ITライフハック

ドン勝

マウスコンピューター、ハロウィン当日に参加費無料の仮装ゲームイベントを開催。豪華な賞品も!

マウスコンピューター_ドン勝ハロウィンナイト_Vol.2

マウスコンピューターは、ハロウィン当日の2019年10月31日(木)に、参加費無料の仮装ゲームイベント「マウスコンピューター ドン勝ハロウィンナイト Vol.2」を開催する。

「マウスコンピューター ドン勝ハロウィンナイト Vol.2」は、eスポーツ専用施設であるe-sports SQUARE AKIHABARA(東京都千代田区)で、仮装しながら人気ゲーム「PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS」(以下PUBG)の対戦を楽しむイベント。参加者は仮装することを条件に、ゲーミングパソコン「G-Tune」と、プロeスポーツプレイヤーによる実況のなか、プロさながらの環境でプレイを楽しめる。さらに、勝者にはゲーミング液晶ディスプレイなど豪華賞品がプレゼントされる。

■「マウスコンピューター ドン勝ハロウィンナイト Vol.2」 イベント概要
イベント名:「マウスコンピューター ドン勝ハロウィンナイト Vol.2」
開催日程:2019年10月31日(木) 17:00~21:00
会場:e-sports SQUARE AKIHABARA(東京都千代田区外神田4-5-4 亀松ビル5F)
https://e-sports-square.com/
参加条件:①仮装を行えること ②PC版PUBGをプレイできるアカウントを所持していること
※イベント会場にて仮装グッズの貸出を行います。手ぶらでのご参加も可能です。
参加申し込み日程:2019年10月3日(木)15:00~10月29日(火)13:00
※先着順のため、定員に達し次第、締め切りとさせていただきます。
申し込み受付URL:プレイヤー枠 https://forms.gle/h1cZnzuo4Lbpq49j6
         観戦枠     https://forms.gle/JoETkV1m9Z2wjvCD7

■イベント内容
【ドン勝ハロウィンナイト】
仮装をしながら、「PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS」での対戦を行う。4人1組のチーム戦「SQUAD」、2人1組のチーム戦「DUO」、個人戦「SOLO」の3つのモードにて対戦を行い、各部門で優勝した人には、ゲーミング液晶ディスプレイなどの豪華賞品がプレゼントされる。

【ハロウィン仮装コンテスト】
会場内にて当日会場に設置しているチェキにて撮影し、そちらの写真を会場内にて掲示する。受付時に配られる3枚のシールを、好きな仮装に投票。投票結果上位3名にはゲーミング液晶ディスプレイなどの豪華賞品がプレゼントされる。

■ゲスト
G-STAR Gaming:倉持由香さん、野々宮ミカさん、夏乃さやかさん
Crest Gaming:梨蘭さん ほか

■大会賞品
【ドン勝ハロウィンナイト 賞品】
SOLO(1名):G-Tuneゲーミングノート「NEXTGEAR-NOTE i5565SA1」
DUO(2名):iiyamaゲーミング液晶ディスプレイ「G-MASTER GB2560HSU-2」
SQUAD(4名):G-Tuneゲーミングマウス「GT20」
ゲスト打倒賞:G-Tuneゲーミングマウスパッド「G-Tune Accurate mousepad Mサイズ」

【ハロウィン仮装コンテスト 賞品】
1位(1名):iiyamaゲーミング液晶ディスプレイ「G-MASTER GB2560HSU-2」
2位(1名):G-Tuneゲーミングキーボード「G-Tune Mechanical Keyboard」
3位(1名):G-Tuneゲーミングマウス「GT20」
倉持由香 仮装特別賞:倉持由香サイン入りG-Tuneゲーミングマウスパッド「G-Tune Accurate mousepad Mサイズ」


「マウスコンピューター ドン勝ハロウィンナイト Vol.2」特設サイト

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
SNKが「NEOGEO Arcade Stick Pro」を2019年秋発売!現在予約受付中!
渋谷PARCO「ほぼ日曜日」はじめての展覧会テーマは『アッコちゃんとイトイ。』矢野顕子さんのミニライブも開催
串をセットするだけで自動で回転しておいしく焼き上げる焼き鳥に鉄板焼き肉が同時に楽しめる『自動回転焼き鳥&焼肉プレート『焼き物大将』』
10月12日よりGinza Sony Parkで『#011 GHOSTBUSTERS IN THE PARK』を開催
パナソニックが将来のオリ・パラ開催予定の4か国(日本・中国・仏国・米国)の学生を対象としたコンペを開催






タブレットの大画面をゲームで有利に使えるタブレット用ゲーミンググリップが登場

461465-8

上海問屋は、タブレット用のゲーミンググリップを発売した。価格は990円(税別)。

本製品は、人気のバトルロワイヤルゲームで素早く攻撃ができる、iPad等のタブレット向けゲーミンググリップ。

タブレットは画面が広くゲームを有利に進められる反面、もちにくいことがデメリットだ。本製品は握りやすいデザインと、しっかりしたホールド機能により、ゲームを快適にプレイすることが可能だ。

2つのトリガースイッチを搭載しており、4本指で射撃や移動、方向転換など複数の同時操作が可能だ。操作性の向上により、ゲームの勝率がアップするだろう。トリガースイッチは自由な位置に設置が可能。また、トリガースイッチを使用しないゲームプレイ時は、邪魔にならない様に跳ね上げておくこともできる。厚さ6~8mmのタブレットに対応する。
461465-9


■製品仕様
サイズ・・・・・・・・107mm(縦)× 45.6mm(横)× 45.5mm(厚み)
重量・・・・・・・・・約36g(1個あたり)
材質・・・・・・・・・ABS、アルミ合金など
付属品・・・・・・・・交換用ゴムパッド ×2個
製品保証・・・・・・・購入後 初期不良2週間




タブレット用ゲーミンググリップ

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

上海問屋に関連した記事を読む
ノートPCやタブレットの分解メンテに大活躍!スタイリッシュなペン型電動精密ドライバー
スマホゲームプレイ時のキャラ移動が断然楽になるピタッと貼るだけのスマホ用ジョイスティック
がっちり掴んでスマホゲームのプレイが快適になる左手用ゲーミンググリップ
三脚などにも固定可能で鮮やかなオレンジ色が目を引く「1/4ネジ穴付きモバイルスタンド」
肉厚のアルミ合金製で抜群の安定性を持つ可動アーム式タブレット・スマホスタンド






カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ