ITライフハック

トンネル

東北新幹線と上越新幹線の全区間のトンネル内で携帯電話サービスが利用可能に

3299827_s

NTTドコモ、KDDIソフトバンク(以下、通信3社)は、東北新幹線の「新青森駅(手前)~新青森駅」間と上越新幹線の「浦佐駅(手前)~浦佐駅」間のトンネル内で、2020年7月23日から携帯電話サービスの提供を開始すると発表した。

これにより、東北新幹線と上越新幹線の全区間のトンネル内で携帯電話サービスを利用できるようになる。

サービス開始日は2020年7月23日(木) 始発列車からの予定。

■サービスエリア拡大区間
東北新幹線 「新青森駅(手前)~新青森駅」間(1トンネル、総延長約3.0km)
上越新幹線 「浦佐駅(手前)~浦佐駅」間(2トンネル、総延長約12.1km)

ニュースリリース

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

モバイルに関連した記事を読む
パナソニックから乾電池が使えるLEDライト付きモバイルバッテリー「BH-BZ40K」
これからの暑い日もスースー涼しい!服の中に風を通すための扇風機、サンコーの『ハンズフリー2wayファン「腰ベルトファン2」』
複数人利用や有償貸し出しも可能なステーション型モバイルバッテリー5台&充電器のセット「オウルテックOWL-LPB50SET」
モバイルバッテリーは“持ち歩く”から“借りる”時代へ!INFORICHのレンタルモバイルバッテリー「ChargeSPOT」が便利過ぎる
300万人が開通日から1年間プラン料金無料!楽天モバイルが月額2,980円の国内通話無制限プラン「Rakuten UN-LIMIT」の先行申し込み受付の開始を発表






北陸新幹線トンネル内で携帯電話のサービスエリアが拡大

e50240242e0e9efb9429a6a4098923c2_s

ソフトバンク、NTTドコモ、KDDIは、北陸新幹線トンネル内における携帯電話のサービスエリア拡大や品質改善を目的に、西日本旅客鉄道と共同でエリア整備を進めている。このたび、「新親不知トンネル東側~糸魚川駅」間および「糸魚川駅~峰山トンネル西側」間においても携帯電話サービスの提供を開始する。

これにより、上記区間のトンネル内において、携帯電話サービスを快適に利用できるようになる。

■サービス概要
1.サービス開始時期
「新親不知トンネル東側~糸魚川駅」間 2019年2月22日(金) 始発列車からサービス開始予定
「糸魚川駅~峰山トンネル西側」間 2019年3月15日(金) 始発列車からサービス開始予定

2.サービス開始区間
「新親不知トンネル東側~糸魚川駅」間および「糸魚川駅~峰山トンネル西側」間(10トンネル、総延長約27km)

3.サービス提供事業者
ソフトバンク(※“ワイモバイル”の携帯電話も利用可能)
NTTドコモ
KDDI

プレスリリース

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
和の食材と洋菓子のアイデアを融合した「ホワイトデー スイーツ コレクション 2019」
いよいよ今週末に開催!「闘会議2019」見どころ満載の各ブース情報
1月24日は牛肉の日!吉野家では牛丼並のアタマが120%増し!
ポケモンラインナップは151種類!Original Stitchからオリジナルプリント生地使用の「ポケモンシャツ」
スパイダーマンのリアルな振動、衝撃が体験できる新感覚ムービーアトラクションが渋谷に登場






九州新幹線 「新大牟田駅~熊本駅」間のトンネル内で携帯電話が利用可能に

6b4ea6fc35303d6133b9d0afb6e4435d_s

ソフトバンク、NTTドコモ、KDDIは、九州新幹線 「新大牟田駅~熊本駅」間のトンネル内で、2018年6月26日(火)から携帯電話サービスの提供を開始する。

これにより、九州新幹線の「博多駅~新八代駅」間で携帯電話サービスを快適に利用できるようになる。

1.サービス開始日
2018年6月26日(火)始発列車からサービス開始予定

2.サービス開始区間
九州新幹線 「新大牟田駅~熊本駅」間のトンネル内(9トンネル、総延長約21km)

3.今後の予定
九州新幹線の「新八代駅~新水俣駅(手前)」間については現在対策工事実施中で、順次サービス提供予定となっている。

ニュースリリース

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

モバイルに関連した記事を読む
最新VRも楽しめる!Galaxyの最新モデルを無料で体感できる「Galaxy Showcase」がリニューアルオープン!
手塚治虫生誕90周年を記念した“TEZUKA OSAMU HYBRID CASE for iPhone8/7,X”を発売
スマートフォン/タブレットをBluetoothキーボードにするアプリ「Rickey+」が登場
LINEモバイルで「母の日キャンペーン」開催
全国39のFM局の番組をエリアフリー・無料で楽しめる「WIZ RADIO」iOS版が登場






北陸新幹線トンネル内において携帯電話のサービスエリアが拡大

d6d3a90031d83c22a268b79d033c06a2_s

ソフトバンク、NTTドコモ、KDDIは、北陸新幹線トンネル内における携帯電話のサービスエリア拡大や品質改善を目的に、西日本旅客鉄道と共同でエリア整備を進めているが、このたび、「富山駅~黒部宇奈月温泉駅」間および「黒部宇奈月温泉駅~新親不知トンネル西側」間において携帯電話サービスの提供を開始する。

これにより、上記区間のトンネル内において、携帯電話サービスを快適に利用できるようになる。

1. サービス開始時期
2018年3月5日(月) 始発列車からサービス開始予定

2. サービス開始区間
「富山駅~黒部宇奈月温泉駅」間および「黒部宇奈月温泉駅~新親不知トンネル西側」間

3. 今後の予定
北陸新幹線の「新親不知トンネル東側~糸魚川駅」間および「糸魚川駅~峰山トンネル西側」間は、現在対策工事を実施中だ。

ニュースリリース

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

モバイルに関連した記事を読む
サーティワン アイスクリームがソフトバンクとのコラボフレーバーを期間限定で販売
妊婦さんの不安を解消!正しい情報がタイムリーに得られる医師監修アプリ「Baby+」
スマホ画面で確認しながら耳掃除できる「カメラで見ながら耳掃除!爽快USBイヤースコープ」
瞳にデコレーションして自撮りをもっと可愛く。ハート型&星型LEDライト
フォーカルポイント、お弁当箱をモチーフにしたAppleアクセサリの収納ケース「BENTO STACK」を発売






JR西日本の東西線および関西本線のトンネル内で携帯電話サービスを提供開始

先日『京王井の頭線 「渋谷駅~駒場東大前駅」区間のトンネル内で携帯が利用可能に』といった記事で、全国各地の鉄道における携帯電話の通話やモバイル通信関連のサービスエリア拡大情報をお伝えしてきている。今回はJR西日本東西線のトンネルにおける携帯エリアサービスの拡大情報をお伝えする。

続きを読む

京王井の頭線 「渋谷駅~駒場東大前駅」区間のトンネル内で携帯が利用可能に

先日『一ノ関~盛岡間の東北新幹線トンネルで携帯電話が利用可能に』といった記事で、全国各地の鉄道における携帯電話の通話やモバイル通信関連のサービスエリア拡大情報をお伝えしてきている。現在、ほとんどの鉄道内で携帯電話が利用できるようになっていて、スポット的に利用できない部分を穴埋めしているような状態。今回は京王井の頭線のトンネルにおける携帯エリアサービスの拡大情報をお伝えする。

続きを読む

山陽新幹線の三原駅と広島駅間トンネル内における携帯電話のサービスエリア拡大



四つ橋線全区間制覇 大阪市営地下四つ橋線における携帯電話のサービスエリア拡大」で紹介したが、鉄道における携帯電話の通話やモバイル通信関連のサービスエリア拡大情報。今回は山陽新幹線における携帯電話サービスの拡大情報をお伝えしよう。ビジネスで利用することの多い山陽新幹線だけにトンネルでもサービスが利用できるようになるのは朗報だといえる。もちろんマナーは厳守したうえで利用したい。

続きを読む
カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ