ITライフハック

テイクアウト

ご飯のおかず!からあげ専門店「からやま」、新グランドメニュー登場

sub8

とんかつ専⾨店「かつや」などを展開するアークランドサービスホールディングス株式会社の⼦会社、エバーアクション株式会社は、2023年3月22日(水)より国内の「からやま」にて、出来立て熱々を店内で楽しめる「新グランドメニュー」の販売を開始する。

■【全15種類】「カリッともも」&「からやま焼き」を定食で!
2014年12月に1号店を相模原にオープンした、揚げたて熱々のからあげを店内で定食として楽しめるからあげ専門店「からやま」は、2023年3月22日(水)より新グランドメニューの販売を開始する。

からやまの看板メニュー「カリッともも」は、1個50g超の鶏もも肉を、鶏本来の旨味を追求しニンニクや生姜を使用せず、限られた人しか製法を知らない「秘伝の漬け込みダレ」に一晩漬け込み、ひとつひとつ店舗で丁寧に衣付けした毎日食べても飽きの来ない薄衣のからあげだ。そんなこだわりの「カリッともも」の揚げたてを、温かいご飯や味噌汁と一緒に定食として食べていただきたいと考え誕生したのが「からやま」。

今回の新グランドメニューでは、とことん「カリッともも」をお楽しみいただける11種類の定食に加え、期間限定メニューでも大変ご好評いただいている"鉄板シリーズ"として提供する「からやま焼き」が新しく仲間入りする。

「からやま焼き」は、たれとねぎ塩の2種類。鶏もも肉を特製のタレに一晩漬け込み、独自の調理法で揚げ焼きにすることで香ばしくジューシーに。仕上げは熱々の鉄板でたっぷりのキャベツと合わせ、ご飯のおかずとして楽しめる新感覚のやきとりだ。

また、看板メニューの「カリッともも」と「からやま焼き」を1度に楽しめる「二種盛り定食」を2種類用意している。

●「伝説のからあげ」についてはこちら
https://www.arclandservice.co.jp/karayama/feature/

■商品概要
※⼀部店舗は、メニューや価格が異なる。店舗情報にて各店舗の取扱メニューを確認できる。
【店内メニュー】
〇からやま定食(4個)
690円(税込759円)
sub11


〇からやま焼き(ねぎ塩)
790円(税込869円)
sub8


〇からやま焼き(たれ)
790円(税込869円)
sub10


〇からやま焼きの二種盛り定食(ねぎ塩)
890円(税込979円)
sub9


〇からやま焼きの二種盛り定食(たれ)
890円(税込979円)
sub7


〇赤辛定食
750円(税込825円)
sub6


〇ねぎおろしからあげ定食
790円(税込869円)
sub4


〇チキン南蛮定食
790円(税込869円)
sub5


〇その他メニュー
sub12

sub13


【テイクアウト】
〇いかの塩辛 110円(税込118円)
解凍後は早めに食べること。
sub14


〇その他テイクアウトメニュー
sub15


からあげ専門店「からやま」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
テーブルの上で仕上げる、とろーりデザート&カクテル!DANCING CRABのバレンタイン&ホワイトデーフェア
都内に第1号店オープン決定!コストコ専門ネットスーパー「SocToc」
いつものチェアで足を伸ばしてリラックスできる!キャスター付きのオットマン
期間限定で新登場!天丼はま田「あおり烏賊とせりのミニかき揚げ丼と半そばセット」
「ひんやりドルチェ なめらかショコラ 」のバレンタイン・デコレーションも体験!モスバーガー「ハニマスのとり竜田バーガー」発表&試食会






寒い冬に嬉しい!ほっともっとグリル、とろ~りあったかのあんかけメニュー

ssub1

株式会社プレナスは、持ち帰り弁当の「Hotto Motto grill(ほっともっとグリル)」を、2023年1月末現在、33店舗展開している。今回、「ほっともっとグリル」では、白菜・たまねぎなどの野菜や、エビ・ホタテ・豚肉など合計9品目の具材に、オイスターソースや紹興酒を使用し、本格的な味に仕立てた中華あんを絡めた、冬のあったかメニュー『~上海風~9品目の中華あんかけ焼きそば』750円と、『9品目の中華あんかけごはん』750円を、2023年2月20日(月)より発売した。

■麵やごはんによく絡み、旨みとコクが後引く具沢山の本格中華あん
今回登場する“中華あんかけ”は醤油ベースのあんに鶏ガラスープ、オイスターソース、紹興酒、ごま油で旨味・香りづけした本格的な味わいです。また、白菜・玉ねぎ・スナップピース・赤・黄ピーマンの4種の野菜に、エビ・ホタテ・豚肉・刻み椎茸・きくらげを合わせた9品目の具材が入っており、満足感のある仕立てだ。

表面に香ばしく焼き目をつけたもちもち麺の食感がたのしい『~上海風~9品目の中華あんかけ焼きそば』と、あんと白米の相性が抜群で食べ応えのある『9品目の中華あんかけごはん』の2種類から好みに合わせて楽しめる。

smain


■商品概要
ssub1
~上海風~ 9品目の中華あんかけ焼きそば 750円

ssub2
9品目の中華あんかけごはん 750円

ssub3
9品目の中華あんかけ おかずのみ 650円


発売日:2023年2月20日(月)
発売店舗:全国の「ほっともっとグリル」33店舗(2023年1月末時点)
※価格はすべて税込
※「ほっともっと」では、販売していない
※「ほっともっとグリル」学芸大学駅東口店では、販売していない

「Hotto Motto Grill(ほっともっとグリル)」公式サイト

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
テーブルの上で仕上げる、とろーりデザート&カクテル!DANCING CRABのバレンタイン&ホワイトデーフェア
都内に第1号店オープン決定!コストコ専門ネットスーパー「SocToc」
いつものチェアで足を伸ばしてリラックスできる!キャスター付きのオットマン
期間限定で新登場!天丼はま田「あおり烏賊とせりのミニかき揚げ丼と半そばセット」
「ひんやりドルチェ なめらかショコラ 」のバレンタイン・デコレーションも体験!モスバーガー「ハニマスのとり竜田バーガー」発表&試食会






八丁味噌で、ごはんがすすむ!からやま「鉄板 ねぎ味噌からあげ定食」

sub11

とんかつ専⾨店「かつや」などを展開するアークランドサービスホールディングス株式会社の⼦会社、エバーアクション株式会社は、2023年2月22日(水)より国内の「からやま」にて「鉄板 ねぎ味噌からあげ定食」、「からやま」「からあげ縁」にて「味噌からあげ」の販売を開始する。

■八丁味噌の香ばしさがたまらない
からあげ専門店「からやま」に、ごはんのおかずになる"からあげ"代表「味噌からあげ」が期間限定メニューとして新登場。
八丁味噌に漬け込んだコク旨からあげに、ねぎ味噌をのせて鉄板で香ばしく仕立てた「鉄板 ねぎ味噌からあげ」は、見た目と香りで白米が恋しくなる最強おかずに。

また、「鉄板 ねぎ味噌からあげ定食」の他にも、「味噌からあげ」を存分に楽しむ味噌からあげ定食と1番人気の「カリッともも」を合盛りにした「合盛り定食」を、店内飲食だけでなくテイクアウトなど食べたい時の気分に合わせて選択できる。
テイクアウトのからあげ専門店「からあげ縁」では、「味噌からあげ」と弁当を用意した。

■商品概要
※⼀部店舗は、メニューや価格が異なる。店舗情報にて各店舗の取扱メニューを確認できる。
からやま 販売メニュー
【店内】
〇鉄板 ねぎ味噌からあげ定食 790円(税込869円)
味噌からあげ4個、ご飯、みそ汁

sub11


〇味噌からあげ定食 690円(税込759円)
味噌からあげ4個、千切りキャベツ、ご飯、みそ汁

sub7


〇合盛り定食 690円(税込759円)
味噌からあげ2個、カリッともも2個、千切りキャベツ、ご飯、みそ汁

sub5


〇味噌からあげ 1個130円(税込143円)

sub6


【テイクアウト】
〇鉄板 ねぎ味噌からあげ弁当 790円(税込853円)
味噌からあげ4個、ご飯

sub9


〇味噌からあげ弁当 690円(税込745円)
味噌からあげ4個、千切りキャベツ、ご飯

sub8


〇合盛り弁当 690円(税込745円)
味噌からあげ2個、カリッともも2個、千切りキャベツ、ご飯

sub10


〇味噌からあげ 1個130円(税込140円)

sub6


からあげ縁 販売メニュー

sub13


【テイクアウト】
〇味噌からあげ 100g260円(税込280円)

sub6


〇味噌からあげ弁当 660円(税込712円)​
味噌からあげ4個、千切りキャベツ、ごはん

sub1


〇味噌からあげ合盛り弁当 660円(税込712円)
味噌からあげ2個、カリッともも2個、千切りキャベツ、ごはん

sub2


■販売概要
販売開始⽇: 2023年2⽉22⽇(水) ※食材がなくなり次第、販売終了。
販売店舗:国内の「からやま」、「からあげ縁」※⼀部店舗を除く
店舗情報にて各店舗の販売価格や取扱メニューを確認できる。
店舗情報 https://pkg.navitime.co.jp/ae-shop/
販売時間:各店舗の営業時間

からあげ専門店「からやま」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
テーブルの上で仕上げる、とろーりデザート&カクテル!DANCING CRABのバレンタイン&ホワイトデーフェア
都内に第1号店オープン決定!コストコ専門ネットスーパー「SocToc」
いつものチェアで足を伸ばしてリラックスできる!キャスター付きのオットマン
期間限定で新登場!天丼はま田「あおり烏賊とせりのミニかき揚げ丼と半そばセット」
「ひんやりドルチェ なめらかショコラ 」のバレンタイン・デコレーションも体験!モスバーガー「ハニマスのとり竜田バーガー」発表&試食会






旨辛本格中華、唐辛子で炒めた!からやま「鉄板 辣子鶏からあげ」

main

とんかつ専⾨店「かつや」などを展開するアークランドサービスホールディングス株式会社の⼦会社、エバーアクション株式会社は、2023年1月27日(金)より国内の「からやま」にて「鉄板 辣子鶏からあげ定食」、「からやま」「からあげ縁」にて「辣子鶏からあげ」の販売を開する。

■身近な「からやま」で旨辛本格中華!
2023年が始まり、時節柄おせち料理や七草粥に鏡開きなど和を感じる食事で1月中旬まで過ごしてきた人も多いだろう。
そろそろ、外食をしたり刺激的な料理を召し上がりたいというタイミングに合わせて、からあげ専門店「からやま」にて新メニュー「鉄板 辣子鶏からあげ定食」を期間限定で販売する。

たっぷりの唐辛子と山椒を鶏肉と一緒に炒めた「辣子鶏(ラーズーチー)」は、四川料理の代表的なメニューとして親しまれていますが、日本で手軽に食べられる店は多くなく、自宅で楽しむレシピが注目を集める一品。そんな本格中華の「辣子鶏」を、日常的に身近なからあげ専門店「からやま」で気軽に楽しめるようにしたいと考え誕生したのが「鉄板 辣子鶏からあげ定食」だ。

からあげ専門店らしさを追求し、皮付きの鶏もも肉を豆板醤と山椒でじっくりと漬け込んだ「辣子鶏からあげ」は、辛さを纏うようにカットしてから長ネギと特製ソース、ラー油に山椒に絡める。素揚げしてから砕いた唐辛子をスキレットで辛さが際立つよう合わせて炒めたら完成。食べ方は、唐辛子をよけて鶏肉やネギを楽しむのが一般的とされている。熱々で旨辛本格中華をからあげ専門店「からやま」が身近に楽しめるお料理として提供する。

また、「鉄板 辣子鶏からあげ定食」の他にも、「辣子鶏からあげ」を存分に楽しむ辣子鶏からあげ定食と1番人気の「カリッともも」と合盛りにした「合盛り定食」を、店内飲食だけでなくテイクアウトなど食べたい時の気分に合わせて選択できる。

『からあげ専門店「からやま」は2023年も、国民食である身近な「からあげ」で新しい感動をお届けできるように努めます。』

■商品概要
※⼀部店舗は、メニューや価格が異なります。店舗情報にて各店舗の取扱メニューを確認できる。
からやま 販売メニュー
【店内】
〇鉄板 辣子鶏からあげ定食 790円(税込869円)
辣子鶏からあげ4個、ご飯、みそ汁
sub7


〇辣子鶏からあげ定食 690円(税込759円)
辣子鶏からあげ4個、千切りキャベツ、ご飯、みそ汁
sub9


〇合盛り定食 690円(税込759円)
辣子鶏からあげ2個、カリッともも2個、千切りキャベツ、ご飯、みそ汁
sub8


〇辣子鶏からあげ 1個130円(税込143円)
sub11


【テイクアウト】
〇鉄板 辣子鶏からあげ弁当 790円(税込853円)
辣子鶏からあげ4個、ご飯
sub4


〇辣子鶏からあげ弁当 690円(税込745円)
辣子鶏からあげ4個、千切りキャベツ、ご飯
sub5


〇合盛り弁当 690円(税込745円)
辣子鶏からあげ2個、カリッともも2個、千切りキャベツ、ご飯
sub6


〇辣子鶏からあげ 1個130円(税込140円)
sub11


からあげ縁 販売メニュー
【テイクアウト】
main


〇辣子鶏からあげ 100g260円(税込280円)
sub11


〇辣子鶏からあげ弁当 660円(税込712円)​
辣子鶏からあげ4個、千切りキャベツ、ごはん
sub12


〇辣子鶏からあげ合盛り弁当 660円(税込712円) 
辣子鶏からあげ2個、カリッともも2個、千切りキャベツ、ごはん
sub10


<販売概要>
販売開始⽇: 2023年1⽉27⽇(金) ※在庫がなくなり次第終了。
販売店舗: 国内の「からやま」、「からあげ縁」※⼀部店舗を除く
  店舗情報にて各店舗の販売価格や取扱メニューを確認できる。
  店舗情報 https://pkg.navitime.co.jp/ae-shop/
販売時間:各店舗の営業時間



ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
北陸のおいしい料理を食べに行こう!「冬の北陸美食フェア」を開催
累計販売台数15万台以上!スエード調生地・ファブリック生地を採用した、ふあふあフロアチェア
エッセル史上初、大人向けアイスが期間限定で登場!「とことんショコラ」「とことん苺」の2種
耐久性と耐水性に優れる!日本製の薄型ビジネスリュック
リクライニング角度調節42段階!細かい設定ができる座椅子






白からはじまる2023年!綴じずにのせました「ふわたま白カツ丼」

main

アークランドサービスホールディングス株式会社の⼦会社、とんかつ専⾨店「かつや」を展開している株式会社かつやは、国内「かつや」にて、期間限定メニュー「ふわたま白カツ丼」を2023年1月13日(金)より期間限定で販売中だ。

■綴じません、のせました。
2023年がはじまり、新たな気持ちで生活リズムを整えて頑張っている方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。とんかつ専門店「かつや」では、そんな頑張るあなたを応援する新作「ふわたま白カツ丼」を期間限定で販売開始した。

白だしと白ねぎでやさしく仕上げた"ふわとろたまご"と、牡蠣醤油がアクセントの店内手仕込みでサクサク柔らかボリューム満点な"とんかつ"が合い盛りの白を基調としたカツ丼は、これから様々な出来事で彩り豊かにするぞと意気込む1年の始まりにふさわしい一杯をイメージしている。

『「ふわたま白カツ丼」は、とんかつのサイズが異なる2種類をご用意し、店内飲食だけでなくお弁当としてテイクアウトでもご利用いただけます。』

■商品概要
【店内メニュー】
〇ふわたま白カツ丼(梅) 650円(税込715円)
sub6


〇ふわたま白カツ丼(竹) 790円(税込869円)
sub7


【テイクアウトメニュー】
〇ふわたま白カツ丼(梅) 650円(税込702円)
sub4


〇ふわたま白カツ丼(竹) 790円(税込853円)
sub5


〇その他メニュー
sub10

sub9


< 販売概要>
販売店舗 国内の「かつや」※⼀部店舗を除く
販売開始⽇ 2022年1⽉13⽇(金)から期間限定
販売時間 各店舗の営業時間
店舗情報はこちら https://pkg.navitime.co.jp/ae-shop/
※在庫がなくなり次第終了。
※店舗により価格が異なる場合がある。

とんかつ専⾨店「かつや」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
北陸のおいしい料理を食べに行こう!「冬の北陸美食フェア」を開催
累計販売台数15万台以上!スエード調生地・ファブリック生地を採用した、ふあふあフロアチェア
エッセル史上初、大人向けアイスが期間限定で登場!「とことんショコラ」「とことん苺」の2種
耐久性と耐水性に優れる!日本製の薄型ビジネスリュック
リクライニング角度調節42段階!細かい設定ができる座椅子






ごろっとエビ・イカ・ホタテにXO醬ソースで贅沢に!ほっともっと『海鮮中華あんかけごはん/かた焼きそば』

main

株式会社プレナスは、持ち帰り弁当の「Hotto Motto (ほっともっと)」を、2022年12月末現在、2,466店舗展開している。「ほっともっと」では、1日に必要な1/2日分の野菜※1とエビ・イカ・ホタテ、3種の海鮮を入れたあんとXO醬ソースを別添した、『海鮮中華あんかけごはん』740円と、『海鮮中華あんかけかた焼きそば』800円を、2023年1月16日(月)より発売する。

“海鮮中華あんかけ”は販売中の“中華あんかけ”同様、白菜・玉ねぎ・人参・長葱・スナップエンドウといった1日に必要な野菜量の1/2が摂れるだけではなく、エビ・イカ・ホタテの豪華な海鮮を使った贅沢な一品。別添のXO醬ソースをかけることで、味の変化を楽しみながら食べられる。
『ごはんやかた焼きそばにとろ~りとかけてお召し上がりください。』

■エビ・イカ・ホタテの旨味と食感を楽しむ
海鮮は、エビ、イカとホタテを使用しています。大きめのエビはぷりぷりとした弾力で食べ応えがあり、イカは噛むほどに旨味が広がり柔らかな食感を楽しめる。さらに今年はホタテが加わって具材感がアップした。3種の海鮮の異なる旨味と食感を楽しめる。 

■こだわりのXO醬ソース
唐辛子・干し貝柱・干しエビや香味野菜などの食材を使用し、味わい深さを保ちつつ、あんかけになじみやすいオリジナルソースに仕上げた。少量入れるだけで独特なコクと辛味を感じられる本格的な味を楽しめる。

■商品概要
・発売商品

sub1
海鮮中華あんかけごはん 740円

sub2
海鮮中華あんかけかた焼きそば 800円

sub3
海鮮中華あんかけ おかずのみ 640円
 

・発売日 2023年1月16日(月)
・発売店舗 全国の「ほっともっと」2,466店舗(12月末現在)
・1月6日(金)より発売中 豚肉と5種の野菜の中華あんかけシリーズ

sub4
中華あんかけごはん 590円
 
sub5
中華あんかけかた焼きそば 650円

sub6
中華あんかけ おかずのみ 490円


※価格はすべて税込
※「ほっともっとグリル」では販売しない
※『海鮮中華あんかけごはん』『中華あんかけごはん』は一部エリアで容器の形状が異なる
※1 厚生労働省「健康日本21(第二次)」では、野菜摂取量の目標を1日あたり平均350gとしている

「Hotto Motto (ほっともっと)」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
北陸のおいしい料理を食べに行こう!「冬の北陸美食フェア」を開催
累計販売台数15万台以上!スエード調生地・ファブリック生地を採用した、ふあふあフロアチェア
エッセル史上初、大人向けアイスが期間限定で登場!「とことんショコラ」「とことん苺」の2種
耐久性と耐水性に優れる!日本製の薄型ビジネスリュック
リクライニング角度調節42段階!細かい設定ができる座椅子






今年も人気のお弁当を恵方巻に!今年も人気のお弁当を恵方巻に

main

株式会社プレナスは、持ち帰り弁当の「Hotto Motto (ほっともっと)」を、2022年12月末現在、2,466店舗展開している。「ほっともっと」では、大人気の弁当メニューを恵方巻にした「ほっともっと」の恵方巻を、2022年2月1日(水)より4日(土)まで販売する。また、店頭や恵方巻専用予約サイトよりご予約いただくと最大240円引きになる、特別価格のお得なキャンペーンを実施する。

■大人気のお弁当が今年も恵方巻に!
人気の弁当メニューを恵方巻にした「ほっともっと」の恵方巻は、『のり弁当』のいつもの美味しさをそのまま巻いた『のり弁巻』420円、から揚・だし巻玉子・桜でんぶ等を巻いた食べ応え抜群の『から揚巻』520円、甘酸っぱいチキン南蛮と具だくさんのタルタルソースがたまらない『チキン南蛮巻』520円の3種が登場。また、ハーフサイズの恵方巻や、食べ比べセット、特製豚汁などのサイドメニューを合わせたセットなど豊富なラインナップを用意した。
 
■予約で最大240円引きに! My Hotto Motto会員様限定でポイントプレゼントも
1月6日(金)より28日(土)の期間中に、店頭や恵方巻専用予約サイトより予約すると、恵方巻は50円引き(ハーフは30円引き)、セットは最大240円引きで購入できる。

また予約期間中、My Hotto Mottoスマホ会員様限定で、恵方巻専用予約サイトよりご注文かつ事前決済を利用した人に、購入金額の内10%のMy Hotto Mottoポイントをプレゼントする。※1
 
■商品概要
・発売商品
【単品】

sub1


【セット】 

sub2


■予約割引概要
 1.予約期間
1月6日(金)より28日(土)まで

2.店頭受取期間
2月1日(水)より4日(土)まで

3.予約サイト
https://netorder.hottomotto.com/yoyaku/?season_code=ehou_2023

4.対象商品

sub3

 
・発売店舗
全国の「ほっともっと」2,466店舗(2022年12月末現在)

※価格はすべて税込
※「ほっともっとグリル」では、一部商品内容が異なる
※My Hotto Mottoポイントの付与は2月末を予定している
※1 上限は500ポイント

「Hotto Motto (ほっともっと)」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
北陸のおいしい料理を食べに行こう!「冬の北陸美食フェア」を開催
累計販売台数15万台以上!スエード調生地・ファブリック生地を採用した、ふあふあフロアチェア
エッセル史上初、大人向けアイスが期間限定で登場!「とことんショコラ」「とことん苺」の2種
耐久性と耐水性に優れる!日本製の薄型ビジネスリュック
リクライニング角度調節42段階!細かい設定ができる座椅子






鶏と野菜の旨味凝縮スープが、冷えた身体に染み渡る!やよい軒『【アジフライ付】鶏の水炊き定食』『【アジフライ付】たっぷりおろしの鶏みぞれ鍋定食』

smain

株式会社プレナスは、定食レストラン「やよい軒」を、2022年12月末現在365店舗展開している。「やよい軒」では、“冬鍋”第3弾として鶏と野菜の旨味がギュッと詰まったスープが魅力の『【アジフライ付】鶏の水炊き定食』930円と、食感を残した大根おろしでさっぱりとした味わいの『【アジフライ付】たっぷりおろしの鶏みぞれ鍋定食』990円を発売する。

『アジフライ小鉢のあり・なしを選べるほか、アジフライなしのテイクアウト『おうち定食』など、お客様の楽しみ方で、“水炊き”と“みぞれ鍋”をお楽しみください。』

■旨味が凝縮されたさっぱりスープで煮込んだ具材をぽん酢であっさりと!お好みで柚子胡椒も!
やよい軒の“冬鍋”第3弾が登場。鶏肉と野菜の旨味がギュッとつまったスープで煮込んだ具材を、ぽん酢であっさりといただく『鶏の水炊き定食』。肉団子にもスープがしっかり染みていて、箸が止まらない。別添えの柚子胡椒で味変も楽しめる。また、付け合わせには、ふっくらとしたアジフライをご用意し、満足感のある仕上がりとなっている。
 
■食感を残すよう粗くおろした大根おろしで食べ応えアップ
『たっぷりおろしの鶏みぞれ鍋定食』は、鶏肉と野菜の旨味が詰まったスープと、粗くおろしたたっぷりの大根おろしがポイント。大根おろしたっぷりのさっぱりとした味わいのスープは、鶏もも肉や肉団子との相性抜群。何度食べても飽きない、癖になる味に仕上がっている。

また、『おうち定食』でも、『[テイクアウト]鶏の水炊き』『[テイクアウト]たっぷりおろしの鶏みぞれ鍋』をそれぞれ同時に展開する。

『寒い日には、お家でもぜひお楽しみください。』
 
ssub1
【アジフライ付】 鶏の水炊き定食930円  (小鉢なし) 鶏の水炊き定食820円

ssub2
【アジフライ付】 たっぷりおろしの鶏みぞれ鍋定食990円  (小鉢なし) たっぷりおろしの鶏みぞれ鍋定食880円

ssub3
[テイクアウト] 鶏の水炊き 820円
 
ssub4
[テイクアウト] たっぷりおろしの鶏みぞれ鍋 880円


・発売日 2023年1月11日(水)
・発売店舗 全国の「やよい軒」365店舗(12月末現在)

※価格はすべて税込
※『【アジフライ付】たっぷりおろしの鶏みぞれ鍋定食』、(小鉢なし)たっぷりおろしの鶏みぞれ鍋定食には、ぽん酢と柚子胡椒は付かない。
『[テイクアウト]鶏の水炊き』『[テイクアウト]たっぷりおろしの鶏みぞれ鍋』には、付け合わせのアジフライは付かない。

「やよい軒」公式サイト

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
北陸のおいしい料理を食べに行こう!「冬の北陸美食フェア」を開催
累計販売台数15万台以上!スエード調生地・ファブリック生地を採用した、ふあふあフロアチェア
エッセル史上初、大人向けアイスが期間限定で登場!「とことんショコラ」「とことん苺」の2種
耐久性と耐水性に優れる!日本製の薄型ビジネスリュック
リクライニング角度調節42段階!細かい設定ができる座椅子






刺激的な香りのタイハーブが決め手!「豚肉とさつまいものホラパー炒め」

sub2

アークランドサービスホールディングス株式会社の子会社、海外の本場の味を日本で展開する株式会社ミールワークスは、タイ・バンコクに本店をもつ「マンゴツリー」の姉妹店で本格タイ料理を日常的に楽しめる「マンゴツリーカフェ」と「マンゴツリーキッチン」で、2023年1月4日(水)から31日(火)まで「豚肉とさつまいものホラパー炒め」を販売する(一部店舗除く)。

■メニュー詳細
豚肉とさつまいものホラパー炒め 1,089円(税込) / テイクアウト 1,069円(税込)
豚肉の旨味とスパイシーな唐辛子、刺激的な香りのタイハーブ“ホラパー”にさつまいもの優しい甘さが加わった一皿。
『ジャスミンライスや玉子と一緒にお召し上がりください。』

main


“ホラパー”(スイートバジル)とは
sub1

 
清涼感溢れるスパイシーな香りと厚みのある葉が特徴。グリーンカレーや、ラープと呼ばれるスパイシーなサラダなどに使われるタイでポピュラーなハーブ。

「mango tree」公式サイト

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
梅体験専門店「蝶矢」、年末年始限定販売!初詣客に人気の縁起物ドリンク「梅に煎茶。」
はっとり・よしを コレクション展『マン・レイ や ジャンルー・シーフ など』を開催へ【Art Gallery M84】
チェアの雰囲気と機能性を上げる!交換用ウレタンキャスター
冬の特選、のどぐろ蟹いくら!天丼はま田に「冬の贅沢天丼」新登場
1月限定、和 スイーツ&ベーカリー!シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルで開催






冬の特選、のどぐろ蟹いくら!天丼はま田に「冬の贅沢天丼」新登場

main

アークランドサービスホールディングス株式会社の⼦会社、とんかつ専⾨店「かつや」を展開している株式会社かつやは、国内「天丼はま田」にて「冬の贅沢天丼」を販売中だ。

■冬の特選食材を天丼で
わざわざ電車に乗らなくていい、有名な老舗までいかなくてもいい。自宅の近隣でゆったりと食事を楽しめる「天丼 はま田」では、年末年始にふさわしい「冬の贅沢天丼」を期間限定で販売する。

のどぐろ、ゆり根をひとつひとつ丁寧に天ぷらやかき揚げに仕上げ、彩り豊かに蟹といくらを盛りつけた今しか食べられない「冬の贅沢天丼」は、2022年の労いや新しく始まる2023年を祝う食事に選ばれることを想定して誕生した。
出来立ての店内飲食だけでなく、テイクアウトも利用できる。

■商品概要
【店内メニュー】
〇冬の贅沢天丼 1,800円(税込1,980円)
蟹のいくらがけ/数の子、海老/のどぐろ/ゆり根と三つ葉のかき揚げ/海苔/大葉
sub3


【テイクアウトメニュー】
〇冬の贅沢天丼 1,800円(税込1,944円)
蟹のいくらがけ/数の子、海老/のどぐろ/ゆり根と三つ葉のかき揚げ/海苔/大葉
〇その他店内メニュー
sub4


〇その他テイクアウトメニュー
sub6


「天丼はま田」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
初の期間限定、牛もも肉を頬張る!「牛すき肉めし」が新登場
ギネス世界記録を達成!マンガプロダクションズ、世界最大の「グレンダイザー」像を公開
『一頭買い 黒毛和牛バーガー ~特製テリヤキソース~』が登場!モスバーガー新商品発表&試食会
ディスプレイ下にスペースをる!デスクを広く使える、机上ラック
圧倒的ボリューム、鉄鍋ひとり占め!「牛すき鍋焼きとろろそば」






専門店の味を自宅で、年越しも千切り!東京とろろそば「年越しそばセット」を販売へ

smain

アークランドサービスホールディングス株式会社の子会社、「肉めし岡もと」などを運営する株式会社トビラダイニングは、とろろそば専門店「東京とろろそば」2店舗で、「年越しそばセット」のご予約を2022年12月15日(水)より開始した。

■年越しそばも「千切りとろろ」で
昨年、好評だった「年越しそばセット」を、装い新たに2022年も販売が決定した。
「ご自宅での年越しを専門店のとろろそばと共にお過ごしいただきたい」という想いから誕生した「年越しそばセット」は、2人前が1セットになっている。

店舗で丁寧に炊いた豚角煮と、シャキシャキとした千切りとろろをからめれば、自宅でも手軽にとろろそば専門店の味を楽しめる。

予約は、2022年12月30日(金)まで。
なお、12月31日(土)当日の販売もございますが、規定数量に達し次第販売終了となる。

■商品概要
円年越しそばセット(2人前) 1,500円(税込1,620円)
(そば、つゆ、とろろ、豚角煮、ネギ、生たまご)

ssub5


【予約方法】
電話または店舗にて「ご注文書」以下詳細を記入する。
1.名前
2.電話番号
3.必要セット数(1セット2人前です。)
4.受け取り時間(12月31日(土)10時30分~17時30分の間)
※店舗にて受け取り時に支払いとなる。

【予約受付期間】
2022年12月30日(金)まで
※2022年12月31日(土)当日販売もあるが、規定数量に達し次第販売終了。

■年末年始の営業時間について
12月31日(土)は、店内飲食は15時まで、持ち帰りは18時まで営業。
年始は、1月2日(月)より各店舗、通常通り営業。

■販売店舗概要
○ご予約開始日 2022年12月15日(水)
○販売店舗 東京とろろそば2店舗
東京とろろそば 横浜美しが丘店
営業時間 10時~22時
住所 神奈川県横浜市青葉区美しが丘西1-10-8
電話 045-509-1616 
席数 34席
駐車場 15台
店舗詳細 https://pkg.navitime.co.jp/ae-shop/spot/detail?code=691

東京とろろそば 相模大野店
営業時間 10時~22時
住所 神奈川県相模原市南区相模大野2-8-4
電話 042-765-0772
席数 34席
駐車場 20台
店舗詳細 https://pkg.navitime.co.jp/ae-shop/spot/detail?code=686

とろろそば専門店「東京とろろそば」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
自宅での年越しを専門店の味で!「天丼はま田」年越しそば天盛り、予約開始
どっちの味噌?今年は選べる2種類!かつや、冬の名物「味噌カツ」
主人公がスライムとして目覚めた場所は川崎競馬場!?「転スラ」コラボ動画を12月8日(木)より順次公開
モニター背面を収納スペースにする!VESA固定式の収納トレー
大型キャスター付きで移動に便利!パーソナルデスク






冬のごちそう!デミハンバーグが「からやま」にやってきた

main

とんかつ専⾨店「かつや」などを展開するアークランドサービスホールディングス株式会社の⼦会社、エバーアクション株式会社は、2022年12月23日(金)より国内の「からやま」にて「デミハンバーグとデミからあげの合盛り定食」、「からやま」「からあげ縁」にて「デミからあげ」の販売を開始する。

■「からやま」で冬のごちそうといえば"ハンバーグ"
2022年も残すところあと僅かとなった。今年最後の期間限定メニューとして、からあげ専門店「からやま」に大人も子どもも思わず笑顔になる冬のごちそう「デミハンバーグ」が新登場。鉄板に盛りつけたジューシーなハンバーグは、デミグラスソースの香りと肉々しさが口いっぱいに広がる。合盛りにした「デミからあげ」は、皮付きの鶏もも肉を、漬け込みダレもかけダレも濃厚なデミグラスで仕上げた冬のごちそうからあげだ。

『出来立てはもちろん、お弁当としてお持ち帰りもできますので職場やご自宅でゆっくりお楽しみください。テイクアウト専門店「からあげ縁」では、「デミからあげ」を100gから必要な分だけお買い求めいただけます。』

■商品概要
※⼀部店舗は、メニューや価格が異なる。店舗情報にて各店舗の取扱メニューを確認できる。

からやま 販売メニュー
【店内】
〇鉄板デミハンバーグとデミからあげの合盛り定食 890円(税込979円)
デミからあげ2個、デミハンバーグ1個、ご飯、みそ汁
sub11


〇デミからあげ定食 690円(税込759円)
デミからあげ4個、千切りキャベツ、ご飯、みそ汁
sub10


〇合盛り定食 690円(税込759円)
デミからあげ2個、カリッともも2個、千切りキャベツ、ご飯、みそ汁
sub9


〇デミからあげ 1個130円(税込143円)
sub3


【テイクアウト】
〇鉄板デミハンバーグとデミからあげの合盛り弁当 890円(税込961円)
デミからあげ2個、デミハンバーグ1個、ご飯
sub4


〇デミからあげ弁当 690円(税込745円)
デミからあげ4個、千切りキャベツ、ご飯
sub5


〇合盛り弁当 690円(税込745円)
デミからあげ2個、カリッともも2個、千切りキャベツ、ご飯
sub6


〇デミからあげ 1個130円(税込140円)
sub3


からあげ縁 販売メニュー
sub15

〇デミからあげ 100g260円(税込280円)
sub12


〇デミからあげ弁当 660円(税込712円)
​デミからあげ4個、千切りキャベツ、ごはん
sub8


〇デミからあげ合盛り弁当 660円(税込712円) 
デミからあげ2個、カリッともも2個、千切りキャベツ、ごはん
sub7


からあげ専門店「からやま」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
自宅での年越しを専門店の味で!「天丼はま田」年越しそば天盛り、予約開始
どっちの味噌?今年は選べる2種類!かつや、冬の名物「味噌カツ」
主人公がスライムとして目覚めた場所は川崎競馬場!?「転スラ」コラボ動画を12月8日(木)より順次公開
モニター背面を収納スペースにする!VESA固定式の収納トレー
大型キャスター付きで移動に便利!パーソナルデスク



家庭料理 100のきほん
マガジンハウス
2020-01-30



自宅での年越しを専門店の味で!「天丼はま田」年越しそば天盛り、予約開始

main

アークランドサービスホールディングス株式会社の⼦会社、とんかつ専⾨店「かつや」を展開している株式会社かつやは、2022年12月9日(金)より予約を開始し、国内「天丼はま田」にて「年越しそば天盛り」及び「年越し天盛り」を2022年12月30日(金)、31日(土)限定で販売する。

■専門店の天盛りで年越しそば!
「こんなお店があったらいいな」を身近に。がコンセプトの「天丼はま田」では、自宅で年末年始を過ごす人に好評の「年越しそば天盛りセット」を今年も数量限定で販売する。「年越しそば天盛りセット」は、海老/万願寺唐辛子/イカと貝柱のかき揚げ/舞茸の天ぷらとそば、そばつゆを2人前で1セットにした、自宅で専門店の味と共に年越しそばを楽しめる。
予約は、2022年12月29日(木)まで。12月30日(金)31日(土)の当日販売もあるが、規定数量に達し次第、販売終了となる

■商品概要
【店内メニュー】
〇年越しそば 税込1,100円
(海老/万願寺唐辛子/イカと貝柱のかき揚げ/舞茸)
sub3


【テイクアウト】
〇年越しそば天盛りセット(2人前) 税込2,000円
(海老/万願寺唐辛子/イカと貝柱のかき揚げ/舞茸/そば/そばつゆ)
〇年越し天盛り(2人前) 税込1,500円
(海老/万願寺唐辛子/イカと貝柱のかき揚げ/舞茸)

■販売概要
【店内メニュー】
〇販売日 12月31日(土)限定
※12月31日(土)は、店内での飲食は14時まで。
販売メニューは、「年越しそば」のみ。

【テイクアウトメニュー】
〇予約受付期間
2022年12月29日(木)まで
※2022年12月30日(金)及び31日(土)の当日販売もあるが、規定数量に達し次第、販売終了。
​〇予約方法
電話または店舗にて、以下詳細をお知らせする。
1.名前
2.電話番号
3.注文商品数(2人前で1セット)
4.お渡し時間
12月30日(金)10時30分~22時の間
12月31日(土)10時30分~20時の間
※店頭にて受け取り時にお支払い。

「天丼はま田」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
どっちの味噌?今年は選べる2種類!かつや、冬の名物「味噌カツ」
主人公がスライムとして目覚めた場所は川崎競馬場!?「転スラ」コラボ動画を12月8日(木)より順次公開
モニター背面を収納スペースにする!VESA固定式の収納トレー
大型キャスター付きで移動に便利!パーソナルデスク
配線を整理してスッキリ!デスクに簡単に取り付けられる!メッシュタイプのケーブルトレー






どっちの味噌?今年は選べる2種類!かつや、冬の名物「味噌カツ」

ssub5

アークランドサービスホールディングス株式会社の⼦会社、とんかつ専⾨店「かつや」を展開している株式会社かつやは、国内「かつや」にて、期間限定メニュー「味噌たまカツ丼」、「味噌タルカツ丼」を2022年12月14日(水)より期間限定で販売する。

■どっちの味噌?
冬本番に、とんかつ専門店「かつや」で思い浮かべる期間限定といえば、「味噌カツ」。例年、丼と定食の2種類で用意しているが、今年は「味噌たまカツ丼」と「味噌タルカツ丼」の全く異なる2種類を用意した。

濃厚な味噌をまとったカツに、とろっとたまごを絡めるかシャキシャキねぎとタルタルをたっぷりのせて頬張るか、その日の気分に合わせて2通りの味噌カツを選択できる。
「味噌タルカツ丼」は、店内飲食だけでなくテイクアウトも可能だ。「味噌たまカツ丼」は、テイクアウトの際温泉たまごになる。

smain


■商品概要
【店内メニュー】
〇味噌たまカツ丼
650円(税込715円)
ssub4


〇味噌タルカツ丼
650円(税込715円)
ssub5


【テイクアウトメニュー】
〇味噌たまカツ丼弁当
650円(税込702円)
※お持ち帰りは温泉たまごになります。
ssub1


〇味噌タルカツ丼弁当
650円(税込702円)
ssub2


〇その他メニュー
ssub3

ssub6


とんかつ専門店「かつや」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
年末感謝祭、とってもお得な4日間!とんかつ専門店「かつや」、4品どれでも税込605円
大人気アニメ「SPY×FAMILY」!アーニャ、ダミアンをイメージした、お部屋用フレグランスアイテム
存在感をなくすくらい!邪魔にならない折りたたみオフィスチェア
ファミリーマート、絶世の“香” 新「モカブレンド」を試飲!新「モカブレンド」にあうFAMIMA BAKERYのパンベスト3も実食
ファミリーマート、こだわりスイーツ!サクッ 中ふわ「ダックワーズサンド」、ふわしゅわ食感「スフレケーキ」を試食






年末感謝祭、とってもお得な4日間!とんかつ専門店「かつや」、4品どれでも税込605円

main

アークランドサービスホールディングス株式会社の⼦会社、とんかつ専⾨店「かつや」を展開している株式会社かつやは、国内「かつや」にて、人気の4品がどれでもでお得なキャンペーンを2022年12月8日(木)~11日(日)の4日間限定で開催する。

■2022年の感謝の気持ちを込めて
とんかつ専門店「かつや」は、2022年11月末現在で国内449店舗となり、今年もたくさんの人に"サクサクやわらかボリューム満点"な全力飯。を食べてもらうことができた。そこで、日頃より「かつや」を応援してくださるお客様に感謝の気持ちを込めて、2022年12月8日(木)~11日(日)の4日間限定で「年末感謝祭」を開催する。

定番の「カツ丼(竹)」、特製ソースがくせになる「ソースカツ丼(竹)」、サクサクやわらかな"とんかつ"をシンプルに味わう「ロースカツ定食」、とんかつを楽しむためのカレー「カツカレー(竹)」の4品がどれでも550円(税込605円)となり、店内飲食だけでなく、テイクアウトもお得になるので師走で普段以上に限られた時間の中で食事の支度を迷う人も気軽に利用できる。

※年末感謝祭期間中は、「カツ丼(竹)」、「ソースカツ丼(竹)」、「ロースカツ定食」、「カツカレー(竹)」の4品のみの販売となる。
※持ち帰りに、とん汁はついてない。

がっつりいきたいのはどんな時?
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000730.000032350.html

sub11


■キャンペーン概要
※⼀部店舗は、メニューや価格が異なる。店舗情報にて各店舗の取扱メニューを確認できる。
【店内メニュー】
〇カツ丼(竹) 120gロース
通常価格 690円(税込759円)→感謝祭価格 550円(税込605円)
sub3


〇ソースカツ丼(竹) 120gロース
通常価格 690円(税込759円)→感謝祭価格 550円(税込605円)
sub2


〇ロースカツ定食 120gロース/ご飯/とん汁(小)
通常価格 720円(税込792円)→感謝祭価格 550円(税込605円)
sub4


〇カツカレー(竹) 120gロース
通常価格 830円(税込913円)→感謝祭価格 550円(税込605円)
sub1


【テイクアウトメニュー】
〇カツ丼弁当(竹) 120gロース
通常価格 690円(税込745円)→感謝祭価格 550円(税込594円)
sub8


〇ソースカツ丼弁当(竹) 120gロース
通常価格 690円(税込745円)→感謝祭価格 550円(税込594円) 
sub7


〇ロースカツ弁当 120gロース/ご飯
通常価格 720円(税込777円)→感謝祭価格 550円(税込594円)
sub9


〇カツカレー弁当(竹) 120gロース
通常価格 830円(税込896円)→感謝祭価格 550円(税込594円)
sub10

 
とんかつ専⾨店「かつや」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
ほっともっと「冬の洋食フェア」第2弾!『ハンバーグ&カニクリームコロッケ弁当』『ハンバーグ&カットステーキ弁当』
Amazonで45%割引!PS5用の新作ゲーミングコンバーター「COOV Z100Pro」
お部屋の角を作業スペースにできる!コーナーデスク
花椒香る本格派、期間限定で登場!冬のシビ辛「麻婆純豆腐定食」
ファミリーマートにて開始!eStream、「コムドットチップス」






ほっともっと「冬の洋食フェア」第2弾!『ハンバーグ&カニクリームコロッケ弁当』『ハンバーグ&カットステーキ弁当』

smain

株式会社プレナスは、持ち帰り弁当の「Hotto Motto (ほっともっと)」を、2022年11月末現在、2,468店舗で展開している。今回「ほっともっと」では、冬の洋食フェア第2弾として、人気のおかずを豪華に盛り付けた『ハンバーグ&カニクリームコロッケ弁当』890円、『ハンバーグ&カットステーキ弁当』890円を、12月8日(木)より発売する。

『第1弾の『カニクリームコロッケ弁当』や『チキンカツ&しょうが焼き弁当』と併せて「ほっともっと」のバラエティー豊かな洋食メニューをお楽しみください。 』

■人気メニューを一度に満喫!“ちょっと贅沢な洋食メニュー”
冬の洋食フェア第2弾は、人気のハンバーグと豪華なおかずを盛り合わせた“ちょっと贅沢な洋食メニュー”が登場。『ハンバーグ&カニクリームコロッケ弁当』は、国産紅ズワイガニの身を使用したカニクリームコロッケと、洋食の定番であるエビフライを合わせた。

ほっともっと自慢のハンバーグと期間限定のカニクリームコロッケを一緒に楽しめる。『ハンバーグ&カットステーキ弁当』は、肉の旨みが味わえ、食べ応えのあるカットステーキと、ウインナーを合わせた肉づくしのボリューム満点な弁当だ。
 
■商品概要
・発売商品(冬の洋食フェア第2弾)
ssub1
ハンバーグ&カニクリームコロッケ弁当 890円

ssub2
ハンバーグ&カットステーキ弁当 890円


・12月1日より販売中(冬の洋食フェア第1弾)
ssub3
カニクリームコロッケ弁当 550円

ssub4
チキンカツ&しょうが焼き弁当 520円

ssub5
ファミリー洋食プレート 1,890円

 
<ファミリー洋食プレート 内容>
・カニクリームコロッケ
・カットステーキ
・ウインナー
・エビフライ
・ハンバーグ
・チキンステーキ

持ち帰り弁当の「Hotto Motto (ほっともっと)」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
花椒香る本格派、期間限定で登場!冬のシビ辛「麻婆純豆腐定食」
ファミリーマートにて開始!eStream、「コムドットチップス」
背負い心地と収納力に優れた、ビジネスリュック
お得な3日間!からあげ定食専門店「からやま」にて「からやま感謝祭」開催
手づかみシーフードで年忘れ!DANCING CRABのクリスマスフェア






花椒香る本格派、期間限定で登場!冬のシビ辛「麻婆純豆腐定食」

sub4

とんかつ専門店「かつや」などを展開するアークランドサービスホールディングス株式会社の⼦会社、「⾁めし岡もと」などを運営する株式会社トビラダイニングは、スンドゥブ定食専門店「純豆腐 中山豆腐店」にて、期間限定メニュー「麻婆純豆腐定食」の発売を開始した。

■花椒香る本格派!
冬も額に汗が浮かぶシビ辛メニュー「麻婆純豆腐定食」が期間限定でスンドゥブ定食専門店「中山豆腐店」に登場。主役は、北海道十勝地方で主に栽培されている大豆の代表銘柄「トヨマサリ」を使用した、なめらかで糖度が高く油脂分が少ない上品な味わいの自家製豆腐。

豆腐の甘味に負けないパンチの麻婆ソースは、豆板醬ベースに甜面醬・豆鼓醬がアクセント。食べごたえのある粗めの豚肉ミンチと合わせ土鍋で煮込み、ラー油と花椒で仕上げた本格派の麻婆豆腐が誕生した。

『スンドゥブ定食専門店「中山豆腐店」は、定食のご飯がおかわり無料なので、心おきなく麻婆豆腐を白いご飯と共にお腹いっぱいを目指してお召し上がりいただけます。』

main


■商品概要
〇麻婆純豆腐定食 890円(税込979円)
※持ち帰りは税込961円になる。
sub4


〇その他 店内メニュー
sub5


〇その他 お持ち帰りメニュー​
sub6


スンドゥブ定食専門店「中山豆腐店」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
広島県産浜ゆで牡蠣を6個贅沢に!熱々、濃厚な旨み広がる『牡蠣たまあんかけうどん』
国産ホップ「IBUKI」の華やかな香り!「本麒麟」から初の期間限定品『本麒麟 香りの舞』
赤味噌仕立て!天丼はま田に冬の新作「奥州鶏と海老の味噌天丼」
丸亀製麺の“技”と株式会社 TOKIO の“力”で生まれた共創の一杯!豚汁だけど、豚汁じゃない『俺たちの豚汁うどん』
長さ違いのハンドルを2種類搭載!スタイルに合わせた使い方ができる、カジュアルバッグ






お得な3日間!からあげ定食専門店「からやま」にて「からやま感謝祭」開催

smain

とんかつ専⾨店「かつや」などを展開するアークランドサービスホールディングス株式会社の⼦会社、エバーアクション株式会社は、2022年12月2日(金)~12月4日(日)の3日間、国内のからあげ専門店「からやま」にてお客様感謝祭を開催し、1番人気の「からやま定食(梅)」など5品を対象にお得な特別価格で販売する。

■2022年は広島県に初出店!感謝の気持ちを込めて。
とんかつ専門店「かつや」と、2010年5月に浅草総本店をオープンした「からあげ縁-YUKARI-」のコラボレーションで2014年12月に誕生したからあげ定食専門店「からやま」。今年は、広島県への初出店など新規出店もあり、2022年11月現在で126店舗となった。

そこで、感謝の気持ちを込めてお得なキャンペーン「からやま感謝祭」を2022年12月2日(金)~4日(日)の3日間限定で開催する。

一番人気の「からやま定食(梅)」をはじめ、当キャンペーン限定でカリッとももが楽しめる「チキン南蛮定食」、「からあげカレー」や単品の「カリッともも」など5品をお得な特別価格で提供する。
なお、「からやま感謝祭」の期間中は、該当商品5品のみの販売となる。

■感謝祭 開催期間中のテイクアウトはネット予約が便利

ssub6


ネット予約実施店舗では、店舗での待ち時間を短縮できるテイクアウトの事前予約&決済を利⽤できる。
ネット予約サイトはこちら https://bit.ly/3tMJlEz
※ネット予約では、割引券・株主優待券・地域振興券等はご利⽤できません。
※テイクアウトのネット予約は事前決済が必須です。

■からやま感謝祭 対象商品
※⼀部店舗は、メニューや価格が異なります。店舗情報にて各店舗の取扱メニューをご確認いただけます。
【店内メニュー】
〇からやま定食(梅) カリッともも4個/ご飯/みそ汁
通常価格690円(税込759円)→感謝祭価格550円(税込605円)
ssub3


〇チキン南蛮定食 カリッともも4個/ご飯/みそ汁
感謝祭価格550円(税込605円)
ssub4


〇からあげカレー カリッともも3個
感謝祭価格550円(税込605円)
ssub1


〇からあげ カリッともも1個
通常価格120円(税込132円)→感謝祭価格100円(税込110円)
ssub5


〇からあげ 極ダレ1個
通常価格130円(税込143円)→感謝祭価格100円(税込110円)
ssub2


<からやま感謝祭 概要>
販売期間 2022月12月2日(金)~12月4日(日)
販売店舗 国内の「からやま」※からやま川口長蔵店を除く
店舗情報 https://pkg.navitime.co.jp/ae-shop
販売時間 各店舗の営業時間
※お弁当に、みそ汁は付いておりません。
※2022年12月2日(金)~12月4日(日)の特別価格期間中は、からやま感謝祭対象5品のみの販売となります。(割引券はご利用いただけません)
※デリバリーは対象外となります。
※券売機店舗では価格が異なります。

からあげ専門店「からやま」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
広島県産浜ゆで牡蠣を6個贅沢に!熱々、濃厚な旨み広がる『牡蠣たまあんかけうどん』
国産ホップ「IBUKI」の華やかな香り!「本麒麟」から初の期間限定品『本麒麟 香りの舞』
赤味噌仕立て!天丼はま田に冬の新作「奥州鶏と海老の味噌天丼」
丸亀製麺の“技”と株式会社 TOKIO の“力”で生まれた共創の一杯!豚汁だけど、豚汁じゃない『俺たちの豚汁うどん』
長さ違いのハンドルを2種類搭載!スタイルに合わせた使い方ができる、カジュアルバッグ






広島県産浜ゆで牡蠣を6個贅沢に!熱々、濃厚な旨み広がる『牡蠣たまあんかけうどん』

sub9

株式会社丸亀製麺が展開する讃岐うどん専門店「丸亀製麺」は、2022年11月29日(火)~2023年1月下旬まで『牡蠣たまあんかけうどん』を期間限定で販売する。また『紅生姜玉子あんかけうどん』『明太玉子あんかけうどん』『玉子あんかけうどん』を同日より2023年3月上旬まで期間限定で販売する。さらに、一部路面店では『鍋焼きうどん』も販売する。

『冬の丸亀製麺では、手づくり・できたてにこだわった、熱々のうどんを種類豊富に展開しております。寒さが本格化するこの季節に、心も身体も温めてくれる丸亀製麺の熱々もちもちのうどんをご賞味ください。 』

■牡蠣の旨みが玉子あんかけに染みだし、磯の旨みを感じる『牡蠣たまあんかけうどん』【“広島県産浜ゆで牡蠣”を6個贅沢に】

sub9


広島湾内で育つ牡蠣は、川からも水が流れ込み山からのミネラルや栄養分もたっぷりで強い甘みが特徴。浜ゆで牡蠣は、水揚げされてすぐに殻ごと海水で茹で上げられ、新鮮でぷりっとした食感に仕上がる。ジューシーで濃厚な旨みと磯の香りが広がり、寒さが本格化する季節にこそ食べたい一杯だ。

【注文ごとに一杯ずつ手づくり・できたて・熱々】
磯の旨みが凝縮されたぷりぷりの牡蠣は、手づくりの玉子あんかけと合わせて、注文ごとに一杯ずつ仕上げるため、まさにできたて・熱々のぷりっとした食感を楽しめる。
『店内製麺したもちもち麺と一緒に頬張れば、心も身体もほっと温まります。』

■“定番のやさしい熱々”冬の訪れを告げる「玉子あんかけうどんラインアップ」
茹でたてもちもちのうどんにとろふわ食感の特製玉子あんかけがよく絡む「玉子あんかけうどんラインアップ」が今年も登場する季節となった。定番の『玉子あんかけうどん』『明太玉子あんかけうどん』に加えて、今年は、新作『紅生姜玉子あんかけうどん』も登場。店内で手づくりする玉子あんかけは、北海道産の真昆布と厳選されたかつお節などの素材から引く白だしをベースに、溶き卵を数回に分けて加え、風味豊かでとろふわな食感を実現。熱を閉じ込めて、最後まで熱々を楽しめる。

さらに、茹でたて・もちもちの麺は、毎日800を超える店で100%国産の小麦粉、水、塩のみから打っている。水で締めず、釜から盛り付ける「釜抜き麺」でご提供するため、もっちりとした麺に、玉子あんかけがよく絡む。
合わせる具材によって、それぞれの旨みが染みだし、玉子あんかけともちもちのうどんに絡み、個性豊かな味わいが楽しめる。
『ぜひ、この冬はお気に入りの一杯を見つけてみてはいかがでしょうか。』

新作『紅生姜玉子あんかけうどん』

sub5


紅生姜をバラバラと揚げた「紅生姜バラ天」がコクとピリリとしたアクセントを加え、まろやかな玉子あんかけとの相性の良さは格別。卓上の「香(かおり)七味」でさらに辛味をプラスするのもおすすめ。

『明太玉子あんかけうどん』

sub1


やさしい玉子あんかけに明太子の風味と旨み、ピリリとした辛さが間違いのないおいしさ。
『明太子を少しずつ玉子あんかけに溶かしてお召し上がりください。』

『玉子あんかけうどん』

sub2


シンプルだからこそ、だしの風味や玉子あんかけ本来の甘みと旨みを感じることができる一杯。
『おすすめのトッピングは、無料薬味の「おろししょうが」です。』

■“これぞ熱々”注文を受けてからつくる 『鍋焼きうどん』 も登場

sub10


冬といえば、「鍋」。丸亀製麺では、寒い冬にお腹の底から温まってほしいという想いを込めて、打ち立て・茹でたてのうどんを『鍋焼きうどん』に仕立てた。
『注文を受けてからおつくりするからこそ、手づくり・できたて・熱々でご提供。冬は、『鍋焼きうどん』で身体の芯から思う存分温まってください。』

店内でひとつずつ丁寧に揚げる人気のえび天をはじめ、肉団子、しいたけ、油揚げ、温泉玉子、春菊、白ねぎ、かまぼこの彩り豊かな8種の具材がたっぷり詰まったご馳走感のある一品。それぞれの具材から染みだす旨みが、すっきりとしながらもやや甘みのある特製だしに溶け出し、もちもちのうどんと絡み合う。
『一体感のある味わいをご堪能ください。お持ち帰りも可能なため、ご自宅でもお楽しみいただけます。』

■商品概要
sub6

sub8

sub7


丸亀製麺

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
丸亀製麺の“技”と株式会社 TOKIO の“力”で生まれた共創の一杯!豚汁だけど、豚汁じゃない『俺たちの豚汁うどん』
長さ違いのハンドルを2種類搭載!スタイルに合わせた使い方ができる、カジュアルバッグ
世界で最高のスープNo1に選ばれたタイ料理!「チェンマイカレーヌードル “カオソーイ”」
クリスマス、年末年始も休まずオープン!「チームラボ ボタニカルガーデン 大阪」公開へ
ラグジュアリーな車内で広島の幸を堪能!飲食ができる路面電車「TRAIN ROUGE(トラン・ルージュ)」【ひろしま エナジー旅体験ツアー】






赤味噌仕立て!天丼はま田に冬の新作「奥州鶏と海老の味噌天丼」

sub1

アークランドサービスホールディングス株式会社の⼦会社、とんかつ専⾨店「かつや」を展開している株式会社かつやは、2022年11月25日(金)より国内「天丼はま田」にて「奥州鶏と海老の味噌天丼」の販売を開始する。


■愛知三河の赤味噌仕立て
天丼はま田に冬の新作「奥州鶏と海老の味噌天丼」が登場。奥州鶏のもも肉や、海老/深谷葱/かぶ/獅子唐/海苔の天ぷらを愛知三河の赤味噌で仕立てた濃厚味噌だれが素材の旨味を引き立てる天丼。
「奥州鶏と海老の味噌天丼」は、店内飲食だけでなく、お弁当としてテイクアウトも可能だ。

main


■商品概要
【店内メニュー】
〇奥州鶏と海老の味噌天丼 1,300円(税込1,430円)
奥州鶏/海老/深谷葱/かぶ/獅子唐/海苔
sub1


【テイクアウトメニュー】
〇奥州鶏と海老の味噌天丼 1,300円(税込1,404円)
奥州鶏/海老/深谷葱/かぶ/獅子唐/海苔
〇その他店内メニュー
sub5


〇その他テイクアウトメニュー
sub6


江戸前天丼はま田

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
丸亀製麺の“技”と株式会社 TOKIO の“力”で生まれた共創の一杯!豚汁だけど、豚汁じゃない『俺たちの豚汁うどん』
長さ違いのハンドルを2種類搭載!スタイルに合わせた使い方ができる、カジュアルバッグ
世界で最高のスープNo1に選ばれたタイ料理!「チェンマイカレーヌードル “カオソーイ”」
クリスマス、年末年始も休まずオープン!「チームラボ ボタニカルガーデン 大阪」公開へ
ラグジュアリーな車内で広島の幸を堪能!飲食ができる路面電車「TRAIN ROUGE(トラン・ルージュ)」【ひろしま エナジー旅体験ツアー】






ITライフハックやlivedoor ニュースのIT記事をサクサク読めてシェアできるアプリ

  • iPhone版はこちら
  • Android版はこちら
カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ