ITライフハック

テイクアウト

猛暑でも酷暑でも、揚げ物が食べたい!「かつや」で盛り合わせを手軽に

sub6

アークランドサービスホールディングス株式会社の⼦会社、とんかつ専⾨店「かつや」を展開している株式会社かつやは、国内「かつや」にて、猛暑や酷暑でも「揚げ物が食べたい」を叶えるお持ち帰り限定の新盛り合わせ「DX(デラックス)ボックス」と「フル盛り」を、かつ弁販売店舗限定で「海苔弁(梅)」と「海苔弁(竹)」を2024年7月25日(木)より期間限定で販売を開始する。

■猛暑でも酷暑でも「揚げ物が食べたい」を叶える!
猛暑日や酷暑日に、ご飯のおかずをどうするか悩める方を応援する、とんかつ専門店「かつや」の新盛り合わせ「DX(デラックス)ボックス」と「フル盛り」の販売を2024年7月25日(木)より期間限定で開始する。おひとりさまや少人数に最適な「フル盛り」は、80gロース1枚/ヒレカツ1枚/チキンカツ1枚/メンチカツ1枚/海老フライ2本/から揚げ2個と「かつや」らしさを存分に味わう揚げ物を一皿に盛り付けた。

そのまま食べるのはもちろん、ご自宅で玉子とじなどアレンジすれば1皿で楽しみ方が広がる。もっと大人数の場合は、80gロース1枚/チキンカツ1枚/メンチカツ2枚/海老フライ4本/から揚げ8個をひと箱に詰めた「DX(デラックス)ボックス」で解決できる。
とんかつ専門店「かつや」は、猛暑でも酷暑でも「揚げ物が食べたい」を叶える盛り合わせで、夏休みの食卓が豊かになり料理の手間が省けることを目指す。

■商品概要
【お持ち帰り限定】
〇フル盛り 1,290円(税込1,393円)
80gロース1枚/ヒレカツ1枚/チキンカツ1枚/メンチカツ1枚/海老フライ2本/から揚げ2個

sub1


〇DXボックス 1,890円(税込2,041円)
80gロース1枚/チキンカツ1枚/メンチカツ2枚/海老フライ4本/から揚げ8個

sub2


【かつ弁販売店舗 お持ち帰り限定】
〇海苔弁(梅) 690円(税込745円)
海老フライ/アジフライ/から揚げ/カニクリームコロッケ

sub3


〇海苔弁(竹) 890円(税込961円)
海老フライ/アジフライ/から揚げ/80gロース

sub4


〇その他メニュー

sub7


sub8


とんかつ専⾨店「かつや」

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

カルチャーに関連した記事を読む
全国どこでも後悔のないお葬式ができる世界を目指す!燦ホールディングスときずなホールディングスが経営統合へ
松のや×日本ハム 第2弾!「カナダ大麦豚厚切りロースかつ」
川島明氏(麒麟)、指原莉乃氏、長谷川忍氏(シソンヌ)が新スタジオMCに決定!Amazon Original『ラブ トランジット』シーズン2、8月22日(木)20時よりPrime Videoにて独占配信開始
元アイドルの小阪由佳さんが首輪爆弾のデスゲームに挑戦!「今際の国のアリス~Immersive Death Game~」【イマーシブ・フォート東京】
520円もおトクに楽しめる!ケンタッキーフライドチキン「観戦バーレル」






海鮮の旨味たっぷりの塩だれとごま油香る!かつや「海鮮たまごチキンカツ丼」

sub4

アークランドサービスホールディングス株式会社の⼦会社、とんかつ専⾨店「かつや」を展開している株式会社かつやは、国内「かつや」にて「海鮮たまごチキンカツ丼」と「海鮮たまごチキンカツ定食」の販売を開始した。

■目の前に置かれたら食欲がないなんて言わせない
夏本番に向けて、目の前に置かれたら食欲がないなんて言わせない新作「海鮮たまごチキンカツ丼」の販売を開始した。海老やイカで鮮やかな見た目に、海鮮の旨味たっぷりの塩だれとごま油が香る「海鮮たまご炒め」と、出汁のきいた甘旨醤油だれをかけた「チキンカツ」を一度に堪能できる。「海鮮たまごチキンカツ丼」は、丼だけでなく定食として、さらに丼はお弁当としてテイクアウトでも利用できる。

main


■商品概要
※⼀部店舗は、メニューや価格が異なります。店舗情報にて各店舗の取扱メニューを確認できる。

【店内メニュー】
〇海鮮たまごチキンカツ丼 790円(税込869円)
sub4


〇海鮮たまごチキンカツ定食 890円(税込979円)
sub5


【テイクアウトメニュー】
〇海鮮たまごチキンカツ丼弁当 790円(税込853円)
sub6


〇その他メニュー
sub2


sub3


とんかつ専⾨店「かつや」

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

カルチャーに関連した記事を読む
旨辛な味わい、シャキシャキ食感がやみつきになる!すき家「ニンニクの芽牛丼」
バーガーキング好きなら一度は食べよう!バーガーキング『グリルド・ビーフバーガー』
煌めく宝石のようなスイーツとセイボリー!ジュエリーBOXで楽しむアフタヌーンティー
写真募集を開始!Sony Park Mini、みんなのときめき観光案内所『MY GINZA MOMENT』
シンプルだから使いやすい!自分好みの環境も作りやすい天板を採用した電動昇降デスク






「ほっともっと」夏のスタミナ肉メニュー!風味豊かなにんにく醤油だれで焼いた牛ハラミを堪能できる『牛ハラミ弁当』

sub1

株式会社プレナスは、持ち帰り弁当の「Hotto Motto (ほっともっと)」を、2024年5月末現在、2,428店舗展開している。「ほっともっと」では公式SNS「X・Instagram」でも新商品情報を配信しております。今回、「ほっともっと」では、夏のスタミナ肉メニューとして、にんにく醤油だれで焼いた、やわらかい食感ながらも肉感のある“牛ハラミ”を堪能できる『牛ハラミ弁当』930円を6月25日(火)より数量限定で新発売する。

■にんにく醤油だれで焼いた、やわらかい食感のスタミナ肉メニュー『牛ハラミ弁当』
暑い夏を乗り切るためのスタミナ肉メニューとして、『牛ハラミ弁当』が数量限定で登場。やわらかい食感ながらも、肉感のある“牛ハラミ”をご飯と共に楽しめる。

にんにく醤油だれで焼くことで、にんにくと醤油で広がる香ばしさとコクが肉の美味しさを引き立てる。付け合わせの“豆もやしナムル”や“キムチ”は“牛ハラミ”と相性抜群で、この一品で手軽に焼肉屋の気分を味わえる。

もっと牛ハラミを楽しみたい方向けに、「W牛ハラミ弁当(肉2倍)」も用意している。
食欲が低下しがちな夏は『牛ハラミ弁当』でスタミナをつけて元気に乗り越えよう。

main


■商品概要
sub2
にんにく醤油仕立て 牛ハラミ弁当 930円


sub1
にんにく醤油仕立て W牛ハラミ弁当(肉2倍) 1,600円


持ち帰り弁当の「Hotto Motto (ほっともっと)」

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

カルチャーに関連した記事を読む
https://itlifehack.jp/archives/10772522.html
バーガーキング、メキシカンフェス開催!人気の定番『アボカドワッパー』の期間限定商品が2つ同時に楽しめる
直火焼きビーフ4枚の超大型チーズバーガー「アグリー」が食べたい放題!バーガーキング『ワンパウンダーチャレンジ』を体験
新感覚でフルバックサポート!多機能で究極のエルゴノミクスメッシュチェア
この夏、大人のサンセットカフェ&バーとして期間限定オープン!おりづるタワー「ROOF TOP CAFE & BAR 2024」






辛さ爽快、みずみずしさと刺激的な辛み!からあげ縁-YUKARI-「青唐辛子からあげ」

sub4

とんかつ専⾨店「かつや」などを展開するアークランドサービスホールディングス株式会社の⼦会社、エバーアクション株式会社は、2024年6月21日(金)より国内の「からあげ縁-YUKARI-」にて「青唐辛子からあげ」を期間限定で販売開始する。

■みずみずしさと刺激的な辛みの青唐辛子をからあげに
梅雨入りすると、気候と共に食欲にも変化を感じる方も多いのではないだろうか。そんな時期に選びたくなる新作「青唐辛子からあげ」を2024年6月21日(金)より期間限定で販売を開始する。

赤唐辛子になる前の未熟な状態の青唐辛子は、みずみずしさと刺激的な辛みが特徴だ。 ペーストにした青唐辛子と塩ベースの漬込みだれを共に揉み込んだからあげは、爽やかな香りにピリッとした辛味が口いっぱいに広がる。

■商品概要
【テイクアウト】
〇青唐辛子からあげ
100g 270円(税込291円)

sub2


〇青唐辛子からあげ弁当
680円(税込734円)

sub3


〇青唐辛子からあげ合盛り弁当
680円(税込734円)

sub4


からあげ専門店「からあげ 縁 – YUKARI -」公式サイト

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

カルチャーに関連した記事を読む
https://itlifehack.jp/archives/10772522.html
バーガーキング、メキシカンフェス開催!人気の定番『アボカドワッパー』の期間限定商品が2つ同時に楽しめる
直火焼きビーフ4枚の超大型チーズバーガー「アグリー」が食べたい放題!バーガーキング『ワンパウンダーチャレンジ』を体験
新感覚でフルバックサポート!多機能で究極のエルゴノミクスメッシュチェア
この夏、大人のサンセットカフェ&バーとして期間限定オープン!おりづるタワー「ROOF TOP CAFE & BAR 2024」






爽やかにがっつり!かつや「まぐろカツとささみカツの合い盛り」

sub2

アークランドサービスホールディングス株式会社の⼦会社、とんかつ専⾨店「かつや」を展開している株式会社かつやは、国内「かつや」にて「まぐろカツとささみカツの合い盛り」を2024年6月7日(金)より期間限定で販売を開始した。

■合い盛りシリーズの新作は【爽やかにがっつり】
地域によって梅雨入りが発表され、蒸し暑さに体力を奪われてしまいがち。そんな時も、しっかり食事をして元気に過ごしていただきたいと考え誕生した「まぐろカツとささみカツの合い盛り」は、2024年6月7日(金)より国内の「かつや」にて期間限定で販売を開始する。

キハダマグロのハラモカツと鶏ささみカツに、おろし生姜と刻み生姜、ネギ、玉ねぎの食感を楽しむ特製の醤油ダレをたっぷりかけ、大根おろしやレモンを絞ることで、より爽やかにさっぱりと完食できる。

「まぐろカツとささみカツの合い盛り」は、丼や定食として店内飲食だけでなく、お弁当としてテイクアウトでも利用できる。

main


■好評につき、お得なキャンペーン第2弾開催!
とんかつ専門店「かつや」、からあげ定食専門店「からやま」など飲食店を運営するアークランドサービスホールディングス株式会社は、「ホームセンタームサシ」、「ビバホーム」などを運営するアークランズ株式会社と共に2023年11月に開催し好評だったキャンペーンの開催地域を全国に拡大した"買って 食べて キャンペーン"を「かつや」「からやま」「ホームセンタームサシ」「ビバホーム」の国内対象店舗で2024年6月12日(水)~30日(日)に開催する。

sub9


実施期間:2024年6月12日(水)~30日(日)
対象店舗:ホームセンタームサシ/ビバホーム/とんかつ専門店かつや/からあげ専門店からやま ※券売機店舗は、100円割引券のご利用、レシートの発行はできない。
実施内容:
〇ホームセンター ムサシ、ビバホーム
期間中、対象店舗の「かつや」または「からやま」で食事または弁当を購入した人に対象店舗の「ホームセンタームサシ」または「ビバホーム」で利用できるお得な5%割引クーポンが印字されたレシートを発行する。
店舗一覧:https://www.vivahome.co.jp/article/2024/74406/
使用期限:2024年7月21日(日)まで

〇とんかつ専門店 かつや、からあげ定食専門店 からやま
期間中、対象店舗の「ホームセンタームサシ」または「ビバホーム」で購入した人に、対象店舗の「かつや」または「からやま」で利用できるお得な共通100円割引券を配布する。
かつや店舗一覧:https://shop.arclandservice.co.jp/ae-shop/spot/list?category=01
からやま店舗一覧:https://shop.arclandservice.co.jp/ae-shop/spot/list?category=04
使用期限:2024年7月末まで

■商品概要
【店内メニュー】
〇まぐろカツとささみカツの合い盛り丼 790円(税込869円)
sub2


〇まぐろカツとささみカツの合い盛り定食 890円(税込979円)
sub3


【テイクアウトメニュー】
〇まぐろカツとささみカツの合い盛り丼弁当 790円(税込853円)
sub4


〇まぐろカツとささみカツの合い盛り弁当 890円(税込961円)
sub5


〇その他メニュー
sub6


sub7


とんかつ専⾨店「かつや」

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

カルチャーに関連した記事を読む
三井不動産、藤井聡太叡王×伊藤匠七段×「Rugby School Japan」副校長の歓談イベントを開催
バーガーキング「アメリカンBBQ」新発売!シリーズ売上No.1「チーズ&チーズ」も復活
生成アルゴリズムによる江戸小紋新作 !「スイーツ尽くし小紋」誕生までの過程と今後の研究展望
天然木の桐素材!「魅せる」ケーブルボックス
旅の記憶に彩を添える「GINZA POP」がコンセプト!「ザ ロイヤルパークホテル 銀座6丁目」本日開業






もっと食べたい叶えます!からやま「とり天を倍盛り合盛り」

sub3

とんかつ専⾨店「かつや」などを展開するアークランドサービスホールディングス株式会社の⼦会社、エバーアクション株式会社は、2024年5月24日(金)より国内の「からやま」にて「とり天合盛り定食」「とり天倍盛り合盛り定食」を、からあげ縁にて「とり天」を期間限定で販売する。

■もっと食べたいに応える「倍盛り合盛り」
2023年9月に、からあげ専門店本気の合盛りとして期間限定で販売した「とり天合盛り定食」は、販売初日から多くのお客さまに選ばれた商品だった。

軽い衣で鶏の旨味がダイレクトに口いっぱいに広がり、あまりに軽い食感で次々と口に運んでしまう「とり天」をもっと食べたい!という声に応え、今回は8個の「とり天」と看板メニューの「カリッともも」2個を一度に堪能する「とり天倍盛り合盛り定食」も用意して2024年5月24日(金)より期間限定で販売を開始する。

つけだれは、たまごとたまねぎの具材感を楽しむ"自家製タルタルソース"、かぼすの酸味で味わい深くさっぱりとした"酢醤油"、キリっと引き締める"からし"の3種類を用意し、ボリューム感のあるとり天を最後のひとくちまで飽きることなく食べられる。
その日の気分に合わせて、定番の定食や丼と共に「とり天」をお楽しみいただけるよう、単品でも注文できる。

「とり天合盛り定食」「とり天倍盛り合い盛り定食」「とり天単品」は、お弁当としてテイクアウトでも利用できる。

なお、「からやま」だけでなく、テイクアウトのからあげ専門店「からあげ縁」では「とり天」と2種類のお弁当を用意している。

main


■商品概要
※⼀部店舗は、メニューや価格が異なる。店舗情報にて各店舗の取扱メニューをご確認いただけます。

からやま 販売メニュー
【店内】
〇とり天合盛り定食 790円(税込869円)
とり天4個、カリッともも2個、ご飯・みそ汁・タルタル・酢醤油・からし付き
sub2


〇とり天倍盛り合盛り定食 1,050円(税込1,155円)
とり天8個、カリッともも2個、ご飯・みそ汁・タルタル・酢醤油・からし付き
sub3


〇とり天 390円(税込429円)
sub4


【テイクアウト】
〇とり天合盛り弁当 790円(税込853円)
とり天4個、カリッともも2個、ご飯・からし・タルタルまたは酢醤油付き
sub5


〇とり天倍盛り合盛り弁当 1,050円(税込1,134円)
とり天8個、カリッともも2個、ご飯・からし・タルタルまたは酢醤油付き
sub6


〇とり天 390円(税込421円)
sub7


〇からやま その他メニュー
sub12

sub13


からあげ縁 販売メニュー
sub8


【テイクアウト】
〇とり天 390円(税込421円)
sub7


〇とり天合盛り弁当 660円(税込712円)
とり天4個、カリッともも2個、ご飯・酢醤油・からし付き
sub10


〇からあげ縁 その他メニュー
https://www.arclandservice.co.jp/yukari/

<販売概要>
販売開始⽇ 2024年5⽉24⽇(金)
※食材がなくなり次第、販売終了。
※店舗により価格が異なる場合がある。
販売店舗 国内の「からやま」、「からあげ縁」※⼀部店舗を除く
販売時間 各店舗の営業時間
店舗情報 https://shop.arclandservice.co.jp/ae-shop/
※店舗情報にて各店舗の販売価格や取扱メニューを確認できる。

からあげ定食専門店「からやま」

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

カルチャーに関連した記事を読む
お手軽アレンジレシピも紹介!エスビー食品、スパイスキッチンカーイベントを開催
ワークスペースを快適に!ドリンクホルダー付き、ヘッドホンフック
微妙なスキマを収納に変える!キャスター付き、ラクラク移動ができる幅18cmの3段収納ラック
小芝風花さんとドラえもんが出演!CM第一弾、日清やみつきオイル『ド満足』篇を公開
から揚げの天才、美味しくなったカレーがワンコイン!モバイルオーダー限定割引きが断然おトク






から揚げの天才、美味しくなったカレーがワンコイン!モバイルオーダー限定割引きが断然おトク

main

揚げたてから揚げとテリー伊藤こだわりの玉子焼き「から揚げの天才」は、18万ダウンロード突破の公式アプリのモバイルオーダー限定で「カレー」590円(税込)が90円おトクなワンコイン500円(税込)で注文できる。

■人気の「カレー」が美味しく生まれ変わった!
新たにホットなスパイスを配合し、ルーの中の具材も豚肉から牛肉に変更したことで牛肉の旨み広がるスパイシーな「カレー」になった。
モバイルオーダー限定でワンコイン500円で販売中だ。

「カレー」の他にもモバイルオーダー限定割引き商品として、人気の「のりカルビ弁当」590円(税込)が90円おトクなワンコイン500円(税込)、定番の「ファミリーパック」1,480円(税込)が80円おトクな1,400円(税込)で購入できる。
さらにから揚げの天才では限定割引き対象商品でもご飯の大盛りを無料で注文できる。

『その他アプリクーポンも多数ございますので、から揚げの天才公式アプリをダウンロードしておトクな商品をご賞味ください!』

sub4


※今後の導入やメニューの詳細は、店舗へお問い合わせもしくはHPを確認のこと。
公式HP:https://karaagenotensai.com/

〇商品:カレー アプリ、ネット注文限定 500円(税込)

sub5


〇商品:のりカルビ弁当 アプリ、ネット注文限定 500円(税込)

sub6


〇商品:ファミリーパック アプリ、ネット注文限定 1,400円(税込)

sub7


〇商品:から揚げ各種テイクアウト価格 から揚げ1個:150円(税込)
※販売が終了している商品もある。

sub1


「から揚げの天才」公式サイト

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

カルチャーに関連した記事を読む
“超特急の力強さ”を感じさせるダンスナンバー!「Countdown」の未公開カットを含んだライブ映像を公開
サウンドテクノロジー×マイク性能×利便性を両立!AKG、Nシリーズの最新モデル
全長約105cmのサイズで立体化!『ゼルダの伝説』シリーズに登場する「マスターソード」
ラーメンソーメンを無料提供!ヤマサ醤油、「ラーメンソーメン屋 麺屋一杯」期間限定オープン
チームラボ、世界遺産ジッダ歴史地区に、中東初の「チームラボボーダレス」をオープン。2024年夏






全力たし算、どれから食べる?かつや「フル盛りプレート」

sub2

アークランドサービスホールディングス株式会社の⼦会社、とんかつ専⾨店「かつや」を展開している株式会社かつやは、国内「かつや」にて「フル盛りプレート」を2024年5月10日(金)より期間限定で販売中だ。

■初夏の暑さを乗り切る【全力たし算】
暦の上では夏を迎え、体感でも暑さにまだ慣れないこの時期は、何を食べようか迷ってしまう人も多いのではないだろうか。そんな時にも、食事の時間を楽しんでもらいたいと考え、全力足し算で誕生した「フル盛りプレート」を2024年5月10日(金)より国内の「かつや」にて期間限定で販売開始する。

エビフライ、から揚げやカレーなど老若男女に好まれるおかずを一皿に盛り合わせ、さらにこれまで期間限定メニューで登場し人気を博したベーコンエッグやハンバーグカツを添えた。
主役級のおかずが集合すると、どれから食べようかとワクワクしながら思わず笑顔に。充実した食事の時間を過ごせる一品だ。
「フル盛りプレート」は、店内飲食だけでなくお弁当としてテイクアウトでも利用できる。

main


■商品概要
【店内メニュー】
〇フル盛りプレート 790円(税込869円)

sub2


【テイクアウトメニュー】
〇フル盛りプレート弁当 790円(税込853円)

sub3


〇その他メニュー

sub4


sub5


とんかつ専門店「かつや」

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

カルチャーに関連した記事を読む
世界を魅了してきた日本発の“未来型花火エンターテインメント”、『STAR ISLAND 2024』追加詳細情報を公開
Z世代から人気の『なえなの』のギャップに驚き、お笑い芸人三四郎『小宮』は史上最高にきれいな小宮?!に。#美しき豹変を果たした2人のビジュアルが解禁
3日間限定、オープンイベントを開催!“無人”のカフェ『セルフカフェ』、天満駅徒歩3分にグランドオープン
ついに海外進出!ホリエモン発案エンタメパン屋、「小麦の奴隷」がバンコクに上陸
マリオット・インターナショナルとHMIホテルグループ、複数の施設をコンバージョンする戦略的パートナーシップを締結






一度に食べたいを叶える正統派!かつや「ホル玉とロースカツの合い盛り」

sub5

アークランドサービスホールディングス株式会社の⼦会社、とんかつ専⾨店「かつや」を展開している株式会社かつやは、国内「かつや」にて「ホル玉とロースカツの合い盛り」を2024年3月8日(金)より期間限定で販売する。

■特製味噌ダレでご飯の奪い合い
とんかつ専門店「かつや」といえばロースカツ。正統派、期間限定メニューとして2024年3月8日(金)より販売を開始する「ホル玉とロースカツの合い盛り」は、丼と定食の2種類を用意した。

特製の味噌ダレで焼き上げた甘味がありジューシーな牛のシマチョウと、サクサク柔らかボリューム満点なロースカツ、さらに目玉焼きを添えたご飯がどんどん食べたくなる一品に仕立てた。

「ホル玉とロースカツの合い盛り」は、店内飲食だけでなくお弁当としてテイクアウトでも利用できる。テイクアウトの際は、目玉焼きが温泉たまごに変更となる。

main


■商品概要
【店内メニュー】
〇ホル玉とロースカツの合い盛り丼
790円(税込869円)
sub5


〇ホル玉とロースカツの合い盛り定食
890円(税込979円)
sub6


【テイクアウトメニュー】
〇ホル玉とロースカツの合い盛り丼弁当
790円(税込853円)
sub7


〇ホル玉とロースカツの合い盛り弁当
890円(税込961円)
sub8


〇その他メニュー
sub4

sub3


とんかつ専門店「かつや」

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

カルチャーに関連した記事を読む
静かな環境で心地よいひとときを楽しめる!日帰り温浴施設「喜楽里別邸 横浜青葉店」
腸活は世界を救う!甘こうじスムージーと発酵素材のお店「こうじや八王子」【多摩ツアー】
春の可愛いさくらメニュー!プロント、さくら色ドリンク&和風モンブラン
点灯パターン全183種、LEDでゲームの気分を盛り上げる!サンコー『RGBゲーミングチェア』
世界とつながるグローバルアリーナへ!「IG アリーナ」が愛知県に誕生






揚げ揚げでボリューム重視!かつや「海老マヨとチキンカツの合い盛り」

sub5

アークランドサービスホールディングス株式会社の⼦会社、とんかつ専⾨店「かつや」を展開している株式会社かつやは、国内「かつや」にて「海老マヨとチキンカツの合い盛り」を2024年2月9日(金)より期間限定で販売する。

■2024年合い盛りシリーズ第一弾!
かつやの期間限定メニューで愛されている「合い盛りシリーズ」が2024年初登場。「海老マヨとチキンカツの合い盛り」は、エビマヨのために選び抜いた尾付きエビに甘みが特徴のエビマヨソースを絡め、箸が止まらなくなるエビマヨと食べ応え抜群なチキンカツを合い盛りにして、揚げと揚げのボリュームメニューに仕立てた。

『日頃から「かつや」にボリューム感を求めているお客さまが、「こんな合い盛りを待っていた!」と喜んでくださる姿を願い誕生したメニューです。』

■商品概要
【店内メニュー】
〇海老マヨとチキンカツの合い盛り丼
790円(税込869円)
sub5


〇海老マヨとチキンカツの合い盛り定食
890円(税込979円)
sub6


【テイクアウトメニュー】
〇海老マヨとチキンカツの合い盛り丼弁当
790円(税込853円)
sub7


〇海老マヨとチキンカツの合い盛り弁当
890円(税込961円)
sub8


〇その他メニュー
sub2

sub3


とんかつ専⾨店「かつや」

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

カルチャーに関連した記事を読む
2024年4月22日~28日開催!「ニコニコ超会議2024」企画発表第1弾
無料試食会を開催へ!モスバーガー初、「辛旨ヤンニョムのとり竜田バーガー」一斉先行試食会
大阪梅田・HEP FIVEで開催!「呪術廻戦 全国を廻れ!じゅじゅつ旅」
武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部、東京都「大学発スタートアップ創出支援事業」に選出
かわいすぎる料理研究家 ファン・インソンさんが辛口レビュー?モスバーガー「辛旨ヤンニョムのとり竜田バーガー ~なめらかチーズソース~」発表会






出汁を効かせた和風仕立て!からやま「カレーからあげのカレーうどん定食」

sub5

とんかつ専⾨店「かつや」などを展開するアークランドサービスホールディングス株式会社の⼦会社、エバーアクション株式会社は、2024年1月26日(金)より国内の「からやま」にて「カレーからあげのカレーうどん定食」を期間限定で販売する。

■カレーうどんにカレーからあげがダイブ
年明けからしばらくして日常が戻るこの時期は、肌を刺す本格的な寒さと生活リズムを取り戻すのが中々大変だ。そんな時に思わず食べたくなる、ほっとするやさしさと温かさを兼ね備えた「カレーからあげのカレーうどん定食」を、からあげ定食専門店「からやま」にて2024年1月26日(金)より期間限定で販売を開始する。

醤油をベースにカレー粉を揉みこむことで、醤油のコクがどこか懐かしく優しい「和風カレーからあげ」を、ほっとする出汁感のカレーうどんにトッピングした。半熟卵を絡めてご飯にワンバンさせてみたり、スープにご飯を入れてみたり、好みで楽しみ方が広がる。

2024年がスタートし、頑張る人を応援したいと考え誕生した定食だ。期間限定メニューの「カレーからあげのカレーうどん定食」の他にも、看板メニューのカリッとももと一度に楽しめる「合盛り定食」や、「和風カレーからあげ」を用意した。また、お弁当としてテイクアウトでも利用できる。

main


■商品概要
※⼀部店舗は、メニューや価格が異なる。店舗情報にて各店舗の取扱メニューを確認できる。
【店内】

〇カレーからあげのカレーうどん定食 790円(税込869円)
和風カレーからあげ2個、ご飯・みそ汁付き
sub5


〇合盛り定食 690円(税込759円)
和風カレーからあげ2個、カリッともも2個、ご飯・みそ汁付き
sub6


〇和風カレーからあげ 130円(税込143円)
sub7


【テイクアウト】
〇カレーからあげのカレーうどん弁当 790円(税込853円)
和風カレーからあげ2個、ご飯
sub8


〇合盛り定食 690円(税込745円)
和風カレーからあげ2個、カリッともも2個、ご飯
sub9


〇和風カレーからあげ 130円(税込140円)
sub7


〇その他メニュー
sub4

sub3


<販売概要>
販売開始⽇: 2024年1⽉26⽇(金) ※食材がなくなり次第、販売終了。
販売店舗:国内の「からやま」※一部店舗では販売しない。店舗情報にて各店舗の販売価格や取扱メニューを確認できる。
店舗情報:https://shop.arclandservice.co.jp/ae-shop/
販売時間:各店舗の営業時間

からあげ定食専門店「からやま」

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
冬チーズたっぷり!バーガーキング「グレートホワイト・チーズバーガー」
トコジラミ、「聞いたことある」が9割!一方で、被害や恐怖については半数近くが「よく知らない」
冬の奥嵐山で生命の本質やありがたみを感じ、表現する!星のや京都「芽吹きの華道体験」
10周年イヤーの幕開け!「ダンシングクラブ」の「レッドブル」フェア
高さを合わせ、デスクと並べて使える!総耐荷重60kg、プリンターラック

[冷凍] 味の素 ザから揚げ 270gX5個
味の素冷凍食品
2022-08-01





夢の『肉丼』三拍子、『いま食べたい!』を丼一杯に!「かつやのトリプルカツ丼」

sub5

アークランドサービスホールディングス株式会社の⼦会社、とんかつ専⾨店「かつや」を展開している株式会社かつやは、国内「かつや」にて、「かつやのトリプルカツ丼」の販売を2024年1月12日(金)より開始した。

■夢の『肉丼』三拍子
みんなのがっつり食べたい!を叶えたい。とんかつ専門店「かつや」2024年初の期間限定メニュー、夢の肉丼三拍子「かつやのトリプルカツ丼」の販売を2024年1月12日(金)より開始した。

カツ丼と一緒に食べるなら、親子丼?牛丼?どちらか迷う位なら、1度に3種類楽しめる一杯に仕立てたら喜んでいただけるのではないかと考え誕生した「かつやのトリプルカツ丼」。カツ丼には三つ葉、牛丼には紅生姜、親子丼には紅白の蒲鉾を添えて、お客様と共に新年を迎えられることの慶びを表現した丼だ。かつやの名脇役「とん汁」と味わう定食も用意した。

『2024年も、とんかつ専門店「かつや」は、お腹いっぱいになっていただける商品をお届けいたします。』

sub1


■商品概要
【店内メニュー】
〇かつやのトリプルカツ丼
790円(税込869円)
sub5


〇かつやのトリプルカツ定食
890円(税込979円)
sub4


【テイクアウトメニュー】
〇かつやのトリプルカツ丼弁当
790円(税込853円)
sub6


〇その他メニュー
sub8


sub7


とんかつ専⾨店「かつや」

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
目指したのは『ライブを超えたライブ』体験!福山雅治監督作品「FUKUYAMA MASAHARU LIVE FILM 言霊の幸わう夏 @NIPPON BUDOKAN 2023」ドルビーシネマ版、特別上映会&トークセッション
デスク下に設置できる!メッシュ素材のケーブルトレー
金賞受賞ブルワリー 立飛麦酒醸造所、ビアトレーラー を「MINT (ミント)」と命名
本格チーズバーガー2個が460円引き43%オフの600円、セットで900円!バーガーキング、お得な新春初売りキャンペーン
ピューロランド、新春スペシャルイベント!「春のピューロランド学園祭」イベントレポート






対象ピザが810円で食べられる!ピザハット恒例の特売日「ハットの日」

main

日本ピザハット株式会社が展開する世界最大級のピザチェーン「ピザハット」は、毎月恒例の「ハットの日」を2024年よりリニューアルすることに決定した。

売上No.1商品を含む大人気のピザ8種類(対象ピザ:「ピザハット・マルゲリータ」「ペパロニクラシック」「ハット明太マヨ」「ハラペーニョチリサルサ」「完熟トマトのチーズ&チーズ」「デラックス」「ほっくりポテマヨソーセージ」「ハワイアン」)を “お持ち帰り限定” で毎月8・9・10日はすべて810円(税込、以下税込価格)というハットになぞらえた衝撃プライスで食べられる。これは「お持ち帰り50%OFF」を超える割引率となっている。

『知らない人は損をする!?2024年の新常識!毎月8・9・10日は「ハットの日」でピザハットをおトクにお楽しみください!』

■ピザハット恒例「ハットの日」が2024年からリニューアル
ピザハットは、『よりお求めやすい価格でピザを楽しんでいただきたい』という想いから、2024年1月より恒例の特売日「ハットの日」を特大リニューアルすることに決定した。

これまでの「ハットの日」では「月替わりピザ1種」と「選べるサイドメニュー」をセットで1,000円(税抜)で提供していた。しかし、2024年からリニューアルスタートする「新・ハットの日」は、より気軽に購入できるよう、さらにおトクな進化を遂げ、対象のピザ8種類が810円で食べられるようになった。これは「お持ち帰り50%OFF」の割引率を大きく上回る衝撃プライスとなっている。

さらに、お手頃価格に加えて、8種類のピザから選べる楽しみも増えた。
また、1月のハットの日は成人式のお祝いパーティーにもタイムリーなセールとなる。大人買いで8枚全種類買っても6,480円と、衝撃プライスとなっている。

『毎月8・9・10日はお持ち帰り810円の“ハット”特別価格の「新・ハットの日」をぜひ覚えていただき、存分にお楽しみくださいませ!』

main


■リニューアル後の「新・ハットの日」
毎月8・9・10日は、人気のピザ8種類が『お持ち帰りで810円』で食べられる。

sub1


商品内容:
 厳選オススメ8種のピザ(Mサイズ限定)
 ※対象ピザ:「ほっくりポテマヨソーセージ」「ハワイアン」「ハラペーニョチリサルサ」「ピザハット・マルゲリータ」「デラックス」「ペパロニクラシック」「ハット明太マヨ」「完熟トマトのチーズ&チーズ」

商品価格(税込):
 通常価格1,990~2,800円 → 810円(最大1,990円おトク!)
 ※持ち帰り限定での販売。
 ※生地は「ハンドトス」「クリスピー」「パンピザ」から選べる。
 ※パンピザ生地は一部店舗を除き別途生地料金100円必要。
 ※ハーフ&ハーフは選べない。

販売期間:
 毎月8・9・10日
 1月は8日(月・祝)・9日(火)・10日(水)

開催店舗:
 一部店舗を除く全国のピザハット

ピザハット恒例「ハットの日」

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
まるでとろけるプディング!アールグレイ専門店が作る、新作「クラウドフレンチトースト」
懐かしくて新しい、ときめき満点のコラボが実現!「SWIMMER×SANRIO CHARACTERS」
お部屋やスタイルにフィット!「ちょいスペース」が作業効率を上げるL字デスク
日清焼そばU.F.O.×ラプラス・ダークネス!『その濃さに刮目せよ!?holoX総帥が電撃コラボ!』
琉球アスティーダ 早川周作社長がビジネスおたくチャンネルに出演!エグゼクティブサロン(オンライン)の特別招待を20名様限定で提供






2023年「今年の一皿」記者発表会!「ミシュランガイド東京2024」セレクション発表【まとめ記事】

main
左から、滝、萩原氏、中村氏、阿古氏、野老氏

⾷を主要テーマにさまざまな調査・研究を⾏い、その成果や提⾔を広く発信する株式会社ぐるなび総研は、今年の⽇本の世相を反映し象徴する⾷を発表する2023年「今年の⼀⽫」記者発表会を開催した。2023年「今年の一皿」として、豊富な具材から選べる楽しみと飲食店で握りたてを味わうスタイルが消費者に受けご馳走へと進化した「ご馳走おにぎり」を発表した。

「すべてを持続可能に」を企業ビジョンとするミシュランの日本法人である日本ミシュランタイヤは、2023年12月5日(火)「ミシュランガイド東京2024」のセレクションをミシュランガイドセレモニーで発表した。また、同日16時から、ミシュランガイド公式ウェブサイト(https://guide.michelin.com/jp/ja)とアプリに掲載した。書籍は12月8日(金)、全国主要書店で発売する。

2023年「今年の一皿」は「ご馳走おにぎり」!2023年「今年の一皿」記者発表会
⾷を主要テーマにさまざまな調査・研究を⾏い、その成果や提⾔を広く発信する株式会社ぐるなび総研は、今年の⽇本の世相を反映し象徴する⾷を発表する2023年「今年の⼀⽫」記者発表会を開催した。2023年「今年の一皿」として、豊富な具材から選べる楽しみと飲食店で握りたてを味わうスタイルが消費者に受けご馳走へと進化した「ご馳走おにぎり」を発表した。


千代田屈指の複合施設「ワテラス」にて実証実験開始!次世代AI警備システム『AI Security asilla』
株式会社アジラは、独自開発するAI警備システム『AI Security asilla(以下asilla)』を、「ワテラス」において、実証実験を開始した。都心部の大規模再開発において、オフィス、レジデンス、商業施設、コミュニティ施設などが併設され、多様なコミュニティが生まれるよう設計される傾向がある。多様な施設利用者たちへの安全配慮が最優先事項として上げられ、様々な取り組みが行われている。このような事象を背景に、「ワテラス」は、さらなる安全で快適な街づくりを目指し、AI警備システム「asilla」を導入し実証実験を行う。


3年ぶりに新三つ星が誕生!「ミシュランガイド東京2024」セレクション発表
「すべてを持続可能に」を企業ビジョンとするミシュランの日本法人である日本ミシュランタイヤは、2023年12月5日(火)「ミシュランガイド東京2024」のセレクションをミシュランガイドセレモニーで発表した。また、同日16時から、ミシュランガイド公式ウェブサイト(https://guide.michelin.com/jp/ja)とアプリに掲載した。書籍は12月8日(金)、全国主要書店で発売する。


木村昴をメインクルーに「うぶごえ」で!KIBO宇宙放送局「宇宙の初日の出」をサポートしてくれるクルーを募集するクラウドファンディングをスタート
株式会社バスキュールは、国際宇宙ステーション(ISS)に開設した「KIBO宇宙放送局」(※1)からの年越しライブ配信企画「THE SPACE SUNRISE LIVE 2024」を、大晦日の夜から2024年の年越しにかけて実施する。また、声優の枠を超えて活躍する木村昴さんをMC(メインクルー)に迎えるとともに、新たに、KIBO宇宙放送局をサポートしてくれるKIBOクルーをうぶごえ株式会社のクラウドファンディング「うぶごえ」で募集開始した。


韓国グルメが満喫できるフェア!ニラックスブッフェ『行ったつもりで韓流ごはん』を開催
食べ放題のテーマパーク、 ニラックス株式会社が運営する『ニラックスブッフェ』35店舗にて、2023年12月7日(木)より『行ったつもりで韓流ごはん』を開催する。店内仕込みでカラッとジューシーな『自家製から揚げ』や、トッピングなど自分好みの味で食べられる『うどん』や『ラーメン』などの豊富な麺類。更に食後のデザートでは、セルフメイクで楽しめる『ソフトクリーム』など、世代を超えて楽しめるバラエティー豊かなラインナップを取り揃えている『ニラックスブッフェ』。


ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
『あつあつ』の打ち立て!12種類から選べる「丸亀うどん弁当」
「東京卍リベンジャーズ 描き下ろし新体験展 最後の世界線」メディア内覧会
三浦翔平、高橋ひかるがMCに就任!人気漫画家も審査員で登場する「MANGA甲子園」
数量限定で順次発売!『ミスド福袋2024』
安定性のある形状の脚部と、手すり付きで安全に昇り降りできる!3種類の脚立・踏み台






2023年「今年の一皿」は「ご馳走おにぎり」!2023年「今年の一皿」記者発表会

main
左から、滝、萩原氏、中村氏、阿古氏、野老氏

⾷を主要テーマにさまざまな調査・研究を⾏い、その成果や提⾔を広く発信する株式会社ぐるなび総研は、今年の⽇本の世相を反映し象徴する⾷を発表する2023年「今年の⼀⽫」記者発表会を開催した。2023年「今年の一皿」として、豊富な具材から選べる楽しみと飲食店で握りたてを味わうスタイルが消費者に受けご馳走へと進化した「ご馳走おにぎり」を発表した。

発表会では、鈴木憲和農林水産副大臣に挨拶をいただいた。また、おにぎりの魅力や文化的背景を含めて国内外に普及させていく活動を行う 一般社団法人 おにぎり協会代表理事 中村 祐介氏に登壇いただき、記念品を贈呈した。中村氏は、「日本人のソウルフードである『ご馳走おにぎり』を選んでいただきありがとうございます。」と挨拶した。

sub4
記念品を受け取る中村氏


また、記念品の「野老十二角階段的十段階皿 有田焼2023(ところ じゅうにかく かいだんてき じゅうだんかいざら ありたやき にせんにじゅうさん)」は、本年も美術・建築・デザインの境界領域で活躍されている野老朝雄(ところ・あさお)氏がデザイン。作品に込めた想いを野老氏は、「10回目の発表に敬意を持ち、正三角形から正十二角形までの十段階を描きました。食という素晴らしいものに関するものづくりに携われて嬉しいです。」と話した。

sub5
記念品について説明する野老氏


■「ご馳走おにぎり」の今年ならではの広がりや今後の展望についてトークセッションを実施
トークセッションには、 中村祐介氏、生活史研究家 阿古真理氏、2023年「今年の一皿」コラボメニュー考案者 萩原早也佳氏が登壇し、「ご馳走おにぎり」についてそれぞれ話をした。

中村氏にご馳走おにぎりが選定された感想を伺うと「社会が不確実な中で、おにぎりは昔から日本人に愛されてきた食べ物だと思います。そこに新しい文化が加わって今年ご馳走おにぎりが選ばれたのは象徴的だった。」と話した。また、阿古氏は「2015年に家庭で楽しむことができる『おにぎらず』が選定され8年が経ちアップデートされ、ご馳走おにぎりとなって外食でも楽しめるものになった。」と説明した。

そこで、中村氏にご馳走おにぎりの特徴を伺うと「おにぎりは昔から中に具が入っている料理だったが、ご馳走おにぎりはたくさんの具が飛び出していて、思わず写真を撮りたくなるのが特徴です。なにより、おにぎり専門店が増えて、お店の方々と交流をしながら握りたてのちょっと贅沢なおにぎりを食べられるようになりました。」それに対して阿古氏は「おにぎりが海外でも流行しており、大変ポテンシャルが高いと思います。また、今後海外で進化したおにぎりがフィードバックされて、日本人も発想が柔軟になりおにぎりが進化していくのではないか」と話した。

ご馳走おにぎりのオリジナルコラボメニューを考案した萩原氏に「足利マール牛を使用したイタリアンのハンバーグおにぎりを作りました。ご馳走おにぎりなので見た目からワクワクするようにこだわり、グリーン、ホワイト、レッドといった色見を加えました。」と考案にあたり意識したポイントを語った。これに対して中村氏は「美味しそうです。ワインと一緒に食べてみたい。」と答えた。

中村氏はご馳走おにぎりの今後の展望について「お店が増えてきた中で、本当においしいご馳走おにぎりが残っていくと思います。また、海外に昔ながらのおにぎりや進化系のおにぎりが発信されていく。」と話した。さらに阿古氏は、「洋食世代にも、アジア料理の世代にも受け入れらるような新しいおにぎりが登場したのは、おにぎりの持っているポテンシャルの大きさを感じます。伝統は革新をし刷新していくことで受け継がれていくので、おにぎりはご馳走おにぎりの登場で寿命を伸ばしたと思います。」と語った。

最後に、萩原氏は「2014年から2023年までの『今年の一皿』の歴史を振り返っていただき、はしごしながら楽しんでいただければと思います。」と『「今年の一皿」×小虎小路コラボメニューフェア』への意気込みを語った。

sub3
左から、トークセッション中の中村氏、阿古氏、萩原氏


■「今年の一皿」とは
優れた日本の食文化を人々の共通の遺産として記録に残し、保護・継承するためにその年の世相を反映し象徴する食を「今年の一皿」として毎年発表している。ぐるなび総研は「今年の一皿」の発表を通して、⽇本の優れた⾷⽂化を国内外へ発信するとともに、そのさらなる発展へ貢献できることを願っている。ぐるなびは「食でつなぐ。人を満たす。」という存在意義(PURPOSE)のもと、食文化の発展へ寄与することを目指している。

<2023年「今年の一皿」開催概要>
主催:株式会社ぐるなび総研、「今年の一皿」実行委員会
共催:株式会社ぐるなび
後援:農林水産省、文化庁、国土交通省観光庁、日本政府観光局(JNTO)

「今年の一皿」公式サイト

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
『あつあつ』の打ち立て!12種類から選べる「丸亀うどん弁当」
「東京卍リベンジャーズ 描き下ろし新体験展 最後の世界線」メディア内覧会
三浦翔平、高橋ひかるがMCに就任!人気漫画家も審査員で登場する「MANGA甲子園」
数量限定で順次発売!『ミスド福袋2024』
安定性のある形状の脚部と、手すり付きで安全に昇り降りできる!3種類の脚立・踏み台






すき家に冬到来!「牛すき鍋定食」「肉味噌牛担々鍋定食」

sub1

株式会社すき家が展開する牛丼チェーン店「すき家」は、2023年11月7日(火)9時より、「牛すき鍋定食」「肉味噌牛担々鍋定食」を販売する。店内でアツアツの鍋を楽しむことはもちろん、鍋単品での持ち帰りも可能な商品だ。

■今年もすき家に鍋の季節がやってきた!
今年もすき家に鍋の季節がやってきた!特製の割り下がしみ込んだ柔らかなお肉や半日分の野菜※、うどんをグツグツと目の前で煮込みながら食べる「牛すき鍋定食」はすき家の冬の定番商品だ。
「牛すき鍋定食」は、たっぷりのお肉に合わせてたまごが2個付き、溶き卵や卵とじなどお好みの食べ方で楽しめる。

新登場の「肉味噌牛担々鍋定食」は、胡麻の旨みあふれる担々スープと、唐辛子をきかせたピリ辛な肉味噌がやみつきになる商品。肉味噌は、生姜、おろしにんにくで炒めたひき肉に、コクのある辛さの朝天(ちょうてん)唐辛子や味噌を合わせることで、深みのある辛さに仕上げた。花椒(かしょう)が香る担々スープに肉味噌を溶かして、旨辛な味わいを堪能できる。

『ぜひこの機会に、すき家でもお家でも、「牛すき鍋定食」「肉味噌牛担々鍋定食」をお楽しみください。』

main


※厚生労働省が「健康日本21」にて目標値として定めた1日当たりの野菜摂取量350g以上を参考。
※販売終了時期は未定。
※価格は税込。
※一部店舗は価格が異なる。
※一部店舗を除く、1,891店舗で販売予定。(10月31日時点)
 また、テイクアウトでのみ販売する店舗がある。
※「牛すき鍋 単品」にはたまごが2個付き。
※火が使用できない店舗では「すきやき牛丼(税込600円)」を販売する。

【商品概要】
sub1

牛すき鍋定食
(ごはんミニ)    860円
(並盛)       890円
(ごはん大盛)    920円
(ごはんミニ・肉2倍)1,100円
(並盛・肉2倍)   1,130円
(ごはん大盛・肉2倍)1,160円

sub2

肉味噌牛担々鍋定食
(ごはんミニ)    860円
(並盛)       890円
(ごはん大盛)    920円
(ごはんミニ・肉2倍)1,100円
(並盛・肉2倍)   1,130円
(ごはん大盛・肉2倍)1,160円

sub5

牛すき鍋 単品
(並盛)790円
(肉2倍)1,030円


sub3

肉味噌牛担々鍋 単品
(並盛)790円
(肉2倍)1,030円

【テイクアウトで食べるすき家のお鍋】
sub4

アルミ素材の専用容器は、ガスコンロやIH調理器で直接火にかけることができるため、約2分間グツグツと煮込むだけで、お店の出来立ての味を自宅でも楽しめる。

直接火にかけてグツグツと煮込めるワクワク感と、調理の手間なく直ぐに出来上がるお手頃感に、例年好評を得ている。

すき家

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
ベビースターラーメンとタイの台所がコラボ!ベビースタードデカイラーメン<トムヤムクン味><グリーンカレー味>
両足が分割された!足踏み機能付きのフットレスト
おりづるタワー、WALL ART PROJECT "2045 NINE HOPES"が「メセナアワード2023」優秀賞受賞
ボリュームと旨さの最高バランスが堂々完成!バーガーキング『デラマキシ ザ・ワンパウンダー』
秋の景色に。コスモスが光り輝く作品を!「チームラボ ボタニカルガーデン 大阪」開催へ






ふわとろ玉子、たっぷり甘酢餡!とんかつ「天津飯チキンカツ」

sub2

アークランドサービスホールディングス株式会社の⼦会社、とんかつ専⾨店「かつや」を展開している株式会社かつやは、国内「かつや」にて、「天津飯チキンカツ」の発売を2023年10月27日(金)より発売した。

■ふわとろ玉子にたっぷり甘酢餡
朝晩と日中の気温差に、身体の冷えを感じる時にホッと温まる「天津飯チキンカツ」が2023年10月27日(金)より、とんかつ専門店「かつや」にて期間限定で販売を開始した。

ふわふわ玉子にたっぷりの甘酢餡で仕上げた天津飯を、醤油のきいたジューシーなチキンカツを覆うように盛りつけ、たっぷり玉子とボリューム感のあるチキンカツを一度に味わってもらいたいと考え誕生した「天津飯チキンカツ」は、丼と定食で楽しめる。

sub3


■商品概要
【店内メニュー】
〇天津飯チキンカツ丼
690円(税込759円)
sub2


〇天津飯チキンカツ定食
790円(税込869円)
sub1


【テイクアウトメニュー】
〇天津飯チキンカツ丼弁当
690円(税込745円)
sub5


〇天津飯チキンカツ弁当
790円(税込853円)
sub4


〇その他メニュー
sub7

sub6


とんかつ専門店「かつや」

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
JR埼京線にて、運行開始!乃木坂46『国消国産』ラッピング電車
「座る」「寝る」ができる!リクライニング付きゲーミングチェア
松屋“台湾上陸”5周年記念企画!台湾フェア第2弾「魯肉飯」
自由&コンパクトに使える!フォールディングデスク
独自技術「コアバランスストレッチ」を提供!ストレッチ専門店Dr.stretch「虎ノ門ヒルズ店」がオープン【虎ノ門ヒルズ】






FR高等学院イメージガール / KIREFUWA 夜神るのあさんが実食、丸亀製麺 試食会!スターバックス コーヒー コロンビア(豆)メディア向け 1on1 体験会【まとめ記事】

00

株式会社丸亀製麺が展開する、食の感動体験を追求し、手づくり・できたてにこだわる讃岐うどん専門店「丸亀製麺」は、「丸亀シェイクうどん」から食欲の秋にぴったりなやみつきの2商品を発売する。濃厚でクリーミーな『こくうま玉子のカルボナーラうどん』と風味豊かな『青じそ香る たらポテぶっかけうどん』を2023年10月17日(火)から全国の丸亀製麺にて期間限定で販売を開始する。販売に先立ち、プレス関係者向けに試食会が実施された。

ネスレ日本株式会社は、「スターバックス レギュラーコーヒー豆」の新商品として、「スターバックス コーヒー コロンビア 220g (豆)」を販売中だ。ネスレ日本 東京コマーシャルオフィスで実施された「メディア向け体験会」に参加したので、その模様をお届けしよう。

FR高等学院イメージガール / KIREFUWA 夜神るのあさんが実食!丸亀製麺『こくうま玉子のカルボナーラうどん』『青じそ香る たらポテぶっかけうどん』試食会
株式会社丸亀製麺が展開する、食の感動体験を追求し、手づくり・できたてにこだわる讃岐うどん専門店「丸亀製麺」は、「丸亀シェイクうどん」から食欲の秋にぴったりなやみつきの2商品を発売する。濃厚でクリーミーな『こくうま玉子のカルボナーラうどん』と風味豊かな『青じそ香る たらポテぶっかけうどん』を2023年10月17日(火)から全国の丸亀製麺にて期間限定で販売を開始する。販売に先立ち、プレス関係者向けに試食会が実施された。


産地にこだわり、豆から挽いていれるコーヒーを体験!「スターバックス コーヒー コロンビア(豆)メディア向け 1on1 体験会」
ネスレ日本株式会社は、「スターバックス レギュラーコーヒー豆」の新商品として、「スターバックス コーヒー コロンビア 220g (豆)」を販売中だ。ネスレ日本 東京コマーシャルオフィスで実施された「メディア向け体験会」に参加したので、その模様をお届けしよう。


独自技術「コアバランスストレッチ」を提供!ストレッチ専門店Dr.stretch「虎ノ門ヒルズ店」がオープン【虎ノ門ヒルズ】
世界240店舗以上で独自技術「コアバランスストレッチ」を提供するストレッチ専門店「Dr.stretch」は、2023年10月6日(金)に「虎ノ門ヒルズ店」をオープンした。Dr.stretch虎ノ門ヒルズ店は、同日開業する虎ノ門ヒルズステーションタワーの7階に位置し、日比谷線「虎ノ門ヒルズ駅」A2a出口から徒歩1分と好立地。


自由&コンパクトに使える!フォールディングデスク
サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、会議室、塾、自宅など様々なシーンで使える折りたたみフォールディングデスク「100-FD019W」を発売した。本製品は、幅100cm、奥行60cmのミーティングや研修におすすめの折りたたみテーブル。天板はレバー操作で簡単に折りたたみできる設計です。使わない時は天板を全て折りたためば、コンパクトに収納できる。また、複数台あれば本体を重ねて収納(平行スタッキング)することができる。


松屋“台湾上陸”5周年記念企画!台湾フェア第2弾「魯肉飯」
松屋フーズは、牛めし・カレー・定食・その他丼の「松屋」において、2023年10月17日(火)午前10時より「魯肉飯」を発売する。台湾の人気料理を松屋風にアレンジ。台湾フェア第2弾として「魯肉飯」を販売する。「魯肉飯」は、細かく刻んだダイス状の豚バラ肉に醬油ベースの甘辛ダレを絡め、とろとろになるまで煮込み、自社製の味付け玉子をのせた逸品。一口頬張れば、肉が口の中を滑り、ほろほろと溶け出し、濃いタレの味わいがごはんのおいしさをより引き立てる。


ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
松のやからの新提案!いつもよりちょっと贅沢に「ラムかつ」
ホットトイズ「テレビ・マスターピース」シリーズ!『仮面ライダーBLACK SUN』より、「BLACK SUN」「SHADOWMOON」
様々な用途・場所で使用でき、保管場所にも困らない!BOXタイプのクリーニングクロス
飲みながら『 心がととのう』 マインドフルネス体験会も!日本緑茶センター、「ポンパドール」新商品発表会
夏の風物詩をモチーフにしたアニメ!とりで利根川大花火、ドローンショーを導入






FR高等学院イメージガール / KIREFUWA 夜神るのあさんが実食!丸亀製麺『こくうま玉子のカルボナーラうどん』『青じそ香る たらポテぶっかけうどん』試食会

00

株式会社丸亀製麺が展開する、食の感動体験を追求し、手づくり・できたてにこだわる讃岐うどん専門店「丸亀製麺」は、「丸亀シェイクうどん」から食欲の秋にぴったりなやみつきの2商品を発売する。濃厚でクリーミーな『こくうま玉子のカルボナーラうどん』と風味豊かな『青じそ香る たらポテぶっかけうどん』を2023年10月17日(火)から全国の丸亀製麺にて期間限定で販売を開始する。販売に先立ち、プレス関係者向けに試食会が実施された。

■一度食べたらやみつき!できたてだからこそ、香り高い新作2種が登場
秋も深まり、紅葉が色づき始める季節となった。そんな食欲の秋に味わっていただきたい濃厚でクリーミーな『こくうま玉子のカルボナーラうどん』と、風味豊かな『青じそ香る たらポテぶっかけうどん』の新しい2種類の味わいが新登場する。シェイクする楽しさ、彩り豊かな具材、シェイクしてフタを開けた瞬間にふわっと香る食欲をかき立てる香りなど、見た目でも香りでも楽しめる2商品だ。

main


〇『こくうま玉子のカルボナーラうどん』
丸亀製麺にこれまでにありそうでなかった「カルボナーラうどん」。もちもちのうどんに、カルボナーラの濃厚でクリーミーな味わいをたっぷり絡めて、おいしく食べていただきたいという想いから「丸亀シェイクうどん」となって今回初登場する。

シェイクすることで、うどんに濃厚カルボナーラだし、玉子サラダが絡んで簡単にカルボナーラができあがり。香ばしく揚げたベーコンの食感や香りのよいパルメザンとブラックペッパーがアクセントとなり、食欲をかき立てる味わい深い一杯だ。

〇『青じそ香る たらポテぶっかけうどん』
さっぱりとした特製青じそぶっかけだしに、旨みたっぷりのたらこ、ポテトの組み合わせが相性抜群の一杯。

シェイクすることでポテトにたらこの旨みと青じそのさっぱりとした味わいが程よく染みて、おいしさは倍増。刻みのりの風味も際立ち、やみつきになること間違いなし!

IMG_6388
左が『青じそ香る たらポテぶっかけうどん』、右が『こくうま玉子のカルボナーラうどん』


■FR高等学院イメージガール / KIREFUWA 夜神るのあさんが実食
試食会では、FR高等学院イメージガール / KIREFUWA 夜神るのあさんが『こくうま玉子のカルボナーラうどん』『青じそ香る たらポテぶっかけうどん』を実食した。

00
FR高等学院イメージガール / KIREFUWA 夜神るのあさん


〇味わい深い濃厚さがたまらない『こくうま玉子のカルボナーラうどん』
濃厚カルボナーラだしは、カルボナーラベースにだしの旨みを加え、打ち立てうどんに合う和風仕立て。にんにく香るベーコンと合わせることで味わいに深みが増して、やみつきな味わいに。うどんによく絡むよう、玉子サラダは卵と数種類のチーズソースを合わせたなめらかな口当たりに仕上げた。シェイクすると、だしになじんで麺に絡み合いカルボナーラならではのコクのある味わいを楽しめる。

IMG_6391
『こくうま玉子のカルボナーラうどん』


お店で揚げるカリカリ食感のベーコンは、嚙むたびにじゅわっと旨みが溢れ、また、スモーキーな香りも楽しめる。シェイクしてフタを開ければ、仕上げに振りかけるパルメザンの風味、ブラックペッパーの爽やかな香りがふわっと香り、食欲を引き立ててくれる。

IMG_6397
『こくうま玉子のカルボナーラうどん』


FR高等学院イメージガール / KIREFUWA 夜神るのあさんが語る!丸亀製麺『こくうま玉子のカルボナーラうどん』の魅力

YouTube:https://youtu.be/ICCSv6yPkZk

〇風味豊かな味わいが口いっぱいに広がる『青じそ香る たらポテぶっかけうどん』
ぶっかけだしに青じその風味を効かせ、さっぱりとした味わいに。ほどよい酸味の紀州梅だれとまろやかなバターソースを隠し味に、香りとコクを最大限に引き立たせている。すする度に麺のもちもちの食感とともに青じその爽やかさが口いっぱいに広がり、最後までさっぱりと味わえる。

IMG_6394
『青じそ香る たらポテぶっかけうどん』


プチプチ食感のたらこは、明太子の旨みを加えバターソースを絡めて仕立てた。食感の良いごろっとしたポテトは、香りとコクを引き出すためにお店で揚げており、ポテトにたらこと特製だしの旨みが染み、しっとりとたまらない味わいを楽しめる。仕上げに添える刻みのりの風味でよりおいしさが増す。

IMG_6396
『青じそ香る たらポテぶっかけうどん』


FR高等学院イメージガール / KIREFUWA 夜神るのあさんが語る!丸亀製麺『青じそ香るたらポテぶっかけうどん』の魅力

YouTube:https://youtu.be/9LT5RLxyh3Q

秋が深まるこの季節に、一度食べたらやみつきになる新作2商品『こくうま玉子のカルボナーラうどん』『青じそ香る たらポテぶっかけうどん』。シェイクするからこそ、粉からつくる打ち立てうどんによく絡む。豊かな香りとやみつき感がたまらない味わいを秋のおでかけや行楽のお供などに楽しんでみては如何だろうか。

『てりやきタル鶏ぶっかけうどん』『タル鶏天ぶっかけうどん』 特設サイト

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
松のやからの新提案!いつもよりちょっと贅沢に「ラムかつ」
ホットトイズ「テレビ・マスターピース」シリーズ!『仮面ライダーBLACK SUN』より、「BLACK SUN」「SHADOWMOON」
様々な用途・場所で使用でき、保管場所にも困らない!BOXタイプのクリーニングクロス
飲みながら『 心がととのう』 マインドフルネス体験会も!日本緑茶センター、「ポンパドール」新商品発表会
夏の風物詩をモチーフにしたアニメ!とりで利根川大花火、ドローンショーを導入






ポークトーバーフェス、実りの秋は「かつや」の新作!「牛バラ焼きとロースカツの合い盛り」でお腹いっぱいに

sub3

アークランドサービスホールディングス株式会社の⼦会社、とんかつ専⾨店「かつや」を展開している株式会社かつやは、国内「かつや」にて、「牛バラ焼きとロースカツの合い盛り」を2023年10月6日(金)より販売する。

■実りの秋を祝う新作は「合い盛り」
とんかつ専門店「かつや」のロースカツは、創業からのこだわりとして北米産豚肉のジューシー感を保つため、加⼯⼯場から約4週間熟成されたチルド状態で納品され、店舗で1枚ずつ丁寧に⾐付けしている。
そんなロースカツを、ニンニクのきいたタレで仕上げた牛バラ焼きと合い盛りにした「牛バラ焼きとロースカツの合い盛り」を2023年10月6日(金)より期間限定で販売する。

10月は「ポークトーバーフェス」として、豚の飼育が盛んなアメリカ中西部でも大地の恵みを受けて育ったポークを家族や仲間と囲み、お祝いをする。
ジューシーな豚肉を、サクサクやわらかボリューム満点「かつや」の新作「牛バラ焼きとロースカツの合い盛り」で、ポークトーバーフェス気分を楽しめる。
「牛バラ焼きとロースカツの合い盛り」は、丼と定食の2種類をご用意しております。また、お弁当としてテイクアウトも可能だ。

main


■商品概要
【店内メニュー】
〇牛バラ焼きとロースカツの合い盛り丼
790円(税込869円)
sub3


〇牛バラ焼きとロースカツの合い盛り定食
890円(税込979円)
sub2


【テイクアウトメニュー】
〇牛バラ焼きとロースカツの合い盛り丼弁当
790円(税込853円)
sub1


〇牛バラ焼きとロースカツの合い盛り弁当
890円(税込961円)
sub5


〇その他メニュー
sub9

sub10


「ポークトーバーフェス」特設サイト

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
食欲の秋ならではの肉天合い盛り!天丼はま田「豚と鶏の肉天丼」
短期出張に最適!リュックにして背負える、ビジネスキャリー
蔦屋家電・蔦屋書店で開催の企画展『山の吉野家』で「常温牛丼の具」を販売中
コンパクトながら高耐荷重150kg!オフィスにも在宅ワークにも最適なチェア
夜の金沢城の五十間長屋や石垣、木々などが、永遠に変化し続ける光のアート空間に!「チームラボ 金沢城 光の祭」オープン






カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ