ITライフハック

ノイズキャンセルマイク

ノイズキャンセルでクリアな音声を実現!Bluetooth片耳ヘッドセット

main

サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、長時間着けていても疲れにくい、クッション付きのイヤーパッドとヘッドバンドのBluetooth片耳ヘッドセット「400-BTMH022BK」を発売した。

■片耳タイプのヘッドセット
本製品は、ワイヤレスで接続、自由に動けて持ち運びできる片耳タイプのヘッドセット。
sub2

バッテリー駆動で約32時間の連続使用が可能だ。
sub10

Bluetooth5.0採用で通信距離が理論値10mまで対応し、通話中にデスクから離れても会話をそのまま続けることができる。
sub11

ノイズキャンセル機能搭載のマイクで周囲のノイズを低減し、自分の声をクリアに相手に伝えることができ、さらにマイクを保護してノイズを低減できるマイクスポンジ(風防)付き。マイクミュートボタンを搭載しているので、ミーティングの途中などワンボタンでマイクミュートが可能だ。
sub12

また、マイクは約270°回転するので、右耳・左耳どちらでも装着可能、マイクはフレキシブルアームなので、位置を調整し口元にマイクを近づけることができる。
sub15

本製品は、長時間着けていても疲れにくい、クッション付きのイヤーパッドとヘッドバンド。コールセンター業務やWEB会議などにおすすめだ。
sub14

マルチポイント機能搭載なので、同時に2台の機器とBluetooth接続可能で同時待ち受けが可能だ。
sub17

Bluetooth片耳ヘッドセット「400-BTMH022BK」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

<カルチャーに関連した記事を読む
夏にぴったりタイカレー!「海老と野菜のレッドカレー」を期間限定テイクアウト販売
鬼滅の刃、キシリトールガムとクランキーから!合計30種類のデザインで3品
オフィスに合わせて選べる!パーソナルロッカー16種類
シュレッダーを設置した上部のデッドスペースを有効活用できるラック
2個で500円!バーガーキング、夏の「2コ得(ニコトク)」開催






テレワークでもプライベートにも最適!Bluetooth5.0ヘッドセット

main

サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、ノイズキャンセルマイクが着脱できて、長時間の着用でも疲れにくいネックバンドタイプのBluetooth5.0ヘッドセット「400-BTSH020BK」を発売した。

■長時間の着用でも疲れにくい
本製品は、軽量で髪型も崩れにくいネックバンドタイプで、イヤホン部分は耳の負担が少ないオープンイヤー型なので、長時間の着用でも疲れにくい。
sub2

マイク部分は着脱可能な外付けマイクで、「WEB会議の時はマイク使用、音楽を聴くときには取り外す」など使用するシーンに応じて2WAYで使い分けすることができる。
sub5

外付けマイクはノイズキャンセル機能を搭載しており、クリアな音声を相手に伝えることができる。
sub4

また、オープンイヤー型で耳を密閉しないため、自分の発した声も自然に聞こえ、テレワークでのWEB会議においても会話がスムーズになる。
sub10

耳元で音量調整や曲送り・曲戻しなどができるコントロールボタンを搭載しており、音楽鑑賞にも最適だ。
また、耳当てにはイヤースポンジがついており、交換用のイヤースポンジも付属しているので衛生的に使える。
sub14

デスクやカバンの中に入れてもかさばりにくく、 小型で持ち運びにも便利だ。
sub15

本製品のサイズは折りたたみ時で約W104×D77×H19mm、重量は約40g。

2WAYBluetoothヘッドセット「400-BTSH020BK」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

デジタル家電に関連した記事を読む
身につけるハンズフリーファン、風がシャツを突き抜ける!「W腰ベルトマッパファン」
ペンを持つ感覚でカーソル操作できる!ペン型Bluetoothマウス
アイスも解けない、車に置ける!氷も作れるセンターコンソール冷凍冷蔵庫
パソコンも電話機も1つのUSBヘッドセットで使える!電話切替アダプタ
手元設置に最適なショートアームを採用!スマートフォン車載ホルダー






カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ