ITライフハック

チェキ

「instax Link WIDE Printer Driver for Windows」提供開始!ウェスティンホテル東京「オータム デザート ブッフェ – 秋の収穫祭」【まとめ記事】

main

富士フイルム株式会社は、スマホプリンター”チェキ”※1「instax Link WIDE」(以下、「Link WIDE」)でPCの画像をチェキプリントにできるプリンタードライバー「instax Link WIDE Printer Driver for Windows※2」(以下、「Printer Driver」)の提供を2024年8月14日より開始した。「Printer Driver」により、簡単にPCからチェキプリントにでき、”チェキ”の楽しみをさらに広げる。なお、Mac※3に対応した「instax Link WIDE Printer Driver for Mac」の提供は、2024年秋を予定している。

リニューアルを経てより豊かな滞在を提案する都会のウェルネスホテル、ウェスティンホテル東京は、2024 年 9月2 日(月)から 11月 29日(金)までの期間、インターナショナルレストラン「ザ・テラス」にて、『オータム デザート ブッフェ – 秋の収穫祭』を開催する。豊富な緑と水、光を感じる開放的な空間の中で洗練された料理を提供するインターナショナルレストラン「ザ・テラス」の『オータム デザート ブッフェ – 秋の収穫祭』は、秋の味覚をクリエイティビティあふれるデザートで存分に楽しんでもらうブッフェメニューだ。

SORACOM IoTストアで提供開始!Windows、macOS対応のLTE USBドングル
株式会社ソラコムは、デバイス通販サイト SORACOM IoTストアにて、Windows、macOSに対応し、USBポートで接続できるデータ通信デバイス「UD-USC1」の提供を2024年8月16日より開始した。「UD-USC1」は、USBポートに接続することで、ドライバーのインストールをすることなく※1、スムーズにセルラー通信を利用してインターネットに接続できる。また、専用の変換アダプターを使用することで、USB Type-CだけでなくUSB-Aのデバイスにも対応する。全長10cm、幅2cm程度とコンパクトサイズであることに加え、-20~60℃までの広温度範囲対応や、IP56相当の防水・防塵性能を備えており※2)、さまざまな環境で対応でき、設備や機器への組み込み用途にも利用可能だ。


「instax Link WIDE」で PC の画像をチェキプリントにできる!「instax Link WIDE Printer Driver for Windows」提供開始
富士フイルム株式会社は、スマホプリンター”チェキ”※1「instax Link WIDE」(以下、「Link WIDE」)でPCの画像をチェキプリントにできるプリンタードライバー「instax Link WIDE Printer Driver for Windows※2」(以下、「Printer Driver」)の提供を2024年8月14日より開始した。「Printer Driver」により、簡単にPCからチェキプリントにでき、”チェキ”の楽しみをさらに広げる。なお、Mac※3に対応した「instax Link WIDE Printer Driver for Mac」の提供は、2024年秋を予定している。


栗や南瓜、さつま芋から洋梨、ぶどうまで秋の味覚を存分に堪能!ウェスティンホテル東京「オータム デザート ブッフェ – 秋の収穫祭」
リニューアルを経てより豊かな滞在を提案する都会のウェルネスホテル、ウェスティンホテル東京は、2024 年 9月2 日(月)から 11月 29日(金)までの期間、インターナショナルレストラン「ザ・テラス」にて、『オータム デザート ブッフェ – 秋の収穫祭』を開催する。豊富な緑と水、光を感じる開放的な空間の中で洗練された料理を提供するインターナショナルレストラン「ザ・テラス」の『オータム デザート ブッフェ – 秋の収穫祭』は、秋の味覚をクリエイティビティあふれるデザートで存分に楽しんでもらうブッフェメニューだ。


音響機器、置き型サーバーなどの収納に最適!機器をマルチに収納できるラック
サンワサプライ株式会社は、置き型の音響機器、録画機器などの搭載に最適なマルチ収納ラック「CP-SVNAMULT7BK(H1000mm)」「CP-SVNAMULT8BK(H1300mm)」を発売した。限られた狭いスペースでのメンテナンス作業にとても便利だ。前面を大きく開放し、置き型サーバー・映像機器・録画機器など、様々な機器を収納できる。前扉・背面・両側面全てを施錠することができるので、セキュリティ対策も万全。また背面はもちろん、側面パネルも取り外すことができるので、機器の設置やメンテナンスに便利だ。重量のある機器を設置できるよう、棚板ひとつあたりの耐荷重を150kgに設定している。総耐荷重は300kgなので、サーバーなどの重い機器も収納できる。鍵を使わなくても扉を固定・開放することができる。


ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

カルチャーに関連した記事を読む
スマホで昆虫採集SNSで募集中!国立科学博物館、特別展「昆虫 MANIAC」
規格外の“もったいない”野菜も使用したエシカルな新業態!モスが手掛けるドリンクスタンド「Stand by Mos」が東武池袋駅にオープン
みんなでつくる「新たなハロウィンの聖地」へ!#イマハロ(イマーシブ・フォート・ザ・ハロウィン)開催【イマーシブ・フォート東京】
ビーフ4枚の超BIGバーガー「ビッグバーベキュー」が食べたい放題 !『ワンパウンダー チャレンジ2024 』第2弾開催へ
出張や旅行に最適!見つけやすく取り出しやすい、撥水ガジェットポーチ






「instax Link WIDE」で PC の画像をチェキプリントにできる!「instax Link WIDE Printer Driver for Windows」提供開始

main

富士フイルム株式会社は、スマホプリンター”チェキ”※1「instax Link WIDE」(以下、「Link WIDE」)でPCの画像をチェキプリントにできるプリンタードライバー「instax Link WIDE Printer Driver for Windows※2」(以下、「Printer Driver」)の提供を2024年8月14日より開始した。「Printer Driver」により、簡単にPCからチェキプリントにでき、”チェキ”の楽しみをさらに広げる。なお、Mac※3に対応した「instax Link WIDE Printer Driver for Mac」の提供は、2024年秋を予定している。

2019年から発売しているスマホプリンターLinkシリーズは、スマートフォンの画像をチェキフィルムに、いつでも、どこでも、高画質に、専用アプリ※4からBluetooth※5で簡単にプリントできることから、世界中で幅広い世代に好評だ。なかでも、ワイドフォーマットのチェキフィルムに対応した「Link WIDE」は、大きなプリントサイズを生かして被写体のみならず背景まで広くプリントでき、その場の雰囲気を写し出すことができるため、世界中で高い評価を得ている。また、撮影した画像をその場でプリントできる即時性、場所を選ばないバッテリー駆動、片手で運べるコンパクトサイズを生かして、撮影会やイベントフォトなどの業務用途でも活用されている。

今回提供開始する「Printer Driver」は、PCに撮影画像を保存して閲覧・編集しているカメラユーザー、PCでデジタルアートやゲームのスクリーンショットを楽しんでいる方がより手軽にチェキプリントにできる「Link WIDE」用プリンタードライバー。PCに「Printer Driver」をインストールすることで、いつも使用している画像編集ソフトや閲覧ソフトからそのまま画像をチェキプリントにして楽しめる。
また業務用途でも、イベント等で実施される撮影サービスに「Link WIDE」を導入することで、撮影した画像をその場でチェキプリントにして提供することもできる。

同社は今後も“撮ったその場で、すぐにプリントが楽しめる”インスタントフォトシステムinstaxの世界を広げていくとしている。

※1 instaxおよびチェキは、富士フイルム株式会社の登録商標または商標。
※2 Windowsは、Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標。
※3 Macは、Apple Inc.の米国およびその他の国における登録商標。
※4 Android端末およびiPhone対応の無料アプリ。Android端末の場合はGoogle Playより、iPhoneの場合はApp Storeより取得可能。Android、Google Playは、Google Inc.の商標または登録商標。iPhone、App Storeは、Apple Inc.の商標。iPhone商標は、アイホン株式会社のライセンスに基づき使用されている。
※5 Bluetoothのワードマークおよびロゴは、Bluetooth SIG, Inc.が所有する登録商標であり、富士フイルム株式会社はこれらのマークをライセンスに基づいて使用している。

1. ソフト名・価格・リリース日
sub1

※6 対応するOSバージョンは下記のとおり。
 Windows:Windows10(32bit/64bit) Home/Pro 19H2以降、Windows11(32bit/64bit) Home/Pro
 Mac:Mac OS 10 10.15以降、Mac OS 11/12/13

2.「instax Link WIDE Printer Driver for Windows / Mac」の特長
(1)PCと「Link WIDE」を繋いでPCの画像を簡単にチェキプリント
・「Printer Driver」をインストールしたPCと「Link WIDE」をBluetoothで接続することで、デジタルカメラなどで撮影しPCに保存している撮影データや、デジタルアート、PCゲームのスクリーンショットなどをチェキプリントにして楽しめる。
・使用している画像編集ソフトや閲覧ソフトの印刷メニューから「Printer Driver」を選択するだけで、簡単にお気に入りの画像をチェキプリントにできる。
・画質モードは、色彩を豊かに表現できる「instax-Rich Mode」と、チェキプリントならではの風合いが楽しめる「instax-Natural Mode」から好みに合わせて選択可能だ。

(2)カラー調整機能でこだわりのチェキプリントが楽しめる
・色彩(シアン/マゼンタ/イエロー)・明るさ・コントラスト・彩度の6種のパラメーターで画像を調整することで、より好みの色合いに近づけたチェキプリントを作成できる。調整結果を保存し、次のプリントに反映することも可能。シンプルな操作でこだわりのチェキプリントを楽しめる。

sub2
左が「Printer Driver」で印刷設定している画面、右が「Printer Driver」のカラー調整画面


※インストール方法や詳しい使い方は「instax Link WIDE」のスペシャルサイト(https://instax.jp/link_wide/support/drivers/)から確認できる。

3. instax関連サイト・SNS
・instax公式ウェブサイト https://instax.jp/
・instax公式X(旧ツイッター)    https://twitter.com/FujifilmJP_ck
・instax公式Facebook    https://www.facebook.com/FujifilmChekiJapan
・instax公式Instagram      https://instagram.com/cheki_instax/ 
・instax公式TikTok https://www.tiktok.com/@instax

instax公式ウェブサイト

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

カルチャーに関連した記事を読む
スマホで昆虫採集SNSで募集中!国立科学博物館、特別展「昆虫 MANIAC」
規格外の“もったいない”野菜も使用したエシカルな新業態!モスが手掛けるドリンクスタンド「Stand by Mos」が東武池袋駅にオープン
みんなでつくる「新たなハロウィンの聖地」へ!#イマハロ(イマーシブ・フォート・ザ・ハロウィン)開催【イマーシブ・フォート東京】
ビーフ4枚の超BIGバーガー「ビッグバーベキュー」が食べたい放題 !『ワンパウンダー チャレンジ2024 』第2弾開催へ
出張や旅行に最適!見つけやすく取り出しやすい、撥水ガジェットポーチ






広瀬すずさん「風船のようなデザインが可愛い!」、富士フイルムINSTAX“チェキ”新製品発表会

s0308_2023_富士フイルム INSTAX_212

富士フイルム株式会社は2023年3月8日(水)、表参道ヒルズ スペースオーにて「INSTAX“チェキ”新製品発表会」を開催した。また同時に、オンラインでのLIVE配信も実施した。当日はスペシャルゲストとして、俳優の広瀬すずさん、バンドの緑黄色社会さんが登壇し、新製品の魅力を紹介した。

■写真本来の価値を世界中で伝え続ける
発表会は、富士フイルムホールディングス株式会社 代表取締役社長・CEO 後藤 禎一氏の挨拶から始まった。
同社 2022年度 第3四半期業績(9カ月累計)は、売上高が対前年+12.5%、営業利益が対前年+8.7%となり、前年度からの増収・過去最高益を達成した。その結果、注記経営計画「VISON2023」の業績目標を1年前倒しで達成を目指すことを明らかにした。

後藤氏は、「今後も多様化するお客様のニーズにこたえ、便利で付加価値の高い製品・サービスを提供するとともに、撮る・残す・飾る、そして送るという写真本来の価値を世界中で伝え続けてまいります。」と語った。

同社のDXビジョンは「イノベーティブなお客様体験の創出と社会課題の解決」「収益性の高い新たなビジネスモデルの創出と飛躍的な生産性向上」であるとし、「デジタルを活用することで、一人一人が飛躍的に「生産性を高め、そこから生み出される優れた製品・サービスを通じて、イノベーティブな体験の創出と社会課題の解決に貢献し続けていく。」とした。

s0308_2023_富士フイルム INSTAX_013
富士フイルムホールディングス株式会社 代表取締役社長・CEO 後藤 禎一氏


引き続き、俳優の広瀬すずさんが登壇し、インスタントカメラ“チェキ”「INSTAX mini 12」の魅力を語った。広瀬すずさんは「INSTAX mini 12」の見ためについて「風船のようなデザインが可愛いですね。マットな感じでついつい触りたくなります。」と語った。

s0308_2023_富士フイルム INSTAX_129
俳優の広瀬すずさんがインスタントカメラ“チェキ”「INSTAX mini 12」で自撮りしている様子


「INSTAX mini Link 2」のCMソングを歌うバンド「緑黄色社会」が応援に駆け付け、歌をCMソングを秘湯した。

s_DSF1762
「緑黄色社会」によるライブパフォーマンスの様子


■接写やセルフィーに適した「クローズアップモード」を搭載!インスタントカメラ“チェキ”「INSTAX mini 12」
日本で“チェキ”の愛称で長く親しまれているインスタントフォトシステムINSTAXは、1998年の発売以来、大切な瞬間をその場でプリントにして残せるだけでなく、想いを伝えられる新しいコミュニケーションツールや自己表現ツールとして楽しまれている。

今回発売する「mini 12」は、数あるラインアップの中での定番モデル「mini 11」を、デザイン・機能ともに進化させたインスタントカメラだ。「mini 12」は、撮ったその場ですぐにプリントできるINSTAXならではの楽しさをギュッと詰め込んだイメージを、風船のように膨らんだカメラデザインで表現。軽やかなトーンの5色をラインアップし、ひとりひとりのスタイルに合わせたカラーを楽しめる。

s0308_2023_富士フイルム INSTAX_275
インスタントカメラ“チェキ”「INSTAX mini 12」


「mini 12」は、2020年5月に発売した「mini 11」で好評の「オート露光機能」を搭載し、撮影シーンに合わせた最適な明るさで撮影できる。また、レンズを一段階回すだけで、接写やセルフィーに適した「クローズアップモード」に設定可能だ。接写では、ファインダーから見える視野と実際のプリントに写る範囲のズレを防止する機能をエントリーモデルとして初めて搭載し、誰でも狙い通りの接写を楽しめる。

s0308_2023_富士フイルム INSTAX_065
接写やセルフィーを手軽に楽しめる「クローズアップモード」


さらにセルフィーでは、レンズの横にある「セルフィーミラー」を使用することで、プリントイメージを確認しながら撮影できる。
また、本体カラーに合わせた「mini 12」用カメラケースと、INSTAXミニフィルム用アルバムも同時発売する。

s0308_2023_富士フイルム INSTAX_343
本体カラーに合わせた「mini 12」用カメラケース


■スマホプリンターで出力したチェキプリントをスマホでスキャンできる!スマホアプリ「INSTAX UP!」
「mini 12」の発表にあわせ、INSTAXのカメラで撮影したり、スマホプリンターで出力したチェキプリントをスマホでスキャンし、デジタルデータとしてスマホに詰め込めるスマホ専用アプリ(※1)「INSTAX(インスタックス) UP(アップ)!」の提供を開始した。「INSTAX UP!」は、チェキプリントの形状に合わせて開発したため、周囲のフレーム部分も含めたチェキプリントだけを丸ごとスキャン可能だ。

独特でやわらかな風合いの画質をそのまま、簡単にデジタルデータにできるほか、デジタル化したチェキプリントをスマホならではの直観的な操作で好きな背景と組み合わせ、オリジナリティ溢れるチェキプリントコレクションを作成できる。また、大切なチェキプリントをいつでもスマホで見返すことができるだけでなく、作成したコレクションを「INSTAX UP!」から直接SNSなどで簡単に投稿し、多くの友人と瞬時に共有する、チェキプリントの新たな楽しみ方を体験できる。

s0308_2023_富士フイルム INSTAX_329
INSTAX“チェキ”スマートフォン用アプリ「INSTAX UP!」


富士フイルムは今後も、“撮ったその場で、すぐにプリントが楽しめる”インスタントフォトシステムINSTAXの世界を広げていくとしている。

INSTAX公式ウェブサイト

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

デジタル家電に関連した記事を読む
プッシュ式で、テレビを手前に引き出せる!メンテナンスがしやすい、テレビ壁掛け金具
Matterに対応! SwicthBotの新製品「SwitchBot ハブ2」が登場
小型ACアダプタを並べて差せる!強力マグネット搭載のワイドピッチ電源タップ
配線時の省スペース化を助ける!HDMI L字型アダプター、HDMI端子変換アダプター
渋谷の忠犬ハチ公生誕100年記念!「撫でると鳴く、忠犬ハチ公型ロボット」






TVアニメ「鬼滅の刃」とコラボ!インスタントカメラ『チェキ』instax mini 11「鬼滅の刃」

sub13

富士フイルムイメージングシステムズ株式会社は、撮ったその場ですぐにプリントが楽しめるインスタントカメラ「instax(インスタックス)“チェキ”」とTVアニメ「鬼滅の刃」の限定コラボレーションモデル、「炭治郎チェキBOX」と「禰豆子チェキBOX」の2種類を、2020年12月10日より数量限定で発売する。全国の家電量販店やカメラチェーン、写真店や雑貨店などの店頭やオンラインショップおよび富士フイルムのオンラインショップにて、11月25日10時より予約受付を開始する。

■細部にまでこだわったデザイン
1998年の発売以来、“チェキ”の愛称で親しまれているインスタントカメラ「instax」シリーズは、大切な瞬間をその場でプリントにして残せるだけでなく、想いを伝えられる新しいコミュニケーションツールとして、また自己表現ツールとして世界中で楽しまれ、誕生日やクリスマスのプレゼントなど贈り物としても人気の製品だ。

2020年10月16日に『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』が公開されたことを記念して、instax“チェキ”を子供から大人まで、より多くの人に楽しんでもらうため、特別なBOXが企画された。

今回発売する限定コラボレーションモデルは、2020年5月に発売した“チェキ”「instax mini 11」をベースに、物語の主人公であるキャラクター「竈門炭治郎(かまどたんじろう)」と「竈門禰豆子(かまどねずこ)」をモチーフにデザインしたオリジナルカメラと、複数のチェキアクセサリーがセットになった豪華BOX。カメラ本体はもちろん、ショルダーポーチやカメラストラップといったチェキアクセサリーも全てにおいて細部にまでこだわったデザインで、本BOXでしか手に入らない特別なアイテムとなっている。

『富士フイルムは今後も、“撮ったその場で、すぐにプリントが楽しめる”インスタントフォトシステム「instax」の世界を広げていきます。』

○「炭治郎チェキBOX」の内容
main

sub14

○「禰豆子チェキBOX」の内容
sub9
“チェキ”instax mini 11「竈門禰豆子」モデル

sub15

○「炭治郎チェキBOX」「禰豆子チェキBOX」共通同梱アクセサリー
sub16

本製品情報と、「鬼滅の刃」のキャラクターが登場するプロモーション動画を特設WEBサイトで公開する。さらに、「炭治郎チェキBOX」と「禰豆子チェキBOX」が当たる、SNSキャンペーンも実施する。詳細は特設WEBサイトを参照のこと。

©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable

「鬼滅の刃」
「鬼滅の刃」特設WEBサイト

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

デジタル家電に関連した記事を読む
ディスプレイ裏のデッドスペースを有効活用!サンワサプライ、収納ラックのワイド版を発売
BOOX Android E Inkタブレット!「BOOX Nova3」「BOOX Note3」発売
在庫速報.com、PlayStation 5 在庫の最安値検索に対応
今ある椅子を快適に!サンワサプライ、テレワークに便利なクッション3種を発売
Aukeyが新製品を発売!ポータブル電源「Power Zeus」、ソーラーチャージャー「Power Helio Y100」






富士フイルムから音が残せるチェキ登場!音声メッセージ付きのチェキプリントが可能な「instax mini LiPlay(リプレイ)」

img_186246_1

富士フイルムは、撮ったその場ですぐにプリントが楽しめるインスタントカメラ instax(インスタックス)シリーズの新たなラインアップとして、カードサイズのフィルムに対応したハイブリッドインスタントカメラ「instax mini LiPlay(リプレイ)」(以下「LiPlay」)を2019年6月21日より発売する。

■静止画に加えて音声も残せる
シリーズ史上最小・最軽量の携帯性に優れたカメラ本体には、伝えたいメッセージなどの音声をQRコード化して写真とともにプリントできる「サウンド機能」や、スマホの画像もチェキフィルムにプリントできる便利な「ダイレクトプリント機能」など、魅力的な新機能を搭載し、さまざまなシーンで楽しめる。

今回発売する「LiPlay」は、カメラ背面のLCDモニターを見ながら撮影した画像の中から、好きな画像を選んでプリントすることができるハイブリッドインスタントカメラ。カメラに備えた録音機能により最大10秒間音声を録音することができ、その録音データをQRコード化して、撮影画像と一緒にチェキフィルムにプリントできる「サウンド機能」を新たに搭載した。プリントされたQRコードをスマホで読み取ると音声を再生することができる。写真とともにその写真に込めた想いも音声メッセージとして届けることができる。

また、スマホで撮影した画像をLiPlayに送信してプリントできる「ダイレクトプリント」機能も搭載。スマホで撮影したお気に入りの画像も気軽にチェキフィルムにプリントして友達と共有することができる。さらに、大人数の集合写真などを簡単に撮影できるよう、カメラから離れた場所でスマホの操作によってシャッターを切ることができる「リモート機能」も新たに搭載した。

カメラ本体は、シンプルでスタイリッシュなデザインを採用。小型軽量で気軽に持ち運ぶことができ、シャッターボタンや「サウンド機能」ボタンなど基本操作を簡単に行えるようにボタン・ダイヤルを配置した。手に取ったときの感触にもこだわり、カメラの表面には凹凸がはっきりしたものや、滑らかなものなど3色ごとに異なる加工を施した。

また、光沢のあるフレームで写真を華やかに見せるミニフィルム「CONFETTI(コンフェッティ)」と、スクエアフィルム「Star-illumination(スターイルミネーション)」も6月21日より順次発売する。

ニュースリリース

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

デジタル家電に関連した記事を読む
ロジクールのゲーミングブランド「ASTRO Gaming」からヘッドセットの新製品「A40 TR」と「A50+BASE STATION」最新モデルが登場
月の裏側の景色を自宅で鑑賞できるセガトイズ「HOMESTAR Classic Satellite MOON」
77インチの迫力に北川景子さんも感嘆!ソニーの4Kテレビ「ブラビア」の新テレビCM、スペシャルサイトにて6月3日より公開中
車内をより快適に!3つのファンで強力吸気、お尻も背中も超快適な車用「トリプルファン爽快シート」
組み合わせ自由自在、1,600万色を自由に選べるIoTインテリアの「Nanoleaf Light Panel」




チェキで撮って、世界にひとつだけの図鑑を完成させよう

富士フイルムイメージングシステムズは、撮ったその場ですぐにカードサイズのプリントが楽しめるインスタントカメラ“チェキ”「instax mini 70」を親子でもっと楽しんでもらうために、チェキで撮って完成させる「写真のない図鑑」とのセットを2016年5月20日(金)より発売する。

この図鑑には、写真が一枚もありません。写真を一枚ずつ撮って完成させていくちょっぴり不思議な「写真のない図鑑」だ。親子で街に出かけて、「instax mini 70」で写真を撮って、世界にひとつだけの図鑑を完成させよう。
s-zukan

各ページに設定されているテーマに沿って、撮影した写真を入れていくことで図鑑が完成。「いぬ」や「くるま」といった街なかで出会うモノから、「かっこいい」や「おいしい」といった感情まで、計16種類のテーマが設けられている。

お子さんが感じること、目の前に広がる世界は、ひとりひとりきっと違うはず。この「写真のない図鑑」が、親子で一緒に街に出掛けるきっかけとなり、親子の絆を深めてみてはいかがだろうか。
s-fuji-6542
s-fuji-1349
キャンペーンサイト

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

デジタル家電に関連した記事を読む
バッテリーで75時間稼働するBT対応ポータブルスピーカーION AUDIO「Explorer」
ソニー、自室を音と光の空間に演出できるLED電球スピーカー「LSPX-103E26」を発売
デビュー20周年を記念してハイレゾで体感する「2020 ‐T.M.Revolution ALL TIME BEST‐」を開催
玄人志向、TV録画に最適なHDDとスタンドのセットモデルを発売
災害時に活躍!パナソニックがスマホも充電できる手回し充電ラジオ「RF-TJ20」を発売







カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ