ITライフハック

テレワーク

社会福祉型テレワークを推進する「立科WORK TRIP」/ Google Pixel 9 Pro Fold レビュー【まとめ記事】

image001

コロナ禍以降、ワーケーションが日本各地で注目されるようになった。ワーケーションと聞くと、「観光地でテレワークをしつつ、空き時間に観光を楽しむ」という働き方を思い浮かべる人が多いだろう。2020年頃より「ワーケーション」が注目されたが、その後ハイブリッドワークやABW(アクティビティベース)などの新しい働き方が注目されている。そんな中、越境による人材育成や組織開発の分野などの経営課題にもフォーカスする取り組みとして、多様な発展をしているオフサイトミーティング。中でも注目されているのが、立科町の「立科WORK TRIP」だ。

2024年8月13日、Googleのイベント「Made by Google 2024」が実施された。同イベントでは、Google Pixelシリーズの新機種にあたる「Google Pixel 9」「Google Pixel 9 Pro」「Google Pixel 9 Pro XL」「Google Pixel 9 Pro Fold」の4機種が発表された。今回取り上げる「Pixel 9 Pro Fold」は最上位モデルにあたる、折り畳みスマートフォンだ。直販価格は、257,500円(税込)~。この4機種の一番の「売り」はAI機能だろう。ただ、現時点ですべての搭載予定機能が利用できるわけではない。購入後に徐々に使える機能もあるので、現時点で利用できる機能を中心に、レビューする。

【写真や動画の作例あり】 AIパワーで進化した折り畳みスマートフォン!Google Pixel 9 Pro Fold レビュー
2024年8月13日、Googleのイベント「Made by Google 2024」が実施された。同イベントでは、Google Pixelシリーズの新機種にあたる「Google Pixel 9」「Google Pixel 9 Pro」「Google Pixel 9 Pro XL」「Google Pixel 9 Pro Fold」の4機種が発表された。今回取り上げる「Pixel 9 Pro Fold」は最上位モデルにあたる、折り畳みスマートフォンだ。直販価格は、257,500円(税込)~。この4機種の一番の「売り」はAI機能だろう。ただ、現時点ですべての搭載予定機能が利用できるわけではない。購入後に徐々に使える機能もあるので、現時点で利用できる機能を中心に、レビューする。


農業界の課題解決に向けた先端技術の研究開発と展示を行う総合農業パーク!「TAKAMIYA AGRIBUSINESS PARK」オープンニグセレモニー&内覧会
株式会社タカミヤは、農業界の課題解決に向けた先端技術の研究開発と展示を行う総合農業パーク「TAKAMIYA AGRIBUSINESS PARK」のオープニングセレモニーを2024年10月17日(木)に実施した。同パークは総面積が39,936平方メートルに及ぶ大規模施設で、農業界が抱える問題解決に向けた、最新のDX技術、AIなどを駆使した革新的なソリューションが体験できる。


11月にカンファレンスを実施へ!社会福祉型テレワークを推進する「立科WORK TRIP」
コロナ禍以降、ワーケーションが日本各地で注目されるようになった。ワーケーションと聞くと、「観光地でテレワークをしつつ、空き時間に観光を楽しむ」という働き方を思い浮かべる人が多いだろう。2020年頃より「ワーケーション」が注目されたが、その後ハイブリッドワークやABW(アクティビティベース)などの新しい働き方が注目されている。そんな中、越境による人材育成や組織開発の分野などの経営課題にもフォーカスする取り組みとして、多様な発展をしているオフサイトミーティング。中でも注目されているのが、立科町の「立科WORK TRIP」だ。


銀行・カフェ・オフィスが一体になった新店舗!「Olive LOUNGE 下高井戸店」内覧会
株式会社三井住友銀行は、三井住友銀行と三井住友カードの共同商品「Olive(オリーブ)」をモチーフとした新しいコンセプトの個人のお客さま向け店舗「Olive LOUNGE(オリーブ ラウンジ)下高井戸店」を2024年10月7日に開設した。銀行とスターバックス、シェアラウンジが一体になったOlive LOUNGE 2号店としてオープンし、多様な人が心地よく過ごせる場を目指す。開設にあたって、 メディア向けに内覧会が実施された。


新たなブランドメッセージを発表!ブランド30周年記念 グローバルワーク事業戦略発表会
株式会社アダストリアが運営するグローバルワークは2024年10月3日(木)、この度9月末をもって30周年を迎える。これを記念して、これまでのブランドの変遷や今後の事業戦略などを説明する「ブランド30周年記念 グローバルワーク事業戦略発表会」を開催した。


ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

ITビジネスに関連した記事を読む
アミューズヴィレッジ見学や「TRY! YAMANASHI!」キックオフイベント、ドローン配送を見学!山梨県内新事業メディアツアー
木下優樹菜さんがオープニングイベントに登場!「楽天カード アラモアナラウンジ」開設
日本社会・経済を牽引するスタートアップ企業を応援!「FRONTIER PITCH TOKYO for Startups 2024」開催
俳優の井桁弘恵さんとミテルくんが案内する、未来のものづくり!三井金属、新TV CM「未来ミュージアム」篇
レジルの電力供給により、北陸マツダが全拠点で使用電力の実質再エネ比率100%を達成






11月にカンファレンスを実施へ!社会福祉型テレワークを推進する「立科WORK TRIP」

image001

コロナ禍以降、ワーケーションが日本各地で注目されるようになった。ワーケーションと聞くと、「観光地でテレワークをしつつ、空き時間に観光を楽しむ」という働き方を思い浮かべる人が多いだろう。2020年頃より「ワーケーション」が注目されたが、その後ハイブリッドワークやABW(アクティビティベース)などの新しい働き方が注目されている。そんな中、越境による人材育成や組織開発の分野などの経営課題にもフォーカスする取り組みとして、多様な発展をしているオフサイトミーティング。中でも注目されているのが、立科町の「立科WORK TRIP」だ。

■立科WORK TRIPのコーディネーターに聞く
今回、長野県 立科町の女神湖の湖畔にあるワーキングスペース「LakeOffice女神湖」にて、立科 WORK TRIPのコーディネーターである、株式会社信州たてしなDMC / 立科WORK TRIPコンシェルジュ 渡邉 岳志氏にお話しをうかがった。

image003
株式会社信州たてしなDMC / 立科WORK TRIPコンシェルジュ 渡邉 岳志氏


――立科WORK TRIPの特徴について教えてください
渡邉氏:特徴としては、お客様の要望や目的を達成するために、コンシェルジュがプランを迅速にカスタマイズする点です。「なぜ、ワーケーションを実施したいのか」「ワーケーションで何を達成したいのか」を事前にヒヤリングして、確実に成果を上げられるワーケーションを提供します。

――企業様からは、どんなご相談が多いですか?
渡邉氏:「人材流出を食い止めたい」「チームビルディングをしたい」といったご相談を多くいただいています。企業様が抱える悩みの多くは、人材の定着化に関するものです。特にIT業界では常に人材不足が続いており、人材獲得競争が激化する中、良い条件を提示する企業が次々と現れます。そのため、社員が現在の会社で働く意義を感じられる環境づくりが求められています。

離職を防ぎ、高いパフォーマンスを発揮するためには、熱意を持って仕事に取り組むことが重要です(エンゲージメントの向上)。そのためには、オフサイトと言いますが、参加者の視野を広げ、視座を高める機会を提供するために、普段とは異なる場所に行って、さまざまな人と出会うことが大切です。また、チームで同じ体験を共有することで、連帯感や特別感を育むことができ、チームの一体感を強める効果があります。

image005
チームビルディングについて語る、渡邉氏


――地域事業者との交流では、どんなことをしているのでしょうか?
渡邉氏:立科WORK TRIPでは、オフサイトに地域事業者との交流をプランに入れていますが、いわゆる交流と称した「体験(アクティビティ)」はやりません。地域事業者の話を聞き、対話をする「越境学習」に力を入れています。

たとえば、普段は会う機会の少ない分野の地域事業者に、事業の説明をしてもらいます。事業や地域の課題をどうやって乗り越えたのか、その仕事の何が楽しいかなどを語ってもらいます。そこから、感化させられることや、自分の仕事に置き換えて内省することができます。違う世界を知ることで、あたまを柔らかすることもできます。視点を変える・視野を広げる・視座を高める機会の創出に繋がります。

また立科町の人と触れ合うことで、新しいビジネスのアイデアが生れたり、ビジネスに結びついたりする機会にも繋がります。地域の課題×参加企業のリソースを使った解決策を提案する「ミニアイデアソン」を実施することもあります。

――最後に、これだけは伝えたいことはございますか?
渡邉氏:先ほども申し上げたとおり、立科WORK TRIPでは、あらかじめヒヤリングすることによって、着実に成果を出せるワーケーションを実施します。ワークスペースや交通、宿泊、食事などの手配をすべて行うだけでなく、一括での請求書払いできるため、企業様の負担を最小限に抑えることができます。さらに決済が取れる企画書も作成します。お気軽にご相談いただければ幸いです。

――本日は、ありがとうございました。

image007
ミーティングの様子


image009
テレカン用のブース


image011
個室も用意されている


〇参加者の声
取材時、シェアオフィスを利用していた参加者の声を聞くことができた。
インタビューに応じてくれたのは、ジオ・マーク株式会社代表取締役 岡崎峻二郎氏、同社 営業部エリアサクセスマネージャー 小林 哲氏、同社 営業部 エリアサクセスマネージャー 福岡 駿也氏の3名だ。

image013
中央がジオ・マーク株式会社代表取締役 岡崎峻二郎氏、左が同社 営業部エリアサクセスマネージャー 小林 哲氏、右が同社 営業部 エリアサクセスマネージャー 福岡 駿也氏


――御社をご紹介いただけますか?
岡崎氏:弊社は、2021年に創業した東京のスタートアップ企業で、地図を使ったソリューションを提供しています。地元の魅力を伝えるツールとして、地図メディアは多くの場合、紙で配布されていますが、多様なデザインで構成されておりパッと見てすぐに魅力が伝わるため、メディア価値が高く外国人の方々を含めて地図メディアはもっと活用できると考えていました。しかし、大抵の場合ホームページからPDFで配布するなど、スマートフォンではすぐに見られる形にはなっていません。

弊社では、そうした地図メディアを利用するための独自のクラウドサービスを開発し、地域のPRに役立てていただく、いわゆるエリア情報の発信をお客様に提供するソリューションを展開しています。

具体的には、エリアマップをデジタル化するソリューションのほか、地域の魅力の発掘から、プロモーション方法までを包括的に支援するクリエイティブなソリューションも提供しています。

image015
自社サービスについて語る、岡崎氏


――Lake Office 女神湖を利用する経緯を教えてください
小林氏:大阪で開催された長野県主催のイベントで、リゾートテレワークを体験できるプログラムを知って、応募したところ採択され、この施設を利用させていただいております。

image017
Lake Office 女神湖を利用する経緯を語る、小林氏


――この施設を利用した感想を教えてください
岡崎氏:正直なところ、これほど標高の高い場所にしっかりとしたオフィスがあることに驚きました。リゾート系のテレワークは、遊んでいるのか仕事をしているのか曖昧な印象を持たれることがあるかもしれませんが、ここではしっかりと仕事に集中できる環境が整っています。場所が遠く、自動車でないとアクセスが難しいですが、チームビルディングやプロダクト開発、じっくりと考えを巡らせるための合宿に非常に適した施設だと思います。

――普段に比べて、効果は如何でしょうか?
岡崎氏:弊社は自治体を対象にソリューションを提案していたところだったので、立科町を拠点に周辺の都市を回ることができました。その意味では、立地の良さを活かせた点が一つあります。また、実際に施設で仕事をすると、とても集中して取り組むことができたと感じています。

また、弊社はフルリモートで業務を行っており、京都・東京・埼玉でそれぞれ分かれて仕事をしているため、集合して仕事をするには中間地点としてちょうど良い場所でした。久しぶりに3人揃って会議を行い、新しい戦略を考えるなど、非常に貴重な時間を過ごせたと思います。

小林氏:長野県の方ですと、普段の営業活動はどうしてもオンラインが中心になりますが、今回は直接商談や営業ができたことで、大きなメリットがありました。

――ありがとうございました。

image019
女神湖の湖畔にある「Lake Office 女神湖」


■カンファレンスを11月に開催へ
立科町では、2024年11月19日(火) 、白樺リゾート 池の平ホテル コンベンションホール「アカシア」にて、「立科WORK TRIP ~ Lakeside MEETING」を開催予定だ。そこで立科町企画課地域振興係 係長 上前 知洋氏に、立科町の概要やカンファレンスの詳細をうかがった。

――立科町の概要を教えていただけますか
上前氏:立科町は、長野県の中央の東側に位置する人口7000人を切る小さな自治体です。大きく2つのエリアに分かれておりまして、人口の9割ほどが居住する北部の「里エリア」と、標高が高い南部の「高原エリア」に分かれています。高原エリアには、コロナ前に年間約200万人が観光に来ていた白樺高原がございまして、女神湖や白樺湖があります。その周辺にペンションやホテルなどの施設、アクティビティがあります。

中山間地域と呼ばれている山間にある小さな町で、首都圏からは北陸新幹線に乗ると、軽井沢のひとつ先の佐久平駅があります。電車で約1時間半、そこから自動車で約30分なので、首都圏から2時間強の場所になります。
主な産業は、農業と観光です。

image021
北陸新幹線の乗車駅である、佐久平駅


――社会福祉型テレワーク事業について教えてください
立科町が平成28年度から取り組んでいる事業になります。先ほどお伝えしたとおり、町の主な産業が観光業と農業であるため、体力が求められる仕事となります。オフィスワークで働くには、佐久市・上田市・小諸市といった近隣のオフィスに通勤することになるため、自動車で30~40分掛かります。お子さまがいたり介護をしていたりと様々な家庭的な事情、あるいはご自身の事情で、オフィスに行ってフルタイムで働くことができない方が、町の中にも多くいらっしゃいます。

そういった方々は生産年齢人口でございますので、町としては仕事をしてほしいですし、仕事を通して社会参加をしてほしいと考え、「社会福祉型テレワーク事業」と銘打って事業を開始いたしました。主に首都圏の企業様から仕事をいただいて、フルタイムで働けない方々を集めて育成をして、ご都合のよい時間にテレワークセンターで仕事をしていただいております。

――11月に開催予定のカンファレンスの目的を教えていただけますか
上前氏:目的は、3つございます。渡邉氏の話にあったように、女神湖畔にオフィスができて、地域体験プログラムが整ってきたこともあります。1つめは、そういったものを企業様にご紹介させていただき、現地で体験できる場面を作りたかったので、地域体験プログラムを提供している住民の方々の実際の声をお届けしたいと考えております。

2つめが先ほどの地域の雇用に結びついているお取り組みもご紹介させていただくことです。そして3つめは、立科町に興味を持っていただいた企業様同士が交流できる機会を作りたいと考えております。

この3つを設定して、カンファレンスの準備を進めているところでございます。

――本日は、ありがとうございました。

〇「立科WORK TRIP ~ Lakeside MEETING」
2024年11月19日(火) 、白樺リゾート 池の平ホテル コンベンションホール「アカシア」にて、「立科WORK TRIP ~ Lakeside MEETING」を開催する。新しい働き方や地方滞在のスタイルのあり方について、地域内外キーパーソンの方々と意見交換をしながら交流を深めるのに最適なカンファレンスとなっている。また立科町のテレワーク事業を紹介するプログラムも用意されている。

image023


<「立科 WORK TRIP ~ Lakeside MEETING」>
日時:2024年11月19日(火) 13:30 – 15:50
会場:白樺リゾート 池の平ホテル コンベンションホール「アカシア」(長野県立科町芦田八ケ野1596)
定員:50名
参加費:無料
受付締切:2024年11月15日(金)
イベント概要・申込ページ:https://peatix.com/event/4159982/

「立科 WORK TRIP ~ Lakeside MEETING」では、普段なかなかお会いすることができない、その道の第一人者の方々と名刺交換ができたり、交流したりすることができる。興味を持った人は、この機会に参加を検討してみよう。

立科町 オフィシャルサイト
「立科WORK TRIP」

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

ITビジネスに関連した記事を読む
アミューズヴィレッジ見学や「TRY! YAMANASHI!」キックオフイベント、ドローン配送を見学!山梨県内新事業メディアツアー
木下優樹菜さんがオープニングイベントに登場!「楽天カード アラモアナラウンジ」開設
日本社会・経済を牽引するスタートアップ企業を応援!「FRONTIER PITCH TOKYO for Startups 2024」開催
俳優の井桁弘恵さんとミテルくんが案内する、未来のものづくり!三井金属、新TV CM「未来ミュージアム」篇
レジルの電力供給により、北陸マツダが全拠点で使用電力の実質再エネ比率100%を達成






オンライン授業に最適!マイクミュート機能付き、4極ヘッドセット

main

サンワサプライ株式会社は、周りの音を拾いにくい単一指向性マイク付きヘッドセット「MM-HS408BK」を発売した。マイクのON・OFFを簡単に切り替えるミュート機能付きで、学校の授業やリモートワークにおすすめだ。

■軽量で快適な装着感
長時間の使用でも疲れにくい軽量タイプ。

sub1


イヤーパッドには蒸れにくく通気性の良いスポンジを採用、またヘッドバンドは長さ調整が可能で、大人でも子どもでもフィットしやすく快適に装着できる。

01


■マイクON・OFFと、音量調整を手元で操作できる
簡単にマイクのON・OFFと音量調節ができる、手元コントローラー付き。背面にクリップが付いているので胸ポケットなどに留めることができ便利だ。

02


■マイクを口元に近づけやすい
フレキシブルアーム採用で、口元に合わせてマイク位置の微調整が可能だ。マイクはウインドスクリーン付きで、息によるノイズを軽減する。

sub6


■4極ミニプラグを採用
4極ミニプラグ採用で、パソコンやタブレット、スマートフォンで使用できる。

03


sub9


周りの音を拾いにくい単一指向性マイク付きヘッドセット「MM-HS408BK」

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

デジタル家電に関連した記事を読む
オーディオテクニカ、用途に合わせて選べるスピーカー2機種
カセットテープを再生&デジタル化!かさばるテープをスッキリまとめる、カセット変換プレーヤー
ハイレゾ対応で音質抜群!スマート充電ケースも魅力の「JBL LIVE BEAM 3」レビュー
物流倉庫などでの事務作業に最適!Bluetooth接続の1次元バーコードリーダー
小型ながら最大36Wの高出力!持ち運びやすいサイズのコンパクトな拡声器スピーカー






骨伝導×空気伝導のデュアルスピーカーを採用!外付けマイクが付いた、Bluetooth骨伝導イヤホン

main

サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、骨伝導×空気伝導のデュアルスピーカーを採用し、着脱可能な外付けマイクが付属したBluetooth骨伝導イヤホン・ヘッドセット「400-BTSH025」を発売した。

■骨伝導×空気伝導のハイブリッド
本製品は、骨伝導×空気伝導のハイブリッドなBluetoothヘッドセット。骨伝導×空気伝導のデュアルスピーカー方式で、骨伝導にて不足する音の厚みを空気伝導によって補っているので高音質でクリアな音だ。

sub2


耳をふさがずに聴くことができるので、周囲の音が聞こえて安心です。ランニングや家事中の音楽にも、工事現場での通話にも使える。

sub3


骨伝導、空気伝導にありがちな音漏れがほとんどありません。オフィスやカフェなどでも使用しやすい設計だ。

sub4


外付けマイクはマグネットで着脱可能で、口元までマイクを近づけることでクリアな通話ができます。在宅、テレワークでのWEB会議、Zoomに使用できる。

sub5


ENCノイズキャンセリングを搭載しているので、通話時に周りのノイズを低減する。

sub6


IP56防塵防水なので、水洗いできて清潔に保てます。メガネ・マスクと併用できるデザイン。

sub7


耳をふさがないので、スポーツをしても耳の中が蒸れずに快適です。最大10時間使用できる大容量バッテリーを搭載している。

sub8


本製品のサイズは約W139×D110×H48mm、 重量は約34g。

着脱可能な外付けマイクが付属したBluetooth骨伝導イヤホン・ヘッドセット「400-BTSH025」

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
まるでとろけるプディング!アールグレイ専門店が作る、新作「クラウドフレンチトースト」
懐かしくて新しい、ときめき満点のコラボが実現!「SWIMMER×SANRIO CHARACTERS」
お部屋やスタイルにフィット!「ちょいスペース」が作業効率を上げるL字デスク
日清焼そばU.F.O.×ラプラス・ダークネス!『その濃さに刮目せよ!?holoX総帥が電撃コラボ!』
琉球アスティーダ 早川周作社長がビジネスおたくチャンネルに出演!エグゼクティブサロン(オンライン)の特別招待を20名様限定で提供






ジャスミー 執行役員 柿沼英彦氏に聞く!Pococha初の「# 渋谷にある地元のカフェ」【まとめ記事】

01

新型コロナウイルスの蔓延以降、企業におけるテレワークが進んだのはご存じの通りだ。しかしテレワーク環境で働く社員や、社員が利用するPCを管理するのは大変なこと。そこでオススメしたいのがジャスミーが提供している「Jasmy Secure PC」だ。Jasmy Secure PCはテレワークやモバイルワークで働く社員のPCを独自のブロックチェーン技術で管理するアプリ。このアプリを利用することで業務状況の可視化やセキュリティ、PC機能の管理が簡単に行える。今回はジャスミーの執行役員である柿沼英彦氏に、Jasmy Secure PCについて話を聞いてきたのでその内容をお届けしよう。

株式会社ディー・エヌ・エーが運営するライブコミュニケーションアプリ「Pococha(ポコチャ)」は、2023年10月19日(木)~10月22日(日)の期間限定で、CHOOSEBASE SHIBUYAにて全国各地から個性豊かなPocochaライバー約20名が集まる「# 渋谷にある地元のカフェ」をオープンする。

HDDやSSDをまるごとコピー!クローン機能付きHDD/SSDスタンド
サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、3.5インチと2.5インチ両対応、高速でデータ転送ができるSATA3規格に対応したHDDやSSDのデータをパソコンを介しなくてもボタン一つでコピーやクローン作成ができるHDD/SSDスタンド「800-TK049」を発売した。


重ねて省スペースに収納できる!スタッキングデスク
サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、ミーティングや研修などで使用できる中棚、フックを搭載した収納付きのスタッキングデスク「100-DESKF056W」を発売した。本製品は、重ねて省スペースに収納できるスタッキングデスク。最大2台まで上に重ねて省スペースに収納することができる。一人用の研修デスクに最適な幅65cm、奥行50cmのサイズ。


ジャスミー 執行役員 柿沼英彦氏に聞く!テレワーク環境をブロックチェーンで管理する「Jasmy Secure PC」とは
新型コロナウイルスの蔓延以降、企業におけるテレワークが進んだのはご存じの通りだ。しかしテレワーク環境で働く社員や、社員が利用するPCを管理するのは大変なこと。そこでオススメしたいのがジャスミーが提供している「Jasmy Secure PC」だ。Jasmy Secure PCはテレワークやモバイルワークで働く社員のPCを独自のブロックチェーン技術で管理するアプリ。このアプリを利用することで業務状況の可視化やセキュリティ、PC機能の管理が簡単に行える。今回はジャスミーの執行役員である柿沼英彦氏に、Jasmy Secure PCについて話を聞いてきたのでその内容をお届けしよう。


AKB48 行天優莉奈、森永乳業「メモリービフィズス 記憶対策ヨーグルト」のショートムービーCMでウェディングドレス姿を初披露
森永乳業「メモリービフィズス 記憶対策ヨーグルト」のショートムービーCMが公開された。結婚式を迎える娘役にAKB48の行天優莉奈(DRELLA所属)、父親役におちまさとが出演。数々の有名女優の写真集、ミュージックビデオ、テレビCMを手がけてきたシンガポール出身のフォトグラファー・フィルムディレクターのND CHOW(アンディ・チャオ)が監督を務める映像美が魅力の作品となっている。


ライブコミュニケーションアプリ「Pococha」初のポップアップストア「# 渋谷にある地元のカフェ」期間限定オープン
株式会社ディー・エヌ・エーが運営するライブコミュニケーションアプリ「Pococha(ポコチャ)」は、2023年10月19日(木)~10月22日(日)の期間限定で、CHOOSEBASE SHIBUYAにて全国各地から個性豊かなPocochaライバー約20名が集まる「# 渋谷にある地元のカフェ」をオープンする。


ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook

ITビジネスに関連した記事を読む
セントチヒロ・チッチ、梶裕貴、かが屋、森愁⽃、kononなど、豪華コラボレーターが出演。あんさんぶるスターズ!!新キャンペーン「POWER OF YOU あなたがいるから、輝ける。」を開催
リートンテクノロジーズ、グロービス人工知能研究会が開催した「プロンプトエンジニアリングの実践型ワークショップにて、「リートン・プロンプトソン」を提供
不器⽤な⽗と⼾惑う娘のストーリー!ナミックス、帰省時期に親⼦の関係を⾒つめ直すブランドムービーを公開
鈴木伸之さん、かまいたち濱家隆一さん、山内健司さんが出演!アコム侍ビッグ3の新CM『踊ってみた動画』篇が放送開始
農産物流通の課題を解決!地域・直売所特化型オンライン市場 <地産Market>

サイボウズ流 テレワークの教科書
サイボウズチームワーク総研
総合法令出版
2020-12-21





ジャスミー 執行役員 柿沼英彦氏に聞く!テレワーク環境をブロックチェーンで管理する「Jasmy Secure PC」とは

01

新型コロナウイルスの蔓延以降、企業におけるテレワークが進んだのはご存じの通りだ。しかしテレワーク環境で働く社員や、社員が利用するPCを管理するのは大変なこと。そこでオススメしたいのがジャスミーが提供している「Jasmy Secure PC」だ。

Jasmy Secure PCはテレワークやモバイルワークで働く社員のPCを独自のブロックチェーン技術で管理するアプリ。このアプリを利用することで業務状況の可視化やセキュリティ、PC機能の管理が簡単に行える。今回はジャスミーの執行役員である柿沼英彦氏に、Jasmy Secure PCについて話を聞いてきたのでその内容をお届けしよう。

■改ざんに強いブロックチェーン
ジャスミーが提供しているセキュリティ技術に「Jasmy Personal Data Locker」がある。これはブロックチェーン技術を利用して作られているもので、顧客の機密情報を顧客自身が管理できる。「ブロックチェーンでは、サーバーの管理者はブロックの中身を見ることが可能です。ビットコインなどのパブリックチェーンを利用するシステムでは、サーバーを自由に設定できますのでセキュリティ面での不安が残ります。当社のJasmy Personal Data Lockerではサーバーは日本に限定しているほか、パブリック型ではなく複数の企業でコンソーシアムを組成して運営するコンソーシアムチェーンです。コンソーシアムチェーンではサーバーを自由に立てることはできないためセキュリティの安心度合いが高くなります」と柿沼氏。

ブロックチェーン技術についておさらいしておくと、これはブロック化された情報がつながって管理されることで耐改ざん性とトレーサビリティを担保するというものだ。ブロックに格納した情報は鎖のように記録されていき、途中で改ざんされるとすぐに分かる仕組みになっている。これを利用して全体の情報の正確性を担保しているのがJasmy Personal Data Lockerだ。

「GAFAをはじめ、大手のIT企業がユーザーの情報を自分たちだけで活用している。そこから出た収益がお客さんに還元されていないのが問題です。そこでブロックチェーン技術を使って、お客さん自身が自分のデータを管理しましょう、必要な情報だけ企業に提供しましょうということでスタートしたのがJasmy Personal Data Lockerです」(柿沼氏)。

ブロックチェーン技術を利用したセキュリティにはさまざまな可能性があると柿沼氏。「自分の個人情報について誰かがAという企業とBという企業に利用を許諾したとすると、その情報を持っているAとBが連携して、その個人にポイントを付与することもできるんです。これは先ほどもご紹介したJasmy Personal Data Lockerの機能です。また平文で格納しているブロックチェーンの情報に鍵をかけて格納するという技術が弊社の特許になりました。今後はセキュリティがどんどん向上すると思います」(柿沼氏)。

■ブロックチェーン技術を利用したJasmy Secure PC
これと同じ技術を利用して生まれたのがJasmy Secure PCだ。Jasmy Secure PCでは、アクセスしたログをブロックチェーン上で管理している。このため社員がPCをいつ利用し始めたのか、作業開始からどのようなアプリを起動したのか、ブラウザでどのような情報にアクセスしたのかがリアルタイムで分かるようになっている。

Jasmy Secure PCの機能としては以下のものがある。

1.ドライブレコーダー
操作したアプリやWebサイト、ファイルの閲覧履歴など、PCの操作を記録する。仕事の作業状況などが分かる。キーボードやマウスの操作が確認できなくなってから5分経過で離席、30分経過で休憩、60分以上経過すると非稼働というように、稼働状況の判別も可能だ。

02
ドライブレコーダー


これを使うとPCをいつ使っているのかが記録できるため、勤怠管理に利用している企業も多いという。「2019年に労働基準法が改正され、紙やExcelを利用した自己申告での管理ができなくなりました。Jasmy Secure PCであればPCにログインしてから最後にPCを操作した時間(ログアウトしなくても判別可能)が分かりますので勤怠入力に使える、ということです」(柿沼氏)。

2.ゴーストドライブ(仮想ドライブ)
それぞれのPC上に「ゴーストドライブ」と呼ばれる仮想ドライブを作成。あらかじめ設定されたネットワークに接続していない場合はドライブが見えなくなるという仕組みだ。万が一盗難にあった場合でも、ゴーストドライブ自体は暗号化されているのに加え、ゴーストドライブ自体の存在が見えなくなっている。また、管理者から管理対象者のPCにコマンドを送ることで見えなくすることも可能だ。

「コンサル系の会社や会計士、税理士の方などはクライアントの帳簿等を持って歩くので、ゴーストドライブの中に保存して持って行くというニーズもあるようです」(柿沼氏)。

03
ゴーストドライブ


3.リモートハンドリング機能
管理者が社員の稼働状況やアクセス履歴をリアルタイムに確認および社員のPCに対してコマンド発行できる機能。管理者によりゴーストドライブのアクセス許可設定や画面ロックも可能だ。またブロックチェーンのP2P機能と独自のデバイス管理技術により社員それぞれのPCを遠隔操作し、業務に不必要なアプリケーションを立ち上げたり、個人情報や機密情報が格納されたファイルにアクセスした場合に、ワーニングと管理者へ通知を出すことも可能だ。

04
リモートハンドリング機能


またリモートハンドリング機能を使うと、万が一紛失したときでも画面ロックの指示をしておけばそのPCを使おうとした際には画面がロックされた状態となる。

「その他ブラウザで見ているサイトのURLからタイトルタグまでを全て取れるのがJasmy Secure PCの特徴ですが、このような記録ができるのが珍しいようで、その関係から当社に引き合いが来たということもありました」(柿沼氏)。

05
ジャスミー執行役員 柿沼英彦氏


柿沼氏はまた「機能全てはいらないので必要なものだけピックアップした形でカスタマイズしてほしいという要望もありましたが、これは今後対応するかを含めて検討中です」と語る。これに加えて要望が多いのはMac版とAndroid版を出して欲しいというもの。こちらも検討中とのことだ。

従業員の勤怠管理からPC操作状況管理、PCのセキュリティ確保まで1つのソフトで行えるJasmy Secure PC。今後のテレワーク環境では標準となっていくに違いない。
テクニカルライター 今藤弘一


ジャスミー株式会社

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook

ITビジネスに関連した記事を読む
セントチヒロ・チッチ、梶裕貴、かが屋、森愁⽃、kononなど、豪華コラボレーターが出演。あんさんぶるスターズ!!新キャンペーン「POWER OF YOU あなたがいるから、輝ける。」を開催
リートンテクノロジーズ、グロービス人工知能研究会が開催した「プロンプトエンジニアリングの実践型ワークショップにて、「リートン・プロンプトソン」を提供
不器⽤な⽗と⼾惑う娘のストーリー!ナミックス、帰省時期に親⼦の関係を⾒つめ直すブランドムービーを公開
鈴木伸之さん、かまいたち濱家隆一さん、山内健司さんが出演!アコム侍ビッグ3の新CM『踊ってみた動画』篇が放送開始
農産物流通の課題を解決!地域・直売所特化型オンライン市場 <地産Market>

サイボウズ流 テレワークの教科書
サイボウズチームワーク総研
総合法令出版
2020-12-21





ちょうどいい高さを選べる!6段階調整できるローデスク

main

サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、高さ40cm、43cm、46cm、49cm、52cm、55cmの6段階で高さ調整ができ、座椅子や座布団などの厚みに合わせて使える、2つの配線口、タップ受け付きでスッキリした配線ができる座デスク(ローデスク)「100-DESKL020M(ブラウン)」、「100-DESKL020LM(ライトブラウン)」を発売した。

■高さ可変が可能なローデスク
本製品は、高さ可変が可能なローデスク。

sub1


高さは6段階で調整可能で、座布団や座椅子などの厚みに合わせて調整することができる。

sub2

sub3


ゆったり使える約幅95cm、奥行45cmサイズで、ノートパソコンを置いたりノートを広げてゆったり使うことができる。

sub4


天板には2つのケーブル配線口付きで、綺麗に配線でき、デスクを壁寄せしてもケーブルが邪魔にならない。さらに、タップ受け付きで、足元がすっきりし、ホコリ防止にもなる。

sub5


また、脚部分はマグネットに対応し、マグネットタップなどを付けることができる。

sub6


デスクがガタつくのを防止するアジャスター付き。

sub7


天板裏にリンフォースメントを搭載し、天板と脚をしっかり固定し、ぐらつきを防止する。

sub8


本製品のサイズは約W950×D450×H400~550mm、 重量は約10.9kg。

タップ受け付きでスッキリした配線ができる座デスク(ローデスク)「100-DESKL020LM(ライトブラウン)」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
松のやからの新提案!いつもよりちょっと贅沢に「ラムかつ」
ホットトイズ「テレビ・マスターピース」シリーズ!『仮面ライダーBLACK SUN』より、「BLACK SUN」「SHADOWMOON」
様々な用途・場所で使用でき、保管場所にも困らない!BOXタイプのクリーニングクロス
飲みながら『 心がととのう』 マインドフルネス体験会も!日本緑茶センター、「ポンパドール」新商品発表会
夏の風物詩をモチーフにしたアニメ!とりで利根川大花火、ドローンショーを導入






ドライバー不要で最大3画面に同時出力できる!11in1ドッキングステーション

main

サンワサプライ株式会社は、USB Type-Cケーブル1本の接続で最大3台のディスプレイに画面出力できるドッキングステーション「USB-CVDK11」を発売した。

■USB Type-Cケーブル1本で11ポートを接続できる
モニタやUSB機器などの11ポートを、ケーブル1本の抜き差しだけで一括接続・解除できる。
パソコンから周辺機器のケーブルを抜き差しする手間が省け、テレワーク・在宅ワークにも最適だ。

sub2

sub3


USB Type-Cケーブル1本でディスプレイ最大3台(HDMI×2+DisplayPortまたはVGA×1)へ映像出力ができる。HDMI、DisplayPortを使用したディスプレイ1台出力時は最大4K(3840×2160)解像度に対応し、3台接続時の最大解像度は1920×1080まで対応する。

sub4

sub5


■ノートパソコンへUSB PD規格最大100Wの高出力で給電できる
映像出力やデータ通信を行いながら同時にノートパソコンへの給電が可能だ。
専用の高出力ACアダプタを付属しているので別途ACアダプタを用意する必要がなく、ドッキングステーションから接続したノートパソコンへ最大100Wの安定した電源供給を行える。

sub6


前面パネルには、USBハブ(USB A×2、Type-C×1)、3.5mm4極ミニジャックを搭載しており、頻繁に抜き差しする機器の接続に便利です。USBハブは最大10Gbpsの高速転送が可能だ。

sub7

sub8


背面パネルには、スマートフォンやタブレットの充電に便利な「充電専用USB Aポート」を搭載している。
Quick Charge規格最大18Wの出力まで対応している。

sub9

sub10


縦向きにも横向きにも置けるコンパクトサイズです。狭いスペースにもスッキリ設置することができる。
sub11


最大3台のディスプレイに画面出力できるドッキングステーション「USB-CVDK11」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

パソコンに関連した記事を読む
最大2台までワイヤレス連結できる!Bluetoothスピーカーフォン
快適さもオシャレもプラス!フェルト素材のデスクマット
手首の負担を軽減できる!ワイヤレス・静音タイプのエルゴノミクスマウス
ASUS会長Jonney Shih氏が語りたかったこと
クランプ式、グロメット式の両対応!画面の位置を自由自在に調節できる、2面用モニターアーム






パソコンと周辺機器を、省スペースに一式収納できる!パソコンデスク

main

サンワサプライ株式会社は、パソコンと周辺機器を省スペースに一式収納できるパソコンデスク「HLN-60BKN2」を発売した。

■パソコンと周辺機器を一式収納できるパソコンデスク
「HLN-60BKN2」は、パソコンと周辺機器を一式収納できるパソコンデスク。

01


幅が60cmとスリムでありながら、パソコン作業が十分に行えるスペースがある。省スペースで一人用のパソコン作業環境が整うため、在宅ワークやリビング学習、ワンルームなどのスペースが限られたお部屋での使用におすすめだ。

sub2


■収納スペースを多く備えた上棚・中棚・キーボードスライダー
上棚・中棚・キーボードスライダーなどメイン天板以外の収納スペースを多く備えており、プリンターやキーボード、ルーター類などの周辺機器をスッキリ収納できる。

スライドレールで滑らかに出し入れできるキーボードスライダーは、キーボードを置けるのはもちろん、本や手帳などを置いて作業スペースとしても活用できる。

上棚は耐荷重20kgでプリンターなどの設置におすすめです。また、置くものに合わせて高さを調節することもできる。

02


■中棚は組み替えて使える2WAYタイプ
中棚は設置するものに合わせて組み換えできる2WAYタイプです。中棚を上下に1枚ずつ設置すれば、チェアを収納できる。中棚を2枚並べれば、プリンターやパソコン本体など大きめの機器が設置できる。

03


便利なキャスター付きなので、ちょっとした移動や配置換えに便利です。前輪2個はストッパー付き。
色違いで薄い木目タイプのパソコンデスク「HLN-60N2」も好評発売中です。部屋の雰囲気に合わせて選択できる。

パソコンと周辺機器を省スペースに一式収納できるパソコンデスク「HLN-60BKN2」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
テーブルの上で仕上げる、とろーりデザート&カクテル!DANCING CRABのバレンタイン&ホワイトデーフェア
都内に第1号店オープン決定!コストコ専門ネットスーパー「SocToc」
いつものチェアで足を伸ばしてリラックスできる!キャスター付きのオットマン
期間限定で新登場!天丼はま田「あおり烏賊とせりのミニかき揚げ丼と半そばセット」
「ひんやりドルチェ なめらかショコラ 」のバレンタイン・デコレーションも体験!モスバーガー「ハニマスのとり竜田バーガー」発表&試食会






遮音・吸音効果でWEB会議・個人業務に集中できる!扉付きワークブース

main01

サンワサプライ株式会社は、遮音・吸音効果でWEB会議・個人業務に集中できる扉付きの個人ワークブース「SPT-PB007GY」を発売した。

■集中できる空間を作れる個人ワークブース
「SPT-PB007GY」は、集中できる空間を作れる個人ワークブース。

001


オフィスや共有スペースでは、WEB会議や個人業務、電話などで話す内容が周囲に聞かれたり、周りの騒音が気になって集中できないことはないだろうか?

本製品はセミクローズ型のワークブースで、周りから適度にシャットアウトされた個人空間を作ることができる。コワーキングスペースやシェアオフィスなどでも周囲を気にせず集中して作業ができる。

002


パネル外側には遮音性のあるパネル、内側には吸音効果のあるフェルトパネルを採用している。
はめ込み式の天井が付属しており、外への音漏れをさらに軽減する。また、天井を完全に塞がないサイズ設計は、換気・暑さ対策にもなる。

003


ブースの内部には、作業に便利なデスク天板を標準装備している。天板の上には、パソコンの電源確保やスマートフォンの充電に便利なACコンセント、USBポートが2個ずつ付いている。

sub7


■壁にVESA対応ブラケット付き
液晶ディスプレイを設置できるVESA対応ブラケット(75×75・100×100mm)が付いている。ディスプレイのスタンド部分を省けるのでデスクを広く使える。

sub8


扉に窓が付いているので、外から使用状況がわかる。

sub9


キャスターが付いているので移動もでき、レイアウト変更がしやすい。

sub10


1台から壁色変更の特注に対応している。納期、価格についてはサンワサプライへ問い合わせのこと。

sub11


ワークブースの導入によって、Web会議やコワーキングスペース、シェアオフィスでのお悩みやストレスを解消できます。また、リラックスして作業ができる空間を設けることができます。

セミクローズ型ワークブース「SPT-PB007GY」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
テーブルの上で仕上げる、とろーりデザート&カクテル!DANCING CRABのバレンタイン&ホワイトデーフェア
都内に第1号店オープン決定!コストコ専門ネットスーパー「SocToc」
いつものチェアで足を伸ばしてリラックスできる!キャスター付きのオットマン
期間限定で新登場!天丼はま田「あおり烏賊とせりのミニかき揚げ丼と半そばセット」
「ひんやりドルチェ なめらかショコラ 」のバレンタイン・デコレーションも体験!モスバーガー「ハニマスのとり竜田バーガー」発表&試食会






逆光や暗い場所でも明るく映せる!明るさ調整機能付きWEBカメラ

main

サンワサプライ株式会社は、逆光や暗い場所でも明るく映せる、明るさ調整機能付きWEBカメラ「CMS-V68BK」を発売した

■明るさ調整機能付きのWEBカメラ
「CMS-V68BK」は、明るさ調整機能付きのWEBカメラ。

01


タッチ操作で明るさを無段階調整できるボタンがカメラに内蔵されている。逆光や暗い部屋でも顔を明るく映せるように調節できるので、イメージアップに繋がる。
水平画角85度のレンズを搭載しており、個人から少人数の会議まで幅広く使用できる。

02


ノートパソコンやモニタの上にはもちろん、机の上に置くこともできる。スタンド裏面に三脚穴(UNC1/4インチネジ)が付いているので、市販のカメラ用三脚やスタンドを取り付けることも可能だ。

sub5


■盗撮を防止できるプライバシーシャッター
開閉できるプライバシーシャッターが付いており、万が一のハッキングによる盗撮・消し忘れによる映像流出を防止し、プライバシーを保護します。レンズの汚れ・傷を防ぐこともできる。シャッターは取り外し可能だ。

sub6


カメラの上部は上下90°・左右360°の範囲で可動するので、お好きな角度・向きに調整できる。

sub7


カメラ本体にステレオマイクを内蔵しており、ヘッドホンなしでもビデオチャットが楽しめる。

sub8


本製品はUSB A接続タイプのWebカメラ。パソコンのUSBポートにケーブルを接続するだけで、すぐに使用できる。

sub9


ZoomやMicrosoft Teams、Google Meetなど、各種ビデオ会議ソフトウェアに対応している。

sub10


明るさ調整機能付きWEBカメラ「CMS-V68BK」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

パソコンに関連した記事を読む
ケーブルレスでコンパクト!ポータブルSSDブラック
一台二役!ベース部にドッキングステーションを内蔵した、一体型モニターアーム
ゲーム音と通話音を同時に聴けるアナログミキサー付き!オーバーヘッドタイプの直径3.5mm 4極ミニプラグ対応ゲーミングヘッドセット
HDMIをVGA+3.5mmステレオミニジャックに変換できるアダプタ
USB Type-Cケーブル1本で、ノートパソコンからVGAやHDMI搭載の外部ディスプレイに接続できる!マルチ変換アダプタ






邪魔にならない折りたたみオフィスチェア!ドローン『TOMCAT P-01』の受注・販売開始【まとめ記事】

sub4

サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、背もたれを折りたたんで省スペースにできるオフィスチェア「150-SNCM031」を発売した。本製品は、ワンタッチで背もたれを折りたたんでコンパクトサイズにすることができるメッシュチェア。背もたれを折りたたんでコンパクトにできるので机の下にも収納することができる。背もたれと座面が連動しなくて脚が浮かび上がりにくいシンクロロッキング仕様。ロッキングは角度固定機能も有しており4段階で角度調節が可能だ。

2022年12月5日より改正航空法により、無人航空機(ドローン)の一部飛行について国家資格が必要となる。国家資格取得の際、登録講習機関において終了審査を行うこととなる。株式会社ダイヤサービスは、この終了審査に完全準拠した機体の受注・販売を開始した。

モバイルバッテリーとUSB急速充電器の一体型モデル!「Anker 521 Power Bank」
アンカー・ジャパン株式会社は、最大45W出力でノートPCにも充電可能なUSB急速充電器とモバイルバッテリーが一体となった「Anker 521 Power Bank(PowerCore Fusion, 45W)」の発売を開始した。 5000mAhの容量で、モバイルバッテリーとしてもiPhone 14を約1回充電することができる。家でも外出先でもパワフルで利便性の高い1台だ。


ドローン国家資格の修了審査完全準拠!ドローン『TOMCAT P-01』の受注・販売開始
2022年12月5日より改正航空法により、無人航空機(ドローン)の一部飛行について国家資格が必要となる。国家資格取得の際、登録講習機関において終了審査を行うこととなる。株式会社ダイヤサービスは、この終了審査に完全準拠した機体の受注・販売を開始した。


存在感をなくすくらい!邪魔にならない折りたたみオフィスチェア
サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、背もたれを折りたたんで省スペースにできるオフィスチェア「150-SNCM031」を発売した。本製品は、ワンタッチで背もたれを折りたたんでコンパクトサイズにすることができるメッシュチェア。背もたれを折りたたんでコンパクトにできるので机の下にも収納することができる。背もたれと座面が連動しなくて脚が浮かび上がりにくいシンクロロッキング仕様。ロッキングは角度固定機能も有しており4段階で角度調節が可能だ。


大人気アニメ「SPY×FAMILY」!アーニャ、ダミアンをイメージした、お部屋用フレグランスアイテム
株式会社⼩学館集英社プロダクションは、オリジナルグッズを展開する通販サイト「ShoPro Mallセレクション」にて、大人気アニメ「SPY×FAMILY」のキャラクターをイメージしたフラワーディフューザーの販売を開始した。いつも元気いっぱいで表情豊かな可愛らしいアーニャ。そんなアーニャをイメージしたピンク色の花たちに、明るく華やかな香りをまとわせた。ネック部分にはパステルピンクのリボンに、取外し可能なアーニャのチャームを付属。スティックには馴染みの良いナチュラルカラーを採用し、イーデン校の校章をあしらった。


年末感謝祭、とってもお得な4日間!とんかつ専門店「かつや」、4品どれでも税込605円
アークランドサービスホールディングス株式会社の⼦会社、とんかつ専⾨店「かつや」を展開している株式会社かつやは、国内「かつや」にて、人気の4品がどれでもでお得なキャンペーンを2022年12月8日(木)~11日(日)の4日間限定で開催する。とんかつ専門店「かつや」は、2022年11月末現在で国内449店舗となり、今年もたくさんの人に"サクサクやわらかボリューム満点"な全力飯。を食べてもらうことができた。そこで、日頃より「かつや」を応援してくださるお客様に感謝の気持ちを込めて、2022年12月8日(木)~11日(日)の4日間限定で「年末感謝祭」を開催する。


ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
ほっともっと「冬の洋食フェア」第2弾!『ハンバーグ&カニクリームコロッケ弁当』『ハンバーグ&カットステーキ弁当』
Amazonで45%割引!PS5用の新作ゲーミングコンバーター「COOV Z100Pro」
お部屋の角を作業スペースにできる!コーナーデスク
花椒香る本格派、期間限定で登場!冬のシビ辛「麻婆純豆腐定食」
ファミリーマートにて開始!eStream、「コムドットチップス」






大型キャスター付きで移動に便利!パーソナルデスク

main

サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、大型キャスター&軽量設計で楽に移動ができるパーソナルデスクのワークデスクタイプ「100-DESKF044M」「100-DESKF044W」スタンディングデスクタイプ「100-DESKF045M」「100-DESKF045W」を発売した。

■直径75㎜の大型キャスターを搭載でスムーズに移動
本製品は、直径75㎜の大型キャスターを搭載でスムーズに移動できるパーソナルデスク。幅90cm 奥行50cmのコンパクトサイズで動かしやすく、オフィスデスク、在宅でのテレワークデスクに最適なサイズ。

sub2


コンパクトなので集中ブースの様な密室空間になるところでも圧迫感なく使う事ができる。

sub3


クランプ固定に対応した天板のため、パーティションやモニタアームなどを取り付けることができる。

sub4


フレームが八の字型になっておりスタイリッシュなデザイン。

sub5


スチール製のバックパネルが付いておりマグネット製品の取り付けが可能だ。

sub7


ケーブルトレーを標準装備。余剰ケーブルをスッキリと収納することができる。

sub6


本製品のサイズは、下記のとおり。
ワークデスクタイプ、約W900×D500×H720mm、重量、約10.8kg
スタンディングデスク、約W900×D500×H1000mm、重量、約14.6kg

楽に移動ができるパーソナルデスクのワークデスクタイプ「100-DESKF044M/W」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
年末感謝祭、とってもお得な4日間!とんかつ専門店「かつや」、4品どれでも税込605円
大人気アニメ「SPY×FAMILY」!アーニャ、ダミアンをイメージした、お部屋用フレグランスアイテム
存在感をなくすくらい!邪魔にならない折りたたみオフィスチェア
ファミリーマート、絶世の“香” 新「モカブレンド」を試飲!新「モカブレンド」にあうFAMIMA BAKERYのパンベスト3も実食
ファミリーマート、こだわりスイーツ!サクッ 中ふわ「ダックワーズサンド」、ふわしゅわ食感「スフレケーキ」を試食






存在感をなくすくらい!邪魔にならない折りたたみオフィスチェア

sub4

サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、背もたれを折りたたんで省スペースにできるオフィスチェア「150-SNCM031」を発売した。

■コンパクトサイズにすることができるメッシュチェア
本製品は、ワンタッチで背もたれを折りたたんでコンパクトサイズにすることができるメッシュチェア。

sub1


背もたれを折りたたんでコンパクトにできるので机の下にも収納することができる。

sub2


背もたれと座面が連動しなくて脚が浮かび上がりにくいシンクロロッキング仕様。ロッキングは角度固定機能も有しており4段階で角度調節が可能だ。

sub3


座面の下にスライド式オットマン(フットレスト)を標準で装備している。リラックスした姿勢(脚を伸ばした姿勢)で使用できる。

sub4


広い座面(横幅・奥行)とオットマンの組み合わせで胡坐をかくこともできる。

sub4


身体にフィットするS字形状の背もたれだ。

sub6


組立時間約5分の組立簡単仕様。

sub5


本製品のサイズは約W670×D670×H1170~1250mm、 折たたみ時サイズ:約W670×D780×H600~680mm。
重量は約13kg。 

背もたれを折りたたんで省スペースにできるオフィスチェア「150-SNCM031」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
ほっともっと「冬の洋食フェア」第2弾!『ハンバーグ&カニクリームコロッケ弁当』『ハンバーグ&カットステーキ弁当』
Amazonで45%割引!PS5用の新作ゲーミングコンバーター「COOV Z100Pro」
お部屋の角を作業スペースにできる!コーナーデスク
花椒香る本格派、期間限定で登場!冬のシビ辛「麻婆純豆腐定食」
ファミリーマートにて開始!eStream、「コムドットチップス」






超狭角35度!ひとり用にちょうどいいWEBカメラ

sub4

サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、背景が映りにくい画角35度のレンズを採用し、フルHDの200万画素でマイク無し、三脚にも設置可能な一人用に最適なWEBカメラ「400-CAM103」を発売した。

■画角が35度の狭角WEBカメラ
本製品は、画角が35度の狭角WEBカメラ。画角が狭いので、弊社狭角WEBカメラ(65度)と比較して背景が映りづらくなっている。

sub1

sub2


接写距離も、最短3cmで資料を映し出す際も便利だ。

sub3


フルHDでの撮影が可能な200万画素です。USBビデオクラス(UVC)対応でなのでドライバ不要で、PCに接続するだけで動作する。

sub4


マイクは搭載しておらず、カメラ機能だけの簡単接続だ。

sub5


さらに、設置は据え置きやモニター上部、また1/4ネジ対応でカメラ三脚にも設置できる。

sub6


ケーブルは取り回ししやすい1.8m。

sub7


本製品のサイズは約W38×D68×H50mm、 重量は約120g。

一人用に最適なWEBカメラ「400-CAM103」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

パソコンに関連した記事を読む
汚れを落として拭き跡を残さない!液晶用ウェットティッシュ大容量タイプ
屋外でも使用できる、CAT6A対応!巻取り延長LANケーブル 40m
Mini DisplayPortコネクタからのデジタル映像出力を、VGAコネクタに変換できるアダプタ
1mのロングケーブルで、取り回し自由自在!Type-Cドッキングステーション
USB AとType-Cの2種類のワイヤレスレシーバーで接続できる!静音エルゴノミクスマウス






人気の折りたたみデスク!新色ライトブラウンが追加

sub2

サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、パッと広げることで作業台や学習机などデスクとして使用でき、折りたためば収納ワゴンとしても使える、万能折りたたみデスク「100-DESKN006LM」を発売した。

■使いたい時だけパッと広げて使用できる折りたたみデスク
本製品は、使いたい時だけパッと広げて使用できる折りたたみデスク。リビング学習、ちょっとした作業台、書斎デスク、据え置きデスクの拡張用に最適だ。​折りたためば、収納ワゴンとしても使用することができる。

main

sub1


横幅107cmでノートパソコンとプリンタなどを並べて置いても余裕のあるサイズ。

sub3


キャスター付きで移動を楽に行うことができる。据え置きのデスクと違い、デスク下のお掃除も簡単だ。

sub4


ワゴンの中棚は3段階で高さ調整することができる。デスク、ワゴンの各棚3段の耐荷重は各10kgで、プリンターなどの重い機器も置ける頑丈な設計だ。

sub5


汚れに強いメラミン化粧板を採用している。

sub6


本製品のサイズは、天板を広げた時/約W1070×D550×H700mm、折りたたみ時/約W550×D550×H700mm、 重量は約18.3kg。

万能折りたたみデスク「100-DESKN006LM」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
持ち運びに便利なショルダーベルト付き!縦型スリムインナーケース
これが目当てと大好評!からあげ定食専門店からやまの「いかの塩辛」
クリスマス限定の骨付きチキン!早割がお得な「クリスマスBOX」からやま、からあげ縁に新登場
風味豊かな旬の栗が大集合!「ファミマで栗集めちゃいました!」開催
キミが笑顔に、なりますように。ミスド ポケモン クリスマスコレクション





作業道具や雑貨を飾って収納できる!バックパネル付きデスク

sub9

サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』では、小物類を整理整頓できるパネルが付いたワークデスク「100-DESKH067M」とロータイプの「100-DESKL015M」を発売した。

■デスク作業道具やお気に入りの雑貨や小物を飾って収納できるパネル付きワークデスク
本製品は、デスク作業道具やお気に入りの雑貨や小物を飾って収納できるパネル付きワークデスク。手が届く位置に収納スペースを作ることができ、机上を広く使うことができる。

sub2


付属でトレイ×2個、棚板、フック×5個がついているので、ボードに空いた穴に取り付け収納が可能だ。ボードの取り付け位置は、上下2か所から選んで取り付けができる。トレイ、棚板、フックは付属ネジで取り付けする。

sub3


横幅80cmのコンパクトサイズのスリム設計になっています。天板の高さも4段階で調整することができる。

sub9


キャスター付きでちょっとした移動やお掃除の際にすぐ動かすことができる。

sub4


天板耐荷重は20kgで、メラミン化粧板を採用している。

sub8


ボードを取り外してシンプルなキャスター付きデスクとして使用が可能だ。

sub7


本製品のサイズは100-DESKH067M(ハイタイプ)がW800×D582・612×H1030~1190mm、 重量約15.2kgで、100-DESKL015M(ロータイプ)がW800×D582・612×H750~950mm、重量約12.9kg。

小物類を整理整頓できるパネルが付いたワークデスク(ロータイプ)「100-DESKL015M」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
持ち運びに便利なショルダーベルト付き!縦型スリムインナーケース
これが目当てと大好評!からあげ定食専門店からやまの「いかの塩辛」
クリスマス限定の骨付きチキン!早割がお得な「クリスマスBOX」からやま、からあげ縁に新登場
風味豊かな旬の栗が大集合!「ファミマで栗集めちゃいました!」開催
キミが笑顔に、なりますように。ミスド ポケモン クリスマスコレクション






デザインはシンプルかつ最小限!Twelve South SuitCase for MacBook (M1)

main

フォーカルポイント株式会社は、米国Twelve South社の日本国内代理店として、MacBookの持ち運びに最適なTwelve South SuitCase for MacBook (M1)の日本国内での取り扱いを開始した。

■高級防水ツイルに包まれたキルティング・ハードケース
SuitCase for MacBookは、高級防水ツイルに包まれたキルティング・ハードケース。エレガントな外装の内側には、MacBookをしっかりと保護する熱成形のシェルがある。社外のミーティングでMacBookさえあればいいときには、SuitCaseは究極のケースとなる。

sub1


革新的な構造デザインが、MacBookをケース内で保護し、そのまま作業を行うことを可能にする。また、スリムなデザインとレザーハンドルのおかげで、SuitCaseを仕事用のバッグやバックパックの中に忍ばせてバッグインバッグとして使うこともできる。MacBookをスタイリッシュに持ち運びたい人におすすめだ。

sub4


■スマートな外観と耐衝撃性の両立
SuitCaseは3つの層でMacBookを守る。まず撥水性素材のキルティング生地。そして丁寧に成形されたハードシェルは、スマートな外観でありながらも、MacBookを隅々まで保護し、高い耐衝撃性を提供する。内側のクッション付きマイクロスエードはMacBookが傷つかないように保護し、衝撃を吸収する。

sub5


■シーンを問わず使用できる高品位なデザイン
ハードシェルに施されたダイヤモンドパターンと収納可能なフルグレインレザーのハンドルは、シチュエーションを問わず会議室でもカフェでもさまざまな場所にマッチする。

sub3


「Twelve South SuitCase for MacBook (M1)」製品情報

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

パソコンに関連した記事を読む
実用的でコスパが良い!薄型ノートブックPC「GeeNotebook」
15度の傾斜が手にフィット!エルゴノミクス形状のトラックボール
使い慣れたペンのように握って使う!ペン型マウス、新色ホワイト
持ち運びに便利!超小型microSDカードリーダー2種類
耐候性・耐水性・温度対応性に優れ、屋外でのネットワーク構築に最適!カテゴリ6A LANケーブル






オンライン会議で顔の色合いや明るさを調節できる!調光機能搭載のクリップ式LEDライト

sub11

サンワサプライ株式会社は、顔の色合いや明るさを調節しながらオンライン会議ができる調光機能搭載クリップ式LEDライト「LED-CLP1UBK」を発売した。

■クリップ式のLEDライト
「LED-CLP1UBK」は、クリップ式のLEDライト。

top


ノートパソコンを開いた状態で、上部にクリップで挟み込んで使用できる。

01


無段階で明るさを調整でき、WEBカメラ使用時に使うと顔全体を明るく照らせる。また、明るさだけでなく色温度もボタンで切り替えができる。昼光色、昼白色、白色、温白色、電球色の5段階で調節可能で、太陽に近い自然な光の色から暖かみのある落ち着いた色まで、使用シーンに合わせて設定できる。
上下の角度調整では手元の明るさから顔の色合いまで、お好みの位置を照らせる。

02


電源はUSB給電です。USB A接続なので、そのままノートパソコンに繋いで利用可能だ。
クリップは厚みが5~10mmまでのノートパソコンに対応する。ノートパソコン内蔵のカメラレンズを隠さない設計になっている。

03


本製品では、場所を取らず、明るさがほしい範囲のみを照らすことができる。オンライン会議や面接でライトを使うことで、明るい印象になりイメージアップにつながる。

04


調光機能搭載クリップ式LEDライト「LED-CLP1UBK」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

デジタル家電事を読む
両側から差し込みがしやすい台形型!USBポートと一括集中スイッチを搭載した、木目調の電源タップ
人気の六角形型の卓上電源タップ!ダークブラウンとライトブラウンの2色
モニターに収納スペースを追加できる!VESA固定式の棚板 2種類
コンセント不足を一気に解決できる電源タップ!たっぷり差せる木目調タップ
光と音をカスタマイズできる!ハーマン、ポータブルBluetoothスピーカー「JBL PULSE 5」






最大3台のディスプレイに4Kの画面を出力!ケーブル1本で接続できる、ドッキングステーション

top

サンワサプライ株式会社は、USB Type-Cケーブル1本の接続で最大3台のディスプレイに4K(解像度)の画面出力ができるドッキングステーション「USB-CVDK10」を発売した。

■ノートパソコンと周辺機器を一括接続でき、同時にノートパソコンへの給電ができる
「USB-CVDK10」は、USB Type-Cケーブル1本だけでノートパソコンと周辺機器を一括接続でき、同時にノートパソコンへの給電ができるドッキングステーション。

sub1


Type-Cケーブル1本を抜き差しするだけで拡張用モニタやUSB機器を一括で接続・解除でき、ノートパソコンへの給電も行える。すべてのケーブルを抜き差しする必要がないので手間が省ける。本製品に付属の専用ACアダプタはハイパワーで電力供給が可能なため、ドッキングステ―ションの動作分で電力を消費してもノートパソコンへ安定して最大PD100Wの給電が可能だ。

sub2


本製品では豊富な出入力端子に対応している。
ディスプレイはHDMI×2とDisplayPort×1の最大3台まで接続可能で、3台同時接続時の最大解像度は3840×2160(60Hz×2、30Hz×1)までサポートする。また、DisplayPortからHDMIに変換できる便利な変換ケーブルと、ノートパソコンと本製品を接続するUSB PD100Wに対応したUSB Type-Cケーブルも付属している。ほかに、各種USBデバイス、有線LAN、USBオーディオの拡張接続ができる。

01


前面パネルにはUSB AポートやType-Cポートのハブポート、スマートフォンなどの充電に使える充電専用のUSB Aポート、3.5mm4極ミニジャックを搭載し、頻繁に抜き差しする機器の接続に便利だ。

sub5


本体ケースはスタイリッシュなアルミ製です。縦向きにも横向きにも置け、コンパクトサイズで狭いスペースにもスッキリおさまる。

02


本製品を使えば、自宅やオフィスなどではType-Cケーブル1本の接続でノートパソコンへ給電しながら大画面ディスプレイとUSBデバイスで快適に操作し、外出や会議など移動時にはType-Cケーブル1本を抜くだけでさっと持ち運ぶことができる。テレワークや在宅ワークにも最適だ。

sub7


ドッキングステーション「USB-CVDK10」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

パソコンに関連した記事を読む
USB3.2 Gen2対応!超高速USBハブ
USB Type-C搭載のノートパソコンに充電ができる!USB PD60W出力対応モバイルバッテリー
MacでWindowsが動く!「Parallels Desktop 18 for Mac」
LAN/KVM/USB Type-C端子を搭載!34インチ21:9曲面型ワイドモニター「34WQ75C-B」
カフェや家で心地よく使える!東芝、ノートPC「dynabook M7/M6」「dynabook S6」






カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ