ITライフハック

トリプル

10月15日は“重三夜(じゅうさんや)”!?モス初となる三重パティの「トリプルモスバーガー」登場

main

モスバーガーを展開する株式会社モスフードサービスは、2024年10月15日(火)から、15時以降限定の『夜モス』メニューとして「トリプルモスバーガー」「トリプルモスチーズバーガー」を期間限定で、「ダブル月見テリヤキバーガー」を数量限定で発売する。夜のお食事として満足いただけるボリューム満点のメニューを、秋の実りに感謝し名月を楽しむ「十三夜」の日に合わせて提供する。

■看板商品「モスバーガー」のパティを三重にした商品を初めてご提供
特製ミートソースと輪切りのトマトがマッチした看板商品の「モスバーガー」。不動の人気を誇る「モスバーガー」で初めてパティを三重にした商品を、『夜モス』メニューとして期間限定で提供する。

発売する2024年10月15日(火)は、今年の「十三夜」。新月から数えて13日目にあたる「十三夜」の月は「十五夜」の次に美しいとされ、稲作の収穫を終える地域も多い時期であることから、秋の実りに感謝しながら美しい月を楽しむという日本独自の風習として楽しまれてきた。そんな「十三夜」に、パティが三枚重なったボリュームたっぷりの「トリプルモスバーガー」「トリプルモスチーズバーガー」を楽しめる。

■「ダブル月見テリヤキバーガー」を「夜モス」限定でご提供
「月見テリヤキバーガー」は、2022年のこの時期に初めて販売した商品。モスが元祖※1のテリヤキバーガーに、オリジナルの半熟風たまご※2をトッピングしている。創業以降、醤油と味噌の甘い豊かな風味を感じられる、和風バーガーの代表格として好評のテリヤキバーガーと、お月見を連想させるとろとろの半熟風たまごが絡み合う、日本の秋を感じていただける商品に仕上げた。今回は『夜モス』限定のボリューム感あるメニューとしてパティをダブルにした「ダブル月見テリヤキバーガー」を発売する。
※1 日本のハンバーガーチェーンにおいて初めて発売(1973年5月)
※2 同社オリジナルのたまご加工品。

■「トリプルモスバーガー」(760円)※期間限定
「トリプルモスチーズバーガー」(800円)※期間限定


01


「モスバーガー」は創業以来変わらず、パティ、みじん切りの玉ねぎ、ミートソース、輪切りのトマトを使用したモスの看板商品。ミートソースは、玉ねぎをじっくりソテーしてから、牛・豚の挽き肉、トマトペースト、鶏や豚などのがらスープと一緒に煮込み、旨みと酸味のバランスがとれたコクのある奥深い味わいが特長だ。また、隠し味として米こうじ調味料、煮詰めたお酢、にがりで深みやコクを加え、最後に独自にブレンドしたスパイスで味を整えている。みずみずしいトマトとジューシーなパティ、熱々の特製ミートソースが絶妙なハーモニーを生み出す、モスでしか味わえない自信作だ。

■「ダブル月見テリヤキバーガー」(660 円)※数量限定
sub3

オリジナルのテリヤキソースを絡めたジューシーなパティに、たっぷりのシャキシャキレタスと半熟風たまご※3を合わせた。テリヤキソースは、1972年の創業時からの「日本人の味覚に合う、和風味のハンバーガーを作りたい」という思いから開発されたもので、日本古来の食材である醤油と味噌(赤味噌、白味噌)を使用している。ソースが絡んで醤油と味噌でしっかり味付けされたパティと、半熟風たまごから溢れるまろやかな黄身の相性は抜群だ。
※3 同社オリジナルのたまご加工品。

<商品概要>
商品名・価格 :「トリプルモスバーガー」(760円)、「トリプルモスチーズバーガー」(800円)、「ダブル月見テリヤキバーガー」(660円)
販売期間 :2024年10月15日(火)~11月中旬
販売時間 :15時 ~ 閉店まで(24時間営業の店舗は翌5時まで)
販売店舗 :全国のモスバーガー店舗(一部店舗除く)

モスバーガー公式サイト

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

カルチャーに関連した記事を読む
「SHIROBAKO」の声優がゲストで登場!武蔵野市 小美濃市長の漫画好きも明らかになった「武蔵境デザインマンホール製作発表会」
食欲の秋は「おにぎり祭り」!大阪、東京、新潟で「おにぎりサミット ローカル」開催決定
今年のハロウィンは、渋谷から台場へ!新旧“聖地”を舞台にゾンビが大絶叫・大興奮で占拠【イマーシブ・フォート東京】
原宿・表参道エリアに“ちいかわのパン屋さん”が誕生!「ちいかわベーカリー」グランドオープン
高さ2m超の巨大“ラジカセ”が虎ノ門ヒルズに出現!「TORANOMON HILLS CHRISTMAS 2024」開催

味つけ黄金比率で基本の料理100
オレンジページ
2019-11-18





豪快もも一枚肉!じっくり漬け込んだ「山賊揚げ定食」

sub11

からあげ専門店「唐星(からぼし)」を展開しているオリジン東秀株式会社は、「山賊揚げ定食」を2021年3月5日(金)より、期間限定で販売する。

■ザクザクとした衣にジューシーなお肉!
じっくり漬け込んだ、鶏もも一枚肉を豪快に揚げた。ガッツリ食べたいお客さまに、ダブル・トリプルも用意した。白髪ねぎに胡麻にんにくタレをかけてたべる「山賊丼」や、ももからあげとささからとセットになった「山賊オールスター定食」もある。
『ザクザク衣とジューシーなお肉の「山賊揚げ定食」をぜひご堪能ください。』
main

■商品概要
販売開始日:2021年3月5日(金)
○山賊揚げ定食(肉1枚) シングル 本体価格590円【テイクアウトOK】
※テイクアウトに味噌汁は付かない。
sub6

○山賊揚げ定食(肉2枚) ダブル 本体価格890円【テイクアウトOK】
※テイクアウトに味噌汁は付かない。
sub7

○山賊揚げ定食(肉3枚) トリプル 本体価格1,100円【テイクアウトOK】
※テイクアウトに味噌汁は付かない。
sub8

○山賊丼 本体価格590円【テイクアウトOK】
sub10

○山賊オールスター定食 本体価格790円【テイクアウトOK】
※テイクアウトに味噌汁は付かない。
sub9

■唐星のからあげ
肉(にく)
肉汁を引き出しつつモチッとした食感を出すため、特別なカットをしています。
丸大豆醤油と生姜を中心に、控えめな味付けで旨味を引き立てます。

衣(ころも)
秘伝の衣は、肉の食感を楽しめるように薄衣仕立てです。
ひとつひとつ丁寧に手仕込みし、ジューシーをとじ込めています。

揚(あげ)
調理中の油の温度低下を抑える技術により、抜群の油切れを実現しています。
衣の食感はカリッと、中はジューシーに仕上げています。
sub11

■店内メニュー
sub1

■テイクアウトメニュー
sub2

からあげ専門店「唐星(からぼし)」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
からやま、やきとり×牛焼肉!丑年ならではの新メニューが期間限定で登場
鬼滅の刃 布缶バッジコレクション!第三弾・第四弾の予約販売を開始
390円のお手頃価格で全6種類!スマイル弁当390シリーズ
鬼滅の刃、キーホルダー!バラエティ豊かなアクリルキーホルダーが再登場
バターなんていらないかも、と思わず声に出したくなるほど濃厚な食パン






カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ