ITライフハック

ノイズリダクション

場所を選ばず、快適な会議を!エレコム、ヘッドセット応援購入サービスを開始

main

エレコム株式会社は、2023年2月17日より応援購入サービスMakuakeにおいて、周囲の騒音をカットし、クリアな音声のみを届けるWEB会議に便利なデュアルマイクノイズリダクションヘッドセットの先行発売を開始した。従来品の性能はそのままにより軽量化を図り、長時間でも快適に使用できる製品だ。

■クリアな音声のみを相手側に届ける
デュアルマイクノイズリダクションシステムとは、周囲の雑音(環境音)をカットし、自分の声以外の音を相手に届けずにクリアな通話を実現する機能だ。本製品は、通話音と環境音を拾う2つのマイクを搭載している。

sub2
通話用マイク以外に、環境音を拾う2つ目のマイクを搭載


この2つのマイクで集音した音のうち、不要なノイズを音声処理(DSP)でカットするため、クリアな音声のみを相手側に届けることができる。

sub3
拾った環境音をDSPで処理


■最大35dBカット!騒音下で通話しても相手には静寂に
デュアルマイクノイズリダクションシステムでは、最大35dBのノイズカットが可能です。地下鉄車内のような騒音下(80dB)で話していても、相手にはまるで静寂な図書館内(45dB)で話しているかのように聞こえる。

sub1


■両耳と片耳モデルを用意
会議に集中できる「両耳モデル」と周りの音も聞ける「片耳モデル」の2種類を用意している。USB Type-A接続のため、そのままパソコンと接続するだけで使用することができる。

また、従来のデュアルマイクノイズリダクションヘッドセットの両耳モデルは約195g、片耳モデルは約165gだったが、当製品の両耳モデルは約63g、片耳モデルは約46gとどちらも60%以上の軽量化を実現。性能はそのままにも関わらず、より長時間の会議などにも快適にお使いいただけるようになっている。

sub4


<両耳モデル>
型番:HS-HP103UNCBK
価格:14,980円(税込)

<片耳モデル>
型番:HS-HP102UNCBK
価格:12,980円(税込)

「デュアルマイクノイズリダクションヘッドセット」プロジェクトページ

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

デジタル家電に関連した記事を読む
すみっこのホコリを極細ノズルで強力吸引する!コンパクトハンディクリーナー
大切な「思い出」のフィルム・写真をデータ化!HDMI出力対応フィルムスキャナ
タブレットやスマートフォン、モバイルバッテリーの充電に対応!Type-Cポート搭載の充電器
USB電源機器の切り忘れを防ぐ!USBタイマーケーブル
ハイパワーが持続!AC電源の電動エアダスター






2Kの高画質でリモートワークに最適!高画質ウェブカメラ「Anker PowerConf C200」

main

アンカー・ジャパン株式会社は、“充電”のグローバル・リーディングブランド「Anker」において、高画質ウェブカメラ「Anker PowerConf C200」の販売を開始した。

■多様な働き方に対応できる製品
本製品は【クリアでスムーズな高画質】ながら【コンパクトサイズ】が魅力のマイク付きウェブカメラ。2K / 30fpsに対応した高画質映像かつ多くの光を取り込めるF2.0の明るいレンズの採用により、暗い環境でも細部まで明瞭に撮影ができる。被写体を認識するオートフォーカスを搭載し、スムーズなウェブ会議に最適な製品だ。また、カメラ部分のサイズは約5cm四方かつ、約83gの軽量設計でありながらノートPCにも安定して設置が可能。自宅のミニマルなワークスペースでも圧迫感なく設置できるほか、出張やワーケーションなど持ち運んでの使用にも最適で、多様な働き方に対応できる製品だ。

映像だけでなく音声処理機能にも優れ、本体に2つのマイクを搭載したデュアルマイク構造を採用。環境雑音を軽減する「ノイズリダクション機能」や音声の入力ボリュームを自動で調整する「オートゲインコントロール機能」によりクリアで均一な音声送信を実現し、通信相手へストレスを与えることなく通話ができる。また、カメラを使用しない際は物理的にレンズをカバーすることができるプライバシーシールドを搭載するほか、Anker WorkソフトウェアをPCにダウンロードすれば、カメラの画角の調整(最大95度)も可能で、操作の簡略化と同時に使用環境に合わせた詳細な設定を一元管理できる。

sub1


リモートワーク用のウェブカメラに最適な「Anker PowerConf C200」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

パソコンに関連した記事を読む
Type-Cケーブル一本で様々な周辺機器を接続できる!ドッキングステーション
65W出力に対応し7種類の変換プラグが付属!ノートパソコン用マルチACアダプタ
リモート会議やオンライン授業に便利!胸元につける高性能USBピンマイク
内蔵マイク付きでZoomなどのWEB会議にも使える!スタンドスキャナー「400-CAM088」
石川県かほく市のふるさと納税返礼品!コンパクトで高速なスキャナー「ScanSnap iX1300」






聞き取りにくいを解消!ソースネクストからWeb会議や通話中のノイズをAIで低減する「Krisp Pro 3年版」

image

ソースネクストは、環境音やノイズを低減するソフト「Krisp Pro 3年版」を同社サイト上で発売した。価格は1万2,000円(税別)

本製品は、Web会議などで気になる周囲の環境音やキーボードの音などを減らし、人の声のみを送受信できるため、クリアな音声でWeb会議ができる。ブイキューブが提供する、利用時間の制限がない有料の「Pro」プランの3年版を求め安い特別価格で提供する。

Krisp Proは、入力された音をディープラーニング技術により人の声とノイズに分解し、人の声のみを送受信できるようにする独自技術を搭載している。ノイズキャンセリング技術を搭載したヘッドセットやマイク、スピーカーがない環境でも、快適な音声でweb会議を実現できる。

また自分のマイク、相手から聞こえるスピーカーの音、どちらもワンクリックでノイズを消すことができる。

Zoom、Skype、Google Hangout、V-CUBEなどマイク・スピーカーを使用するすべてのアプリケーションで利用できる。

Krispはすべての音声処理をローカルで実行するので、音声データが外部に漏れる心配はない。

■「Krisp Pro 3年版」製品概要
製品内容 : システム・ユーティリティ
開発   : Krisp Technologies, Inc.  (国内総販売代理:株式会社ブイキューブ)
販売   : ソースネクスト
対応OS : Windows 10 (64ビット版) .NET 4.6.1.以上(推奨:Windows 10 1903以上)、macOS 10.12以上
※使用時にインターネットが必要。




Krisp Pro

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

パソコンに関連した記事を読む
マウスから新規格Wi-Fi6に対応し最新の第10世代Core i7を搭載するビジネス向けスリムノートPC「mouse X5」シリーズ
ユニットコムがiiyama PC「SENSE∞」ブランドから絵師(イラスト・マンガ)さん向けの17型/14型フルHDノートパソコン
最初のゲーム用ディスプレイにおススメ!デルのゲーミングブランド「ALIENWARE」から24.5インチのゲーミングディスプレイ「AW2521HF」が登場
あらゆるメカニカルスイッチの感触を実体験できる上海問屋の72キー搭載のメカニカルスイッチテスター
PCショップアークからASRockマザーにFractal Design製の最新ミドルタワー型Define 7ケースを採用しインテル&AMDのどちらかが選べるハイエンドゲーミングPC






カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ