ITライフハック

チケット

小麦の奴隷、100店舗出店記念!「カレーパン5個買うと もう5個もらえる」キャンペーン

sub3

株式会社こむぎのが展開する「小麦の奴隷」は、堀江 貴文氏が主宰するオンラインサロンHIU(堀江貴文イノベーション大学校)から生まれた「地方活性型エンタメパン屋」だ。小麦の奴隷は全国でのフランチャイズ展開を推し進めており、2023年5月29日に100店舗の出店を実現した。これを記念して2023年6月17日(土)より、「ザックザクカレーパン」をお得に購入できるチケットを「小麦の奴隷」全店舗にて期間限定で販売する。

■100店舗出店記念「カレーパン5個買うと もう5個もらえる」キャンペーン
「小麦の奴隷」は、日頃応援している人々に感謝の意味を込めて、「ザックザクカレーパン」5個分の価格(290円/個×5個=1,450円)で合計10個購入できるチケットを期間限定で販売する。通常なら10個で2,900円の「ザックザクカレーパン」が、このチケットを使用すると5個分無料で楽しめる。

main


<キャンペーン概要>
商品名:100店舗出店記念「カレーパン5個買うと もう5個もらえる」チケット
実施店舗:小麦の奴隷 全店舗
販売数:各店舗100部(売切れ次第終了)
販売期間:2023年6月17日(土)~6月30日(金)
使用可能期間:2023年7月1日(土)~9月30日(土)の3か月間
販売価格:1,450円(一部店舗により変更あり)
内容:「ザックザクカレーパン(1個)チケット」10枚つづり

【利用上の注意】
・チケットの利用は、購入した店舗のみ。他の店舗では利用できない。
・チケットは期間外の利用はできない。
・チケットは現金に換金できない。また、返品・交換は一切受け付けない。
・カレーパンの在庫がない場合、または販売を終了した場合には利用できない。
・アプリによるカレーパンの購入には、利用できない。
・チケットは切り離さずに店舗に持って行くこと。切り離した場合は、無効となり使用できない。

※記事内、すべて税込価格

■ザックザクカレーパン
「小麦の奴隷」の看板商品である「ザックザクカレーパン」は、「カレーパングランプリ」では3年連続金賞を受賞。パンの周囲全てにクルトンを貼り付けて揚げるカレーパンで、ザクザクな食感が想像できる見た目にも注目だ。一口食べると香ばしくザックザクとした心地良い食感がクセになる。中には特製スパイスを使用したルーとごろっとしたジャガイモがたっぷり詰められており、独自開発したもっちりとした生地は冷めても美味しいと評判となっている。

sub2
名物「ザックザクカレーパン」


■北海道大樹町から始まった【小⻨の奴隷】今後も続々オープン予定
“ロケットの町”と一躍有名になった人口約5,400人の町、北海道大樹町で誕生した「小麦の奴隷」は、FC開始から約2年半で100店舗の展開を実現した。現在も多数の加盟希望が寄せられており、営業中店舗も含め、全国に146店舗の開業を準備中。(2023年6月1日時点)

sub3
小麦の奴隷 商品一例


「小⻨の奴隷」公式サイト

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
新しいWeb3の冒険が始まる!日本最大級クリプトカンファレンス「IVS Crypto 2023 KYOTO」 主要コンテンツ発表
AIvsプロライター!ChatGPTとプロライターの本気の文章がぶつかるイベントを開催へ
たった1回、5分の採血だけで全身のがんのリスクを発見できる!セルクラウド、「マイクロCTC検査」サービスの魅力
DXに取り組んでいる中堅中小企業は19.1%!業務デジタル化の”カギ”は人材・知識不足をサポートする「アナログな相談相手」
INFORICHとティーガイア、シンガポールにおける「ChargeSPOT」フランチャイズ展開に合意



不老不死の研究 (幻冬舎単行本)
予防医療普及協会
幻冬舎
2022-12-14



「Sonoligo」事業発表・サービス体験会!世界最軽量の防振双眼鏡「FESTA 12x21 STABI 」【まとめ記事】

main

株式会社Sonoligo(ソノリゴ)は、関東の鉄道会社4社と業務提携を締結し、サブスクリプション型イベント予約サービス「Sonoligo」にて、関東エリアにおける様々なイベントの掲載を2022年7⽉23⽇(⼟)より本格的に開始した。
株式会社サイトロンジャパンは、世界最軽量のSIGHTRON防振双眼鏡の新カラー「FESTA 12x21 STABI チェリーレッド(RD)」を、弊社直販店限定で発売した。

4面タイプのパーソナルロッカーとダイヤル錠用番号検索キー
サンワサプライ株式会社は、4面タイプのパーソナルロッカー「PLK-TWH4BKLM」と、パーソナルロッカーのダイヤル錠用番号検索キー「PLK-TWKY1」を発売した。「PLK-TWH4BKLM」は、4面タイプのパーソナルロッカー。パソコンや書類・ファイルを個人別に収納でき、フリーアドレス、コワーキングオフィスに最適だ。背面部にはケーブル口があり、内部にタップを設置してパソコンを充電しながら保管できる。A4サイズの書類に対応する投函口がついており、個人宛の書類や郵便物を投函することができる。扉角部にはやわらかいゴム製のコーナーガードが取り付けられているので、衝突時のケガなどを防ぐ。付属のボルトを使用する事で、本製品2台を左右に連結することもできる。


有線と無線に両対応!ゲーミングコントローラー「FORCE GC30 V2」
エムエスアイコンピュータージャパン株式会社は、有線接続と、無線接続の両方に対応したゲーミングコントローラー「FORCE GC30 V2」をamazon、Joshinウェブ限定で発売した。本製品は、高耐久ボタンや振動機能などを備えた多機能ゲーミングコントローラー。メインのボタンには、200万回以上の耐久性を誇るスイッチを採用しており、激しいアクションゲームにも耐えられる。また十字キーパッドは、一般的な十字形と丸形の2種類付属しており、好みに合わせて交換できる。内蔵のバッテリー容量は600mAhとなっており、最長8時間の動作が可能だ。


⽉額2,980円でコンサート鑑賞・スポーツ観戦・美術館などが楽しみ放題!⽂化イベントサブスクサービス「Sonoligo」事業発表・サービス体験会
株式会社Sonoligo(ソノリゴ)は、関東の鉄道会社4社と業務提携を締結し、サブスクリプション型イベント予約サービス「Sonoligo」にて、関東エリアにおける様々なイベントの掲載を2022年7⽉23⽇(⼟)より本格的に開始した。サービスの開始に先立ち、2022年7月12日、報道関係者向けに「Sonoligo」事業発表・サービス体験会を開催した。当⽇は協業先の鉄道各社も登壇し、掲載予定イベントなども紹介された。


世界最軽量の防振双眼鏡!SIGHTRON「FESTA 12x21 STABI 」新色チェリーレッド
株式会社サイトロンジャパンは、世界最軽量のSIGHTRON防振双眼鏡の新カラー「FESTA 12x21 STABI チェリーレッド(RD)」を、弊社直販店限定で発売した。電源スイッチをオンにするだけで手振れ補正機能がはたらき、手振れに煩わされることなく対象物を鮮明に観察、鑑賞することが可能な世界最軽量の防振双眼鏡。面倒なモード切り替えの必要なく使用できる。また、約10分のオートオフ機能採用により、電源の切り忘れによる不要な電池の消耗を防ぐ。


辛さマシマシ!夏の旨辛「赤カリからあげ」が装い新たに新登場
とんかつ専⾨店「かつや」などを展開するアークランドサービスホールディングス株式会社の⼦会社、エバーアクション株式会社は、2022年7月22日(金)より国内の「からやま」及び「からあげ縁」、「からあげ・とり弁縁」にて「赤カリからあげ」の販売を開始した。夏本番を迎えるこの時期に、期間限定で登場する「赤カリからあげ」が装い新たに新登場。漬け込みダレに唐辛子の辛味を加え、荒挽き唐辛子をかけて辛味と食感を増した辛さにこだわる本格仕立て。「赤カリからあげ」は、自宅でお酒のおつまみや軽食としてシーンを問わず食べられる。


ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook
モバイルに関連した記事を読む
好きなサイズに切って使う!フリーカットタイプの抗菌・抗ウイルスフィルム
中国駐東京観光代表処、ペット総合アプリ『Pet』で公式アカウントを開設
USB Type-Cとライトニングケーブルが1本に!PD対応の急速充電ケーブル
“マンガで楽しく英語多読” を実現!学習アプリ『Langaku』iPhone版を正式リリース
モニターを好みの角度・高さに!360度回転が可能なモニタースタンド






⽉額2,980円でコンサート鑑賞・スポーツ観戦・美術館などが楽しみ放題!⽂化イベントサブスクサービス「Sonoligo」事業発表・サービス体験会

main

株式会社Sonoligo(ソノリゴ)は、関東の鉄道会社4社と業務提携を締結し、サブスクリプション型イベント予約サービス「Sonoligo」にて、関東エリアにおける様々なイベントの掲載を2022年7⽉23⽇(⼟)より本格的に開始した。サービスの開始に先立ち、2022年7月12日、報道関係者向けに「Sonoligo」事業発表・サービス体験会を開催した。当⽇は協業先の鉄道各社も登壇し、掲載予定イベントなども紹介された。

■約11ジャンルの文化イベントに参加できる
発表会は、株式会社Sonoligo 代表取締役 遠⼭寛治氏による挨拶から始まった。
同社は、2018年設⽴の名古屋⼤学発ベンチャー企業である。会社設立の経緯としては、遠⼭社長は学生時代、サックスによる音楽活動をする傍ら、大学で機械学習や情報系の勉強をしていたことから、両方を掛け合わせたら面白いことができるのではないかとの考えで作ったのが、リアルイベント・オンラインイベントのサブスク型予約サービス「Sonoligo」というのだ。

ss0712_2022_Sonoligo_026
株式会社Sonoligo 代表取締役 遠⼭寛治氏


現在は創業地である東海エリアを中心に約300の「イベント主催者(※1)」のリアルイベント・オンラインイベントを、Sonoligoを通じて提供する。Sonoligo会員は、登録プランに応じてオーケストラコンサートなどの音楽イベントから、プロ野球・Jリーグなどのスポーツ観戦、美術展への入場や映画館での映画鑑賞、能楽などの伝統芸能鑑賞まで、約11ジャンルの文化イベントに参加することができる。
※1 「イベント主催者」とは、イベントを実施する団体・個人を指す。音楽団体やスポーツチーム、美術館に加え、音楽家やツアーガイド、アスリートなども含まれる。

ライフスタイルや予算に応じて選べる3つのプランが用意されている。
月額2,980円(税込)の「Premium(プレミアム)プラン」では、すべての掲載イベントに参加し放題(※2)だ。家族や友人と追加料金なしで一緒に参加できる「同伴」設定付きのイベントもあり、単発で各種チケットを購入するよりも、簡単・お得に楽しめる仕組みとなっている。
※2 イベントの最大同時予約数は2つまで、同一URLで掲載のイベント(同一イベント)には更新月ごとに2回までの利用制限がある。

Fixed_プラン


2021年11月からOsaka Metroと協業して関西エリアでのサービスを提供しており、車内広告による宣伝も実施した。有料プラン会員数は半年で約75%増加となり、文化イベントを楽しみたいという生活者ニーズを示していることがわかった。

遠山社長は、
「弊社のサービスを利用すれば、今まで行こうとしなかったイベントにも興味を持ってもらい、参加することができます。」と、文化イベントの興味が広がることを示唆した。

株式会社Sonoligo 代表取締役 遠⼭寛治氏が語る、⽂化イベントサブスクサービス「Sonoligo」の魅力と展望

YouTube:https://youtu.be/CdtlNN2MX8c

■鉄道会社各社と業務提携
今回、業務提携をする鉄道会社は、京王電鉄株式会社と⻄武鉄道株式会社、そして東武鉄道株式会社の3社だ。

京王電鉄株式会社 経営統括本部⻑期戦略チーム課⻑補佐 園部裕樹氏は、
「Sonoligo様と連携することで、沿線で開催される各種イベントに対して、地域にお住まいの方々が文化を身近に感じていただいて、より豊かな生活を送れると考えております。」と、Sonoligoとの連携について語った。

Fixed_京王
京王電鉄株式会社 経営統括本部⻑期戦略チーム課⻑補佐 園部裕樹氏


⻄武鉄道株式会社 沿線事業部 沿線事業企画部 沿線企画担当 課長補佐 松尾高弘氏は、
『Sonoligo様と連携させていただきまして、新しいプロジェクトを進めていくことは、大変うれしく思います。我々は西武グループでございますが、「でかける人を、ほほえむ人へ。」というスローガン、グループ理念、グループ宣言に基づいて、事業を推進しております。このたび、Sonoligo様の事業コンセプトやビジネススキームが、弊社が抱えている課題解決に役立つものであり、ひいてはグループビジョンの実現につながるものであることから、連携させていただくことになりました。』と、グループビジョンの実現を視野にした連携であることを明かした。

fixed_西武
⻄武鉄道株式会社 沿線事業部 沿線事業企画部 沿線企画担当 課長補佐 松尾高弘氏


鉄道会社各社は、Sonoligoとともに、地域の「イベント主催者」を開拓し、新規顧客の獲得・集客手段としてSonoligoの活用を広げていく構えだ。鉄道会社が所有する自社施設でのイベントを含め、沿線で開催される各種イベントがSonoligoで利用可能となることで、沿線地域に住んでいる人がより気軽に文化イベントに参加し、地域での暮らしがより一層豊かになることを目指す。

また、イベント参加をきっかけとした公共交通機関による移動を促進し、コロナ禍以降注目を集めるマイクロツーリズムの発展から地域の多面的な活性化へもつなげていくとしている。

■スマートフォンで簡単に予約できる「Sonoligo」
事業発表会のあとは、サービス体験会を実施した。サービスの開始前であるため、デモでの体験となった。

「Sonoligo」の使い方は簡単だ。
手持ちのスマートフォンでQRコードを読み取ったあと、簡単なユーザー登録を済ませれば、準備は完了だ。
スマートフォンでイベントを検索して、気に入ったイベントがあれば、その場でサクッと予約ができる。チケットの発見は不要であり、サイト上にてワンタップで入場確認が完了する。

月額2,980円(税込)の「Premium(プレミアム)プラン」でのデモを体験したが、「同伴」の設定も簡単だった。これならスマートフォンの操作が苦手でスマートフォンでの予約に躊躇していた人でも、スムーズに予約ができるだろう。

Fixed_01
「Sonoligo」でイベントの予約をしている様子。


「Sonoligo」は⽉額2,980円でコンサート鑑賞・スポーツ観戦・美術館などが楽しみ放題と、お得なサービスだ。3年ぶりに⾏動制限のない夏を楽しみたい人は、同サービスを利用してみては如何だろうか。

「Sonoligo」サービスサイト

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook
モバイルに関連した記事を読む
好きなサイズに切って使う!フリーカットタイプの抗菌・抗ウイルスフィルム
中国駐東京観光代表処、ペット総合アプリ『Pet』で公式アカウントを開設
USB Type-Cとライトニングケーブルが1本に!PD対応の急速充電ケーブル
“マンガで楽しく英語多読” を実現!学習アプリ『Langaku』iPhone版を正式リリース
モニターを好みの角度・高さに!360度回転が可能なモニタースタンド






食べやすさで選べば、モスチキン!クリスマス向け「モスチキンチケット」

main

モスバーガーを展開する株式会社モスフードサービスは、2021年10月7日(木)から、全国のモスバーガー店舗(一部店舗除く)にて「モスチキンパック(5本入り)」と引き換え可能な「モスチキンチケット」の販売を開始した。さらに、今年はお客さまの利便性の向上を図るため、11月11日(木)からネット特別予約注文も全店で導入する。購入特典として、12月12日(日)までに「モスチキンチケット」の購入または、ネット特別予約注文を利用された方に通常価格から100円引きで販売する早期割引を実施する。

sub1
ポスター

「モスチキン」は、特製醤油だれに漬け込んだ鶏むね肉をカリカリの衣で包んだモスオリジナルのフライドチキンで、1992年から販売している人気商品だ。米粉入りの衣を使用しているため、テイクアウトしてもサクサクとした食感が長持ちする。モスチキンを詰め合わせた「モスチキンパック」は、おうちでのクリスマスやご家族でのお食事などにもおすすめのパックだ。
sub2
モスチキンチケット

「モスチキンチケット※1」は、2012年よりクリスマスに向けて販売しており、毎年好評を得ている。購入店舗以外でも引き換えが可能なので、ギフトとしても利用できるチケットだ。購入特典として「モスチキンチケット」を購入した人に、2021年12月26日(日)から利用可能な『100円クーポン※2』を、チケット1枚につき1枚進呈される。
※1 モスチキンチケットは数量限定、なくなり次第終了。
※2 100円クーポンは「モスチキンパック(5本入り)」を予約した人にも進呈される。
   数量限定、なくなり次第終了。
sub3
モスチキンパック5本入り

●「モスチキン」(単品270円)「モスチキンパック(5本入り)※3」(1,350円)
モスチキンは、特製醤油だれに漬け込んだ鶏むね肉を、米粉入りの衣で香ばしく揚げたジューシーな味わいが魅力の人気商品。持ち手以外には骨がないため子どもでも食べやすく、片手で手軽に食べられる。また衣に米粉を使用しており、サクサクとした食感が長持ちするため、テイクアウトにもおすすめだ。
※3 パッケージデザインは写真と異なる場合がある。

<「モスチキンチケット」概要>
商品名・価格:「モスチキンチケット」(1,350円)
販売期間  : 2021年10月7日(木)~ *数量限定、なくなり次第終了。
引換期間  : 2021年10月7日(木)~ 2022年2月28日(月)
引換内容  : モスチキンパック(5本入り)
        *冷凍モスチキン(5本入り)も可
早期割引  : 2021年12月12日(日)までは100円割引(1,250円)で販売
購入特典  :「モスチキンチケット」1枚につき『100円クーポン』を1枚進呈
        *数量限定、なくなり次第終了。
        *「モスチキンパック(5本入り)」(1,350円)の予約で1枚、「モスチキンパック
         (10本入り)」(2,700円)の予約で2枚『100円クーポン』を進呈する。
        *2021年12月26日(日)~2022年2月28日(月)の期間、全国のモスバーガー店舗
         (一部店舗除く)で利用できる。
販売店舗  : 全国のモスバーガー店舗(一部店舗除く)
        *販売開始時期や販売方法は店舗により若干異なる。
<「ネット特別予約注文」概要>
受付期間  : 2021年11月11日(木)~12月20日(月)
対象商品  : モスチキンパック(5本入り)、モスチキンパック(10本入り)、冷凍モスチキン(5本入り)
早期割引  : 2021年12月12日(日)までは100円割引(1,250円)で販売
        *ネット決済可能なモスカードの「モスネット注文会員」が対象になる。
購入特典  :『特別予約注文限定100円電子クーポン』を進呈
        *「モスチキンパック(5本入り)」(1,350円)の予約で1枚、「モスチキンパック
         (10本入り)」(2,700円)の予約で2枚、ネット決済後に進呈する。
        *100円電子クーポンの提供は会員限定となる。(ゲスト注文の方は対象外となる)
        *2021年12月26日(日)~2022年2月28日(月)の期間、全国のモスバーガー店舗
         (一部店舗除く)で利用できる。
        *ネット特別予約注文にモスチキンチケットは使用できない。
                                   ※価格は全て税込

モスバーガー

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
駅弁需要の活性化、認知拡大に繋がれば嬉しい!NewDays「駅弁風おにぎりシリーズ」第一弾
『鬼滅の刃』 ウェットカラーシリーズ アクリルキーホルダー、 アクリルペンスタンド
ケーブル類をスッキリまとめられる!ケーブルアクセサリー
牛たん大好き 焼肉はっぴぃ「できなかったら半額!3分でランチ提供キャンペーン」
いつ飲んでも、何度飲んでもおいしい!『ヱビスビール記念館ツアー 秋の夜長の特別編』



リカちゃん モスバーガーショップ
タカラトミー(TAKARA TOMY)
2009-07-18



~STOP! チケット高額不正転売~EMTGとイープラスが安心安全なチケット公式トレード協業を開始

sub2
イープラスと、チケット2次販売「EMTGチケットトレード」を運営するエンターテイメント・ミュージック・チケットガードは、 6月14日に施行される「チケット不正転売禁止法」に先立ち、2019年6月13日より「イープラスで購入して行けなくなったチケットをEMTGチケットトレードに出品できるサービス」を開始する。さらに、両社は資本業務提携を行い、さらにサービスを拡充していくとのことだ。

■ダメ!絶対!チケットの不正転売
昨今、人気チケットの高額転売や個人間取引により、不正に入手したチケットで正規購入者本人でない人が入場できないトラブルが後を絶たないが、「安心して安全にチケットを譲渡する方法の認知が不十分である」ことが、その原因のひとつであると同社は考えている。

チケットを購入する際、「営利目的の転売禁止」と明記されているにも関わらず、行けなくなった場合に対処する方法はほとんど整っていないのが現状だ。そのため、検索エンジンでヒットするチケット転売サイト、SNS、フリマサービスを利用し、結果トラブルに繋がるケースが多く見られる。

また、公式リセールやトレード等(2次販売)サービスの多くは、ファンクラブ会員やコアなファンにしか認知されていないのが現状だ。

協業によりイープラス(1次販売)とEMTG(2次販)が連携することで、高額転売を解消するのみならず、安心安全かつシームレスに“行けなくなった人”と“行きたい人”を結ぶサービスを実現し、トラブルや不正転売を防止するとのこと。

EMTGチケットトレードでは現在、あいみょん、コブクロ、 THE YELLOW MONKEY、 back number等のチケットトレードを実施しているが、イープラスとの協業により、対象トレードのアーティストを拡大していく。

また、今後は興行主催者や他のチケット販売事業者との連携も強化し、音楽ジャンルのみならず演劇、スポーツや各種イベント等のトレード対象チケットを増やし、業界の健全な発展に寄与したいと考えている。

EMTGチケットトレード

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
Netflix全世界独占配信中の「ULTRAMAN」シーズン2製作決定!
「東京オリンピック・パラリンピック競技大会」への応援メッセージを小・中学生から募集!上位入賞作品はクロネコヤマトのトラックのデザインに採用
UK発!カジュアルから本格派まで楽しめる「ハブテント」がCINCH!より登場
ノートPCもトラベルグッズもゲームグッズも!中身に合わせて形が変わる衝撃吸収ポーチ「The Pouch」 が登場
ゴルフ場までたった0ヤード!自室でできるリアルで爽快なゴルフ体験ができる「みんなのGOLF VR」が登場


悪用禁止! 裏・雑学 (宝島SUGOI文庫)
日本博識研究所
宝島社
2012-08-04




スマホで最大99%割引!おいしい「ポンパレ -割引チケット共同購入」【iPhoneアプリ】【Androidアプリ】


今話題の割引チケット購入サイトで格安ゲットを!

長引く不況に、政局不安、さらに大増税元年とも言われている今の時代、生活の助けになるのが、どうしてそんなに安いのかと思うくらい割引され、ほぼ定価というものがわからないほどの価格破壊です。

この現象に拍車をかけているのがインターネットです。インターネットには情報が溢れ、情報格差によってすごく安く購入している人もいれば、まったく情報を活用できずに割高で購入している人もいます。

旅行やホテル、ディナー、スイーツなど、多くの商品を最大99%割引で購入できるチケットWebサイト「ポンパレ」は、お金をかけずに豊かな生活ができる便利なサービスですが、これも情報を素早くキャッチして活用してこそ、お得に利用できます。

そこでおすすめしたいのが、スマートフォン(iPhone/Android)向けアプリ「ポンパレ -割引チケット共同購入」の活用です。

ポンパレは、テレビなどでも話題の割引チケットを共同購入することで、非常に割引率の高い買い物ができるサービスですが、スマホとポンパレを活用すれば、時間もお金もバッチリ節約できるのです。

では、早速、活用方法を紹介してみましょう。

続きを読む
カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
特集
このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ