ITライフハック

ニコニコ生放送

ニコニコネット超会議2021、ネット総来場者1,796万2,479人を動員【超会議2021】

sub8

株式会社ドワンゴは、2021年4月24日(土)~5月1日(土)の計8日間にわたり、インターネットの祭典『ニコニコネット超会議2021』を開催した。ネット会場から生放送を視聴した「ネット総来場者数」は1,796万2,479人となった(2020年8月開催「ニコニコネット超会議2020夏」のネット総来場者数は1,773万8,806人)。

■ニコニコ動画の1日当たりの投稿数が過去最高
開催初日には「The VOCALOID Collection ~2021 Spring~」を中心に動画投稿が増加し、ニコニコ動画の1日当たりの投稿数が過去最高となる6,805本を達成した。また本イベントは、超特別協賛のNTTはじめ計53社の企業・団体が参画。ニコニコ生放送の公式番組は216番組、ユーザー発案の企画は132企画集まり、2012年のニコニコ超会議初開催から10年目となる節目の年を盛り上げた。

次回の「ニコニコ超会議2022」は、2022年4月29日(金・祝)・30日(土)の2日間を予定とし、3年ぶりとなる幕張メッセでの開催を目指す。また、同期間に合わせて「ネット超会議」の開催も予定しております。詳細な日程は後日発表される。
sub12

sub13

sub14

<開催概要>
ニコニコネット超会議2021 Supported by NTT
【開催日時】2021年4月24日(土)~5月1日(土)
【主催】ニコニコ超会議実行委員会
【会場】ニコニコ公式サイト・総合TOP( https://www.nicovideo.jp/ )
【ニコニコネット超会議 公式サイト】 https://chokaigi.jp/
【Twitter公式アカウント】 https://twitter.com/chokaigi_PR
【テーマソング】「しろくろましろ」 作詩・作曲:松岡充/歌:「シロクマ」小林幸子×松岡充

〇協賛・出展一覧
【超特別協賛】NTT
【特別協賛】#コンパス〜戦闘摂理解析システム〜 / JRA 日本中央競馬会 / スズキ株式会社
【協賛】サッポロ 「濃いめのレモンサワー」(超乾杯協賛) / JNCA(協賛) /
    シアー株式会社(ボカコレステーション番組協賛) / 大和証券グループ(超演奏してみた協賛)
     / 株式会社タカラレーベン(超将棋協賛)
【超声優祭協賛】ディズニープラス
【The VOCALOID Collection 協賛】東武トップツアーズ株式会社
【特別出展】一般社団法人日本eスポーツ連合
【出展】茨城県 / 岩手県 / オーイズミ・アミュージオ / 株式会社KADOKAWA /
    文通もできる総合アイドルプロジェクト「フロムアイドル」(松竹)

〇メディアパートナー
InterFM897 / MTV / JFN / Twitter / Twitch / テレビ朝日ミュージック / ファミ通ドットコム

<「ニコニコ超会議2022」 開催概要>
【開催日時】2022年4月29日(金・祝)・30日(土)
【会場】幕張メッセ

「ニコニコネット超会議2021」公式サイト
【ニコニコネット超会議2021】まとめ記事

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
ニコニコネット超会議2021・イベントレポート!超#コンパスステージ【超会議2021】
団体戦優勝は髙見七段・伊藤かりん・畠山大樹の平成軍!超将棋「タカラレーベン杯 宝王戦」【超会議2021】
17人の新人ゲーム実況者・VTuberがゲームで盛り上がる! 超ゲーム実況ROOKIES(春のセンバツ)【超会議2021】
森川智之&速水奨の横浜DeNAベイスターズ実況特番@超声優祭2021【超会議2021】
ネット総火演 完全版!令和2年度 富士総合火力演習ディレクターズエディション【超会議2021】






リアルがダメならネット参拝だ!東大寺大仏殿の通常参拝中止に伴い奈良の大仏を中継し続ける生放送開始

IMG_盧舎那仏

動画サービス「niconico」は「ニコニコ生放送」にて、新型コロナウイルス感染拡大に伴い、2020年5月31日(日)まで通常参拝が中止となる東大寺の“奈良の大仏”こと盧舎那仏像の生中継を5月31日(日)まで実施する。

東大寺では新型コロナウイルス感染禍の収束を祈るとともに、罹患した人の回復と亡くなった人供養のため、毎日正午に僧侶が盧舎那仏像の前で読経を行っており、生中継では読経の音声も放送する。

ニコニコ生放送では合掌する様子を表す「人」の文字とともに、24時間、盧舎那仏像の近くでリモート参拝ができる。

■番組情報
番組名 : 【リモート参拝】東大寺から国宝・盧舎那仏像(奈良の大仏)定点生中継【4月19日~】
放送日時: 4月19日(日) 18:00~
視聴URL: https://live.nicovideo.jp/watch/lv325429796
出演者 : 盧舎那仏像


ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook


カルチャーに関連した記事を読む
おやつカンパニーが生まれた時の体重と同じ重さのベビースターラーメンが当たる!“ドデカイ”感謝プレゼントキャンペーンを実施
展示会場はオンライン空間!チップワンストップが「チップワンストップ オンライン展示会2020春」を開催
自分はもらえる?もらえない?弁護士ドットコムが新型コロナ対策に関する給付金(生活支援臨時給付金(仮称))簡易診断をスタート
コロナ感染の原因となる”3蜜”を避けるためにYahoo! MAPがエリアやターミナル駅周辺の混雑度を表示する「混雑レーダー」を再提供
新人VTuberを発掘せよ!レノボ・ジャパンが「Lenovo Legion VTuber オーディション」の募集を開始

東大寺のなりたち (岩波新書)
森本 公誠
岩波書店
2018-06-21


堂本 剛 東大寺LIVE2018(Blu-ray通常盤)
堂本 剛
Jannys Entertainment =DVD=
2019-04-10



ニコ生でドリカムにどっぷり浸れる6日間!DREAMS COME TRUE「30周年YEAR最後のお祭り」&「31周年YEAR突入SP!」ニコ生で放送!

DREAMS COME TRUE

動画サービス「niconico」の「ニコニコ生放送」は、2020年3月15日(日)~3月20日(金)の6日間にわたり、「ドリカム30周年YEAR最後のお祭り」と題し、オリジナルアルバム全18枚の視聴と、期間中毎日ライヴ映像をお届けする。また、3月21日(土)のデビュー記念日には「ドリカム31周年YEAR突入SP!」を放送する。

中村正人の自由すぎる「ドリカムの部屋」と題し、中村正人がゲストを招いてゆるゆる気ままにトークする2時間の生放送特番も放送予定だ。

ニコニコ生放送では、4月にもドリカムの特番を予定している。詳細は後日発表される。

3月15日(日)~3月21日(土)の30周年YEAR最後の一週間に渡るドリカム祭り、そして31周年記念日当日を、リアルタイムでみんなでお祝いしよう!

■番組情報(1)「30周年YEAR最後のお祭り」
番組名  :ドリカムデビュー30周年YEAR最後のお祭り♪アルバム全曲視聴&LIVE一挙放送Part1
放送日時 :3月15日(日)DAY1 19:00~25:00終了予定
       https://live.nicovideo.jp/watch/lv324622417
      3月16日(月)DAY2 19:00~25:00終了予定
       https://live.nicovideo.jp/watch/lv324622445
      3月17日(火)DAY3 19:00~25:00終了予定
       https://live.nicovideo.jp/watch/lv324622460
      3月18日(水)DAY4 19:00~25:00終了予定
       https://live.nicovideo.jp/watch/lv324622480
      3月19日(木)DAY5 19:00~25:00終了予定
       https://live.nicovideo.jp/watch/lv324622497
      3月20日(金)DAY6 19:00~25:00終了予定
       https://live.nicovideo.jp/watch/lv324622520
番組詳細 :3月15日(日)
      19:00~
      アルバム『DREAMS COME TRUE』、『LOVE GOES ON…』、『WONDER3』
      22:00頃~
      ライヴ映像『DREAMS COME TRUE CONCERT TOUR 2006 THE LOVE ROCKS』
      
      3月16日(月)
      19:00~
      アルバム『MILLION KISSES』、『The Swinging Star』、『MAGIC』
      22:00頃~
      ライヴ映像『史上最強の移動遊園地 DREAMS COME TRUE WONDERLAND 2007』

      3月17日(火)
      19:00~
      アルバム『DELICIOUS』、『LOVE UNLIMITED∞』、『SING OR DIE』
      22:00頃~
      ライヴ映像『20th Anniversary DREAMS COME TRUE CONCERT TOUR 2009 “ドリしてます?”』

      3月18日(水)
      19:00~
      アルバム『the Monster』、『monkey girl odyssey』、『DIAMOND15』
      22:00頃~
      ライヴ映像『THE LIVE!!! 2010 ~ ドリ×ポカリと生ラブセン ~』

      3月19日(木)
      19:00~
      アルバム『THE LOVE ROCKS』、『AND I LOVE YOU』、『DO YOU DREAMS COMETRUE?』
      22:00頃~
      ライヴ映像『史上最強の移動遊園地 DREAMS COME TRUE WONDERLAND 2011』

      3月20日(金)
      19:00~
      アルバム『LOVE CENTRAL』、『ATTACK25』、『THE DREAM QUEST』
      22:00頃~
      ライヴ映像『DREAMS COME TRUE 裏ドリワンダーランド 2012/2013』
備考   :※ライヴ映像を視聴するにはプレミアム会員のご登録が必要です。
関連サイト:DREAMS COME TRUE公式サイト https://dreamscometrue.com/

■番組情報(2)「31周年YEAR突入SP」
番組名 :ドリカム31周年YEAR突入SP!
     中村正人の自由すぎる「ドリカムの部屋」&LIVE一挙放送Part2
放送日 :3月21日(土) 12:00~25:00終了予定
視聴URL: https://live.nicovideo.jp/watch/lv324177068
番組詳細:中村正人の自由すぎる「ドリカムの部屋」は15:00~17:00生放送!
     お招きするゲストは後日発表!お楽しみに!

     <ライヴオンエアPart2>
     12:00~15:00
     『25th Anniversary DREAMS COME TRUE CONCERT TOUR 2014 - ATTACK25 -』

     17:00~25:00
     『史上最強の移動遊園地 DREAMS COME TRUE WONDERLAND 2015 ワンダーランド王国と3つの団』
     『裏ドリワンダーランド 2016』
     『DREAMS COME TRUE CONCERT TOUR 2017/2018 - THE DREAM QUEST -』
出演者 :中村正人 ほか
備考  :※ライヴ映像視聴および中村正人の自由すぎる「ドリカムの部屋」
      全編を視聴するにはプレミアム会員のご登録が必要です。


ニコニコ生放送

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
ドワンゴのN予備校がコロナウイルス感染拡大によるオンライン授業の無料開放に伴い特別生配信授業を実施
対象はすべての人!コロナ感染拡大でバンタンがクリエイティブ分野のオンライン動画学習サービス「バンタンフリップチャンネル」をオンライン学習アプリ「N予備校」にて無料開放
こんなところにもコロナの影響、観客のいない音楽会を生中継!ドワンゴが「niconico」でミューザ川崎シンフォニーホールと東京交響楽団による史上初の無観客コンサートを無料で生中継
新型コロナウイルスによる全国一斉臨時休校を受けベネッセが進研ゼミ「春の総復習ドリル」無償配布やライブラリー解放などによる小中高への学習支援を表明
コロナ蔓延で自宅作業すなわち自宅飯が増えることを受けクックパッドが有料機能の「人気順検索」の無料開放を実施

史上最強の移動遊園地 DREAMS COME TRUE WONDERLAND2019[Blu-ray]
DREAMS COME TRUE
ユニバーサルミュージック
2020-03-18

ENEOS×DREAMS COME TRUE ドリカム30 周年前夜祭~ENERGY for ALL~ [Blu-ray]
DREAMS COME TRUE
ユニバーサルミュージック
2019-06-19

DREAMS COME TRUE THE BEST! 私のドリカム
DREAMS COME TRUE
Universal Music =music=
2015-07-07



春休み一大アニメスペシャル「涼宮ハルヒの憂鬱」「響け!ユーフォニアム」他全17作品をニコ生で無料初配信!

main

ニコニコチャンネル、ニコニコ生放送では、春休み特別企画として3月16日(月)~3月31日(火)の16日間に渡り、「春休み青春アニメSP~春休みのあなたに青春のお裾分け~」と題し、青春彩るアニメ全17作品を無料配信・一挙放送を実施する。

●全17作品タイトル
「涼宮ハルヒの憂鬱(2009年放送版)」
「けいおん!」
「けいおん!!」
「中二病でも恋がしたい!」
「中二病でも恋がしたい!戀」
「響け!ユーフォニアム」
「響け!ユーフォニアム2」
「氷菓」
「AIR」
「Kanon」
「CLANNAD」
「CLANNAD AFTER STORY」
映画「けいおん!」
「涼宮ハルヒの消失」
「映画 中二病でも恋がしたい! -Take On Me-」【WEB無料初配信】
「劇場版 響け!ユーフォニアム~北宇治高校吹奏楽部へようこそ~」【niconico初配信】
「劇場版 響け!ユーフォニアム~届けたいメロディ~」【niconico初配信】

●動画無料配信タイトル
「涼宮ハルヒの憂鬱(2009年放送版)」
3月16日(月)0:00~3月31日(火)23:59
https://ch.nicovideo.jp/haruhi_2009

●一挙放送スケジュール
「けいおん!」全12話&番外編全2話一挙放送
3月16(月)19:00開始
https://live.nicovideo.jp/watch/lv324521715

「けいおん!!」1~14話一挙放送
3月17日(火)19:00開始
https://live.nicovideo.jp/watch/lv324522319

「けいおん!!」15~24話&番外編全3話一挙放送
3月18日(水)19:00開始
https://live.nicovideo.jp/watch/lv324522403

「中二病でも恋がしたい!」全12話一挙放送
3月19日(木)19:00開始
https://live.nicovideo.jp/watch/lv324522498

「中二病でも恋がしたい!戀」全12話一挙放送
3月20日(金)19:00開始
https://live.nicovideo.jp/watch/lv324522812

「響け!ユーフォニアム」全13話一挙放送
3月21日(土)18:30開始
https://live.nicovideo.jp/watch/lv324523010

「響け!ユーフォニアム2」全13話一挙放送
3月22日(日)18:30開始
https://live.nicovideo.jp/watch/lv324523446

「氷菓」1~11話一挙放送
3月23日(月)19:00開始
https://live.nicovideo.jp/watch/lv324524010

「氷菓」12~22話一挙放送
3月24日(火)19:00開始
https://live.nicovideo.jp/watch/lv324524645

「AIR」全12話一挙放送
3月25日(水)19:00開始
https://live.nicovideo.jp/watch/lv324525675

「Kanon」1~12話一挙放送
3月26日(木)19:00開始
https://live.nicovideo.jp/watch/lv324526582

「Kanon」13~24話一挙放送
3月27日(金)19:00開始
https://live.nicovideo.jp/watch/lv324527094

「CLANNAD」全22話&番外編2話一挙放送
3月28日(土)12:00開始
https://live.nicovideo.jp/watch/lv324527703

「CLANNAD AFTER STORY」全22話&番外編1話&総集編1話一挙放送
3月29日(日)12:00開始
https://live.nicovideo.jp/watch/lv324528145

映画「けいおん!」上映会
3月30日(月)19:00開始
https://live.nicovideo.jp/watch/lv324529521

「涼宮ハルヒの消失」上映会
3月30日(月)21:00開始
https://live.nicovideo.jp/watch/lv324529718

【WEB無料初配信】
「映画 中二病でも恋がしたい! -Take On Me-」上映会
3月31日(火)19:00開始
https://live.nicovideo.jp/watch/lv324533477

【niconico初配信】
「劇場版 響け!ユーフォニアム~北宇治高校吹奏楽部へようこそ~」&「劇場版 響け!ユーフォニアム~届けたいメロディ~」上映会
3月31日(火)21:00開始
https://live.nicovideo.jp/watch/lv324533481

(C)2006 谷川 流・いとうのいぢ/SOS団 (C)2007,2008,2009 谷川 流・いとうのいぢ/SOS団
(C)かきふらい・芳文社/桜高軽音部
(C) 虎虎/京都アニメーション/中二病でも製作委員会
(C)武田綾乃・宝島社/『響け!』製作委員会
(C)米澤穂信・角川書店/神山高校古典部OB会
(C)VisualArt's/Key/翼人伝承会
(C)VisualArt's/Key/百花屋
(C)VisualArt's/Key/光坂高校演劇部
(C)2009 Nagaru Tanigawa・Noizi Ito/SOS団

春休み青春アニメSP~春休みのあなたに青春のお裾分け~

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
こんなところにもコロナの影響、観客のいない音楽会を生中継!ドワンゴが「niconico」でミューザ川崎シンフォニーホールと東京交響楽団による史上初の無観客コンサートを無料で生中継
新型コロナウイルスによる全国一斉臨時休校を受けベネッセが進研ゼミ「春の総復習ドリル」無償配布やライブラリー解放などによる小中高への学習支援を表明
コロナ蔓延で自宅作業すなわち自宅飯が増えることを受けクックパッドが有料機能の「人気順検索」の無料開放を実施
モスバーガーの新作スイーツ!抹茶とホワイトチョコが2層になったお手頃スイーツ「ひんやりドルチェ 柚子抹茶ショコラ」を発売
老いに対する意識を変えたい!現役介護福祉士兼モデルの上条百里奈さんが語る介護とは

けいおん!!コンパクト・コレクションBlu-ray
真田アサミ
ポニーキャニオン
2018-03-21

CLANNAD - Switch
プロトタイプ
2019-07-04

涼宮ハルヒの憂鬱 文庫 1-11巻セット (角川スニーカー文庫 )
谷川 流
角川書店(角川グループパブリッシング)
2011-06-15


トゥットゥル~♪エル・プサイ・コングルゥ!初回放送から10年 アニメ「シュタインズ・ゲート」Nアニメで3月14日から無料配信

main

ドワンゴが運営するniconico内の「Nアニメ」で2020年3月14日(土)0時から3月22日(日)23時59分までの9日間、アニメ「シュタインズ・ゲート(steins;gate)」全24話の無料配信を実施する。なお配信されるのは、2011年当時のTV放送バージョン全24話となっている。

■steins;gate~イントロダクション~
舞台は2010年夏の秋葉原。いまだ厨二病から抜け出せない大学生である“おかりん”こと岡部倫太郎は、ラボメンナンバー001として「未来ガジェット研究所」を立ち上げ、用途不明の発明品を日々生み出していた。

だが、ある日、偶然にも過去へと携帯メールが送れてしまう「電話レンジ(仮)」を作り出してしまう。世紀の発明と興奮を抑えきれずに、興味本位で過去への干渉を繰り返す岡部。

その結果、ラボメンナンバー002の椎名まゆり、ラボメンナンバー003の橋田至、ラボメンナンバー004の牧瀬紅莉栖たちを含め世界を巻き込む大きな悲劇が、岡部たちに訪れることになる・・・。

この悲劇を回避するために、岡部の孤独な戦いが始まる。果たして彼は、運命を乗り越えることができるのか!?

sub2

sub3

sub4


©2011 5pb./Nitroplus 未来ガジェット研究所

「シュタインズ・ゲート」全24話無料配信

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
モスバーガーの新作スイーツ!抹茶とホワイトチョコが2層になったお手頃スイーツ「ひんやりドルチェ 柚子抹茶ショコラ」を発売
老いに対する意識を変えたい!現役介護福祉士兼モデルの上条百里奈さんが語る介護とは
テレビアニメ「SHIROBAKO」ニコニコ生放送にて無料一挙放送が決定!劇場版『SHIROBAKO』全国公開日から放送開始
オフィスや販売・飲食向けのスペース作りをサポート!IKEA for Businessが渋谷にオープン
福島の復興を後押し!キャンプ地「FOME BASE」に「ツリーハウス」と「シェルター」を作ろう拡張プロジェクトのクラウドファンディング開始



STEINS;GATE コンプリート Blu-ray BOX スタンダードエディション
宮野真守
KADOKAWA メディアファクトリー
2018-04-25







テレビアニメ「SHIROBAKO」ニコニコ生放送にて無料一挙放送が決定!劇場版『SHIROBAKO』全国公開日から放送開始

main

ニコニコ生放送では、劇場版『SHIROBAKO』全国ロードショー公開日の2020年2月29日(土)19時から、テレビで放送された『SHIROBAKO』の1~12話を、3月1日(日)19時から13~24話、2夜連続でTVシリーズの全話一挙無料放送する。

■作品イントロダクション
シロバコとは映像業界で使われる白い箱に入ったビデオテープの事であり
ひとつの作品が完成した際に、制作者が最初に手にする事が出来る成果物である。
イラストや写真等で華やかに作られている販売用パッケージと比べれば、
白い箱に入っただけのテープは地味かもしれない。
しかし、そこにはクリエイター達の想いが詰まっている。

この物語は、5人の夢追う女の子を中心に、
シロバコの完成を目指し奮闘するアニメ業界にスポットを当て
日々起こるトラブルや、クリエイティブな仕事ゆえに起こる葛藤や挫折、
集団で作るからこそ起こる結束や衝突といったアニメ業界の日常を描いた群像劇作品である。

そして、5人が共に目指した夢への挑戦。
その先に見出す希望へと続くサクセスストーリー。

そう、アニメの今がここにある……。

■放送スケジュール
「SHIROBAKO」1~12話一挙放送
2月29日(土)19:00開始
https://live.nicovideo.jp/watch/lv324145380

「SHIROBAKO」13~24話一挙放送
3月1日(日)19:00開始
https://live.nicovideo.jp/watch/lv324145426


sub1

sub2

sub3

sub5


(C)「SHIROBAKO」製作委員会
劇場版『SHIROBAKO』公式サイト

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
福島の復興を後押し!キャンプ地「FOME BASE」に「ツリーハウス」と「シェルター」を作ろう拡張プロジェクトのクラウドファンディング開始
フランシュシュの幕張ライブまでの道のりに密着!ゾンビランドサガLIVE~フランシュシュLIVE OF THE DEADをアニマックスで独占生放送
東日本、西日本、九州のJR3社×バイオームで生物多様性の調査と地域資源の再発見を目的とした実証実験「バイオームランド」実施
niconico伝統のイベント9回目は2大イベントを同時開催「ニコニコ超会議2020」×「闘会議2020」入場券&体験チケットを2月10日より発売開始
爽やかな酸味と豊かな香りが楽しめる!バターの新しいおいしさ発見!発酵バターを配合した「明治スプレッタブル」

SHIROBAKO Blu-ray BOX 1 スタンダード エディション (3枚組)
木村珠莉
ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント
2020-02-19

SHIROBAKO Blu-ray BOX 2 スタンダード エディション (3枚組)
木村珠莉
ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント
2020-02-19




世界最強の吸血鬼と剣巫の少女が織りなす物語「ストライク・ザ・ブラッド」シリーズ全話&OVA3期をniconicoで初放送

main

2020年1月24日(金)から3日間にわたり、ニコニコ生放送で『ストライク・ザ・ブラッド』『ストライク・ザ・ブラッドOVA 「ヴァルキュリアの王国篇」』『ストライク・ザ・ブラッドII OVA』『ストライク・ザ・ブラッドIII OVA』の全話一挙放送を実施する。

新作OVAとなる『ストライク・ザ・ブラッド 消えた聖槍篇』Blu-ray/DVDの1月29日発売を記念して、 TVシリーズ『ストライク・ザ・ブラッド』ならびに、 OVAシリーズ『ストライク・ザ・ブラッドOVA 「ヴァルキュリアの王国篇」』『ストライク・ザ・ブラッドII OVA』『ストライク・ザ・ブラッドIII OVA』の4作品を、ニコニコ生放送にて全話一挙放送!また、『ストライク・ザ・ブラッドIII OVA』はニコニコ初放送となる。

■放送スケジュール
『ストライク・ザ・ブラッド』1~12話一挙放送
1月24日(金)19:00開始
https://live.nicovideo.jp/watch/lv323418289

『ストライク・ザ・ブラッド』13~24話『ストライク・ザ・ブラッドOVA 「ヴァルキュリアの王国篇」』一挙放送
1月25日(土)17:30開始
https://live.nicovideo.jp/watch/lv323446865

『ストライク・ザ・ブラッドII OVA』全8話一挙放送
1月26日(日)15:30開始
https://live.nicovideo.jp/watch/lv323534354

『ストライク・ザ・ブラッドIII OVA』全10話一挙放送
1月26日(日)19:10開始
https://live.nicovideo.jp/watch/lv323715663
※一部冒頭を除いてプレミアム会員限定にて配信。
※タイムシフト視聴なしの放送

■『ストライク・ザ・ブラッド』イントロダクション
世界最強の吸血鬼と剣巫の少女が織りなす物語が、今、幕を開ける──!!

“第四真祖”──それは伝説の中にしか存在しないはずの、世界最強の吸血鬼。
十二体もの眷獣(けんじゅう)を従え、災厄を撒き散らすといわれる幻の吸血鬼が、日本に出現したという。その“第四真祖”を監視と抹殺のため、政府・獅子王機関は“剣巫(けんなぎ)”と呼ばれる攻魔師の派遣を決定。
しかしなぜか監視役として選ばれたのは、見習い“剣巫”の少女、姫柊雪菜だった。
対真祖用の最強の霊装を携え、魔族特区“絃神市”を訪れる雪菜。
そこで彼女が遭遇した“第四真祖”暁古城の正体とは──!

■『ストライク・ザ・ブラッドOVA 「ヴァルキュリアの王国篇」』イントロダクション
アルディギア王国と戦王領域が相互不可侵条約期間延長の調印式を行うため、両勢力の王族たちが魔族特区絃神島へ来日。公務で多忙なアルディギア王国の王女ラ・フォリアとは会うことはないだろうと思っていた古城だが、追手から逃げるラ・フォリアと偶然にも再会する。しかし、彼女を追っていたのはなんと父親であり、国王であるルーカス・リハヴァインだった。事態を把握しようと努める古城であったが、そんな彼の目の前でラ・フォリアが衝撃的な告白をする―――。

■『ストライク・ザ・ブラッドII OVA』イントロダクション
世界最強の吸血鬼と剣巫の少女が織りなす物語が今、再び始まる!!新たな物語は、アルディギア王国を巻き込んだ事件の後、場所は“絃神島”の隣に作られた新たなリゾート施設“ブルーエリジアム”から始まる。

■『ストライク・ザ・ブラッドIII OVA』イントロダクション
テロリストにより封鎖された絃神島――第四真祖の新たな戦いが始まる!!本土で聖殲派の事件を解決した古城達。絃神島へと帰還したものの、到着するやいなや、原因不明の船舶事故や航空機トラブルが相次ぎ、絃神島は孤立状態に陥る。この異常事態の原因は、風水術による軍事術式ではないかと予測する雪菜。さらに那月には、これほどの規模の術式を操る術士に心当たりがあるという。那月の口から語られる、魔導テロ組織“タルタロス・ラプス”。彼らが仕掛ける次なるテロの目的とは――!?

sub3

sub4

sub5


(C)三雲岳斗/アスキー・メディアワークス/PROJECT STB
(C)2015 三雲岳斗/KADOKAWA アスキー・メディアワークス刊/PROJECT STB OVA
(C)2016 三雲岳斗/KADOKAWA アスキー・メディアワークス/PROJECT STB OVA

ニコニコチャンネル『ストライク・ザ・ブラッド』

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
「トミカ」50周年記念作品テレビアニメ『トミカ絆合体 アースグランナー』を4月から放送
全国ツアー情報も解禁!放送前のミニライブでファンたちが大興奮!「みらいブンカ village 岸洋佑のスタートアップ」公開生放送イベントレポート
石原さとみさん出演の東京メトロ「Find my Tokyo.」新CM第4弾は「錦糸町 世界とニッポンが、もっとつながって見える街」篇を先行公開!
観なければよかった・・・胸が切なくなる映画「尾崎豊を探して」公開記念!auスマートパスプレミアム会員であれば映画の劇中歌が聴ける「尾崎豊プレイリスト」を配信
aiboを使ってアートを創作!ソニースクエア渋谷プロジェクトで「aibo x graphic artコンペティション」を開催

ストライク・ザ・ブラッド OVAI-IIまとめ見Blu-ray
細谷佳正
ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント
2020-02-26

ストライク・ザ・ブラッドIV OVA Vol.1 (1~2話/初回仕様版) [DVD]
細谷佳正
ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント
2020-04-08

ストライク・ザ・ブラッドIV OVA Vol.2 (3~4話/初回仕様版) [DVD]
細谷佳正
ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント
2020-06-24


令和二年(子年)一発目はアニメ「干物妹!うまるちゃん」!元旦 AM1:30よりニコニコ生放送で無料一挙放送

main

動画サービス「niconico」のアニメ総合情報サイト「Nアニメ」では、2020年の干支 庚子(かのえ・ね)にちなんで、アニメ「干物妹!うまるちゃん」全12話を一挙放送する。年明けはこたつに入って、コーラとポテイトを片手に至高のパラダイスでグータラ時間を過ごしてみてはいかがだろうか。

■イントロダクション
容姿端麗、成績優秀、スポーツ万能、誰もが憧れる完璧女子高生の土間うまる。
ところが家に帰ると干物な妹“干物妹”に!?
漫画、アニメ、ゲーム、ネット、コーラ、ポテチ……
好きなものに囲まれて、過ごす至高のグータラ時間(タイム)。
そんな姿を知っているのは、一緒に暮らすお兄ちゃん・タイヘイだけ。
タイヘイに加え、クラスメイトの海老名、きりえ、シルフィンたちと織りなす、うまるの最強で最高な日常(パラダイス)が始まる…!

■配信スケジュール
「干物妹!うまるちゃん」 全12話一挙放送
2020年1月1日(水) 1:30開始
https://live.nicovideo.jp/watch/lv323492553

sub2

sub3

sub4

sub5


(C)2015 サンカクヘッド/集英社・「干物妹!うまるちゃん」製作委員会

年末年始のニコニコ生放送アニメ一挙ラインナップ

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
アウトドアに加え災害時にも大活躍!2万円台で買え6口の同時充電、PD急速充電にも対応で容量60,900mAhのコンパクトな「ZEEPIN ポータブル電源」
年末年始はヒーロー&戦隊モノ三昧!ニコ生で「仮面ライダー電王」「侍戦隊シンケンジャー」「バトルフィーバーJ」など特撮ものを無料一挙放送
令和初開催!日本発のプログラミング言語「Ruby」を上手に活用し新たな価値を創造した人や団体を表彰する「Ruby biz Grand prix 2019」を開催
500タイトルを遊び放題!「GeForce NOW Powered by SoftBank」のベータ版サービスを開始!
三菱自動車×蔦屋家電!アウトドアに家電製品を導入し、贅沢なキャンプを楽しむライフスタイル「電気CAMP」を提案






リコとレグの冒険が再び見れる!ニコニコ生放送のNアニメで「メイドインアビス」を成人の日に一挙放送

sub2

niconicoのニコニコ生放送では、 2020年1月13日 成人の日に、アニメ「メイドインアビス」全13話を一挙放送することが決定した。放送中は無料で視聴することができる。

■イントロダクション
隅々まで探索されつくした世界に、唯一残された秘境の大穴『アビス』。どこまで続くとも知れない深く巨大なその縦穴には、奇妙奇怪な生物たちが生息し、今の人類では作りえない貴重な遺物が眠っている。

「アビス」の不可思議に満ちた姿は人々を魅了し、冒険へと駆り立てた。そうして幾度も大穴に挑戦する冒険者たちは、次第に『探窟家』呼ばれるようになっていった。

アビスの縁に築かれた街『オース』に暮らす孤児のリコは、いつか母のような偉大な探窟家になり、アビスの謎を解き明かすことを夢見ていた。

そんなある日、リコはアビスを探窟中に、少年の姿をしたロボットを拾い…?

■配信スケジュール
「メイドインアビス」全13話一挙放送
2020年1月13日(月) 18:00開始
https://live.nicovideo.jp/watch/lv323393048

main

sub3

sub4

sub5

(C)2017 つくしあきひと・竹書房/メイドインアビス製作委員会

年末年始のニコニコ生放送アニメ一挙ラインナップ

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
アウトドアに加え災害時にも大活躍!2万円台で買え6口の同時充電、PD急速充電にも対応で容量60,900mAhのコンパクトな「ZEEPIN ポータブル電源」
年末年始はヒーロー&戦隊モノ三昧!ニコ生で「仮面ライダー電王」「侍戦隊シンケンジャー」「バトルフィーバーJ」など特撮ものを無料一挙放送
令和初開催!日本発のプログラミング言語「Ruby」を上手に活用し新たな価値を創造した人や団体を表彰する「Ruby biz Grand prix 2019」を開催
500タイトルを遊び放題!「GeForce NOW Powered by SoftBank」のベータ版サービスを開始!
三菱自動車×蔦屋家電!アウトドアに家電製品を導入し、贅沢なキャンプを楽しむライフスタイル「電気CAMP」を提案






年末年始はヒーロー&戦隊モノ三昧!ニコ生で「仮面ライダー電王」「侍戦隊シンケンジャー」「バトルフィーバーJ」など特撮ものを無料一挙放送

main

ニコニコ生放送では2019年12月28日(土)~2020年1月3日(金)の年末年始、 7日連続で「仮面ライダー」「スーパー戦隊」シリーズを連日生放送する。

放送されるのは「仮面ライダー電王」「侍戦隊シンケンジャー」、「バトルフィーバーJ」、劇場版「仮面ライダー平成ジェネレーションズ Dr.パックマン対エグゼイド&ゴーストwithレジェンドライダー」の作品。

※番組の一部はニコニコプレミアム会員限定放送。

■配信スケジュール
「バトルフィーバーJ」全52話一挙放送 /day1
https://live.nicovideo.jp/watch/lv323346240
2019/12/28(土)14:00-26:00

「バトルフィーバーJ」全52話一挙放送 /day2
https://live.nicovideo.jp/watch/lv323346304
2019/12/29(日)14:00-26:00

「仮面ライダー電王」全49話一挙放送 /day1
https://live.nicovideo.jp/watch/lv323346365
2019/12/30(月)14:00-26:00

「仮面ライダー電王」全49話一挙放送 /day2
https://live.nicovideo.jp/watch/lv323346431
2019/12/31(火)11:00-23:00

劇場版「仮面ライダー平成ジェネレーションズ Dr.パックマン対エグゼイド&ゴーストwithレジェンドライダー」
https://live.nicovideo.jp/watch/lv323346552
2020/01/01(水)19:00-21:00
※劇場版の本編はニコニコプレミアム会員限定の放送。

「侍戦隊シンケンジャー」全49話一挙放送 /day1
https://live.nicovideo.jp/watch/lv323346625
2020/01/02(木)14:00-26:00

「侍戦隊シンケンジャー」全49話一挙放送 /day2
https://live.nicovideo.jp/watch/lv323346787
2020/01/03(金)14:00-26:00

■作品イントロダクション
・バトルフィーバーJ 全52話(1979)

世界の平和を揺るがす、怪事件が多発していた。サタンエゴスを神として崇める秘密結社エゴスが世界を混乱に陥れようと目論んでいたのだ。それを察知した国防省の最高幹部・倉間鉄山将軍は、世界各地から選りすぐりの優秀な若者を召集し、バトルフィーバー隊を結成。 5人のメンバーは強化服「バトルスーツ」を与えられ、エゴスの討伐を命じられた。彼らは、世界各国のダンスを取り入れたアクションでエゴスが送り込む怪人たちと戦い、エゴスロボットに対しては、戦艦バトルシャークから発進する、バトルフィーバーロボで迎え撃つ!

・仮面ライダー電王 全49話(2007)
未来からの侵略者、イマジン。実体をもたない彼らは、人間に憑依して契約を結ぶことで実体化し、その人間の記憶をたどって過去へとさかのぼることで、未来を変えようとしていた。ある日、野上良太郎は不思議なパスを拾い、時間を越えて走る列車・デンライナーと出会う。そこで彼が“特異点”と呼ばれる特殊な存在だったことが明らかになる。良太郎はその力を使い、仮面ライダー電王に変身。イマジンに戦いを挑んでゆく。

・仮面ライダー平成ジェネレーションズ Dr.パックマン対エグゼイド&ゴーストwithレジェンドライダー 全1話(2009)
正体不明のゲームウイルス生命体“パックマン”襲来によって、未曾有の危機に陥った人類。恐ろしい勢いで感染が拡大する中、天空寺タケル=仮面ライダーゴーストはウイルスに感染し、変身する能力を失ってしまう。仮面ライダーエグゼイド=宝生永夢は、敵の正体とその感染源を突き止めるが、それは自身の運命をも左右する、ある“重大な真実”へと繋がっていたのだった!行く手を塞がれるエグゼイドとゴースト。この絶体絶命の危機から2人のライダーを、そして人類を救い出せるのは、そう、あの男たちだけ。
レジェンドと呼ばれる仮面ライダーたちは、この危機をどう打ち破るのか。安息の地を求めて旅立ったウィザードは、この地上から姿を消した鎧武は、そして、ベルトさんを失ったドライブは、我々の前にどうやって復活を果たすのか。タケルたちに襲いかかる新たな運命、歴代仮面ライダーたちの奇跡の集結、さらに、エグゼイドのテレビシリーズへと直結する秘密が、まさにこの物語の中で明かされる。

・侍戦隊シンケンジャー 全49話(2009)
三途の川の外道衆が隙間を通って、再びこの世に現れた。代々不思議な文字の力「モヂカラ」を受け継いできた志葉家の18代目当主・志葉丈瑠と、 4人の家臣たちはショドウフォンで変身。侍戦隊シンケンジャーとなって、この世を恐怖に陥れる外道衆に立ち向かっていく。

(C)2016「エグゼイド&ゴースト」製作委員会 (C)石森プロ・テレビ朝日・ADK・東映(C)BANDAI NAMCO EntertainmentInc.
(C)石森プロ・東映
(C)東映

Nアニメ

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
令和初開催!日本発のプログラミング言語「Ruby」を上手に活用し新たな価値を創造した人や団体を表彰する「Ruby biz Grand prix 2019」を開催
500タイトルを遊び放題!「GeForce NOW Powered by SoftBank」のベータ版サービスを開始!
三菱自動車×蔦屋家電!アウトドアに家電製品を導入し、贅沢なキャンプを楽しむライフスタイル「電気CAMP」を提案
Ginza Sony Parkの実験的プログラム第12弾!人とロボティクスの明るい未来を提案する「#012 Affinity in Autonomy <共生するロボティクス>」オープン
もうすぐ令和二年!新年の幸運を呼び込むフレンズたちに会いに行こう!日立市かみね動物園×けものフレンズ2020新春コラボ開催






今年話題のアニメ作品が勢ぞろい!niconicoのNアニメで「ダンベル」「かぐや様」「転スラ」「まちカド」「わたてん」「女子無駄」2019年を彩った39作品の一挙配信が決定

main

ニコニコ生放送・ニコニコ動画にて、年末年始にかけて、 2019年を彩ったアニメ作品などの一挙放送・無料配信をすることが決定した。

■今年話題のアニメ作品が勢ぞろい!
「ダンベル何キロ持てる?」「かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~」「転生したらスライムだった件」「女子高生の無駄づかい」「私に天使が舞い降りた!」「まちカドまぞく」などが「niconico」で配信される。

■2019年配信アニメ作品 再生数/コメント数
「かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~」(総再生数9,092,531 : コメント数743,803)
「鬼滅の刃」(総再生数8,979,829 : コメント数704,299)
「ダンベル何キロ持てる?」(総再生数5,252,917 : コメント数367,765)
「私に天使が舞い降りた」(総再生数4,606,708 : コメント数544,817)
「異世界かるてっと」(総再生数3,794,983 : コメント数134,477)
「まちカドまぞく」(総再生数3,160,589 : コメント数290,742)
「女子高生の無駄遣い」(総再生数2,950,865 : コメント数245,578)


■2018年~2019年配信アニメ作品 再生数/コメント数
「ポプテピピック」「ポプテピピックTVスペシャル」(総再生数28,373,635 : コメント数1,765,616)
「転生したらスライムだった件」(総再生数6,848,580 : コメント数354,113)


※ニコニコ動画 総再生数・コメント数 2019/12/17時点

■配信スケジュール ニコニコ生放送
「かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~」全12話一挙放送
2019/12/27(金) 19:00開始
https://live.nicovideo.jp/watch/lv323329740

「転生したらスライムだった件」全24話一挙放送
2019/12/28(土) 13:30開始
https://live.nicovideo.jp/watch/lv323347371

「まちカドまぞく」全12話一挙放送
2019/12/29(日) 13:30開始
https://live.nicovideo.jp/watch/lv323287683

「私に天使が舞い降りた!」全12話一挙放送
2019/12/29(日) 19:00開始
https://live.nicovideo.jp/watch/lv323299807

「女子高生の無駄づかい」全12話一挙放送
2019/12/30(月) 13:45開始
https://live.nicovideo.jp/watch/lv323299842

「ダンベル何キロ持てる?」全12話一挙放送
2019/12/30(月) 19:00開始
https://live.nicovideo.jp/watch/lv323299914

「ポプテピピック TVスペシャル」#13、#14(玄武ver.、青龍ver.、朱雀ver.)
2020/1/1(木) 24:00開始
https://live2.nicovideo.jp/watch/lv323287186
※niconico独占配信中の朱雀ver.はニコニコプレミアム会員限定放送

年末年始のニコニコ生放送アニメ一挙ラインナップ

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
令和初開催!日本発のプログラミング言語「Ruby」を上手に活用し新たな価値を創造した人や団体を表彰する「Ruby biz Grand prix 2019」を開催
500タイトルを遊び放題!「GeForce NOW Powered by SoftBank」のベータ版サービスを開始!
三菱自動車×蔦屋家電!アウトドアに家電製品を導入し、贅沢なキャンプを楽しむライフスタイル「電気CAMP」を提案
Ginza Sony Parkの実験的プログラム第12弾!人とロボティクスの明るい未来を提案する「#012 Affinity in Autonomy <共生するロボティクス>」オープン
もうすぐ令和二年!新年の幸運を呼び込むフレンズたちに会いに行こう!日立市かみね動物園×けものフレンズ2020新春コラボ開催


筋トレやってみる?
ファイルーズあい
2019-07-11



世界を面白くす~るのは♪「異世界かるてっと2」直前!「異世界かるてっと」「盾の勇者の成り上がり」「この素晴らしい世界に祝福を!」1期2期「幼女戦記」全話無料配信

main

2020年1月より放送開始の「異世界かるてっと2」関連作品の無料配信をニコニコ生放送・ニコニコ動画で行う。

ニコニコ生放送では、 2020年1月より放送開始の「異世界かるてっと2」を記念し、本作の関連作品を一挙放送無料配信を決定。「異世界かるてっと」「この素晴らしい世界に祝福を!」「この素晴らしい世界に祝福を!2」また、「異世界かるてっと2」のPVに登場し話題の「盾の勇者の成り上がり」の一挙無料放送を行います。さらに、ニコニコ動画では、「幼女戦記」の全話無料配信も行う。

■配信概要
2020年1月2日(木)15:15~「この素晴らしい世界に祝福を!」全10話「この素晴らしい世界に祝福を!2」全10話一挙放送
2020年1月4日(土)12:00~「盾の勇者の成り上がり」全25話一挙放送
2020年1月4日(土)23:00~「異世界かるてっと」全12話一挙放送
2019年12月28日(土)0:00~2020年1月3日(金)23:59「幼女戦記」全12話 動画無料配信
「niconico」での配信情報を、アニメ総合情報サイト「Nアニメ」よりお知らせします。

■ニコニコ生放送 一挙放送配信スケジュール
「この素晴らしい世界に祝福を!」全10話「この素晴らしい世界に祝福を!2」全10話一挙放送
2020年1月2日(木)15:15開始
https://live.nicovideo.jp/watch/lv323300005

「盾の勇者の成り上がり」全25話一挙放送
2020年1月4日(土)12:00開始
https://live.nicovideo.jp/watch/lv323300051

「異世界かるてっと」全12話一挙放送
2020年1月4日(土)23:00開始
https://live.nicovideo.jp/watch/lv323300081

■ニコニコチャンネル 動画無料配信スケジュール
「幼女戦記」全12話 無料配信
2019年12月28日(土)0:00~2020年1月3日(金)23:59
https://anime.nicovideo.jp/detail/youjo-senki/?pr

(C)2016 暁なつめ・三嶋くろね/KADOKAWA/このすば製作委員会
(C)2017 暁なつめ・三嶋くろね/KADOKAWA/このすば2製作委員会
(C)異世界かるてっと/KADOKAWA
(C)2019 アネコユサギ/KADOKAWA/盾の勇者の製作委員会
(C)カルロ・ゼン・KADOKAWA刊/幼女戦記製作委員会

年末年始のニコニコ生放送アニメ一挙ラインナップ

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
三菱自動車×蔦屋家電!アウトドアに家電製品を導入し、贅沢なキャンプを楽しむライフスタイル「電気CAMP」を提案
Ginza Sony Parkの実験的プログラム第12弾!人とロボティクスの明るい未来を提案する「#012 Affinity in Autonomy <共生するロボティクス>」オープン
もうすぐ令和二年!新年の幸運を呼び込むフレンズたちに会いに行こう!日立市かみね動物園×けものフレンズ2020新春コラボ開催
「第2回 NECレノボ キッズ・プログラミングコンテスト」最終審査会・表彰式を開催。「モノづくり」も含めた作品の完成度の高さに審査員からも驚きの声!
東武アーバンパークライン(野田線)で急行運転の開始や最終列車の繰り下げなど大幅なダイヤ改正を2020年3月14日に実施






今年もクリぼっちなおまいらへ!ニコ生のNアニメでアニメ3作品「魔法少女まどか☆マギカ」「ゴブリンスレイヤー」「ベルセルク黄金時代篇 劇場三部作」を全話一挙放送

sub1

2019年12月24日(火)より、ニコニコ生放送では、「魔法少女まどか☆マギカ」「ベルセルク黄金時代篇 劇場三部作」「ゴブリンスレイヤー」全話一挙放送を行う。

■俺もお前もクリぼっち!
観れば見るほど感情を掻き立てられるアニメ3作品を、クリスマスにお届けすることが決定した。

・奇跡も、魔法も、クリスマスも、あるんだよ 「魔法少女まどか☆マギカ」全12話一挙放送
・クリスマスよりも、ゴブリン狩りだ!! 「ゴブリンスレイヤー」全12話一挙放送
・聖夜に261に1度の降魔の儀を執り行う 「ベルセルク黄金時代篇」I~III一挙放送


●配信スケジュール
奇跡も、魔法も、クリスマスも、あるんだよ 
「魔法少女まどか☆マギカ」全12話一挙放送
2019/12/24(火) 19:00開始
https://live.nicovideo.jp/watch/lv323238982

クリスマスよりも、ゴブリン狩りだ!!
「ゴブリンスレイヤー」全12話一挙放送
2019/12/25(水) 19:00開始
https://live.nicovideo.jp/watch/lv323223098

聖夜に261に1度の降魔の儀を執り行う -
ベルセルク黄金時代篇I~III一挙放送
https://live.nicovideo.jp/watch/lv323224383
2019/12/24(火) 19:00開始


https://live.nicovideo.jp/watch/lv323227560
2019/12/24(火) 00:00開始
「ベルセルク黄金時代篇」の配信に合わせ、同時中継を行う。261年に一度の降魔の儀を司る、覇王の卵。深紅のベヘリットの24時間監視中継を行う。蝕までの24時間、ベヘリットさんを眺めながら、素敵なクリスマスイブがみなさんに訪れますように。
※なおこの放送は、 12月24日(火)24時に、「ベルセルク黄金時代篇III 降臨」の放送途中より、 降魔の儀の会場と変化する。

(C)Magica Quartet/Aniplex・Madoka Partners・MBS
(C)蝸牛くも・SBクリエイティブ/ゴブリンスレイヤー製作委員会
(C)三浦建太郎(スタジオ我画)・白泉社BERSERK FILM PARTNERS

Nアニメ

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
もうすぐ令和二年!新年の幸運を呼び込むフレンズたちに会いに行こう!日立市かみね動物園×けものフレンズ2020新春コラボ開催
「第2回 NECレノボ キッズ・プログラミングコンテスト」最終審査会・表彰式を開催。「モノづくり」も含めた作品の完成度の高さに審査員からも驚きの声!
東武アーバンパークライン(野田線)で急行運転の開始や最終列車の繰り下げなど大幅なダイヤ改正を2020年3月14日に実施
北海道まで行けるかも!写真や動画を投稿して素敵な賞品を手に入れよう♪一蘭が「#麺リークリスマス ハッシュタグキャンペーン」を開催
ニュートン運営の「パセラ秋葉原マルチ店」でキャラグッズ等を無償譲渡や交換ができるトレーディングカフェ「トレカフェ」がオープン






将棋界の令和元年最後のニコ生大みそか特番!VS 研究会の公開生放送!年末特番「永瀬中尉の大晦日共同訓練」

「永瀬中尉の大晦日共同訓練」リリース内画像

ドワンゴは、2019年12月31日(火)午前11時より、将棋の大みそか特番『永瀬中尉の大晦日共同訓練』をニコニコ生放送で放送する。

■軍曹から中尉に進級した永瀬拓矢叡王
将棋の勉強法の一つとして、プロ棋士の間で数多く行われている VS 研究会(1対1の練習将棋)。今年、叡王と王座の2タイトルを獲得した永瀬拓矢叡王は、多い時期には月に28日を VS 研究会にあてており、その将棋に対する厳しい姿勢から「鬼軍曹」という異名で呼ばれていたが二冠を達成した現在は中尉にまで昇格している。

本番組では、そんな研究熱心で知られる永瀬叡王が同世代の若手棋士たちと指し納めの VS 研究会を行う。対局相手は元竜王の糸谷哲郎八段や元叡王の高見泰地七段、2017年に藤井聡太四段(当時)の連勝記録を阻止した佐々木勇気七段 、AIを活用した将棋研究の第一人者として知られる千田翔太七段など、強豪揃いだ。対局は12月31日の11時から22時まで実施。先手後手を交代して2局ずつ、計8局指す。

また、対局に参加していない棋士はスタジオで検討・実況を行い、感想戦には解説棋士も参加する。VS 研究会の模様を初めて公開生放送でお届けする本番組では、プロ棋士たちが普段研究会でどのようなやり取りを交わし、どのようにお互いを高め合っているのか注目だ。

■番組情報
番組名     :【将棋特番】永瀬中尉の大晦日共同訓練
放送日     :2019年12月31日(火)11時00分~22時00分(予定)
視聴URL    : https://live2.nicovideo.jp/watch/lv323197129
番組内容    : 11時10分~ 永瀬拓矢叡王 vs 佐々木勇気七段
         13時40分~ DJ ダニーお便りコーナー
         14時00分~ 永瀬拓矢叡王 vs 千田翔太七段
         16時30分~ 永瀬拓矢叡王 vs 高見泰地七段
         19時00分~ DJ ダニーお便りコーナー
         19時30分~ 永瀬拓矢叡王 vs 糸谷哲郎八段
         ※上記タイムスケジュールは目安になります
対局ルール   :先手後手を交代して2局ずつ指す。
出演者     :永瀬拓矢叡王(対局者)、糸谷哲郎八段(対局者・解説者)、
         高見泰地七段(対局者・解説者)、佐々木勇気七段(対局者・解説者)、
         千田翔太七段(対局者・解説者)、山口恵梨子女流二段(聞き手)

叡王戦公式サイト

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
ニュートン運営の「パセラ秋葉原マルチ店」でキャラグッズ等を無償譲渡や交換ができるトレーディングカフェ「トレカフェ」がオープン
エア・カナダ就航都市10都市をモチーフに10種類のカナダの伝統料理「プーティン」が楽しめる期間限定カフェが六本木に誕生
タッチパネルで注文から決済まで利用者が操作!モスバーガーでフルセルフレジをテスト導入
ドラえもん50年の歴史で初! 世界初のオフィシャルショップ「ドラえもん未来デパート」がお台場にオープン

令和元年のネットでどんな単語が一番流行した?ニコニコ大百科・ピクシブ百科事典の共同企画『ネット流行語100』で2019年にネットで流行った100単語を公開






動画や音声、LIVEチケット先行などの会員限定特典も!新会社設立の電気グルーヴがニコニコCHで公式ファンクラブを開設

電気グルーヴ_ロゴ

動画サービス「niconico」は、先だって新マネージメント会社を立ち上げたばかりのテクノユニット・電気グルーヴのニコニコチャンネル「DENKI GROOVE CUSTOMER CLUB(niconico)」を2019年11月18日(月)に開設したと発表した。

■ピエール瀧と石野卓球だからこそのユニット
幅広い音楽性とパフォーマンスで知られるテクノユニット・電気グルーヴ。本チャンネルでは、同ユニットの石野卓球とピエール瀧が動画を毎月アップしていくほか、LIVEチケット先行販売や限定グッズ販売などの会員限定コンテンツを多数お届けする。なお、このたびの開設を記念しアップされた挨拶動画では、電気グルーヴの2人が揃った姿を観ることができる。

■チャンネル会員特典(予定)
☆電気グルーヴのツアー・イベントなどのチケット先行予約受付を実施。
☆会員限定グッズの販売を実施
☆電気グルーヴによる動画や音声を、会員限定で公開。
☆会員限定コンテンツを、随時、公開予定。

■「DENKI GROOVE CUSTOMER CLUB(niconico)」概要
チャンネル名: DENKI GROOVE CUSTOMER CLUB(niconico)
月額料金  : 500円(税込)


DENKI GROOVE CUSTOMER CLUB(niconico)

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
2020年のライブツアーも決定!岸洋佑プレゼンツ「THE ONEMEN’S LIVE TOUR」ファイナルツアー鑑賞レポート
よりアグレッシブに楽しさ満載!スポーツから音楽番組までスカパー!が変わる「スカパー! メディアラウンドテーブル 2019・秋」開催
全国高等学校eスポーツ連盟、北米教育eスポ―ツ連盟と活動連携に向けて基本合意。教育的視点から、eスポーツを通じた国際交流を推進
パパママ必見!11月11日は「電池の日」!クリスマスシーズン目前!おもちゃの「電池クライシス」に要注意
世界初!家族との生活をリアルに疑似体験できる究極のモデルハウス「モデルファミリー付きモデルハウス」爆誕!

30 (初回生産限定盤) (特典なし)
電気グルーヴ
KMU
2019-01-23

電気グルーヴのメロン牧場―花嫁は死神〈6〉
電気グルーヴ
ロッキングオン
2019-02-01




日本に関する素朴な疑問にお答え!ニコ生で竹田恒泰氏「日本はなぜ世界でいちばん人気があるのか」緊急特番を実施

01

「niconico」の「ニコニコ生放送」は、2019年11月13日(水)16時より、「竹田恒泰『特別講演・日本はなぜ世界でいちばん人気があるのか』」を生放送する。

明治天皇の玄孫にあたり、「日本はなぜ世界でいちばん人気があるのか」や「現代語古事記」など多数の著書を上梓していることで知られる作家・竹田恒泰氏。本番組では、同氏の特別公演「日本はなぜ世界でいちばん人気があるのか」を、11月13日(水)16時より生放送。また、11月14日(木)20時から放送予定の「竹田恒泰の『日本のソボクなギモン』第358回」では、本講演のアフタートークも実施する予定だ。

■番組情報(1)
番組名  :竹田恒泰「特別講演・日本はなぜ世界でいちばん人気があるのか」
放送日  :11月13日(水)16:00~
視聴URL : https://live.nicovideo.jp/watch/lv322878045
      ※タイムシフト視聴期限:2019年11月20日(水)23時59分まで
出演者  :竹田恒泰

■番組情報(2)
番組名  :【木曜夜8時!】竹田恒泰の「日本のソボクなギモン」第358回【2時間無料にて】
放送日  :11月14日(木)20:00~
視聴URL : https://live.nicovideo.jp/watch/lv322812029
番組内容 :毎週木曜20時放送の竹田恒泰チャンネル「日本のソボクなギモン」。
      作家であり明治天皇の玄孫にあたる竹田恒泰が偏った報道が多い日本のニュースを
      チェックして優しくわかりやすく糾す番組です。
      皇室、政治、外交、環境問題に加え、日本文明、カルチャー、サブカルまで、
      歴史的観点から日本とはどういう国でどうあるべきかについて、
      日本人が知らない日本のスゴさにフォーカスして日本人で良かったと思える内容をお送りします。
出演者  :竹田恒泰
備考   :※番組全編を視聴するには竹田恒泰チャンネルへの登録が必要です。


竹田恒泰チャンネル

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
超名門「筑波大学附属小」×「るるぶkids」の初コラボ!『小学生特派員が東京の見る、知る、遊ぶを徹底取材!こども目線のおすすめスポット31』を公開
よりアグレッシブに楽しさ満載!スポーツから音楽番組までスカパー!が変わる「スカパー! メディアラウンドテーブル 2019・秋」開催
キャッシュレスの浸透により募金の機会が減少!? 店頭募金に代わる“新しい支援方式”への期待が高まる~マクドナルド調べ~
大阪府吹田市でニコニコ町会議〝千秋楽”を開催!今年も西川きよし、村上ショージなど「よしもと芸人」が多数出演
これからの季節「秋冬のお肌のアンチエイジング」は1日3杯のレギュラーコーヒーが重要


天皇は「元首」である
竹田恒泰
産経新聞出版
2019-11-13

天皇の国史
竹田 恒泰
PHP研究所
2020-01-18



群馬県東吾妻町でニコニコ町会議を開催!地元団体「岩櫃城 忍びの乱」が圧巻のパフォーマンスを披露

DSC09121

動画サービス「niconico」は、地域活性化イベント「ニコニコ町会議 全国ツアー2019」(スポンサー:スズキ株式会社)の第六弾を、2019年9月14日(土)に群馬県東吾妻町で開催した。

■今年6か所目の開催場所は群馬県東吾妻町
今年6か所目となる東吾妻町での「ニコニコ町会議 全国ツアー2019」は、スズキのニコニコカーが5台登場し、「踊ってみた」や「歌ってみた」、VTuberによるお悩み相談など、ニコニコの様々なジャンルで活躍するユーザーと地元ユーザーとの交流をはじめ、地域ならではの文化や魅力を紹介し、ニコニコ生放送を通じて東吾妻町の魅力を全国に発信した。会場来場者は約1万8,000人、ニコニコ生放送の総視聴者数は18万5,300人となった。

オープニング直前のメインステージでは山本一太 県知事がサプライズビデオメッセージで出演し、「東吾妻町は大河ドラマでも使われた岩櫃山もあって自然も豊かで食べ物も美味しい素晴らしいところです」などと町の魅力をPRした。

その後町会議出演者による会場の中継が開始し、真田十勇士による合戦に遭遇。町の語り手による合戦についての解説や、東吾妻ふるさと祭りで20年ぶりに復活する「岩櫃神輿」についての説明が行われ、地元の魅力を存分にアピールする企画でスタートした。

東吾妻町でのニコニコ町会議はライブステージも盛りだくさんで、それぞれを「歌」、「舞」、「和」、「合」と題し、同イベントでは異例の4回にわたるライブステージを展開。中でも、テーマ「舞」で25分にわたり行われた地元プログラム「岩櫃城 忍びの乱」は圧巻のパフォーマンスで、「かっけええええ」や「こんなすげーのがいるのか」、「重力が感じられない」など、驚きのコメントが殺到した。

イベント中盤には、その場で発表される課題曲を指定された踊り手の振り付けで踊れるかを競う新企画「町踊ってみて」を実施。振り付けを間違えたらステージから即降壇するというルールで行われた同企画では、MCの「ステージに上がるのはタダ!」という呼びかけにより多くの来場者が参加し、振り付けを覚えていない来場者も独自の踊りを披露することで会場全体に笑いの渦を巻き起こした。

エンディングには、東吾妻町を代表して中澤恒喜町長が登壇。「この町はニコニコ町会議に大きな力をいただきましたので、東吾妻をこれからも明るく元気に活気のある町にしていきたいと思います。皆様今日はありがとうございました!」とお礼の言葉を述べ、会場を盛り上げた。

ニコニコ町会議 全国ツアー2019

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
パナソニックが将来のオリ・パラ開催予定の4か国(日本・中国・仏国・米国)の学生を対象としたコンペを開催
ローランドからDD-3のアップグレード版!ギター/ベース用のディレイエフェクター「DD-3T」と「DD-8」が登場
現在白熱中の「RUGBY WORLD CUP 2019」でラグビー応援Twitterキャンペーン開催中
JPメディアダイレクト、「DM Connect」を活用したDM自動印刷・発送サービスの販売を開始
発売は10月12日から!鉄道事業者5社とのコラボグッズ「駅メモ!アクリルフィギュア」が登場






初月度がちょっとお得に! niconicoがプレミアム会員費の年払いを開始

「niconicoプレミアム会員」リリース内画像

動画サービス「niconico」は、2019年9月1日(日)から「niconicoプレミアム会員(月額540円/税込)」の料金を1年分まとめてクレジットカードで支払うことが可能になった。

9月中にクレジットカード年額払い(6,480円)でプレミアム会員に入会すると、もれなく全員にニコニコ生放送で利用できる「ギフト」がプレゼントされる。また、同月内に月額支払いを解約し年額支払いで再入会した人には、その月の月額分ニコニコポイントを配布する。

また9月中にプレミアム会員(年額払い)に入会すると、入会特典としてギフト『プレミアム会員権』がプレゼントされる。(入会特典は10月上旬頃に該当アカウントへ付与を予定)。ギフト『プレミアム会員権』とは、ニコニコ生放送でユーザー生放送を配信中の一般会員を「プレミアム会員化」することができるギフトで、本ギフトを贈った一般会員を30日間「プレミアム会員化」することができる。

niconicoプレミアム会員(年額払い)の詳細
ギフト「プレミアム会員権」の詳細

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
ナショジオより、どうしてこうなった?町まるごと廃墟の101か所を撮影した書籍『絶対に住めない世界のゴーストタウン』
熊本城と松本城の急激な追い上げを制して姫路城の連覇なるか?「トリップアドバイザーの口コミで人気!日本の城ランキング 2019」を発表
楽天ブックスが9月1日防災の日に向けて「防災関連本ランキング」を発表
シネマトゥデイがYouTubeで視聴できる名作映画のネット配信「金曜レイトショー(無料)」を9月6日より開始
モンハンをすぐに始められるPS4とPS4 Proに「“モンスターハンターワールド:アイスボーンマスターエディション” 」を同梱したStarter Pack

niconico
株式会社ドワンゴ
2018-10-15




大塚英志と片渕須直が高畑勲を語る!『大塚英志&片渕須直と「高畑勲展」を巡ろう』をニコニコ生放送にて放送

高畑勲展

動画サービス「niconico」は「ニコニコ生放送」にて、『大塚英志&片渕須直と「高畑勲展」を巡ろう【東京国立近代美術館から生中継】』を2019年8月29日(木)19時から放送する。

本番組は、東京国立近代美術館で10月6日(日)まで開催中の「高畑勲展-日本のアニメーションに遺したもの」を、「ジブリの教科書(文春文庫)」で高畑作品を細かく論じてきた大塚英志氏(まんが原作者・国際日本文化研究センター教授)と、『この世界の片隅に』の監督でもあり、高畑勲の演出助手を務めたこともある片渕須直氏(アニメーション映画監督)の2人が解説を交えながら展覧会を巡る生放送番組。

番組前半では片渕須直による各展示についての解説を、そして後半では大塚英志による「リアリズムとアニメ」についての解説をお届けします。別々の視点から高畑勲の仕事に迫り、高畑作品の魅力を読み解いていく。

高畑勲は、1960年代から日本のアニメーション界を牽引し、また、作品ごとに革新的なアニメーション表現を追求してきたことでも知られている。半世紀に渡り進化を続けた高畑勲は、絵を描かず「演出」に専念してきた。

「高畑勲展-日本のアニメーションに遺したもの」は、そんな高畑勲の演出術の秘密を多数の未公開資料と共に紹介している展覧会であり、高畑勲の仕事を見つめ続けてきた2人が展覧会を巡りながら高畑勲の仕事を振り返る貴重な機会を、会場から生中継でお届けする。

■出演者
大塚英志(まんが原作者・国際日本文化研究センター教授)
片渕須直(『この世界の片隅に』監督、アニメーション映画監督)
鈴木勝雄(東京国立近代美術館 主任研究員)

■番組情報
番組名  :『大塚英志&片渕須直と「高畑勲展」を巡ろう【東京国立近代美術館から生中継】』
放送日時 :8月29日(木)19時~(タイムシフト視聴期限:無制限)
視聴URL :https://live.nicovideo.jp/watch/lv321567966
番組詳細 :東京国立近代美術館で開催中の「高畑勲展-日本のアニメーションに遺したもの」を、
      大塚英志(まんが原作者・国際日本文化研究センター教授)と『この世界の片隅に』の
      監督でもあり、高畑勲の演出助手を務めたこともある
      片渕須直(アニメーション映画監督)と巡る生番組。


高畑勲展-日本のアニメーションに遺したもの

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
シネマトゥデイがYouTubeで視聴できる名作映画のネット配信「金曜レイトショー(無料)」を9月6日より開始
モンハンをすぐに始められるPS4とPS4 Proに「“モンスターハンターワールド:アイスボーンマスターエディション” 」を同梱したStarter Pack
Windows 10版「Minecraft」がアップデート!リアルタイムレイトレーシングを実装し、よりリアルな感じに進化
全4色!PS4のワイヤレスコントローラーに新しいカラバリ「ローズ・ゴールド」「チタン・ブルー」「エレクトリック・パープル」「レッド・カモフラージュ」が登場
今日から提供開始!激ウマサーロインを使った吉野家の最高級グルメ「特撰 すきやき重」爆誕!



高畑勲監督作品集 [Blu-ray]
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
2015-01-21




~ももクロメンバー生出演も!~ニコ生でももいろクローバーZの3大ライブのひとつ“MomocloMania2019”を生実況

1920_1080_5

動画サービス「niconico」は「ニコニコ生放送」にて、2019年8月4日(日)に、ももいろクローバーZの出演する “MomocloMania2019”のライブ特番を放送する。

■今年も“MomocloMania”やるってよ
昨年開催されたももいろクローバーZの3大ライブのひとつ“MomocloMania”は、好評につき2回目の開催となり、今年は埼玉のメットライフドームにて2日間開催される。

本番組では、スターダストプラネットの愛来、大平ひかる(アメフラっシ)、高井千帆、内藤るな(B.O.L.T)がライブの“音漏れ”付きで生実況する。ライブ終了後にはももいろクローバーZのメンバーが生出演する。

■番組情報
番組名 : 【ももいろクローバーZ】MomocloMania2019 ~興奮の会場から音漏れ配信 メンバー生出演も~
放送日 : 2019年8月4日(日) 16:00~終了時間未定
視聴URL: https://live.nicovideo.jp/watch/lv321172327
出演者 : ももいろクローバーZ
      愛来、大平ひかる(アメフラっシ) / 高井千帆、内藤るな(B.O.L.T) / 山本昇
備考  : ※本番組の一部はプレミアム会員限定視聴となります。
       番組全編を視聴するにはプレミアム会員のご登録が必要です。


【ももいろクローバーZ】MomocloMania2019 ~興奮の会場から音漏れ配信 メンバー生出演も~

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
DOD、初心者でも扱いやすいベーシックなヘキサタープ「いつかのタープ」発売
超絶にうまし!表参道に新しくオープンした「いしがまや」の絶品ハンバーガーを味わってきた
3週連続配信も決定!森口博子の『GUNDAM SONG COVERS』から「水の星へ愛をこめて / with 寺井尚子」
お絵描きボードゲーム 「みんなでぽんこつペイント」がニコニコ生放送でプレイできる!
ポルノグラフィティの2人が生出演!!ラジオ番組「カフェイン11」現場から初の映像生中継を実施






カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
特集
このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ