサイトなのか?

画期的なセミナーとも言われている「マナビューイング」と、6月から新たに開設された講座について、ちょっと説明しておこう。

続きを読む

一番やさしい教材「ロクナナワークショップトレーニングビデオ」を発売



パソコンだけでなく、iPhoneやAndroidの普及によりインターネットユーザーが急増している。それに伴い、今もっとも旬な職種ともいえるのがWebデザイナーだろう。Webデザイナーは、学生だけでなく、20代後半の社会人の転職にも人気が高いそうだ。そんな、Webデザイナーを目指すなら、まず押さえておくべきツールが「Adobe Photoshop」だ。同ソフトを使うと、Webサイトを思うがままにデザインすることができる。

とはいえ、あまりにも多機能なソフトのため、初心者には学習の敷居が高く、取っつきにくいのも事実だ。そんなPhotoshopを学び始める人に向けた教材があるのをご存じだろうか。

一番やさしい教材と言われている「ロクナナワークショップトレーニングビデオ」だ。Photoshopの他にも、Webデザイナーには人気の高いアプリケーション Adobe Flashの教材も発売されていたので、ここで合わせて紹介しよう。

続きを読む

アプリをFlashで手軽に開発!「AIR for Android」実習講座

Android OS 2.2搭載のデバイスが続々と登場している昨今、ActionScriptディベ ロッパーによるAndroid向けコンテンツ開発はいよいよこれからが本番だ。

ロクナナ ワークショップは、東京・新宿の会場で 「古堅真彦のAIR for Androidインタラクティブデザイン」を2010年10月24日より開催する。

続きを読む

おいしさ倍増!最高のスパイスはみんなでレストラン決める楽しさ【iPad特集】



「ぐるなび」は誰もが知っているグルメ情報検索サイトだ。その「ぐるなび」が、初の飲食店検索iPadアプリ「ぐるなび for iPad」をリリースした。

「ぐるなび for iPad」は、一見普通のグルメ情報アプリのように見る。しかし、iPadで使うことによって複数人が同時にレストランを検索するという新たな楽しみ方ができるツールになっているのだ。

続きを読む

映画はDVDからストリーミングへ!動画投稿サイトの動向を探る【プロに学ぶ67WS通信】

こんにちは。ロクナナワークショップの佐々木です。
みなさんはYouTubeで映画が配信されていることをご存知ですか?しかもそれは最初から最後まで、無料で観ることができるのです!
YouTubeサイト

夜中にふと思い立って映画をレンタルに出かけたりしますが、Webサイトで検索するだけで、見たい映画が無料で見れちゃうなんて素晴らしいですよね。今日は、最近の動画投稿サイトの動向を探ってみました。

続きを読む

世界遺産をiPadで!あなたの写真も世界写真集に載る?【iPad特集】



iPadの美しい画面を最も活かすアプリの一つが写真だ。このFotopedia Heritageは世界中の写真家がFotopediaに投稿した写真の中から選りすぐった美しい世界遺産の写真をまとめて写真集にしたアプリだ。ちょっとしたブレイクタイムに、iPadで美しい世界遺産を見て回るのはいかがろうか。

■美しい世界遺産が手元に
このアプリは一言で言うとiPadの「世界遺産」写真集だ。890カ所ものUNESCO世界遺産を写した写真が20,000枚も収録されているのだ。

続きを読む

知らないと損する?体内時計とモバイルコンテンツの意外な関係【プロに学ぶ67WS通信】

こんにちは。ロクナナワークショップの佐々木です。
皆さんは、自転車でころんだことありますか?私は今でも時々ころびまずが(笑)、その瞬間は周りがスローモーションになるんです。これは実際の時間よりも頭の中の処理速度が上がっているため、相対的に周りが遅く見えているのだそうです。

一つのことに集中して作業していると、ファイル保存などのちょっとした待ち時間が長く感じられます。反対に、なにか他の作業をしながらだと、待ち時間はあまり気になりません。

1度経験したことは、2度目の経験では時間が長く感じられます。新しい刺激が少なくなるため、同じことを繰り返すと先が読める分退屈に感じます。

そう、体感時間は実際の時間の進み方よりも早くなったり、遅くなったりするのです。

続きを読む

デザイナー必見!今もっとも旬なProgressionを知る絶好の機会

Flashを使ったインターラクティブなリッチコンテンツをつくりたいが、プログラミングは全くの苦手というデザイナーはいないだろうか。そういう人に最適な講座が始まる。

株式会社ロクナナは、同社が運営するセミナー「ロクナナワークショップ」において、2010年、Flashのフレームワークである「Progression」の入門講座を8月6日より開講すると発表した。

■池田泰延氏による「Progression」の入門講座
Progressionは「作りたいものは、楽しいところだけ作る。」というコンセプトを基に設計された、Flashのフレームワークだ。最新バーションであるProgression 4を使用することで、高い拡張性と柔軟性、そしてユーザビリティを併せ持つコンテンツを容易に開発することができる。
続きを読む

iPhone対抗へdocomoの切り札か?指を離さず入力できる「Swype」【プロに学ぶ67WS通信】

こんにちは、ロクナナワークショップの佐々木です。
みなさんは「Swype」というものをご存知でしょうか。今回はソフトウェアキーボードの新しい姿をご紹介します。


■iPhoneではフリック入力
現在のタッチパネル端末で主に採用されている日本語入力方式で、「フリック入力」というものがあるのは、みなさんご存知だと思います。携帯電話からiPhoneに機種変更をした方々は、その入力速度にヤミツキになっている人も少なくないことでしょう。

iPhoneで一躍有名になったフリック入力は、AndroidやWindows Mobileユーザーの方にも普段から利用されていることと思います。

「今や時代はフリック入力!」と思っていたのですが、どうやら「Swype」というものが英語圏で非常に注目されており、今後日本語版もリリース予定であるとのこと。一体どのようなものなのでしょう。

続きを読む

iPhoneでFlashがみれる?AdobeとAppleに技術者も悩み中【プロに学ぶ67WS通信】

こんにちは、ロクナナワークショップの佐々木です。今回はFlashとApple製品に縁のあるニュースです。

オーサリングツールとしてのFlashを手離せないクリエイターは、iPhone OSにもFlashをサポートさせてほしいと願うのは当然です。それに対して、AppleはFlashを頑なに拒んでいます。そんななか、こんなニュースが飛び込んできました。

[Smokescreen オフィシャルサイト]

「FlashをHTML5に自動変換するSmokescreen、iPadでも動作(engadget: http://japanese.engadget.com/2010/05/31/flash-html5-smokescreen-ipad/)」

記事によると、SmokescreenとはJavascriptで作られたライブラリとのこと。これを利用するとswfファイルから文字や画像を抜き出して、HTML5 + javascripに変換してくれるそうです。

全てのFlashが再現できるわけではないようですが、簡単な作りのFlashなら変換可能とのことです。なんともダイナミックというか、力業のライブラリですね…。

■変換することのメリット
このライブラリを利用するメリットですが、Flashに対応していない端末でもFlashコンテンツが見られるようになるということでしょう。
HTML5はこれから標準になっていくのに対して、Flashは別途Flash Playerがインストールされていなければ表示することができません。

こうした環境を好ましいと思わないAppleは、iPhoneやiPadにFlashは対応させないと公表しています。これからどうなっていくのか不安に思っていましたが、Smokescreenを使えばiPhoneでもちょっとしたFlashなら表示できるようになるみたいです。今後の対応にも期待したいところですね。

■デモが公開されている!
[FlashバナーをSmokescreenで変換してiPhoneで表示してみたデモページ]

HTML5に対応しているモダンブラウザで、Smokescreenの作者のサイト(http://smokescreen.us/)から特設ページにアクセスすると、実際に動作しているSmokescreenを見ることができます。swfと比べると読み込み時に多少のタイムラグがあるものの、動作自体は非常に滑らかで元のswfと見分けが付きません。思った以上の動きですね。

今話題のiPadで動作している動画も(http://www.vimeo.com/12014368)にて見ることができました。標準ではFlashが表示される場所は空白になっているのに対して、Smokescreenで変換済みのものは正常に動作しているようです。

■FlashとAppleの今後
このようなライブラリが出てきたからと言っても全てのFlashが再現できるとは限りません。iPad/iPhoneでのFlashについては、AdobeとApple次第となりそうです。

■ これから勉強するならどっちか?
最近、ロクナナワークショップには、「FlashとHTML5、これから勉強するならどっち?」というお問い合わせをよく頂きます。これは、なかなか難しい質問ですが、Androidは、Flash Player 10.1に対応しています。

iPadのようなタブレット端末が普及するにしても時間がかかるでしょうから、Flashの需要はまだまだありそうです。またHTML5については、今後いろいろなブラウザーで対応がすすむなど需要は広がりそうなので、押さえておきたい技術でもあります。
現状の回答としては、できるなら両方とも学習しておいた方がいいでしょう。

ロクナナワークショップでは、Flash・ActionScriptの講座を多数開講しています。また、現在HTML5の講座の開設を企画しているので、近々新講座として追加する予定です。

日進月歩で生き物のように変化するこの業界、視野を広く持ち、出来る限り多くの情報や技術を柔軟に取り入れていくことが重要になりそうですね。

Smokescreen
ロクナナワークショップ
Flash講座
ActionScript講座

【プロに学ぶ67WS通信】の記事をもっとみる
ガジェット学園祭からrudesign製 iPhone Standプレゼント!
Google Map がどうして古典3D技術を使ったのか?
エコだ!動物園 動きの仕掛け人 城戸氏のワークスタイル
出版業界の新しいスキル!電子書籍のつくりかた
カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
特集

























l




このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ