ITライフハック

ディズニー

豪華声優陣が盛り上げる!【マーベル&スター・ウォーズ特番】ディズニーっコらぢお@超声優祭2024【ニコニコ超会議2024】

photo1

日本最大級の“声優”特化型イベント「超声優祭2024 Powered by dwango , Supported by ディズニープラス」が、2024年4月22日(月)~28 日(日)の計7日間にわたり、ネットで開催された。超声優祭2024のメイン番組として、豪華声優による特別番組「ディズニーっコらぢお@超声優祭2024」を4月23日(火)・28日(日)に生放送が実施された。

■今年も豪華声優陣が勢揃い
「ディズニーっコらぢお」は、ディズニー作品の豪華声優に加えて、様々なスペシャルゲストを招いて、劇場公開作品やディズニープラス配信作品などの収録時の裏話や、作品に関するクイズ、ゲームコーナーなど盛りだくさんの番組だ。4月23日(火)は「マーベル&スター・ウォーズ特番」を実施した。

MCは、緑川光さんと諏訪部順一さんのお二人。番組は、ゲストの紹介からスタートした。

photo2


ゲスト声優陣は、こちらの7名。
〈ゲスト〉
加瀬康之『デッドプール』デッドプール
平川大輔『ロキ』ロキ
相羽あいな
森川智之『スター・ウォーズ/ファントム・メナス (エピソード1)』オビ=ワン・ケノービ
浪川大輔『スター・ウォーズ/ファントム・メナス (エピソード1)』アナキン・スカイウォーカー
伊藤静『アソーカ』アソーカ
阪口周平『マンダロリアン』マンダロリアン(ディン・ジャリン)
※敬称略

photo3


「デットプール アンド ウルヴァリー」の最新予告映像が公開された。
7月26日、日米同時公開予定とのこと。楽しみに待とう!

photo4


まずは過去のシリーズも含めて、デットプールシリーズについてのおさらい。

photo5


マーベルとコカコーラのコラボ企画も紹介された。
27名32種類のマーベルヒーローコラボラベルのボトルで発売中。

photo6


このボトルは、各キャラクターが登場するAR機能を搭載する。
ゲストの加瀬さんがARを試してみた。

photo7


キャラクターが現れた。ゲスト陣も視聴者も大興奮!
全キャラクターを試してみたくなる。

photo8


続いて、MARVELとMAZZEL(日本の8人組ボーイズグループで発掘オーディション『MISSION×2』から誕生したアーティストグループ)のコラボ企画の紹介した。
MAZZELのKAIRYUさんとHAYATOさんがゲストで登場しコラボアイコンなどが紹介された。

photo9


番組恒例の声優陣によるゲーム対決コーナーでは、「無茶振り演技対決」や「俺ちゃんの食べあわせプレゼン対決」など、声優陣の多才な魅力が楽しめるゲームが展開された。

photo10


スターウォズ最新作「スターウォーズアコライト」が、2024年6月5日からディズニープラスで独占配信スタートされることが発表された。1期よりも100年前の世界を描く新シリーズとのこと。

photo11


「スターウォーズアコライト」には、MCの諏訪部さんがジェダイマスター・ソル役で出演することも発表された。

photo12


マーベル&スター・ウォーズ情報と豪華声優陣のトークが存分に楽しめる番組だった。

「ニコニコ超会議2024」公式サイト
「ニコニコ超会議2024」特設サイト - ITライフハック

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

カルチャーに関連した記事を読む
漫画みたい、豚の塊肉!ポークステーキ、5日限定290円割引
山本由伸選手・ヌートバー選手・吉田正尚選手など、MLB注目選手が出演!佐藤製薬 ユンケル 新TVCM「世界でユンケル」篇公開
“リアル”ぴえヨン、「【推しの子】イマーシブ・ラリー」に出没【イマーシブ・フォート東京】
少し贅沢なハイボールが味わえる!「Dewar’s 12年 DISCOVER YOUR HIGHBALL」体験
ARエフェクトなども提供!「キットカット サンリオキャラクターズ いちごミルク味」



サブカルチャーの心理学2 「趣味」と「遊び」の心理学研究
サブカルチャー心理学研究会
福村出版
2023-05-01


ポスト・サブカル焼け跡派
TVOD
株式会社百万年書房
2020-01-31

マーベル出演声優 vs スター・ウォーズ出演声優によるシチュエーションゲーム対決も見もの!超声優祭2023「ディズニーっコらぢお」生放送【ニコニコ超会議2023】

1

2023年4月22日~28日の計7日間にわたり繰り広げられた、日本最大級の声優特化型イベント「超声優祭2023」。その中で4月22日(土)20時30分から生配信された「【マーベル&スター・ウォーズ特番】#ディズニーっコらぢお@超声優祭2023」をレポートする。

■豪華声優陣が勢揃い
「【マーベル&スター・ウォーズ特番】#ディズニーっコらぢお@超声優祭2023」は、マーベルとスター・ウォーズ作品に出演する声優陣を迎え、作品紹介やゲームが楽しめる番組だ。

スタジオには、下記の豪華声優陣が勢揃いした。
榎木淳弥:「アベンジャーズ」シリーズ スパイダーマン役
阪口周平:『マンダロリアン』マンダロリアン / ディン・ジャリン 役
多田野曜平:『スター・ウォーズ/最後のジェダイ(エピソード8)』他 ヨーダ役
浪川大輔:「スター・ウォーズ」 アナキン・スカイウォーカー役
平川大輔:「アベンジャーズ」シリーズ ロキ役
三上哲:「アベンジャーズ」シリーズ ドクター・ストレンジ役
森川智之:『スター・ウォーズ/ファントム・メナス(エピソード1)』他 オビ=ワン・ケノービ 役
行成とあ:「アベンジャーズ」シリーズ スカーレット・ウィッチ役
悠木碧(途中参加):「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」シリーズ コスモ役
阿座上洋平:ファン!? 民間人!?
※敬称略

2


MCは今回も安定のこのお二人、緑川光さんと諏訪部順一さん。ゲストの方々の紹介から番組はスタート。決め台詞と共に自己紹介していく。

3


続いてゲスト陣が着用しているTシャツなどマーベル&スター・ウォーズのグッズを紹介した。かっこいい&可愛いグッズばかりだ。

4


作品紹介ではアベンジャーズのロードマップも公開された。さらに予告映像の放送やネタバレ禁止に気をつけながらの声優トークはそのやり取りも楽しみのひとつだ。

5


ディズニーっコらぢお@超声優祭、恒例のシチュエーションゲーム「一言感情表現ゲーム」。これは1つのセリフに対し4つのシチュエーションが提示され、その中から1つ選択し演技。それがどのシチュエーションだったかを視聴者アンケートで解答してもらい、回答率が高い人が勝ちというもの。さらに今年は、新ゲーム「いい声即興実況」も登場!映像に合わせて、即興でアフレコしていく声優陣。

6


唯一出演者ではなく、ファン枠?民間人枠?の阿座上洋平さん。終始いじられながら爪痕を残すべく大奮闘。スターウォーズチームVSマーベリックチーム、その結果は?

7


ゲスト陣の楽しいトークと作品映像で、声優ファンにとってもマーベル&スター・ウォーズファンにとってもたまらない2時間だった。

ニコニコ超会議2023 公式サイト
ニコニコ超会議2023 特設サイト - ITライフハック

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
新しいWeb3の冒険が始まる!日本最大級クリプトカンファレンス「IVS Crypto 2023 KYOTO」 主要コンテンツ発表
AIvsプロライター!ChatGPTとプロライターの本気の文章がぶつかるイベントを開催へ
たった1回、5分の採血だけで全身のがんのリスクを発見できる!セルクラウド、「マイクロCTC検査」サービスの魅力
DXに取り組んでいる中堅中小企業は19.1%!業務デジタル化の”カギ”は人材・知識不足をサポートする「アナログな相談相手」
INFORICHとティーガイア、シンガポールにおける「ChargeSPOT」フランチャイズ展開に合意





東京ディズニーシー 20周年 アニバーサリー・セレクション [Blu-ray]
ディズニー
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
2022-07-20

「超声優祭2021」ディズニープラス特番配信決定【超会議2021】

main

株式会社ドワンゴは、声優特化型イベント「超声優祭2021 Powered by dwango , Supported by ディズニープラス」(開催期間:2021年4月24日・25日)において、24日(土)19時00分からディズニーっコらぢお DAY1「ディズニー大好き大集合!ディズニープラスに楽しさプラス!」、25日(日)19時00分からディズニーっコらぢお DAY2「マーベル、スター・ウォーズ声優大集合!ディズニープラスに楽しさプラス!」と題した特別番組を配信する。2日間合わせて総勢13名の豪華声優陣が出演する。

■2時間たっぷりディズニー愛溢れる番組を生配信
今回お届けする2つの特番では、ディズニー公式動画配信サービス「ディズニープラス」で楽しめる作品を中心に、作品愛を当時の思い出を交えながら語りつくす2時間。まず、24日の特番・ディズニーっコらぢお DAY1「ディズニー大好き大集合!ディズニープラスに楽しさプラス!」では、過去にディズニー作品に出演した声優や、ディズニー作品が大好きな声優を集めて作品について語る2時間たっぷりディズニー愛溢れる番組を生配信する。

ディズニー作品に出演した時の裏話や、ディズニー作品に関するクイズ、アフレコにチャレンジするコーナーなどを予定している。スペシャルゲストとして、2021年2月にアニサマ一挙観放送のホストを務め、ジャニーズきってのアニメ好き、そしてディズニー好きとして知られるKis-My-Ft2の宮田俊哉が初めて生出演することが決定した。これまで、ニコニコの番組に出演したジャニーズ事務所のアーティストは声のみの収録出演でしたが、顔出しで生出演するのは今回が初になる。

25日の特番・ディズニーっコらぢお DAY2「マーベル、スター・ウォーズ声優大集合!ディズニープラスに楽しさプラス!」では、マーベル、スター・ウォーズ作品の吹き替えに参加した声優が集結。作品の名シーンと共に収録当時の出来事を振り返ります。その他、作品に登場するキャラクターに関するクイズやアフレコなどさまざまな企画を用意している。

<ディズニーっコらぢお DAY1「ディズニー大好き大集合!ディズニープラスに楽しさプラス!」>
◆日程:2021年4月24日(土)19時00分~21時00分
◆出演者:<スペシャルゲスト>宮田俊哉(Kis-My-Ft2)
     <MC>緑川光、諏訪部順一
     <ゲスト>木村昴、白石涼子、多田野曜平、伊藤美来、千本木彩花、永塚拓馬
◆URL:https://live.nicovideo.jp/watch/lv331209045
sub1

sub2

sub3

<ディズニーっコらぢお DAY2「マーベル、スター・ウォーズ声優大集合!ディズニープラスに楽しさプラス!」>
◆日程:2021年4月25日(日)19時00分~21時00分
◆出演者:<MC>緑川光
     <ゲスト>榎木淳弥、多田野曜平、三宅健太、行成とあ、工藤晴香、山本希望
◆URL:https://live.nicovideo.jp/watch/lv331209079
sub4

sub5

<超声優祭2021 Powered by dwango , Supported by ディズニープラス 開催概要>
超声優祭2021 Powered by dwango , Supported by ディズニープラス
【開催日時】 2021年4月24日(土)~4月25日(日)
4月24日(土)・25日(日)の2日間にわたり、声優特化型イベント「超声優祭」を初開催します。人気声優などが多数出演し、さまざまな企画が盛りだくさんな48時間です。タイムテーブルは4月17日(土)21時00分からの超声優祭事前特番で発表予定です。
【超声優祭特設サイト】 https://site.nicovideo.jp/choseiyusai/
sub6

■協賛
ディズニープラス

■メディアパートナー
アニメイト / 音泉 / キングレコード / 講談社 / 声優グランプリ / テレビ朝日 / 文化放送 /
ポリゴン・ピクチュアズ / ミクサライブ / ムービック

<ニコニコネット超会議2021 Supported by NTT開催概要>
ニコニコネット超会議2021 Supported by NTT
【開催日時】2021年4月24日(土)~5月1日(土)
【主催】ニコニコ超会議実行委員会
【会場】ニコニコ公式サイト・総合TOP(https://www.nicovideo.jp/)
【ニコニコネット超会議 公式サイト】 https://chokaigi.jp/
【Twitter公式アカウント】 https://twitter.com/chokaigi_PR
【テーマソング】「しろくろましろ」作詩・作曲:松岡充/歌:「シロクマ」小林幸子×松岡充
sub7

■協賛・出展一覧
【超特別協賛】NTT
【特別協賛】#コンパス〜戦闘摂理解析システム〜 / JRA 日本中央競馬会 / スズキ株式会社
【協賛】サッポロ「濃いめのレモンサワー」(超乾杯協賛) / JNCA(協賛) /
    シアー株式会社(ボカコレステーション番組協賛) /大和証券グループ(超演奏してみた協賛) /
    株式会社タカラレーベン(超将棋協賛)
【超声優祭協賛】ディズニープラス
【The VOCALOID Collection 協賛】東武トップツアーズ株式会社
【特別出展】一般社団法人日本eスポーツ連合
【出展】茨城県 / 岩手県 / オーイズミ・アミュージオ / 株式会社KADOKAWA /
    文通もできる総合アイドルプロジェクト「フロムアイドル」(松竹)

■メディアパートナー
InterFM897 / MTV / JFN / Twitter / テレビ朝日ミュージック / ファミ通ドットコム

「ニコニコネット超会議2021」公式サイト
【ニコニコネット超会議2021】まとめ記事

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャー記事を読む
「見える除菌」で安心と安全を実現!セルフ型買い物かご除菌装置「かごキレイ」
お値段そのまま、牛肉1.5倍増量!はなまるうどん「肉祭り」
鬼滅の刃 財布、ムービックより再発売!キャラデパにて、予約販売開始
平机をL字デスクに拡大できる!キャスター付きサブデスク
『肉 × スイーツ』禁断のビュッフェ再び!GWは焼き立て「ハンバーガー」も食べ放題に!?






レゴ、くまのプーさんセット!ノスタルジックな大人向けセットが登場

sub3

レゴジャパン株式会社は、ファンのアイデアが商品化されるレゴ アイデアシリーズより、100エーカーの森を想起させるノタルジックな大人向けレゴセット「レゴ くまのプーさん」を2021年4月1日(木)より発売する。

■「レゴ くまのプーさん」は大人向けに設計
「レゴ くまのプーさん」は大人向けに設計されており、大きな木やミツバチ蜂の巣があるプーさんの家をメインに、プーさん、ティガー、ラビット、ピグレット、イーヨーといったキャラクターもミニフィギュアで再現されている。

プーさんの家を開けると、中には「プーさんの壁掛け時計」や小説「プー横丁にたった家」に登場する、棒きれを使った遊び「プー棒投げ」に使われる棒の箱、ティガーのペンダント、そしてハチミツの壺など、様々な家具やユニークなアイテムが揃っている。
sub4

家の外には、プーさんを想起させる丸太と焚火や、愛らしい青いベルがついた玄関ドアには"ミスターサンダース "のサインが掲げられています。さらにプーさんの家を示す100エーカーの森への道しるべも再現されている。また、プーさんは赤い風船、ピグレットはスカーフ、ティガーは袋のついた棒、ラビットはおやつのニンジン、イーヨーは尻尾と取り外し可能なリボンのアクセサリーが付いている。

セットはレゴ アイデアシリーズの最新作であり、一般消費者のレゴ作品をもとに実現したセット。レゴの大ファンであるベン・アルダーのアイデアによって創造されたこのセットには、大人がリラックスした時間を過ごし、大好きなとプーさんとその仲間たちの冒険を思い出しながら、夢中になって制作できる要素が散りばめられている。
main

■ベン・アルダー氏のコメント
「私はくまのプーさんが大好きで、子供の頃に両親が読んでくれたのを覚えています。私は今、私の子供たちに同じくまのプーさんの物語を読んでおり、とても懐かしく感じています。私の子供たちが、就寝時に聞いている物語に命を吹き込むことができるように、私はこのセットを作ろうと思いましたが、みなさんからここまで多くの反響をいただけるとは思っていませんでした。」

■レゴグループ グローバル・マーケティングVP Federico Begher(フェデリコ・ベガー)氏のコメント
「くまのプーさんは、95年前から世界中で愛されている物語なので、ベンのデザインを見たとき、私たち全員にノスタルジーが湧いてきました。 さらに、家族のために、くまのプーさんの物語を遊ぶために、レゴブロックを使ってこのセットを作ったというベンの個人的な話は、家族、レゴブロック、くまのプーさんの美しい組み合わせのように感じられ、他の人たちと共有したいと思いました。」

<商品概要>
シリーズ・商品名 :レゴ くまのプーさん
製造番号 :21326
希望小売価格 :オープン価格
対象年齢 :18歳以上
ピース数 :1,265個
サイズ :高さ 約24m、幅 約18cm、奥行 約22cm
発売日 :2021年4月1日(木)
販売店舗 :全国のレゴストア (http://clickbrick.info/shop/)
及びレゴ認定販売店ベネリック レゴストア 楽天市場店 (https://www.rakuten.ne.jp/gold/benelic-lcs/)
レゴランド・ディスカバリー・センター東京
レゴランド・ディスカバリー・センター大阪

レゴジャパン株式会社

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
かつやのうどんは『追い飯」!「チキンカツカレーうどん」期間限定で新登場
おうち時間にゆったりリラックス空間!スヌーピーのアワーグラス
ボタン1つで車のタイヤの空気入れができる!充電式空気入れ「電動エアコンプレッサーmini」
豪快もも一枚肉!じっくり漬け込んだ「山賊揚げ定食」
第一線で活躍してきた巨匠!Jeanloup Sieff写真展『Monochrome』【Art Gallery M84】






ディズニーストアから高級チョコレートブランド「GODIVA」との共同企画バレンタイン関連商品が発売!

main
©Disney

ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社は、バレンタインを来月に控え、スイーツや雑貨といったバレンタインにぴったりのアイテムを、全国のディズニーストア店舗とshopDisney(ショップディズニー)で2021年1月5日(火)より順次発売する。今回は、初めてとなる「GODIVA(ゴディバ)」との共同企画商品のほか、ディズニーストアオリジナルのスイーツや雑貨、「nuiMOs(ぬいもーず)」の専用コスチュームなど多数のアイテムが登場する。

■「GODIVA」とディズニーストアによる初の共同企画が実現
高級チョコレートブランド「GODIVA(ゴディバ)」とディズニーストアとの共同企画商品が初登場する。

デザインは次の2種類。
・魔法にかかりキラキラと輝くシンデレラ
・野獣の優しさに心ときめくベル

○G キューブ アソートメント ミニハート缶(5粒入)<シンデレラ> 1,404円
sub3
©Disney

○Gキューブ アソートメント BOX(6粒入)<ベル> 1,944円
sub4
©Disney

リボンや真っ赤なバラ、小鳥などのモチーフをあしらった上品で豪華な仕上がりで、いずれも本共同企画のために描き起こした特別なアート。
ラインナップは、「GODIVA」の象徴ともいえる定番「ゴールド コレクション」と色合い鮮やかなスカーフがセットになった商品や、季節限定フレーバーも入った「G キューブ アソートメント」など人気のアイテムを揃えている。
○ゴールド コレクション スカーフセット(8粒入)<シンデレラ> 3,080円
sub5
©Disney

、ポーチやスカーフなどディズニーストアでしか手に入らない貴重なアイテムとなっている。さらには、同じアートを用いたトートバッグも展開する。

○ナッツ&フルーツ アーモンド ポーチセット<シンデレラ> 2,200円
sub7
©Disney

○ナッツ&フルーツ クランベリー ポーチセット<ベル> 2,200円
sub13
©Disney

○トートバッグ<シンデレラ> 3,520円
sub6
©Disney

上品で高級感のある贅沢なアイテムとなっているので、大切な人へのギフトや自分へのご褒美にもピッタリだ。

「GODIVA(ゴディバ)」とは
1926年ブリュッセルで創業。世界で愛されるプレミアムチョコレートのリーディングブランド。
sub19

トリュフやプラリネチョコレートをはじめ、クッキー、アイスクリーム、コーヒーまで、質の高いチョコレート製品を提供している。

■ディズニーストアオリジナルのバレンタインアイテムも多数登場
ディズニーストアオリジナルアイテムもチョコレートや雑貨など多数発売される。

sub1
©Disney ©Disney/Pixar

このために描き起こされたアートはキャラクターがキューピッドに扮したバレンタインにぴったりなものとなっており、雰囲気をより一層盛り上げるレトロでポップなデザインだ。

友人や同僚へ感謝の想いを伝えるのに最適なチョコレートのほか、ぬいぐるみやマグカップなどの雑貨はスイーツとセットでプレゼントをしてお揃いで使うのもおすすめだ。

○ミッキー&フレンズ クランチチョコレート 1,620円
sub8
©Disney ©Disney/Pixar

○チップ&デール チョコレート 缶入り 540円
sub18
©Disney ©Disney/Pixar

○ミッキー&フレンズ チョコレート1,512円
sub11
©Disney ©Disney/Pixar

○チップ チョコレート ハート 1,980円
sub15
©Disney ©Disney/Pixar

○モーティー&フェルディ ぬいぐるみキーホルダー・キーチェーン 3,300円
sub9
©Disney ©Disney/Pixar

○チップ&デール キーホルダー・キーチェーン ペア 1,980円
sub10
©Disney ©Disney/Pixar

○ミッキー&ミニー ネックレス ペア 3,190円
sub17
©Disney ©Disney/Pixar

○ミッキー&フレンズ ポーチ フラット 1,320円
sub16
©Disney ©Disney/Pixar

○ミッキー&フレンズ マグカップ 1,100円
sub12
©Disney ©Disney/Pixar

○ダッキー&バニー ぬいぐるみ 3,850円
sub14
©Disney ©Disney/Pixar

■バレンタインにぴったりな「nuiMOs(ぬいもーず)」専用コスチューム
ぬいぐるみ界のファッションモデル「nuiMOs(ぬいもーず)」からも、バレンタインシーズンにぴったりな専用コスチュームが登場。

○nuiMOs ぬいぐるみ専用コスチューム 各2,750円
sub2
©Disney

カフェ店員風のチョコレートカラーのコスチュームが2種類で、ゴールドのポイントもあしらわれたシックな色合いがおしゃれな装いだ。

ディズニーストア店舗情報

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
15層の美味しさで、サクフワ食感!オリジンから「15層のミルかつ弁当」が期間限定で登場
緑のたぬきの年越しそばで、「緑のたぬききゅーぶ」にチャレンジ
日本の銘酒『獺祭』とモスバーガー、初コラボ!「まぜるシェイク 獺祭-DASSAI-」が登場
新春特別価格で提供!黒毛和牛と三元豚 しゃぶしゃぶ食べ放題コース
まだ間に合う!31日限定販売「駆け込みおせち2021」7選






東京ディズニーランド時間帯別の混雑エリア

main

レイ・フロンティアは、東京ディズニーランドの分析データを公開した。
東京ディズニーランドと東京ディズニーシーは2020年7月1日(水)より再開されたが、当面の間は入場制限がかかり、チケットは入手困難な状況となっているようだ。
分析データは、そんな東京ディズニーランドの人流を調査した結果となっている。

■開園時間の8時~お昼時の12時までを調査
分析データは、レイ・フロンティアのアプリ「SilentLog」より収集したデータに匿名化処理を施したものを使用している。
ディズニーランドの1時間ごとの人流だが、開園時間の8時~お昼時の12時までを調査した。
sub2

sub3

sub4

sub5

sub6

8時台は開園直後だが、トゥモローランドやトゥーンタウンからまわる人が多いように見える。
12時台はトゥモローランドのスペースマウンテン前方に人が集中していることがわかる。
ここには、サンドウィッチなどが食べられるトゥモローランド・テラスがある。

次に徒歩の移動距離と歩数だが、ディズニーランドへ7月4日(土)7月5日(日)に来館した人のディズニーランドに来た日の数値と、前週の6月27日(土)6月28日(日)の数値を比較した。
sub7

徒歩の平均移動距離では、前週が約4400mであるのに対し、ディズニーランドに来館した日は約6200mという結果だ。3割ほどの増加がある。
sub8

平均歩数では前週が約6200歩に対し、ディズニーランドに来館した日は約11000歩という結果だ。5割弱の増加がある。

最後に30分以上滞在した場所だが、入場制限を行っているため、人気のアトラクションも待ち時間が通常より少なくなっているようだ。
sub9

シンデレラ城を正面から眺められる位置に30分以上滞在している人が多いような結果が出ている。

東京ディズニーランドのチケットがとれた人は、新型コロナウイルス感染症のしっかりとした感染対策を守りながら楽しみたいものだ。

「SilentLog」公式サイト

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
熱がたまりにくい「放熱マスク」に新色が登場
カルビーの「じゃがりこ 昆布しお味」が2年半ぶりに「じゃがりこ」で復活し9道県で限定発売
うなぎが丸々一本の豪快さ!なか卯に「うな丼豪快盛」が新登場
アウトドア好きには堪らない”コト体験型”グランピングホテル「ホテルアンダピング」が静岡県伊豆にグランドオープン
東京メトロ、車いす等を利用する人向けWebサービス「スムーズメトロ」を開始する





東京ディズニーランド ベリー・ベリー・ミニー!
ディズニー
ウォルト・ディズニー・レコード
2020-01-22

シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルのオリジナルマスコット「ペントン」生誕20周年を記念し魅力的な宿泊プランを7月よりスタート

「ペントン・ハッピーバースデー・セレブレーション」を開催

東京ディズニーリゾートオフィシャルホテルの「シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル」(以下、シェラトンホテル)は、シェラトンホテルのオリジナルマスコット「ペントン」の誕生20周年を記念して、報道関係者向けに「ペントン・ハッピーバースデー・セレブレーション」を開催した。

このイベントでは、シェラトンの総支配人リチャード・スタ氏(以下、スタ氏)より、ペントンのこれまでの軌跡や新しい仲間たち、そして、今夏から展開する魅力的な宿泊プランの発表があった。

■ペントンによる新たな宿泊プランを展開したい
シェラトン・グランデ・トーキョーベイの“顔”ともいえるペントンは、ペンギンをモチーフにしたシェラトンのオリジナルマスコット。20年前に誕生して以来、シェラトンのホテルマンとして、飛行機乗りや魔法使いなど個性豊かな6人の仲間たちとともに同ホテルを盛り上げてきた。

たとえば、ペントンをモチーフにした客室「トレジャーズルーム」やオリジナルグッズの展開である。シェラトンに宿泊した子供たちから徐々に人気を集め、今では絶大な人気を誇る。

「ペントンは1999年5月に始まったキッズプログラムで登場しましたが、誕生日は1999年10月1日です。ペントンはこのホテルの完璧なホテルマンとして数多くのお客様をお迎えしてきました。先日、たまたまロビーでお客様とお話しする機会がありましたが、そのお客様は18年前か20年前に私どものホテルに宿泊されたそうで、ペントンのこともしっかりと覚えているということでした」とスタ氏。

総支配人リチャード・スタ氏
シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル総支配人リチャード・スタ氏

支配人によれば、東京ディズニーランドに行くことが目的でシェラトンに宿泊したが、ペントンも楽しい思い出の一部として記憶に残っていたという。ペントン誕生から20年、自前でシェラトンの宿泊費を払えるまでに子供たちが成長したというわけだ。

そんなペントンに今回、以下の新たな仲間が6名も加わることとなった。
・ペントスター(野球選手)
・ブラック・ペンドラド(海賊)
・桜子ちゃん(おしとやかな女の子)
・キャプテン・ペンマーレ(船長)
・サンタクロース・ペントン(ペントンのサンタさん仕様)
・バースデーペントン(ペントンのバースデー仕様)


今までの6人と合わせると12人となった。

ペントンと新たな6人を加え合計12人の仲間たち
ペントンと新たな6人を加え合計12人の仲間たち

「私どもはペントンの仲間たち12人のぬいぐるみによる宿泊プランを展開していきます。毎月、ひとつのぬいぐるみを付けた宿泊プランです。7月から展開する最初のプランは、野球選手のペントスターです」(スタ氏)。

12人全部を集めるには、1年を通して月1回はシェラトンに泊まる必要がある。なお、ぬいぐるみを付けた宿泊プランでは、宿泊した子供たちにペントンのオリジナルグッズもプレゼントされるとのこと。子供時代からペントンファンだったお父さんお母さんたちにとっても、12ヶ月で全ペントンを集めることができるチャンスというわけだ。

野球選手のペントスター
野球選手のペントスター

「トレジャーズルーム」に宿泊するともらえるペントングッズ
「トレジャーズルーム」に宿泊するともらえるペントングッズ

「ペントン・ハッピーバースデー・セレブレーション」の会場では、オリジナルキャラクター「ペントン」の20周年を祝い、ペントンをモチーフにした様々なスイーツや軽食が用意されていた。

ペントンをモチーフにしたスイーツ
ペントンをモチーフにしたスイーツ

シェラトンホテルでは今後、今回のようなペントンを活用した新たな宿泊プランに加え、子供向けのイベントやレストランプロモーションを季節ごとに実施し、これまで以上に宿泊客に愛されるホテルを目指すという。東京ディズニーランドや東京ディズニーリゾートとともに、楽しい旅の忘れがたい大切な思い出としてシェラトンホテルは心に残るホテルになるかもしれない。

東京ディズニーランド®、東京ディズニーリゾート®

シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
声優・小野早稀がニコニコチャンネル開設!公式グッズ販売&チケット先行など限定オリジナルコンテンツを展開予定!
プログラムであそぼう!Nintendo Switch用「プチコン4 SmileBASIC」発売
気軽にイメージチェンジ(できそうな・・・)ヘルメットに装着可能なつけ毛
誰もが音楽の楽しさを体感・表現・発信できる「サラダ音楽祭」開催決定
「不定期連載」“彼女と鉄道”ひたちなか海浜鉄道に乗ってきた






アサヒペン、ディズニー/ピクサー人気作品の障子紙&ふすま紙を発売

czMjYXJ0aWNsZSM0OTg3NCMyMTQxOTkjNDk4NzRfdnJ6dGZxQ2N0Zy5qcGc

アサヒペンは、ディズニー/ピクサー人気作品の障子紙やふすま紙をアサヒペン楽天市場店にて発売した。

■おなじみの4作品を障子やふすまにできる
今回発売する障子紙やふすま紙では「カーズ」「ファインディング・ニモ」「トイ・ストーリー」「モンスターズ・インク」というなじみのある4作品の楽しい仲間達が登場。印刷サイズが大きいので、お気に入りの作品をお部屋に飾るだけで迫力があり、あの感動作品の記憶がよみがえるだろう。

柄のパターンは9種。障子紙とふすま紙とも紙幅92×長さ182cm(印刷範囲は91×180cm)の2枚組。価格は3,500円となっている。

czMjYXJ0aWNsZSM0OTg3NCMyMTQxOTkjNDk4NzRfeEVESlFMbFJRVS5qcGc

czMjYXJ0aWNsZSM0OTg3NCMyMTQxOTkjNDk4NzRfR3BDTlNOU2RNRy5qcGc

czMjYXJ0aWNsZSM0OTg3NCMyMTQxOTkjNDk4NzRfdkxXbHFTQ0Vhby5qcGc

czMjYXJ0aWNsZSM0OTg3NCMyMTQxOTkjNDk4NzRfcGN0bmRkTWtVcy5qcGc

アサヒペンストア楽天市場店

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
“カワイイ”“ガーリー”なアパレルブランドがサンリオピューロランドに大集結!「Girly Girls Select 2019 S/S in Sanrio Puroland」を開催
平成の時代に一世を風靡したゲームマシンの最新版も登場!「ジャパン アミューズメント エキスポ2019」 を開催
「ゆらぎ荘の幽奈さん」新作ブラウザゲームの事前登録キャンペーンを開始
みそ汁で子どもの野菜嫌いは解決できる!?味の素が“野菜攻略マップ”と“野菜克服みそ汁”レシピを大公開
「eb-i Xpress」が2019年冬アニメ番組の視聴意向を発表!第1位は「ピアノの森 第2シリーズ」







「Disney x LINE」でミッキーマウススクリーンデビュー90周年を記念したキャンペーンを実施

main

LINEは、ウォルト・ディズニー・ジャパンの協力のもと展開する月額/年額会員サービス「Disney x LINE」において、ミッキーマウススクリーンデビュー90周年を記念し、会員限定のプレゼントキャンペーンを実施する。あわせて、年額会員だけがもらえるグッズのデザインを先行公開した。

「Disney x LINE」は、 LINE公式アカウントを月額制にしたアカウント「LINEファンアカウント」を活用したディズニーファンのための月額/年額会員サービス。会員は、「LINE」上でミッキーマウスと友だちになってクイズや会話を楽しむことができ、ディズニーキャラクターたちの限定のLINEスタンプなどここでしか手に入らないアイテムを毎月受け取ることができる。料金プランは、月額480円/月または年額5,700円/年から選ぶことができる。

今回実施するプレゼントキャンペーンは、2018年11月18日にミッキーマウスがスクリーンデビューから90周年を迎えたことを記念したミッキーマウス90周年限定グッズを、会員の中から抽選で合計90名様にプレゼントするという内容となっている。3週連続で開催し、フォトフレームや小物入れなど一般販売していない特別グッズが対象になっている。

また、ミッキーマウスが出演する9作品に関するクイズが楽しめる「ミッキートリビア」も期間限定で展開する。トーク内「ミッキートリビア」のボタンを押すか、「祝スクリーンデビュー90周年」と打つとクイズが出現する。

さらに、年額会員全員だけがもらえる特典グッズが「Disney x LINE限定オリジナルチャーム」に決定、本日製作中のデザインを初公開する。「Disney x LINE」内に存在するマジカルな物語が生まれる街「ディズニーマジカルタウン」に登場する「ふしぎなカギ」などのアイテムを模したチャームとなっており、年額会員全員にプレゼントする。

sub1


Disney x LINE

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
Ginza Sony Parkがアーティストスタジオ「THE EUGENE Studio」を迎え「ザ・ウェイティングルーム」をオープン
LIVER美女たちのシビアな争いを描いたWebムービー「WHY GIRLS RUN ?~全力疾走女子たちのありえない順位争い」公開中
最も有名な拳銃コルトガバメント「M1911」のグリップ部分を忠実に再現したカードケース「M1911-h」が登場
子供たちが東京の写真展をVR空間に創出!PlayStation VR活用ワークショップ「MEMOREUM TOKYO」レポート
AIをゼロから解説!メディアバンクとアララ、AI TOKYO LAB 北出宗治氏による人工知能セミナーを開催へ


セレブレーション! ミッキーマウス [Blu-ray]
ディズニー
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
2018-11-21

ミッキーマウス! クリスマス&ハロウィーンスペシャル(期間限定) [DVD]
ディズニー
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
2018-09-19



「LINE:ディズニー ツムツム」で緊急発表!?4月24日にLINE LIVEで生配信決定!

01

マーベル・スタジオ最新作「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」のジャパンプレミアが終了後に予定している、本配信。今回、マーベル・スタジオ最新作「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」日本語吹替版のボイスキャストをゲストに迎え、映画の見どころトークと「LINE:ディズニー ツムツム」からの緊急発表を行う

生配信恒例の「LINE:ディズニー ツムツム」プレイも予定している。「LINE:ディズニー ツムツム」プレイヤー必見だ。

■番組概要
番組名:映画「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」公開記念 特別番組 第2部
配信開始日時:2018年4月24日(火)18:30 O.A.
出演者(敬称略・順不同):米倉涼子/山寺宏一/加藤浩次/遠藤憲一/溝端淳平/秋元才加/百田夏菜子
配信URL:https://live.line.me/channels/363/upcoming/8142535
※番組内容・番組開始時間は予告なく変更となる場合があります。


アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
東京メトロ×「BOSS」“勤続25年”の元銀座線車両がつなぐ熊本電鉄&東京メトロ社員の同期会
サードウェーブ、2週間で3万円の「Unreal Engine 4」で覚える「モバイルVR/ARコース」を開講
ハースストーン 新カードパック「妖の森ウィッチウッド」発表会を開催
バーチャルYouTuber富士葵の“New★葵ちゃん”が4月27日にデビュー
江戸東京博物館がリニューアル!記念に「EDO→TOKYO VISION」イベントを開催






ライフイズテック、ディズニー・プログラミング学習教材「テクノロジア魔法学校」を発表

LiT_teaser_illust_web_small

ライフイズテックは、ウォルト・ディズニー・ジャパンとライセンス契約し、ディズニーの世界を楽しみながらプログラミングやクリエイティビティをオンラインで学ぶことのできるプログラミング学習教材「テクノロジア魔法学校」を開発。2018年4月21日よりサービスを開始する。

また、2018年3月6日より、先行予約販売を「テクノロジア魔法学校」公式サイトで開始する。公式サイトの先行予約の特典として、「初回限定ナンバリングを施した魔法の本」と「白雪姫80周年記念オリジナルポストカード」を同封した初回限定モデルをが用意される。

さらに、本サービスのストーリーを盛り上げる主題歌として、Perfumeの「エレクトロ・ワールド」が決定し、本日より「テクノロジア魔法学校」のPVが公開される。

「テクノロジア魔法学校」は「プログラミングは現代の魔法である」をテーマとして、魔法学校を舞台にしたオリジナルメインストーリーと、「アナと雪の女王」「ベイマックス」「アラジン」など13のディズニー作品を使ったレッスンによって、ロールプレイングゲームのように冒険の物語が進みプログラミングを学ぶことができる。

「JavaScript/HTML/CSS/Processing/Shader」といったプログラミング言語を軸に、メディアアート、ゲーム制作、Webデザインと3つのコースを総合的に学習するクロスカテゴリ学習を採用。基礎編40時間、応用編60時間、計100時間分※1の学習コンテンツを用意し、週1回2時間の学習で、約1年間学ぶことができる。毎日学べば約2~3カ月と、自分のペースで進めることができる。

©Disney

テクノロジア魔法学校

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
Amazon「ホワイトデー特集2018」で“これを買っておけば間違いない”ギフトランキングを発表
地図・ナビゲーションサービス「ゼンリンいつもNAVI[マルチ]」で「お花見特集2018」の提供を開始
牛久市と牛久青年所がLINEスタンプを発売
LINE MUSIC、みんなで使える「ファミリープラン」が本日よりスタート。月額1,400円で、最大6人まで4,400万曲聴き放題
PC向けVRゲーム「初音ミクVR」がミクの日に登場

Scratchで楽しむ レッツ!プログラミング ジュニア・プログラミング検定 公式テキスト
富士通エフ・オー・エム株式会社(FOM出版)
FOM出版(富士通エフ・オー・エム)
2018-03-09





東急グループ「TOKYU CHRISTMAS WONDERLAND 2017-Disney DREAM MOMENTS」を実施

logo_「TOKYU CHRISTMAS WONDERLAND 2017 - Disney DREAM MOMENTS」

東急グループは、ウォルト・ディズニー・ジャパンの協力のもと、2017年11月1日(水)~12月25日(月)の期間中、クリスマスプロモーション「TOKYU CHRISTMAS WONDERLAND 2017-Disney DREAM MOMENTS」を東急線沿線を中心とした東急グループのさまざまな施設で実施する。

本プロモーションは、東急グループがディズニーとタッグを組み、東急グループが有する「施設」、その施設がある「街」、そして街と街をつなぐ「駅」や「電車」を舞台として展開する。

夢のような楽しい時間を過ごしていただきたいという願い想いを込めて「DREAM MOMENTS」をテーマに、思い出深いクリスマスとなるような仕掛けを用意するとのこと。

2年目となる今年は、今秋から実施されるミッキーマウスのアニバーサリープロモーション「これまでも、これからも、想像を超えて。」と連動し、東急グループ施設でしか手に入らないオリジナル商品を販売展開するほか、ミッキーマウスのストーリーや世界観を活かした魅力的な装飾やイベントも実施する。

©Disney

「TOKYU CHRISTMAS WONDERLAND 2017-Disney DREAM MOMENTS」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
まだまだ夏を終わらせない!?パン系ガリガリ君が今年も登場
「ドラゴンクエストX オンライン」で地上波史上最長一夜限りの360秒TVCMを放送
DMM.make、2017年10月公開予定の新アニメ「アニメガタリズ」オリジナルスマホケースを販売開始
SIEJA、PS4のカラバリコントローラーを発売
PCやタブレットなどの持ち運びに便利な大容量バックパック






最新作「キングダムハーツHD1.5+2.5リミックス」の本日発売を記念してスペシャルコンテンツを公開

1

ディズニーとスクエニのコラボRPG「キングダム ハーツ」の15周年記念第2弾、また最新作「キングダムハーツHD1.5+2.5リミックス」の本日発売を記念して、スペシャルコンテンツが公開された。キャラクターごとのテーマソングで、過去作品の物語を振り返ることができる。

キャラ毎のテーマソングを背景に、最新作に収録されている6タイトルの物語の中から、各キャラの名場面やセリフを振りかえることができる。

選択できる楽曲は合計8曲。物語の鍵を握るキャラたちのテーマソング「Sora」、「Riku」、「Kairi I」、「Roxas」、「Aqua」、「The 13th Struggle」と、各ワールドを巡るグミシップのテーマソング「Blast Away!- Gummi Ship I-」、ボス戦闘曲「Tension Rising」。

なお、オリジナル紙巻きオルゴール「MEMORIAL MUSIC BOX」が、シリーズ15周年に掛けて15名に当たるキャンペーンも同時開始。

この紙巻オルゴールを回すと、最新作に収録された6タイトル全てで使われている「Dearly Beloved」が流れる設計で、まさにサイトコンセプト“音楽で辿る、物語の記憶”を体現したものとなっている。

■応募方法
Twitter「キングダム ハーツ公式」アカウントをフォローした上で、特設サイトのキャンペーン応募ページ(サイト下部のバナー「KINGDOM HEARTS MEMORIAL MUSIC BOXプレゼントキャンペーンページ」をクリックで表示)より、音楽で思いだした「キングダム ハーツの好きなシーン」をTwitter に投稿。
応募期間:3月9日(木)~3月31日(金)


2

3

紙巻オルゴールイメージ


特設サイト

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
ソフトバンク、小学生を対象にしたプログラミング体験イベント参加者を募集開始
日本向けに開発したプリングルズの新定番フレーバー「ハラペーニョ&オニオン」が登場
「PSP」などソニーの人気製品を親子で分解!ソニー・エクスプローラサイエンスがワークショップを開催
「ソニービル記念品ルーバー」チャリティ販売をスタート





5種類のDisneyキャラクターのデザインから選べるウォークマンSシリーズをソニーストアにて販売開始

NW-S13_All1_All_20160803_PIA0001013561


ソニーストアは、5種類のDisneyキャラクターのデザインの中から、好みのデザインを選んで本体に刻印できるウォークマンSシリーズ「Disney Characters Story Travel Collection」を、2016年8月3日(水)午後1時~10月4日(火)午前11時までの期間限定で販売する。



刻印できるデザインは、ミッキー&ミニー、ドナルドとチップ&デール、アリエル、ニモ&ドリー、アリスの5種類。このデザインの中から1つを選び、好みのイニシャル1文字(アルファベット)と合わせて、本体背面に刻印できる。

くわえて、選択されたキャラクターに合わせたオリジナル壁紙とDisneyの楽曲1曲がウォークマン本体にプリインストールされるとのことだ。

なおアリスのデザインは、ソニーの直営店「ソニーストア 銀座・名古屋・大阪・福岡天神」のみの販売となっている。

■製品概要
「NW-S14」(8GB) 販売価格 1万7,600円(税別)
「NW-S14K」(8GB、スピーカー付属) 販売価格 2万800円(税別)

「NW-S13」(4GB) 販売価格 1万4,800円(税別)
「NW-S13K」(4GB、スピーカー付属) 販売価格 1万8,000円(税別)
※オリジナルパッケージに入れてお届け。


NW-S14_All1_All_20160803_PIA0001013556


ニュースリリース

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

デジタル家電に関連した記事を読む
エアコン使用時の風の向きを改善する後付け風向調整板「アシスト・ルーバー」を発売
アニメ「NARUTO-ナルト- 疾風伝」とコラボレーションしたハイレゾ対応ウォークマンとヘッドホンが登場
朝日新聞社、Android TVアプリ「オンデマンド高校野球」をリリース
海洋ミッションに役立つ4つのセンサーを搭載した“G-SHOCK”が登場
リンクス、スマホと繋がる乾電池型IoT「MaBeee」を発売








世界のカレー料理が味わえる!シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル「ワールドカレーブッフェ」開催へ



シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル内のオールデイ・ダイニング「グランカフェ」は、2016年7月1日(金)から22日(金)の期間限定で「ワールドカレーブッフェ」を提供する。世界中で愛されるカレーを中心に、スパイスやシーフードなどを使って各国のスタイルでアレンジを加えたエスニックな料理が日替わりで登場するというものだ。

「ワールドカレーブッフェ」の提供に先立ち、プレス関係者向けに試食会が開催されたので、レポートをお届けしよう。

■エスニックな料理が日替わりで堪能できる
「ワールドカレーブッフェ」では、タイ出身のグランカフェシェフ、シェフエックス(本名:アッタポル・タントン・ナイトー)が、世界各国のカレーをアレンジしたオリジナルのエスニックな料理を日替わりで堪能できる。

●カレー風味のフィッシュケーキ 胡瓜ライタとピーナッツチリソース(タイ)
フィッシュケーキに胡瓜ライタとピーナッツチリソースを掛けた料理だ。
さつま揚げに似た味で、日本人の口によく合う。
カレー風味のフィッシュケーキ 胡瓜ライタとピーナッツチリソース(タイ)


●シンガポール風ラクサヌードル(シンガポール)
ココナッツミルクのまろやかさと爽やかな辛さが絶妙なビーフンを使ったヌードルだ。
日本人向けにアレンジされているので、食べやすかった。
シンガポール風ラクサヌードル(シンガポール)


●南インド風チキンビリヤニ ミントヨーグルトとココナッツチャツネ添え(インド)
チキンビリヤニにミントヨーグルトとココナッツチャツネを添えた料理だ。
スパイスが効いたチキンカレーで、チキンとカレーがよく馴染んでいた。
南インド風チキンビリヤニ ミントヨーグルトとココナッツチャツネ添え(インド)


●ポットビーフパイ(オーストラリア)
ポットビーフパイにマッシュポテトとグリーンピースペーストを乗せ、グレイビーソースを掛けた料理だ。
パイの皮はサクサクで、パイを割ると、サイコロステーキのような牛肉が現れる。
ポットビーフパイ(オーストラリア)


●ホーモックタリー シーフードレッドカレームース(タイ)
ムース状のレッドカレーの上に、海老とホタテ、イカが乗っている料理だ。
タイ風の茶わん蒸しといった感じで、シーフード好きなら絶賛すること間違いなし。
ホーモックタリー シーフードレッドカレームース(タイ)


このほかにも、ローストビーフ、石窯焼きピザ、パスタなど人気のレギュラーメニューを豊富に揃えている。
※メニューや食材は予告なく変更となる場合がある。

シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルは、東京ディズニーリゾートオフィシャルホテルだ。同リゾートで楽しんだあとは、グランカフェの「ワールドカレーブッフェ」のカレー料理で、世界を旅する気分を味わってみては如何だろうか。

■概要
オールデイ・ダイニング「グランカフェ」:ワールドカレーブッフェ
期間   :2016年7月1日(金)~7月22日(金)
開催店舗 :オールデイ・ダイニング「グランカフェ」(ホテル1F)
料金   :ランチブッフェ 11:30~14:30 (土日祝は15:00まで)/ディナーブッフェ17:00~21:00
大人3,600円(土日祝4,200円)、9-12才2,300円、4-8才1,600円
大人5,400円(土日祝6,000円)、9-12才3,500円、4-8才2,300円
※7月20日(水)はサンクスデー! ランチブッフェ(大人3,600円のところ、2,600円)



オールデイ・ダイニング「グランカフェ」
シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

ITビジネスに関連した記事を読む
AbemaTV、最新テレビアニメの見逃し放送専門チャンネル「新作TVアニメチャンネル」を開設
行定勲監督作の映画「うつくしいひと」をニコニコチャンネルで配信開始。売上全額を「熊本地震義援金」に寄付
ソニー・エクスプローラサイエンス、自由研究に活かせる楽しい夏休みイベントを開催
“ラスボス”幸子も初出演の「ニコニコ超パーティーII」を両日再放送
YOSHIKI × LUNA SEA頂上対談!RYUICHI&J緊急参戦のニコ生特番決定!







ついに発売日が決定!ドコモのディズニースマホ「F-08D」の魅力をさぐる



ドコモは2012年2月17日、きらきら輝くボディに、ディズニーをモチーフとしたデザインが満載のスマートフォン「Disney Mobile on docomo F-08D」を、2月22日(水)より発売すると発表した。

ディズニースマホ「F-08D」の魅力は、どこにあるのか。

続きを読む

ドコモがついに新戦略を発表!ディズニースマホの詳細を解説【ITフラッシュバック】



ドコモは2012年2月1日、ホテルオークラ東京において、報道関係者向けに「スマートフォンの新たなブランド及び新商品発表会」を開催した。

ドコモは、ウオルトディズニージャパン株式会社(デイズニー)との協業の第一弾として「Disney Mobile on docomo」ブランドのスマートフオン「Disney Mobile on docomo F-O8D」「Disney Mobile on docomo P-O5D」の2機種を開発し、2012年2月下旬より順次発売する。

新端末はどんな特徴を持っているのか。なぜ、ディズニースマートフォンなのか。

ITライフハックの取材記事を元に振り返ってみよう。

続きを読む

ムービーまで見られる!Googleロゴがカボチャである理由



今日はそういう日だったのか!Googleロゴが可愛い女の子の理由」で紹介したように、Googleはたまにトップページのロゴを変える。今、Googleにアクセスすると、トップページのGoogleロゴがカボチャに変わっているのに、気づいた人も多いだろう。今日(10月31日)は、ハロウィンにあたる日だからだ。

続きを読む

今日はそういう日だったのか!Googleロゴが可愛い女の子の理由



ガンビーって、知ってる?Googleロゴがクレイアニメの理由」で紹介したように、Googleはたまにトップページのロゴを変える。今、Googleにアクセスすると、トップページのGoogleロゴが可愛らしい女の子の絵に変わっているのに、気づいた人も多いだろう。今日(10月21日)は、メアリー・ブレア氏の生誕100周年にあたる日だからだ。

続きを読む

【速報】大人の女性がターゲット!ディズニースマホの魅力を解説

(C) Disny


ウォルト・ディズニー・ジャパンは2011年9月28日、「ディズニー・モバイル」の新機種として、「DM010SH」と「DM011SH」(両機種ともにシャープ株式会社製)ならびに通信機能付きデジタルフォトフレーム「DM001Photo」の全3機種を、この冬商戦期に発売すると発表した。それぞれの発売開始時期は、「DM010SH」が10月中旬、「DM011SH」と「DM001Photo」が12 月上旬を予定している。

続きを読む
カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ