ITライフハック

タルタルソース

秋を頬張る、広島産牡蠣フライ!かつや「秋の海鮮フライ定食」

sub6

アークランドサービスホールディングス株式会社の⼦会社、とんかつ専⾨店「かつや」を展開している株式会社かつやは、国内「かつや」にて、期間限定メニュー「秋の海鮮フライ定食」を2022年10月14日(金)より期間限定で販売する。

■広島産カキフライが「かつや」にやってきた
食欲の秋も本番を迎え、過ごしやすい気候となり、食欲が増すこの時期ならではの期間限定メニュー「秋の海鮮フライ定食」が登場。

広島産の牡蠣フライと海老フライを、とんかつ専門店「かつや」のサイドメニューで人気のとん汁と共に楽しめる定食は、店内で出来たてはもちろんテイクアウトや⼀部店舗ではデリバリーも利用できる。
また、いつものカツ丼とご一緒に、牡蠣フライや海老フライで秋を頬張りたい人に向けて、秋の海鮮フライ単品を用意した。

■商品概要
【店内メニュー】
〇秋の海鮮フライ定食
690円(税込759円)
sub7


〇秋の海鮮フライ単品
490円(税込539円)
sub6


【テイクアウトメニュー】
〇秋の海鮮フライ弁当
690円(税込745円)
sub3


〇秋の海鮮フライ単品
490円(税込529円)
sub9


〇その他メニュー
sub5

sub8


とんかつ専門店「かつや」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
『もちまる』がタンスのゲン公式アンバサダーに就任!もち様監修の“もちとろ生地”を採用した毛布やラグなど6商品を発売
福山ゆかりの武将たちが目の前で動き出す《お絵かき武将》を展示!「チームラボ 福山城 光の祭」開催へ
沖縄本土復帰50年×モスバーガー創業50周年の記念バーガー!「オキナワBBQバーガー」
理想の老後が明らかに!メットライフ生命保険「老後を変える全国47都道府県大調査2022」の結果を発表
サステナビリティな食品保存容器!ニュージーランド発の食品保存容器リーディングブランド「Sistema(システマ)」が10月から全国で販売開始






味わいも、鶏天の個数も、食べる場所も選べて楽しい!丸亀製麺『タル鶏天ぶっかけうどん』

s0819_2022_Marugame_096

株式会社丸亀製麺が展開する讃岐うどん専門店「丸亀製麺」は、『タル鶏天ぶっかけうどん』『辛(から)タル鶏天ぶっかけうどん』、『タル鶏うどん弁当』を2022年8月30日(火)から全国の丸亀製麺にて期間限定で販売する。

■ファンが待ち望んでやまない大人気商品が、今年も進化して登場
『タル鶏天ぶっかけうどん』は、2014年に発売され、今回で7回目の登場。過去に実施された「あなたが選ぶ!うどん総選挙」で、総投票数55万票を超える中から1位に輝いたこともある、根強いファンも多い商品だ。

今年は、進化した特製タルタルソースがうどんとだしによく絡む『タル鶏天ぶっかけうどん』に加え、香り際立つ特製合わせラー油をかけた『辛タル鶏天ぶっかけうどん』を同時販売。さらに、いつでもどこでも満足感のあるタル鶏天を手軽に楽しめる『タル鶏うどん弁当』も新たに登場する。

毎日、一軒一軒の店で粉からつくるできたてのうどんに、店で一つ一つ丁寧に揚げる、さくさくの衣をまとった柚子が香る鶏天、濃厚な特製タルタルソース、そこにぶっかけだしが合わさり、やみつきになるおいしさに。
『味わいもボリュームも、食べる場所も、その日の気分で自由に選べる『タル鶏天ぶっかけうどん』を、ぜひこの機会にご賞味ください。』

sKV


■今年の『タル鶏天ぶっかけうどん』は、選べる楽しさ!
1.「がっつりうまい!」か「刺激的なうまさ!」か、味わいが選べる!
濃厚な特製タルタルソースをがっつりと堪能したい人は『タル鶏天ぶっかけうどん』、辛いもの好きの人には、2年ぶりの復活※となる『辛タル鶏天ぶっかけうどん』がおすすめ。好きな味わいを選択できる。
『タル鶏天ぶっかけうどん』は、こだわりのうまさにすだちの酸味が加わり、さらにおいしくなった。
『辛タル鶏天ぶっかけうどん』は、うどんとタルタルソースの相性を考え抜いて独自に調合された、特製合わせラー油のしっかりとした辛さが食欲をそそる。
※2020年に『赤タル鶏天ぶっかけうどん』という名称で販売。

2. 柚子香るジューシーな「鶏天」の個数も選べる!
打ち立てのうどんにのせる鶏天の数は「3個」と「4個」から選択できる。鶏天以外の他の天ぷらと一緒に楽しみたい人には「3個」、お腹いっぱいに、鶏もも肉の肉汁あふれる味わいを楽しみたい人は「4個」がおすすめ。さらにがっつりと食べたい人には、鶏天「6個」、うどん2玉の得サイズも用意している。

3. 食べる場所も自由に選べる!タル鶏がついに、「丸亀うどん弁当」として新登場
s画像1

いつでもどこでも、打ち立て・茹でたてのうどんと天ぷらやおかずが手軽に楽しめる「丸亀うどん弁当」に、今秋はタル鶏もラインアップ。つるつる、もちもちのうどんにジューシーな鶏天2個と特製タルタルソース、定番おかず2種類と天ぷら2種類がひと箱に詰まり、バラエティ豊かな味わいに。
『やみつきのおいしさをご自宅や職場など、お好きな場所でお楽しみください。』

■おいしさのひみつ
〇鶏天、うどんとぶっかけだしとの相性抜群な「特製タルタルソース」!
s「特製タルタルソース」

今年は、タルタルソースの濃厚な味わいをさらに楽しんでもらえるよう、たまねぎ、ゆで卵、ピクルスをバランス良くブレンド。さくさくの鶏天はもちろん、ぶっかけだしとの相性も抜群だ。
『最後の一口までご堪能ください。』

〇味わいのまとめ役には、徳島県産の「阿波徳島すだち」
s徳島県産の「阿波徳島すだち」

それぞれの味をまとめるのは、キリッとした爽快な酸味が特徴の徳島県産の「阿波徳島すだち」。
きゅっと絞れば、 さわやかな香りと酸味が濃厚なタルタルソースにもぶっかけだしにもマッチし、箸が止まらなくなる。

〇店内で粉からつくる打ち立ての「うどん」と香り豊かな「ぶっかけだし」
sうどん3

『タル鶏天ぶっかけうどん』は、つるりとしたのど越しの‟冷”がおすすめ。打ち立て・茹でたてのうどんを水で締めているため、しっかりとしたコシ、つるつるとしたのど越しの良さを堪能できる。
北海道産の真昆布、複数の削り節など厳選された素材から引いた白だしにかえしを合わせてつくる、ぶっかけだしが、全体を包み込む。

■さらに、自分好みに楽しみたい人には
sタルタルソース鶏天

「タルタルソース」と「鶏天」を単品でも追加いただけます。タルタルソースのやみつきな味わいを存分に楽しみたい方や柚子風味の鶏天を堪能したい方におすすめ!
『ぜひ自分好みの『タル鶏天ぶっかけうどん』で食欲の秋を満喫してください。』

<商品概要>
s画像3

s画像4


『タル鶏天ぶっかけうどん』

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
圧迫感がない!コンパクトゲーミングチェア
殺ダニ率100%、15分で清潔リフレッシュ!TOSEI、ふとんリフレッシュ・スチーマー「FRDG-150C」発売発表会
『劇場一体型ホテル』としてリニューアル!エンタメの聖地、浅草に佇む『浅草九倶楽部』
残暑を味わう!爽やかな酸味と冷たいかつお出汁「すだち蕎麦と天盛りセット」
Schickの5枚刃×鬼滅の刃 第2弾!細部までこだわりを詰め込んだコラボカミソリ






赤城フーズ×ファーストキッチン!赤城フーズのカリカリ梅とのコラボバーガーで”和の旨味”

2592_main

ファーストキッチン株式会社は、2022年3月17日(木)より、ファーストキッチン店舗(一部店舗を除く)にて、元祖カリカリ梅の開発メーカー「赤城フーズ」とのコラボ商品を、春季限定で新発売する。新商品の購入者に先着で、「懐かしのカリカリ梅」をプレゼント。『この機会にぜひ“和の旨味”を追求した、ファーストキッチンのまるごと“和バーガー”をお楽しみいただければと思います。』


■まるごと“和バーガー”の誕生
さっぱりと和風な仕立てで、春らしい色合いの「刻みカリカリ梅」と、創業以来“旨味”を追求し続けているファーストキッチンオリジナルの具だくさんタルタルソースを混ぜ合わせた、塩味と甘味のバランスが絶妙でカリカリ食感が楽しめる商品。フレッシュ野菜のレタス・トマト・大葉とマヨネーズで仕立てた、まるごと“和バーガー”の誕生だ。
チキン竜田は若鶏モモ肉に限定し、一枚肉を使用することでやわらかくジューシーに!3種類の醤油を効かせ、昆布とかつおの合わせだしの旨味が感じられる。

2592_sub8
海老フライバーガー 710円


海老フライは衣にザクザクとした食感を感じられるクラッカーパン粉を使用し、打ち粉に醤油を加えることでそのままでもおいしいと感じられる風味になっている。刻みカリカリ梅のタルタルソースにフレッシュ野菜のレタス・トマト・大葉とマヨネーズで仕立てたしっかり食べ応えがありながらもさっぱり感の楽しめる“和バーガー”だ。

■元祖カリカリ梅とは?
カリカリ梅と梅干は漬け方が全く異なる。梅干は完熟した柔らかい梅を塩漬けした後に天日干すが、カリカリ梅は青梅をカルシウムで下漬した後に塩水や調味液で味付けをすることで青梅の実の硬さを保ち、カリカリとした食感を楽しめる。赤城フーズで使用されている梅は群馬県を中心とした国産梅。5月から7月の各地域で旬に収穫された青梅を、すぐにカリカリにする工程を施し塩漬けにしている。新鮮な青梅にこだわり、最上の品質を保つ製法にこだわっている。

2592_sub7


梅がすっぱいのはクエン酸によるものだ。クエン酸には食欲増進や疲労回復効果が期待されているほか、体内のカルシウム吸収をよくする働きもある。 『梅はその日の難のがれ』ということわざがあるように、日本人は古くから梅のハパワーを生活に取り入れてきた。

2592_sub5


■先着45名様限定! 「懐かしのカリカリ梅」 プレゼント
2022年3月17日(木)より、店頭で『カリカリ梅のタルタル竜田バーガー』 または 『カリカリ梅のタルタル海老フライバーガー』 のフレーバーポテトM・ドリンクセットを注文すると、先着45名に「懐かしのカリカリ梅」1粒をフプレゼント。
『発売から50年たった今でも変わらない、カリカリ感を大切にした懐かしの味を、ぜひご゙賞味ください。』

2592_sub10


■Twitterフォロー&リツイートキャンペーン実施
「赤城フーズ」とのコラボを記念して、ファーストキッチンの公式Twitterアカウント(@FK_PR)をフォローしていただき、対象ツイートをリツイートしていただくと抽選で、カリカリ梅の詰め合わせ5商品セット(1. 懐かしのカリカリ梅 2. カリカリ甘梅 3. ぐんまの甘梅 4. 濃厚スウィートカリカリ梅梅ジェンヌ 5. 刻んだカリカリ梅)が10名に当たるプレゼントキャンペーンを実施する。
『みなさまのご参加をおまちしております。』

2592_sub6


ファーストキッチン

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
サラダを食べるチキンバーガー第3弾!大豆ミートを使用した「チリビーンズサラダチキンバーガー」
ねんどろいど Swacchao! 鬼滅の刃 胡蝶しのぶが新発売
「あ、自由の味だ!」賀来賢人さんとのコンビが誕生!「ジムビーム」新CMキャラクターに井桁弘恵さんが登場
TVアニメ『呪術廻戦』とマカロン専門店「MACAPRESSO」がコラボ!オリジナル商品「虎杖悠仁と宿儺のトゥンカロン」
デスクにクランプ固定できるハンガーフック!3サイズ、2色の組み合わせで計6アイテム






カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
特集
このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ