ITライフハック

デフラグ

できないことができる!?通常では解消できない断片化を解消してくれる「PageDefrag」【PC快適術】



ハードディスク上のデータの断片化を解消してくれる「デフラグ」は、Windowsをメンテナンスする上でもっともなじみのある機能だろう。このデフラグだが、残念なことにシステム関連のファイル(レジストリハイブ)やページファイルの断片化を解消することができない。そうしたファイルをデフラグできるのがPageDefragだ。
続きを読む

SSDの弱点を解消!デフラグでパフォーマンスが9倍に

相栄電器株式会社は2010年2月4日、SSDに対応した「Diskeeper 2010 with HyperFast」のパッケージ版を2月19日より発売すると発表した。
価格は、オープンプライス。

「Diskeeper with HyperFast」は、これまでダウンロード限定で販売されていたが、多くの要望により今回のパッケージ版の販売となった。

■SSDはハードディスクよりも遅くなる?
SSDはハードディスクに比べ俊敏で高いパフォーマンスを実現するが、SSDが搭載されたパソコンは使用回数を重ねることで、最終的にはハードディスクを使用するよりも大幅に動作が遅くなり、目に見えるほど極端にパフォーマンスが低下してしまう(最大80%)。

「Diskeeper」のSSD最適化機能「HyperFast」は、SSD特有のシビアな書き込み回数制限にも配慮しながら、新品の状態のパフォーマンスを復活・維持させることができる。

ベンチマークテストでは、8GB SSD(SATA)を使用した場合、読み取り速度が5.9倍、書き込み速度が19.5倍、ランダム読み取り速度が3.9倍、ランダム書き込み速度が9.0倍のパフォーマンスの向上がみられた。

なお、テストの内容に関しては、相栄電器のWebサイトで確認することができる。

「Diskeeper 2010 with HyperFast」製品情報
相栄電器株式会社

ITライフハックがブログ
ITライフハック Twitter

■パソコン関連の記事をもっとみる
誰でも簡単!パソコンをワンクリックで高速化
ついに出た!ワコムの空飛ぶ高性能タブレット新Intuos
そこが知りたい!最新CPU Core i5/i3がスゴイ理由
お前はベジータか!宇宙最強ゲームノートの弟分が上陸
カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
特集


























l




このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ