ITライフハック

ドライ

日本初、缶のふたを全開すると泡が自然に発生!『アサヒスーパードライ 生ジョッキ缶』

main

アサヒビール株式会社は、家庭内での飲用をより楽しく、ワクワクさせる、新しい価値を提供する商品として『アサヒスーパードライ 生ジョッキ缶』を2021年4月20日(火)から全国で発売する。酒類取り扱いのコンビニエンスストアでは2021年4月6日(火)から先行発売する。
※フルオープンかつ自然発泡する缶を用いた日本初の商品。(2020年9月Mintel社製品データベース及び同社調べ)

■きめ細かい泡が自然に発生
『アサヒスーパードライ 生ジョッキ缶』は、開栓するときめ細かい泡が自然に発生し、飲食店のジョッキで飲む樽生ビールのような味わいが楽しめる商品。缶のふたが全開することで、麦芽の香りが感じやすくなるとともに口に流れる液量が多くなり、“生ジョッキ”のような感覚で飲用することができる。

開栓直後に自然発生する泡は、缶体内側の特殊塗料により、通常の缶からビールをグラスに注いだ時に発生する泡よりもきめ細かく、缶のまま直接飲用することで冷たさも炭酸ガス圧も維持される。開栓したふたと缶体の飲み口は、飲料缶では初採用となるダブルセーフティー構造により、手や口を切る恐れがなく、安心して飲用することができる。

パッケージデザインは、銀色の缶体をベースに「SUPER“DRY”」と「ASAHI」のロゴで「スーパードライ」らしさを表現するとともに、缶体上部の「泡が出る」「ゴクゴク飲める」という文言と、ビールの液色や“生ジョッキ”のイラストで商品の特長を訴求している。

店頭販促や広告では、「日本初。 開けた瞬間、まるで生ジョッキのうまさ。」をキーメッセージとしたプロモーション活動を積極的に展開します。TVCMに加え、WEBやSNSなどデジタルを活用した情報発信を強化することで、飲用喚起を図る。

同社が実施した調査によると「自宅では飲食店のような本格的な生ビールが味わえない」ことに不満を感じている人は6割を超えている。本商品の発売を通じて、自宅などにおいて、飲食店で飲む樽生ビールのような味わいを気軽に楽しみたいというニーズに応える。

「スーパードライ」は、1987年の発売以来“さらりとした飲み口、キレ味さえる辛口の生ビール”をコンセプトに品質・鮮度向上へ向けた挑戦を積み重ねてきた。中長期のブランドテーマを“THE JAPAN BRAND”と設定し、“最高品質の提供”と“飲用機会の拡大”を見据えた取り組みを強化している。ブランドメッセージ“ビールがうまい。この瞬間がたまらない。”の下、様々な取り組みを展開することで、ビール需要の活性化に取り組む。また、「スーパードライ」の一貫したブランド価値や特別な飲用体験を消費者に提供することで、“期待を超えるおいしさ、楽しい生活文化の創造”を目指す。

sub1

<商品開発担当>
アサヒビール株式会社 ビールマーケティング部 ブランドマネージャー 中島 健 氏
「お客さまの声から、「お店で注文した生ビールがきた時のワクワク感とあのうまさを、家でも楽しみたい」というインサイトにたどり着き、商品開発がスタートしました。

手や口を切らずに安全に全開するふたの開発、お店の生ジョッキと同等の泡立ちの実現など、お客さまが驚く商品になるまでさまざまな高いハードルがありましたが、スーパードライの歴史は挑戦の積み重ねです。“日本初”の生ジョッキ缶発売という大きな挑戦に向かって、全部門一丸となって、開発に取り組んできました。

このスーパードライ生ジョッキ缶を通じてお客さまをワクワクさせ、ビールのうまさや楽しさを伝達し、当社のビジョン「すべてのお客さまに、最高の明日を。」を実現していきます。」

アサヒスーパードライ 生ジョッキ缶

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
本格麻辣で、痺れる辛さがクセになる!かつや、「胡麻担々チキンカツ」新登場
『進撃の巨人』 完結!諫山創先生よりコメントあり
スライド式オットマン内蔵でゆったり座れる!サンワサプライ、本革製リクライニングチェア
丑年にちなみ「牛丼」をモーッと楽しめる!吉野家、『2021HAPPY GYU YEAR』を開催
ディズニーストアから高級チョコレートブランド「GODIVA」との共同企画バレンタイン関連商品が発売!






マスクや下着をシッカリと乾かす、超小型卓上乾燥機「パラソルドライハンガー」

2_000000003598

サンコーは、『超小型卓上乾燥機「パラソルドライハンガー」』を発売した。
本製品は卓上におけるサイズながら約70度でしっかりと乾かすことができる小型乾燥機だ。
価格は3,980(税込)。

■ポーチにコンパクトに収納可能
超小型卓上乾燥機「パラソルドライハンガーの本体サイズは直径170×240mm、重さ500g。
家庭用コンセントから給電。乾かしたいものを本体のフック部分にセットし、カバーフードを閉じれば準備完了だ。
電源を入れると、土台から温風が噴出し庫内温度約70度でしっかりと乾燥させる。

3時間たつと自動で電源がオフになる自動停止機能付き。送風のみで乾かす送風モードも搭載する。
土台、ポール、カバーが取り外し可能で付属のポーチにコンパクトに収納可能。旅行時などでも便利に使える。

台所で使うふきんを洗ってすぐに乾かしたい。毎日使うマスクを熱風でしっかり乾かしたい。外に干したくない下着を目隠しで乾かしたい。乾きづらい子供の上履きを乾かしたい。そんな人にお勧めの製品となっている。

7_000000003598

仕様
・サイズ/直径170×高さ240(mm)
・重量/500g
・付属品/本体、フック、ポール、フード、収納袋、日本語説明書
・定格電圧/100V
・定格周波数/50/60Hz
・定格消費電力/180W
・電気代目安/1回(3時間)使用時:約14.5円(1kWh 単価27円)
・自動オフ機能/3時間
・設定温度/約70度(室温25度の場合)
・安全装置/サーモスタット、温度ヒューズ
・ケーブル長/100cm
・パッケージサイズ/幅180×高さ185×奥行90(mm)
・パッケージ込み重量/650g
・保証期間/購入日より6カ月
・発売日/2020/8/21
・型番/CUSPHDRY
・JAN/4562331785385

超小型卓上乾燥機「パラソルドライハンガー」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

デジタル家電に関連した記事を読む
ワイヤレス充電対応/ストラップホール付/手作り!「OAKYWOOD WALNUT AirPods Case」
可愛い、小さい、音が良い! 3拍子揃った「手乗り小悪魔スピーカー」
本格派ベルトドライブターンテーブル、ティアック「TN-5BB」を発売
スマホから印刷できる! カシオ、ラベルライター「EC-P10」を発売へ
紫外線&オゾンの力で細菌、ポータブル除菌ランプ「Fairy」






カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ