ITライフハック

ソースネクスト

スキャナではスキャンできないものも簡単にデータ化!写真補正ソフト「ピタリ四角 7」

sub2

ソースネクスト株式会社は、写真補正ソフト「ピタリ四角 7」(4,290円・税込、ダウンロード版)の販売を開始した。本製品は、写真に写った書類や看板、絵画、ホワイトボードなど、長方形のオブジェクトの歪みをまるで真正面から撮影したように矩形に補正する。

■AIエンジンを搭載し、自動検出
本製品はスキャナ代わりとして使えるだけでなく、大きなものや、厚みのあるもの、曲面のものなど、スキャナではスキャンできないものも簡単にデータにできる。本バージョンでは、四角形の四隅検出に特化した専用のAIエンジンを搭載し、自動検出できる機能や、写真の四隅が隠れていても自然な形に修復する機能などが新たに加わり、より使いやすくなった。

〇写真の隅を自然に修復

sub3


〇部分切り取り

sub4


なお、パソコンソフトの定額使い放題サービス「超ホーダイ」で提供中の「ピタリ四角 6」も、本日より「ピタリ四角 7」にバージョンアップする。

©株式会社ファンファーレ

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

パソコンに関連した記事を読む
圧倒的ハイパフォーマンスを実現する新モデルへ!15.6型ノートPC「VAIO S15」
ケーブルを気にせずどこでも設置できる!ワイヤレスWEBカメラ
モニター裏にNintendo Switchやハードディスク、小型PCなどを設置できる!VESAマウントホルダー
モニターの位置と角度を自在に調整できる!水平3関節タイプのモニターアーム
パソコンが持ち帰れない学生や社会人へ!タブレットのように使える「Lenovo 300e Chromebook Gen3」






オールインワンの会議用360度webカメラ、東京タワー春の恒例企画【まとめ記事】

main

ソースネクスト株式会社は、2022年4月14日(木)に、会議用360度webカメラ「KAIGIO CAM360(カイギオ カム 360)」(88,000円・税込)を発売した。本製品は、360度カメラ、マイク、スピーカーが一体になったリモート会議の専用デバイス。
東京タワーでは、春の恒例企画「333匹の鯉のぼり」と一匹の「さんまのぼり」装飾を、ゴールデンウィークを含む5月8日(日)まで、1階正面玄関前に装飾している。

オールインワンの会議用360度webカメラ!「KAIGIO CAM360(カイギオ カム 360)」
ソースネクスト株式会社は、2022年4月14日(木)に、会議用360度webカメラ「KAIGIO CAM360(カイギオ カム 360)」(88,000円・税込)を発売した。本製品は、360度カメラ、マイク、スピーカーが一体になったリモート会議の専用デバイス。独自のAIが人物を検知し、会議室にいる人の表情が見えるように、人物を拡大して映し出す。参加者の顔がはっきり見え、誰が話しているのかもよくわかるので、対面に近い臨場感を体験できる。


東京タワー春の恒例企画!333匹の「鯉のぼり」と「さんまのぼり」
東京タワーでは、春の恒例企画「333匹の鯉のぼり」と一匹の「さんまのぼり」装飾を、ゴールデンウィークを含む5月8日(日)まで、1階正面玄関前に装飾している。4月29日(金・祝)からは、SDGs鯉のぼり17匹と、アーティストコラボ鯉のぼり1匹を、追加で設置する。


伊藤園×タリーズだからこそ生まれた本気の抹茶ラテ!「TULLY'S COFFEE 抹茶がおいしい抹茶ラテ」
株式会社伊藤園は、「TULLY’ S COFFEE」ブランドから、「TULLY’S COFFEE 抹茶がおいしい抹茶ラテ」を発売中だ。本製品は、抹茶原料の鮮度にこだわった独自の「伊藤園抹茶」を使用し、熱に弱い抹茶の品質を保持するために加工工程で熱履歴を最小限に抑えた。またミルクと合わせた際に最適な抹茶の「甘み」とほのかな「渋み」を引き出すために2種類の抹茶をブレンドし、濃厚な抹茶感を出しつつ、まろやかでくつろぎのある味わいに仕上げた。


ユニークなレトルトカレー専門自販機!「漢のカレー自販機」
利根書店は、「漢のカレー自販機」を2022年4月14日(木)パートナーデーに利根書店深谷店に設置する。製品パッケージの特殊さと、コロナ感染対策による対面購入に抵抗がある人にも安心して非接触購入してもらうためだ。


お持ち帰りでいいとこどり!テイクアウト専用メニューがとんかつ専門店「かつや」に新登場
とんかつ専⾨店「かつや」を展開している株式会社かつやは、国内「かつや」にて、テイクアウト限定の新商品「かつや盛り」と期間限定メニュー「選べるパーティBOX」3種を2022年4月22日(金)より期間限定で販売する。


ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

デジタル家電に関連した記事を読む
糖質最大59%カット!ダイエットも健康管理もサポート、低糖質モード搭載の炊飯器
レバーを押すだけで簡単に抜くことができる!マイクロタップ3種
圧力を検知するとBLEで情報を送信!在席チェックに最適なスマートクッション
スマホで測定データを管理し、パソコンへデータ送信もできる!コンパクトアルコールセンサー
空間を遮っても声が聞き取りやすい!窓口業務マイクシステム






オールインワンの会議用360度webカメラ!「KAIGIO CAM360(カイギオ カム 360)」

main

ソースネクスト株式会社は、2022年4月14日(木)に、会議用360度webカメラ「KAIGIO CAM360(カイギオ カム 360)」(88,000円・税込)を発売した。本製品は、360度カメラ、マイク、スピーカーが一体になったリモート会議の専用デバイス。独自のAIが人物を検知し、会議室にいる人の表情が見えるように、人物を拡大して映し出す。参加者の顔がはっきり見え、誰が話しているのかもよくわかるので、対面に近い臨場感を体験できる。

■「KAIGIO CAM360」とは
「KAIGIO CAM360(カイギオ カム 360)」は、リモート会議の専用デバイス。360度カメラ、マイク、スピーカーが一体化。セッティングが簡単でハウリングの心配もありません。参加者の顔がよく見えてハイブリッド会議のストレスを、丸ごと解消する。

< 主な特長 >
・高性能な3つの機能(カメラ、マイク、スピーカー)がオールインワン
・誰が話しているかひと目で分かり、対面のようなスムーズな会議を実現
・シーンによって、選べる多彩な表示モード
・セッティングが簡単

sub1


■高性能な3つの機能がオールインワン
4つの2Kカメラ、8つのマイク、3つの強力なスピーカーを備えている。

・半径5mまで集音、ノイズも軽減する8つの無指向性マイク
外部マイクも取り付けられるので広い会議室でも快適だ。周囲の環境騒音などの雑音を最大限に抑え、クリアな音声を拾う。また、ワンタッチでミュート/ミュート解除できる。

sub2


・ハウリングを抑える、3つの高性能スピーカー
3つのスピーカーが360度、満遍なく横向きに音を発する、聞き取りやすさを重視した設計だ。ノイズキャンセリング、エコーキャンセラー搭載。また、一般的なスピーカーよりも周波数帯域が広く、聞き取りやすくなっている。

sub3


・ノイズキャンセリング・エコーキャンセラー
周囲の環境騒音などの雑音を最大限に抑え、クリアな音声を拾う。また、ハウリングを抑え、双方向の同時会話をスムーズにする。

・オートゲインコントロール
話者の音声レベルに応じて自動調整。通話先に送る音声レベルの変動を小さくし、聞き取りやすくする。

sub4


■誰が話しているかひと目で分かり、対面のようなスムーズな会議を実現
独自のAIが人物を検知し、会議室にいる人の表情が見えるように人物を拡大して映し出す。話している人の枠をハイライトするので、誰が話しているのかもよくわかる。また、参加者の顔がはっきり見えるだけでなく、360度カメラがパノラマ映像を表示するので、会議室全体の雰囲気も伝わり、対面に近い臨場感を体験できる。

sub5


■シーンによって、選べる多彩な表示モード
 7つの表示モードから、シーンに合わせて選べます。
 ・4分割モード(パノラマ表示 あり/なし)
 ・9分割モード(パノラマ表示 あり/なし)
 ・120度モード(パノラマ表示 あり/なし)
 ・上下180度モード

人を認識する専用AIチップを搭載し、画像認識が速くて正確だ。人の体と声で人物を判定するので、マスクをつけていても、喋っていない人も表示する。

sub6


■「Meeting Owl Pro」との違い

sub12


「KAIGIO CAM360」製品情報

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

デジタル家電に関連した記事を読む
糖質最大59%カット!ダイエットも健康管理もサポート、低糖質モード搭載の炊飯器
レバーを押すだけで簡単に抜くことができる!マイクロタップ3種
圧力を検知するとBLEで情報を送信!在席チェックに最適なスマートクッション
スマホで測定データを管理し、パソコンへデータ送信もできる!コンパクトアルコールセンサー
空間を遮っても声が聞き取りやすい!窓口業務マイクシステム






月額2,200円のサブスクリプションサービスを開始!AI翻訳・字幕ソフト「ポケトーク字幕」

2592_main

ソースネクスト株式会社は、2022年4月13日(水)より、子会社のポケトーク株式会社が提供する、AI翻訳・字幕ソフト「ポケトーク字幕」(Windows版/MacOS版)を、月額2,200円(初回7日間は無料)で提供する。また、本シリーズのパッケージ版(1年版、26,400円)を、2022年5月13日(金)より、全国の家電量販店で発売する(価格はすべて税込)。

■AI翻訳・字幕ソフト「ポケトーク字幕」
「ポケトーク字幕」は、AI通訳機「ポケトーク」端末不要で、パソコンにインストールするだけで使えるAI翻訳・字幕ソフト。話した言葉の翻訳結果をwebカメラ画像に字幕のように合成できます。82言語に対応し、最大2言語まで翻訳言語を設定できるので、3言語間でのリモート会議や、3言語に対応したストリーミング配信などに活用できる。

2592_sub1


通訳を介すことで時間がかかっていたオンライン上でのコミュニケーションを、他社の一般的な自動翻訳サービスより、3.2倍※ 以上速い翻訳・表示速度により圧倒的にスムーズにすることができる。またAI通訳機「ポケトーク」と同じ翻訳エンジンを使用し、常に最新、最適なエンジンの使用により高い翻訳精度を実現している。(字幕表示されるのは、本製品をインストールした本人の発言のみ。)また、新たにバーチャル背景機能を追加した(Windows版のみ、macOS版は5月搭載予定)。
※0.9秒の音声において「ポケトーク字幕」と他社の一般的な自動翻訳サービスを用いて10回計測を行なった平均値との比較。2021年12月自社調べ 
デモ動画:https://www.youtube.com/watch?v=Qplf7DBp4J

2592_sub2


「ポケトーク字幕」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

パソコンに関連した記事を読む
1万円以下で登場!ミドルクラス IPv6 IPoE×Wi-Fi 6ルーター「Archer AX53」
抗菌加工を施した低反発ウレタン内蔵!リストレスト付きマウスパッド
インテル第12世代CPU「Core i9-12900KS」搭載!マウスコンピューター「G-Tune HP-Z-H」を発売
渋谷PARCOで体験展示イベント!ショートカットコントローラー『TourBox Elite』
USB Type-Cポートに接続できる!Type-Cハブ付きLAN/HDMI変換アダプタ





Thinkfree Office NEO 7 (最新)|Win対応
ソースネクスト
2021-10-22

リモート会議を瞬時に翻訳「ポケトーク字幕 MacOS版」!ケーブル収納ボックス【まとめ記事】

2592_main

ソースネクスト株式会社は、同社の子会社であるポケトーク株式会社が提供する「POCKETALKⓇ(ポケトーク)」ブランドの新製品、AI翻訳・字幕ソフト「ポケトーク字幕 MacOS版」の提供を2022年3月14日より開始した。
サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、ケーブルやタップなどを収納でき、充電ステーションにもなる便利なケーブル収納ボックス「200-CB037DBRM」「200-CB037LM」を発売した。

高音・低音を自分好みの音質に調整できる!木製ブックシェルフのワイヤレススピーカー
サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、迫力のある重低音と透明感のある高音を出力できるBluetoothの2chワイヤレススピーカー「400-SP095」を発売した。本製品は、大迫力の重低音から透明感のある超高音まで美しく再現できる実用最大出力56Wの木製ブックシェルフ型の2chスピーカー。迫力の重低音を再現できる大口径3.5インチのウーファーユニットを搭載している。剛性の高い木製キャビネットがウーファーの性能を引き出し、豊かな響きと迫力のある重低音を再現する。


電源タップやルーター周りの配線をすっきり収納できる!ケーブル収納ボックス
サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、ケーブルやタップなどを収納でき、充電ステーションにもなる便利なケーブル収納ボックス「200-CB037DBRM」「200-CB037LM」を発売した。本製品は、ケーブルや電源タップ、ルーターやモデムなどが綺麗に収納できる木製の収納ボックス。ごちゃごちゃしがちなケーブルをキレイにし、見た目もスッキリさせることができる。天板には、スマートフォンなどを設置できるスペース付きのため、充電ステーションとしても使える。タブレット、スマートフォンを立てて置けるスタンドと充電ケーブルのコネクタを引っ掛けられるスリットが搭載している。


Windows 版に続いて登場!リモート会議を瞬時に翻訳「ポケトーク字幕 MacOS版」
ソースネクスト株式会社は、同社の子会社であるポケトーク株式会社が提供する「POCKETALKⓇ(ポケトーク)」ブランドの新製品、AI翻訳・字幕ソフト「ポケトーク字幕 MacOS版」の提供を2022年3月14日より開始した。すでに提供中の「ポケトーク字幕 Windows版」とあわせて、4月中旬までは、月額利用料を無料で利用できる。


テレビアニメ『鬼滅の刃』パッケージ、「ベビースターラーメン(浅草山かけうどん味)」
株式会社おやつカンパニーは、テレビアニメ『鬼滅の刃』パッケージの「鬼滅の刃 ベビースターラーメン(浅草 山かけうどん味)」、「鬼滅の刃 ポテト丸(大正 じゃがいもコロッケ味 ソース風味)」を2022年3月14日(月)より全国にて販売した。


ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

パソコンに関連した記事を読む
Microsoft Surfaceシリーズに最適!セキュリティスロットを取り付けできる、セキュリティパーツ
持ち運びに最適!折りたたみ式ノートパソコンスタンド
簡単操作でデータ共有できる!USBリンクケーブル
厚みわずか約1.8cm!5ボタン折りたたみ式の薄型USB充電式マウス
WEBカメラを経由した盗撮の不安を解消!レンズカバー2種類






Windows 版に続いて登場!リモート会議を瞬時に翻訳「ポケトーク字幕 MacOS版」

2592_main

ソースネクスト株式会社は、同社の子会社であるポケトーク株式会社が提供する「POCKETALKⓇ(ポケトーク)」ブランドの新製品、AI翻訳・字幕ソフト「ポケトーク字幕 MacOS版」の提供を2022年3月14日より開始した。すでに提供中の「ポケトーク字幕 Windows版」とあわせて、4月中旬までは、月額利用料を無料で利用できる。

■82言語に対応
本製品は、ZoomやTeamsなどのリモート会議システム上で、自分が話した言葉を指定した最大2言語に瞬時に翻訳し、画面に字幕として出せるソフト。AI通訳機「ポケトーク」端末がなくても、リモート会議に使用しているパソコンさえあれば使用できる。82言語に対応し、世界中で、通訳を必要としないスムーズなリモート会議を実現する。

■「ポケトーク字幕」とは
「ポケトーク字幕」は、AI通訳機「ポケトーク」端末不要で、パソコンにインストールするだけで使えるAI翻訳・字幕ソフト。話した言葉の翻訳結果をwebカメラ画像に字幕のように合成できる。82言語に対応し、最大2言語まで翻訳言語を設定できるので、3言語間でのリモート会議や、3言語に対応したストリーミング配信などに活用できる。

通訳を介すことで時間がかかっていたオンライン上でのコミュニケーションを、他社の一般的な自動翻訳サービスより、3.2倍注以上速い翻訳・表示速度により圧倒的にスムーズにすることができる。またAI通訳機「ポケトーク」と同じ翻訳エンジンを使用し、常に最新、最適なエンジンの使用により高い翻訳精度を実現している。(字幕表示されるのは、本製品をインストールした本人の発言のみ。)
注:0.9秒の音声において「ポケトーク字幕」と他社の一般的な自動翻訳サービスを用いて10回計測を行なった平均値との比較。2021年12月同社調べ

2592_sub1

2592_sub2


©POCKETALK CORPORATION

ポケトーク

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

パソコンに関連した記事を読む
Microsoft Surfaceシリーズに最適!セキュリティスロットを取り付けできる、セキュリティパーツ
持ち運びに最適!折りたたみ式ノートパソコンスタンド
簡単操作でデータ共有できる!USBリンクケーブル
厚みわずか約1.8cm!5ボタン折りたたみ式の薄型USB充電式マウス
WEBカメラを経由した盗撮の不安を解消!レンズカバー2種類






ほぼ寝られるゲーミングチェア!開いた本の曲面も補正する画像ソフト【まとめ記事】

sub1

ソースネクスト株式会社は、撮影角度により生じる歪みを補正するソフト「ピタリ四角 6」を発売した。
サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、最大150度まで傾斜でき、リラックスして座ることができるリクライニングゲーミングチェア「150-SNCL021」を発売した。

開いた本の曲面にも対応!画像補正ソフト「ピタリ四角 6」
ソースネクスト株式会社は、画像補正ソフトを発売した。本製品は、撮影角度により生じる歪みを補正するソフト。絵や書類、ホワイトボードなどの画像を真正面から撮影したように瞬時に補正する。新しいバージョンでは、開いた本の曲面の補正ができるほか、補正した画像をさらに綺麗にする「こだわりフィルタ」を単独で使用できるようになった。さらに、補正画面に方眼を表示する「グリッド表示」などの新機能も搭載している。


最大傾斜角度150度で、ほぼ寝られる!ミドルバック背もたれゲーミングチェア
サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、大きすぎないミドルバックの背もたれなのでテレワークの時も画面にあまり映り込まず最大150度まで傾斜でき、リラックスして座ることができるリクライニングゲーミングチェア「150-SNCL021」を発売した。 本製品はコンパクトなミドルバックのゲーミングチェア。ミドルバックなので全体的に圧迫感がない。またリクライニングしてもあまり場所を取らない。


TVアニメ『鬼滅の刃』!ファブリックウォールクロックの受注を開始
株式会社アルマビアンカは「日常でも使用できる」をコンセプトにしたオリジナルグッズを展開する通販サイト、「AMNIBUS」にてTVアニメ『鬼滅の刃』の商品の受注を開始した。本製品は、各キャラクターの名前や日輪刀の鍔、竹、羽織や着物の柄などをレイアウトし、キャラクターからイメージしたカラーリングで仕上げた。数字は作品の世界観から漢数字であしらっている。布地感のある太糸アムンゼン織生地で、柔らかく優しい風合いが特長だ。全面を布で覆い、生地を貼り包むため、側面から背面の一部までグラフィックがつながっている。


ハローキティ東京コラボウォッチ!カスタマイズウォッチブランドUNDONEから発売
カスタマイズウォッチブランド「UNDONE」は、ハローキティ東京とのコラボレーションウォッチを発売した。なお、本商品は株式会社サンリオと株式会社クインベルの契約により株式会社UNDONE JAPANが製造した。東京オリンピックをきっかけに世界の人々が注目する今年、東京のシンボルをモチーフとしたデザインを取り入れ、その良さ再認識しようという想いが込められている。


古きよき和食文化を今に伝える!体験型レストラン『創作割烹 沙ゐ佳-saika-』
食にまつわる社会問題を解決するサービスを展開しているグランディッシュ合同会社は、2021年4月14日(水)に「和食文化を伝承する」和食レストラン『創作割烹 沙ゐ佳-saika-』をオープンする。「恵方巻きはなんで食べるの?」「おせちの意味は何?」「大分の有名なものは何?」と聞きかれ、すぐに答えられる人は少ない。また、小学校や中学校では食育の授業が設けられているにも関わらず、食文化に対して興味を持つ方は少なく感る。『創作割烹 沙ゐ佳-saika-』が思う食育とは「文化を体験する。味わうこと」だ。


ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

パソコンに関連した記事を読む
PS/2のマウスやキーボードをUSBで接続できる!変換コンバータを発売
3倍ズームできる!カメラ一体型のWEB会議用スピーカーフォン
手のひらに吸いつくような圧倒的グリップ感!静音設計のSUPER GRIPマウス
目標金額の2400%越えを達成!30W高出力モバイルバッテリー『SMARTCOBY Pro 30W』
ホームでもオフィスでも立って座って!健康的に使えるガス圧昇降デスク

Photoshopレタッチ[伝わる]写真補正&加工を学ぶ現場の教本
大谷 キミト
エムディエヌコーポレーション
2020-03-17





開いた本の曲面にも対応!画像補正ソフト「ピタリ四角 6」

image_2

ソースネクスト株式会社は、画像補正ソフト「ピタリ四角 6」を発売した。本製品は、撮影角度により生じる歪みを補正するソフト。絵や書類、ホワイトボードなどの画像を真正面から撮影したように瞬時に補正する。

■補正した画像をさらに綺麗にする
新しいバージョンでは、開いた本の曲面の補正ができるほか、補正した画像をさらに綺麗にする「こだわりフィルタ」を単独で使用できるようになった。さらに、補正画面に方眼を表示する「グリッド表示」などの新機能も搭載している。

なお、パソコンソフトの定額使い放題サービス「超ホーダイ」で提供中の「ピタリ四角 5」も、「ピタリ四角 6」にバージョンアップする。
image_1

画像補正ソフト「ピタリ四角 6」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

パソコンに関連した記事を読む
PS/2のマウスやキーボードをUSBで接続できる!変換コンバータを発売
3倍ズームできる!カメラ一体型のWEB会議用スピーカーフォン
手のひらに吸いつくような圧倒的グリップ感!静音設計のSUPER GRIPマウス
目標金額の2400%越えを達成!30W高出力モバイルバッテリー『SMARTCOBY Pro 30W』
ホームでもオフィスでも立って座って!健康的に使えるガス圧昇降デスク

Photoshopレタッチ[伝わる]写真補正&加工を学ぶ現場の教本
大谷 キミト
エムディエヌコーポレーション
2020-03-17





東京03角田晃広さんがリモート会議で全力ダイブ!? 会議室用webカメラ「ミーティング オウル プロ」新CM

main

ソースネクスト株式会社は、2020年9月11日(金)より、東京03の角田 晃広さんが出演する会議室用webカメラ「Meeting Owl Pro(ミーティングオウル プロ)」の新CMを公開した。

■AIが声や動きを360度の広範囲で認識
「Meeting Owl Pro(ミーティングオウル プロ)」は、360度カメラとノイズキャンセリングマイク、スピーカーを搭載したwebカメラで、AIが声や動きを360度の広範囲で認識し、発言者に自動フォーカスする。コロナウイルスの影響でオンライン会議が普及していく中、7月31日(金)に本製品を発売したところ、すでに100社以上の企業に導入が決定している。

今回、「Meeting Owl Pro(ミーティングオウル プロ)」のイメージキャラクターとして、東京03の角田 晃広さんを起用した。東京03のボケ担当として幅広い層に支持されている一方で、最近では社会派ドラマにも出演するなど、役者としての注目度が上がっている角田さん。本CMでは秘書役として役員会議室をダイナミックに動き回りながら、次々と発言する重役達にパソコンを差し向ける。キレのある動きと迫真の演技に注目だ。

■「Meeting Owl Pro 役員会編」/ストーリー
CMの舞台は、重々しい空気の重役会議。テーブルの上にパソコンが置かれ、パソコンの中にはリモートで参加している社長がる。役員たちがざわざわしている中、会社の金を横領した者を突きとめようと会議が始まる。

書役の角田さんは、リモートで参加する社長のために、発言者の正面にwebカメラ内蔵のパソコンを勢いよく移動させる。真犯人が分かると役員同士が言い合いになり、角田さんが目まぐるしく変わる発言者に合わせて、パソコンの位置取りのために激しく動き回る。

そんなリモート会議の中、「Meeting Owl Pro」が登場。
360度カメラが全体を映し出すとともに、AIが発言者を自動認識して、映像にも音にもフォーカスする様子を紹介する。

sub3

■「Meeting Owl Pro 被害者インタビュー編」/ストーリー
被害者として、悔しい顔を浮かべる角田さんからCMは始まる。
かつては、リモート会議中に発言者に素早くPCを向けることが仕事だったと角田さん。ただ、「Meeting Owl Pro」が登場して以来、スムーズにリモート会議が実現できてしまい、「俺の存在価値無くなっていくー」と涙ながらに訴える。

さらに、角田さんにはない多様なスペックに「これだけの機能がついて操作が簡単って…。そこまでやられたら、もう負け認めます」と涙ながらに完敗を宣言。負けを認め、謝りながらオウルを抱きかかえる角田さんに注目だ。

sub4

Meeting Owl Pro

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

パソコンに関連した記事を読む
気分に合わせてカバーをチェンジ! サンワサプライ「フラット形状の充電式マウス」
テレワークでも高速通信が可能! プラネックス、Macで使えるUSB Type-Cの有線LANアダプターを発売
6,980円のペンタブレット、RAYWOOD「TSUKISHIRO」を発売
Mad Catz「EGO Arcade FightStick」が復活! ゲームパッド、限定ハイエンドゲーミングマウスを新発売
チュートリアルビデオも一発録りできる高機能PC画面録画ソフト「EaseUS RecExperts」レビュー






聞き取りにくいを解消!ソースネクストからWeb会議や通話中のノイズをAIで低減する「Krisp Pro 3年版」

image

ソースネクストは、環境音やノイズを低減するソフト「Krisp Pro 3年版」を同社サイト上で発売した。価格は1万2,000円(税別)

本製品は、Web会議などで気になる周囲の環境音やキーボードの音などを減らし、人の声のみを送受信できるため、クリアな音声でWeb会議ができる。ブイキューブが提供する、利用時間の制限がない有料の「Pro」プランの3年版を求め安い特別価格で提供する。

Krisp Proは、入力された音をディープラーニング技術により人の声とノイズに分解し、人の声のみを送受信できるようにする独自技術を搭載している。ノイズキャンセリング技術を搭載したヘッドセットやマイク、スピーカーがない環境でも、快適な音声でweb会議を実現できる。

また自分のマイク、相手から聞こえるスピーカーの音、どちらもワンクリックでノイズを消すことができる。

Zoom、Skype、Google Hangout、V-CUBEなどマイク・スピーカーを使用するすべてのアプリケーションで利用できる。

Krispはすべての音声処理をローカルで実行するので、音声データが外部に漏れる心配はない。

■「Krisp Pro 3年版」製品概要
製品内容 : システム・ユーティリティ
開発   : Krisp Technologies, Inc.  (国内総販売代理:株式会社ブイキューブ)
販売   : ソースネクスト
対応OS : Windows 10 (64ビット版) .NET 4.6.1.以上(推奨:Windows 10 1903以上)、macOS 10.12以上
※使用時にインターネットが必要。




Krisp Pro

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

パソコンに関連した記事を読む
マウスから新規格Wi-Fi6に対応し最新の第10世代Core i7を搭載するビジネス向けスリムノートPC「mouse X5」シリーズ
ユニットコムがiiyama PC「SENSE∞」ブランドから絵師(イラスト・マンガ)さん向けの17型/14型フルHDノートパソコン
最初のゲーム用ディスプレイにおススメ!デルのゲーミングブランド「ALIENWARE」から24.5インチのゲーミングディスプレイ「AW2521HF」が登場
あらゆるメカニカルスイッチの感触を実体験できる上海問屋の72キー搭載のメカニカルスイッチテスター
PCショップアークからASRockマザーにFractal Design製の最新ミドルタワー型Define 7ケースを採用しインテル&AMDのどちらかが選べるハイエンドゲーミングPC






オリンピックイヤーにおけるインバウンド増加対策で東武鉄道の全駅の係員および乗務員の接客向けにAI翻訳機「POKETALK」を採用

b9d9e4510bae32836f82b71e2f5d6690_s

ソースネクストは、2020年1月22日水より同社のAI通訳機「POCKETALK(ポケトークS」が、東武線全駅(無人駅、委託駅を除く)174駅の係員および乗務員の接客ツールとして導入されると発表した。

本製品は、互いに相手の言葉を話せない人同士がコミュニケーションできる双方向の音声翻訳機。74言語に対応し、55言語では音声とテキストに、19言語ではテキストに翻訳できる。

東武鉄道は、東京、千葉、埼玉、栃木、群馬の1都4県に鉄道路線網を有している。その中でも、東武本線沿線の日光・鬼怒川地区や東京スカイツリーなどの、日本有数の観光地における外国人観光客の増加を受け、本製品が今年3月末までに1,600台導入し、ホームや窓口、特急車両での案内に利用するとのことだ。

ポケトークS


ポケトーク

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
明治のアポロ発売50周年! 待望の“大人仕様”アポロ 「アポロマイスタイル」新発売
こいつ動くぞ!実物大ガンダムを可動させる一大プロジェクト“機動戦士ガンダム”40周年プロジェクト『GUNDAM FACTORY YOKOHAMA』が2020年10月1日にいよいよオープン
ヘイ!YOUは長野県佐久市を知ってるかい?お祈りするとしゃべるハイパーお地蔵さまが出現!?長野県佐久市シティプロモーションで「地蔵健診」をスタート!
「トミカ」50周年記念作品テレビアニメ『トミカ絆合体 アースグランナー』を4月から放送
全国ツアー情報も解禁!放送前のミニライブでファンたちが大興奮!「みらいブンカ village 岸洋佑のスタートアップ」公開生放送イベントレポート






自治会、理事会、PTA活動の必須ソフト!便利な新聞作成ソフト「パーソナル編集長 Ver.14」発売

パーソナル編集長 Ver.14

ソースネクストは、2019年11月21日(木)に、新聞作成ソフトの最新版「パーソナル編集長 Ver.14」(1万7,900円)と1つ前のバージョンから機能を厳選した「パーソナル編集長 Ver.13 Select」(5,400円)を同社サイト上で発売する(いずれも税別)。

■誰でも簡単に新聞やチラシ、会報が作れる
縦組みの美しい文字組みが特長の本シリーズは、誰でも簡単に、本格的な新聞やチラシ、冊子、会報などが作れるソフト。本バージョンでは、スマートフォンなどで読み取れるQRコードを作成できる機能のほか、月間スケジュールが作れる便利な機能などを多数搭載した。なお、「パーソナル編集長 Ver.14」のパッケージ版は、2020年1月24日(金)に発売される。

本製品は、誰でも簡単に、本格的な新聞やチラシ、冊子、会報などが作れるソフトで、横組みはもちろん、縦組みの美しい文字組みが特長だ。豊富なサンプル、テンプレートとプロも納得の多彩な機能を搭載している。はじめてでもテンプレートを選んで、文字・画像を選んで入れるだけの簡単3ステップで完成。また、目的のサイズでの印刷や用途に合わせた様々なデータ形式への出力が可能だ。

■「パーソナル編集長」シリーズ製品概要
製品名        : 「パーソナル編集長 Ver.14」
価格         : 17,900円(税別)
発売日        : ダウンロード版 2019年11月21日(木)/パッケージ版 2020年1月24日(金)

製品名        : 「パーソナル編集長 Ver.13 Select」
価格         : 5,400円(税別)
発売日        : ダウンロード版 2019年11月21日(木) ※ダウンロード版のみです。

製品内容       : DTPソフト

■「パーソナル編集長」シリーズ動作環境
対応OS      : WindowsR10/8.1/7 (いずれも32ビット/64ビット版)
         ※各日本語版のみ。64bitOSではWOW64モードで動作します。
メモリ      : 各OSが推奨する容量
インストール容量 : 「パーソナル編集長 Ver.14」 約750MB/ 「パーソナル編集長 Ver.13 Select」 約650MB
※Windowsがインストールされているドライブに、50MB以上の空き容量が必要。
※利用環境、使用するデータによってはさらに多くのディスク領域が必要。
解像度 : 1024×768以上、色数:16ビットカラー以上必要
※ディスプレイの設定で96DPI、120DPI以外は、動作保証外。


image1

image2

image3

image4

image5

image6


©SOURCENEXT CORPORATION

「パーソナル編集長 Ver.14」シリーズ

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
着たままコンビニも行けちゃう恥ずかしくないダメ着!自然な見た目のポンチョ型ゲーミング着る毛布「ダメ着4G LITE(フォージーライト)」登場
きさまら全員刀の錆にしてやるぜ!『ゆるキャン△』リンちゃんの鉈(なた)が日野浦刃物工房「味方屋作」から登場
2020年のライブツアーも決定!岸洋佑プレゼンツ「THE ONEMEN’S LIVE TOUR」ファイナルツアー鑑賞レポート
よりアグレッシブに楽しさ満載!スポーツから音楽番組までスカパー!が変わる「スカパー! メディアラウンドテーブル 2019・秋」開催
全国高等学校eスポーツ連盟、北米教育eスポ―ツ連盟と活動連携に向けて基本合意。教育的視点から、eスポーツを通じた国際交流を推進






レシピ100点掲載、年賀状作りをとことん楽しむサイト「おねんがラボ!」がオープン

image1

ソースネクストは、2017年11月1日(水)より、年賀状のアイディアサイト「おねんがラボ!」を公開した。

年賀状の素材を集めたサイトはさまざまだが、年賀状づくりは、年に一度の、めでたく、楽しい、大切な人との絆を深めるイベント。見ただけで笑顔になる、とびきり楽しい年賀状のアイディア100点と作り方(レシピ)をまとめている。

「おねんがラボ!」は、さまざまな活動により「作って楽しく、もらってうれしい年賀状作り」を追求する実用的なコンテンツ・サイト。

2018年用には「ウケる」「モテる」「スゴい」「泣ける」「懐かしい」「仲良くなる」などのテーマで、100点のアイディアと作り方(レシピ)を掲載する。

年賀状ソフトを持っている人も、そうでない人も使えるよう、PNG形式にて提供するほか、一部は年賀状ソフト「筆まめ」「筆王」「宛名職人」「みんなの筆王」でテンプレートとして使えるようにして配布する。

おねんがラボ!

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
「千葉都市モノレール」×「駅メモ!」コラボイベント開催
SQEX「サーヴァント オブ スローンズ」今冬配信決定!豪華声優陣が出演するトレイラー映像を公開!
東京メトロ、地下鉄開通90周年記念イベント「TOKYO METRO 90 Days FES!」を90日間限定で開催
今回も期待を裏切らない、ガリガリ君リッチの新味が登場!「ガリガリ君リッチ 温泉まんじゅう味」
アニメ「おそ松さん」第2期オープニングテーマA応Pミュージックビデオ撮影現場をVRで体験


速効!筆まめ年賀状2018
マイナビ出版
2017-10-16




語学ソフト「ロゼッタストーン」が30万本限定で4,980円に!AI翻訳機まで語られた、ソースネクスト発表会レポート

トップ画像


ソースネクスト株式会社は2017年4月26日、都内グランドハイアット東京において報道関係者向けに、新サービス、並びに新製品の発表会を開催した。発表会では、同社代表取締役社長松田憲幸氏より、今後のロゼッタストーンブランドの取り組みや「スマート留守電」の新機能について発表があった。

■「ロゼッタストーン」を先着30万本4,980円で提供
発表会はソースネクスト松田社長の挨拶から始まった。同社はロゼッタストーン社の日本法人を買収し、日本市場で大規模なプロモーションを展開する。「言葉の壁をなくす」という新たなミッションのもと、外国語学習とAI活用を進めて行くという。

まず外国語学習だが、インターネット調査によると、3割以上が語学学習に挫折しており、最大の障壁は「お金をかけられない」ということだった。そこで、語学ソフト「ロゼッタストーン」24言語、各2万7,593円(税別)のところ、先着30万本に限り挑戦プライス4,980円(税別)で提供する。

また2017年6月30日まで購入者の中から抽選で10名様に10万円分の旅行券が当たるキャンペーンを実施するほか、マルチリンガルへの挑戦を応援するため、複数言語を購入した際、「まとめ買い割引」が受けられる。
たとえば、2本買うと1,000円引き、以降1本増えるごとに1,000円が割引になる。これらは、ロゼッタストーン製品の新ミッションである「言葉の壁をなくす」を実現するためのものだ。

次にAI活用だが、Skype TranslateやGoogle Translateなどに代表される機械翻訳は、AIの導入により翻訳の精度が上がってきている。今後、AIの進化により、言語分先がさらに高精細なものになると予測される。そこで同社は、AI翻訳を活用した「ロゼッタストーン翻訳」と「ロゼッタストーン ポケット」を年内に発売する予定だ。

「ロゼッタストーン翻訳」は、80ヶ国以上の言語に対応させる。
「ロゼッタストーン ポケット」はロゼッタストーン型の小型デバイスで、簡単に言えば、AIを活用した自動翻訳機だ。音声を入力すると、翻訳され、音声合成で発話してくれる。こちらも80ヶ国以上の言語に対応する。

語学ソフト「ロゼッタストーン」



■「スマート留守電」に新機能!留守電を「LINE」で受けられる
発表会では、次世代型・留守番電話サービス「スマート留守電」の、今後のアップデート予定3件を発表した。

1つめは留守電メッセージの受取方法に新たに「LINE」を追加(5月中旬予定)、2つめはニュアンスコミュニケーションズ社製の最新の音声認識を新搭載、そして、3つめとして、先月アップデートした多言語対応をさらに発展させ、翻訳機能も追加(今夏予定)する。

翻訳機能の搭載により、留守電メッセージのテキストを翻訳できるようになる。翻訳は、英語や中国語、スペイン語など主要10言語に対応予定だ。日本語以外の言語で留守電メッセージを受信した場合でも、そのメッセージを翻訳できるので、内容の理解に役立てることができる。

次世代型・留守番電話サービス「スマート留守電」


ロゼッタストーンブランドは「言語学習の支援(外国語学習)」「言語学習が不要な未来(AI活用)」の双方に貢献するブランドを目指す。国内売上は2020年までに100億円を目指すとしている。

次の常識をつくる(We Source What's Next)、それが同社の使命だ。

「ロゼッタストーン」製品情報
ソースネクスト株式会社

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
超会議2017来場記念!ニコニコ住民票、6枚目を作ってきました!
今年も「ニコニコ超会議」の「超鉄道」ブースに行ってみた
ラスボス小林幸子がピューロビレッジに初降臨して「小林幸子 in サンリオピューロランド」を開催
「けものフレンズ」全12話一挙放送実施。初のコメント入りライブ・ビューイングも全国劇場で同時開催
保育士300名に聞く「保育園問題」(マクロミル調べ)



言語学習: Rosetta Stone
Rosetta Stone Ltd.
2017-04-21




ソースネクストが老舗ソフトメーカーの筆まめを子会社化

V27PKGred_288

ソースネクストは、2017年2月6日(月)付けで筆まめのすべての株式を取得し、子会社化することに関する基本合意書を、同社株主との間で締結することを決議した。

筆まめは、18年連続でメーカー別販売本数第1位の「筆まめ」や、「デジカメde!!ムービーシアター」「パーソナル編集長」などのヒット作を持つパソコンソフトメーカーの老舗企業。

今回、筆まめの株主であるソフトフロントホールディングスとの基本合意により、筆まめの子会社化を通じて、同社グループが筆まめの保有する「筆まめ」等のすべての製品を保有することとなったとのこと。

今後はそれら製品の家電量販店等での販売に加え、同社グループの顧客基盤を活かしたオンライン販売、当社グループの企画開発力を活かした製品の改善、及び、既存クラウドサービス・アプリ事業への展開等を積極的に推し進めることにより、両社のさらなる発展につなげていくとのことだ。

ソースネクストは、すでに自社で「筆王」というはがき作成ソフトを持っており、それと同時に筆まめも同社の販売チャンネルに乗せて併売していたという経緯がある。今後の扱いがどうなるのかは、現在のところ発表はない。

基本合意詳細(PDF)

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

ITビジネスに関連した記事を読む
東京メトロ×NTT、表参道駅構内でナビゲーションと広告サービスの実証実験を実施
世界最大級IT関連見本市「CeBIT2017」に「ジャパン・パビリオン」を出展
商売繁盛をみんなで祈願!「【KIGAN】スタートアップ 祈願会 at 増上寺 2017」体験レポ
「LINE Customer Connect」をアスクルの「LOHACO」で試験運用を開始
駐車料金決済アプリ「SmooPA」のサービスが開始。「Yahoo!カーナビ」アプリでも駐車料金決済が可能に





ソースネクスト、「iPhoneデータ完全消去(Windows版)」をauスマートパスに提供開始

iPhoneデータ完全消去


ソースネクストは、2016年8月18日(木)より、KDDIのスマートフォンアプリ使い放題サービス「auスマートパス」にパソコンソフト「iPhoneデータ完全消去(Windows版)」を提供する。



本ソフトは、iOSデバイス上のデータを復元できないレベルまで削除できるソフト。本ソフトをインストールしたパソコンにiOS端末を接続してデータを消去する。

iOS端末の初期化をしても、専用のソフトを使えば簡単に個人情報が復元でき、例えば、売却したiPhoneからネットバンキングのIDや連絡帳、写真などの個人情報を復元し、悪用されてしまう可能性があるが、本ソフトを使えば、復元できないレベルまでデータを削除できるので安心だ。

■「iPhoneデータ完全消去」の特長
●こんな時に便利
・iPhone、iPad、iPodを中古ショップに売却したり、他の人に譲りたいとき
・定期的に端末内の個人情報を消去したいとき
・ゴミ箱内のデータを完全に消去したいとき
・端末内に保存した仕事関係の情報や銀行口座情報など、機密度の高いデータを消去したいとき

●便利な2つの消去モード
場面によって、消去のモードを選べる。
1.全データを消去:iPhoneを工場出荷時の状態に戻す。
2.情報を選んで消去:ゴミ箱内のデータや端末内の個人情報を選んで消去できる。

●日常的に使える機能
・iPhoneの容量を増やす圧縮機能
写真を圧縮して、iPhoneの容量を増やすことができる。写真の見た目は変わらない。
・iPhoneの動作を軽くするさまざまな機能
以下の方法でメモリを解放して、iPhoneの動作を軽くできる。
・システムのクリーンアップ
・不要な一時保存ファイルの削除
・未使用のアプリを削除
・Logファイルを削除


製品情報

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

モバイルに関連した記事を読む
木工作家の早川直彦氏が手がけるiPad、iPhoneに最適な木製スピーカーボックス「Smart Horn .Tab」を発売
ベルキンからUSB Type-C端末対応のモバイルバッテリー「MIXIT↑ USB-C Power Rockstar」が登場
ノートパソコンからタブレットまで充電可能なACコンセントを備えたモバイルバッテリーが登場
iPhoneで購入したアプリを確認する方法は? 知らないと損する技の数々
フォースメディアより、スマホの音楽をFM波で飛ばして聴けるトランスミッタが登場






映画で英語が学べる「超字幕」シリーズに「アバター」が新登場

s-image1
ソースネクストは、2016年7月12日(火)より、英語学習ソフト「超字幕(Windows版)」シリーズの新作として「アバター」と「ナイト・ミュージアム2」の2タイトルを発売する。価格は各3,490円(税抜)。

「アバター」は、世界興行収入歴代 1 位の 27 億 8800 万ドルを記録した超大作で、「ナイト・ミュージアム 2」は、前作「ナイト・ミュージアム」が全米において3週連続で観客動員数No.1、日本でも4週連続で No.1を記録した大ヒット映画の続編。「超字幕」は、映画やドラマを楽しみながら、セリフ単位の再生、スピード調整、字幕の単語に触れるだけで辞書が表示されるなど、実践的な英語学習ができる製品だ。本製品のiOS版(各 1,667円:税抜)も近日発売予定となっている。

また発売を記念して、同日から 7月21日(木)までの10日間、本作品を含む「超字幕」ダウンロード版 全タイトルを最大 6%OFFの880 円(税抜)で販売するキャンペーンも開催される。

■ 本発売タイトルから学べる英語
・「アバター」
普段使いの日常会話はもちろん、経営、医学、自然科学など幅広い語彙に触れられる。体調を聞いたり、伝えたり、また避難、応急処置、応援要請など、緊急時に使える実用的なフレーズも学べる。
(例文)Go figure./意外ね
Are you feeling any numbness or pain?/しびれや痛みはない?

・「ナイト・ミュージアム 2」
挨拶や自己紹介、経歴の説明や場所を案内するなど、コミュニケーションの必須フレーズが豊富。雑談から丁寧表現まで、シンプルだけど気持ちが伝わる言い回しが学べる。また、偉人の名言にも触れられ、知識も広がる。

(例文)Sorry. It slipped out. /すまない。つい口が滑った
I always say, leave nothing for tomorrow which can be done today./“今日できることを明日に延ばすな” だ


©Nagase Brothers Inc
©2009 Twentieth Century Fox Film Corporation. All rights reserved.

超字幕

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

パソコンに関連した記事を読む
ドスパラからVRにオススメの自作パソコンセット「パーツの犬モデルVR-002」が登場
ドスパラ、HTC Viveが快適に動作するPC「GALLERIA HTC VIVE VR READY 推奨モデル」3機種を発売
マウスコンピューター、長野県の飯山工場で「訳ありセール」を開催
ファーウェイ・ジャパンスタイリッシュで軽量な2in1デバイス「HUAWEI MateBook」を発売
マウスコンピューター、「大航海時代 Online」の特典アイテムをリニューアルして推奨PCを販売開始





先着1万名に体験版を無料配布!英語が学べる、超字幕「ホワイトカラー Season 1」

語学学習

海外の方とコミュニケーションをとるためには、英語は必要不可欠だ。日本では、義務教育で必要最低限の英語を学ぶ。しかし、いざ、海外の方を目の前にして英語を話そうとすると、なかなか話せない人もいるだろう。

そうした人に耳寄りな情報がある。
ソースネクスト株式会社は実践的な英語が学習できるソフト「超字幕(Windows版)」シリーズの新作として「ホワイトカラー Season 1」5タイトルを発売した。
価格は、各3,490円 (税抜)。

■人気の海外ドラマで英語を学習しよう
「ホワイトカラー」は、一般視聴者が選ぶ「People’s Choice Awards」に5年連続ノミネートされた人気の海外ドラマで、本製品はSeason 1のEpisodes 1-14を5タイトルに分けて収録したものだ。

「超字幕」は、映画やドラマを楽しみながら、セリフ単位の再生、スピード調整や、字幕の単語に触れるだけで辞書が表示されるなど、実践的な英語学習ができる製品となっている。本製品のiOS版(各1,667円・税抜)も近日発売予定。
超字幕

なお、6月14日(火)から6月30日(木)までの期間、「超字幕/ホワイトカラー Season 1 Episode 1」(Windows版)を、先着1万名限定で無料配布するキャンペーンを実施している。

実践的な英語を体験してみたい人は、今がチャンスだ!

「超字幕」製品情報
ソースネクスト株式会社

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

パソコンに関連した記事を読む
米軍の厳しい基準をクリアした耐衝撃構造! ロジテックより2.5インチで3TBのポータブルHDD、Web限定で発売
立ち仕事などでPCを使う人向けのキーボード台つきモニターアーム
非常に革新的で面白い製品!フロンティアファクトリー奥田社長が戦略を語る
2014年はホースパワーだ!クレイグ・ティーゲル社長が来年の抱負を語る
これが東京シティ競馬場のVIPルーム!アドビ システムズ、記者懇親会を開催





ホワイトカラー シーズン1 (SEASONSコンパクト・ボックス) [DVD]
マット・ボマー
20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
2013-07-03

ソースネクスト、留守電が“読める”アプリ「スマート留守電」を発売

ソースネクストは、5月23日(月)より、スマートフォン向け次世代型・留守番電話アプリ「スマート留守電」を、Android版 月額 290円(税抜)、iOS版 月額360円(税込)で新発売すると発表した。
続きを読む

ソースネクスト、「端末固定・期限なし」のセキュリティソフト「ZERO」シリーズを発売

ソースネクストは2016年4月5日(火)より、「端末固定・期限なし」のセキュリティソフト「ZERO」シリーズを発売する。
続きを読む

ITライフハックやlivedoor ニュースのIT記事をサクサク読めてシェアできるアプリ

  • iPhone版はこちら
  • Android版はこちら
カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ