ITライフハック

ナショナルジオグラフィック

日経ナショナル ジオグラフィック、写真集『ここでしか味わえない 非日常の世界!』を発売

img_191976_1

日経ナショナル ジオグラフィックは、写真集『ここでしか味わえない非日常の世界! 』を8月26日(月)に発行した。

本書は、ナショナルジオグラフィックが世界中から集めた、驚きと喜びが詰まっていて、刺激を与えてくれる、めったに見られない光景を集めた永久保存版の写真集だ。

鮮やかな色彩のインドのホーリー祭や、リオデジャネイロの海岸に打ちあがる花火、世界最小の爬虫類や、餌を奪い合うヒトデなど、畏敬の念を起こさずにはいられないような生き物たち。また火山雷や、アリゾナ州を襲う強い砂嵐など大混乱の一瞬。世界で最も優れた写真の中からナショジオのフォトエディターたちが選びに選びぬいた、神秘と感動に満ちた決定的瞬間、目の醒めるような一瞬を紹介している。

その写真が撮影された場所を紹介した撮影地マップ付き。綿密な計画、断固たる決心、そしてものすごい幸運と魔法の力を得た写真家たちが、心から楽しんで撮影した写真を堪能できる写真集の決定版となっている。

■写真集『ここでしか味わえない非日常の世界!』
2019年8月26日発行
定価 2,500円(税別)
256ページ
ソフトカバー
サイズ:天地200mm×左右200mm
ナショナルジオグラフィック 編
発行:日経ナショナル ジオグラフィック社

【主な内容】
・序文 マーク・ティッセン
・第一章混沌
 火山雷/サメの海/旧正月/色とりどり/ホーリー祭/寺院廃墟など46点
・第二章驚嘆
 サンルイスオビスポ/砂上のシルエット/巨大な観光客/川床など42点
・第三章美麗
 大世紀/万華鏡/花嫁の時間/おしゃれな紳士たち/雪原の影など51点
・第四章畏怖
 魚の輪/ウルビ・エト・オルビ/大時化/少林寺の武僧など45点
・撮影地マップ


img_191976_2

img_191976_3

img_191976_4


ナショジオストア

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
熊本城と松本城の急激な追い上げを制して姫路城の連覇なるか?「トリップアドバイザーの口コミで人気!日本の城ランキング 2019」を発表
楽天ブックスが9月1日防災の日に向けて「防災関連本ランキング」を発表
シネマトゥデイがYouTubeで視聴できる名作映画のネット配信「金曜レイトショー(無料)」を9月6日より開始
モンハンをすぐに始められるPS4とPS4 Proに「“モンスターハンターワールド:アイスボーンマスターエディション” 」を同梱したStarter Pack
Windows 10版「Minecraft」がアップデート!リアルタイムレイトレーシングを実装し、よりリアルな感じに進化


ナショナル ジオグラフィック日本版 2019年8月号
日経ナショナルジオグラフィック社
2019-07-30




ナショジオより、どうしてこうなった?町まるごと廃墟の101か所を撮影した書籍『絶対に住めない世界のゴーストタウン』

img_191971_1

日経ナショナル ジオグラフィックは、書籍『絶対に住めない世界のゴーストタウン』を2019年8月5日(月)に発行した。

本書は、無理な都市計画、紛争による破壊、疫病の流行、鉱山の閉鎖、火山の噴火、大企業の撤退、一攫千金の夢の果てなど、時代の波に翻弄された人々の歴史を伝える、世界中にあるゴーストタウンを美しく迫力のある写真とリアルな物語で紹介した写真集だ。

都市でさえ永遠の命を約束されてはいない。来るあてのない人々をむなしく待ち続ける町、打ち捨てられた町の歴史など、ゴーストタウンは貴重な史料であり、人類の歴史の一端を映し出す窓そのものでもある。

本当に幽霊が出そうな空気、がらんとした部屋や風にきしむ扉、静まり返った道など、かつて住んでいた人々の痕跡が染みついた廃墟の数々。何十年、何百年というはるか昔の時代を生きていた人々の暮らしを肌で感じる、リアルな物語の世界を体感できる一冊だ。


■書籍『絶対に住めない世界のゴーストタウン』
2019年8月5日発行
定価 2,000円(税別)
232ページ
ソフトカバー
サイズ:天地228mm×左右174mm
クリス・マクナブ著/片山美佳子 訳
発行:日経ナショナル ジオグラフィック社
【主な内容】
・はじめに
・東アジア テムズタウン/呈貢/オルドス ほか
・中央アジア アグダム/オトラル/ドッセル ほか  
・インド亜大陸 ビジャヤナガル/ジャハズ・マハール ほか
・中東 ソルターニーイェ/サップ・バニ・ハミス ほか    
・アフリカ ソリテア/バイア・ドス・ティグレス/グラン・バッサム ほか   
・ヨーロッパ ブッサナ・ベッキア/チビタ・ディ・バーニョレージョ ほか
・北米 ケニコット銅山 ほか 
・中南米 サン・アントニオ・デ・リベスほか  
・オーストラリア ファリナ ほか 
・南極 デセプション島ほか  
・世界ゴーストタウンマップ


img_191971_2

img_191971_3

img_191971_4

img_191971_5

img_191971_6


ナショジオストア

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
熊本城と松本城の急激な追い上げを制して姫路城の連覇なるか?「トリップアドバイザーの口コミで人気!日本の城ランキング 2019」を発表
楽天ブックスが9月1日防災の日に向けて「防災関連本ランキング」を発表
シネマトゥデイがYouTubeで視聴できる名作映画のネット配信「金曜レイトショー(無料)」を9月6日より開始
モンハンをすぐに始められるPS4とPS4 Proに「“モンスターハンターワールド:アイスボーンマスターエディション” 」を同梱したStarter Pack
Windows 10版「Minecraft」がアップデート!リアルタイムレイトレーシングを実装し、よりリアルな感じに進化

絶対に住めない 世界のゴーストタウン
クリス・マクナブ
日経ナショナルジオグラフィック社
2019-08-01

ナショナル ジオグラフィック日本版 2019年8月号
日経ナショナルジオグラフィック社
2019-07-30




青色LED発明の功労者中村修二教授の4Kドキュメンタリー映像をひかりTVが独占配信

125年以上の歴史を誇る世界最大級のNPO団体ナショナルジオグラフィックが母体のドキュメンタリー専門チャンネル「ナショナルジオグラフィックチャンネル」(運営:FOXインターナショナル・チャンネルズ株式会社)はスマートTVサービスの「ひかりTV」を運営する株式会社NTTぷららおよび株式会社アイキャストと4Kドキュメンタリー番組『THE LIGHT ~中村修二が灯した光』を共同で製作した。

ナショナルジオグラフィックチャンネルでは、2015年5月3日(日)20時より、HD画質(ハイビジョン)映像で放送します。本番組は、日本のナショナルジオグラフィックチャンネルだけでなくアジア・ヨーロッパでも放送を予定。

続きを読む
カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ