ブログメディア
ノウハウ
2014年06月24日
13:00
4K動画時代に備えよう!知らないと損 をするSDカードの選び方【デジ通】
カテゴリ
デジタル家電
『
世界初の4K解像度で30p撮影を実現したウェアラブルカメラ「HX-A500」
』や『
1インチ大判センサーに光学16倍! 4K動画撮影が可能な「DMC-FZ1000」
』といった記事で紹介しているように4K動画対応のビデオカメラや、デジタルカメラが続々と登場している。
続きを読む
タグ :
4K
SD
デジ通
ノウハウ
ビデオ
動画
2014年03月31日
09:00
ソーシャルメディアへのマーケティングは特殊? DMLから見る成功企業と失敗企業の違い
カテゴリ
もう何年も前に日本最大のSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)であるmixiの会員流出が止まらなくなり、時代はFacebookやTwitterといった海外発のSNSが盛り上がるようになった。さらに今では日本発のLINEなどが全世界で3億ユーザーを突破するなど、SNSを取り巻く環境は目まぐるしく変化している。
こうしたSNSの隆盛に目を付けた各企業がソーシャルメディアに「公式ページ」を続々とオープンしプロモーションを行っている。ただ、「弊社は流行のSNSをきちんと押さえています」的な企業のスタンスが見え隠れしていたりして、商品の売り込みプロモーションとしては、必ずしも上手くいっているとは言いがたいものも多いだろう。
続きを読む
タグ :
SNS
マーケティング
ノウハウ
デジタルマーケティングラボ
2013年05月16日
09:00
乗らなくなった車やバイクどうする? 廃車の方法が手に取るようにわかるサイト
カテゴリ
3.11以降、以前よりも声高にエコが叫ばれ、地球環境への配慮が急激にクローズアップされてきた。そうした背景によって自家用車を手放したり、バイクで移動していたのを自転車に乗り換えたりといった人々が増えてきたようだ。
また、どうしても車が必要な仕事に就いている人でも「エコカー」と呼ばれる電気とガソリンで動くハイブリッドカーや、完全に電気で動く電気自動車に乗り換えることで環境への配慮をしつつ、車を継続利用するという人もいるだろう。
さらに2005年(平成17年)からは、「自動車リサイクル法」という法律が施行され、車種によって金額が異なるが、車の処分に一定の費用がかかるようになった。各種手続きが必要になり、車の廃車は、以前よりも労力を要するものとなった。
続きを読む
タグ :
車
バイク
廃車手続き
諸費用
ノウハウ
2013年05月15日
09:00
少しでも高く車を売りたい人へ 「中古車を高く売る方法」で知識を身に付けよう
カテゴリ
車を処分する際の方法はいくつかあるだろう。例えば廃車や中古車屋への売却、またはカーオークションに出したり、買い替え時の下取り用としてディーラーに出したり、といった具合に。
そんな中でもいちばん賢く、なおかつお得な方法となると、やはり“車を売る”しかも“なるべく高く”になるだろう。しかし、自分が買い取る側だったとしたらどうだろう? これとは逆に“車をなるべく安く買い取りたい”と考えるはずだ。
この辺は、売る側と買う側のせめぎ合いということになる。そこで車をなるべく高く売るためのノウハウ満載のサイトがある。それが「中古車を高く売る方法」だ。
続きを読む
タグ :
車
高く売る
ノウハウ
中古車を高く売る方法
2013年04月25日
17:00
転ばぬ先の学資保険選び たくさんある学資保険でどれがいいかがわかるサイト
カテゴリ
筆者にとって教育は、受けている最中は面倒だと思ったり苦痛に感じることが多かったが、自分が社会人になってみて、小・中・高・大学と十分な教育を受けることができたありがたさを、身に染みて理解できるようになった。
何も考えずに学校に通えたというのは、これはもう学費を捻出してくれた両親のおかげであると言える。それでは自分たちが親になったときに、子供たちに十分な教育を受けさせることができる財力があるだろうか?
続きを読む
タグ :
学資保険
知識
ノウハウ
選択指南
学資保険比較ガイド
2012年12月11日
09:00
BIGLOBEが無料セミナー「クラウドCMS導入のポイントを徹底解説」を開催
カテゴリ
BIGLOBEは、年明けの2013年1月18日(金)にクラウドCMSの導入や運用の効率化、検討のポイントなどについて解説する無料セミナーを開催する。国内大手プロバイダーとしてのノウハウや企業向けサービスを蓄積してきた同社の持つ深い知識やサービスの内容を無料で知ることができるまたとないチャンスだ。限定30名なので申し込みは早めに行いたい。
続きを読む
タグ :
BIGLOBE
クラウドCMS
導入・運用
ノウハウ
無料セミナー開催
2012年01月03日
16:00
Mac初心者は必見!知らないと損するMac基本技【Macマニア】
カテゴリ
Windowsユーザーの中には、Macについて知らない人も多いだろう。そうした人に向けて、Macに関連した最新情報や便利なテクニックを紹介しよう。
続きを読む
タグ :
MAC
テクニック
ノウハウ
知識
ITライフハックやlivedoor ニュースのIT記事をサクサク読めてシェアできるアプリ
おすすめ
【ニコニコ超会議2022】
まとめ記事
最強の情報リーダー!
IT系ニュースを網羅
【Android版はこちら】
【iOS版はこちら】
スマートフォン用入荷
全TV番組録画機
ガラポンTV
最新記事
富士フイルムビジネスイノベーション、防災備蓄食品を全国フードバンク推進協議会へ寄贈
「CHILL OUT MUSICプロジェクト」の第2弾!⽥我流さん書き下ろし曲「Idea」、配信&ミュージックビデオ公開
デスクに収納スペースを追加できる!引き出し付きキーボードスライダー
株主総会はオンラインの時代へ!ソニーPCL株式会社に聞く、バーチャル株主総会ソリューション「HALL+」の現状と未来
メタバース上のサテライトオフィス!「SPECTRUM Decentraland支店」開設
人気記事
カテゴリ
カテゴリを選択
カルチャー (6050)
パソコン (1631)
モバイル (3922)
デジタル家電 (2446)
Web (306)
ITビジネス (896)
セキュリティ (394)
経済総合 (2941)
- ハードウェア (565)
- ソフトウェア (31)
- グルメ (785)
- イベント (471)
- サービス (58)
- マーケティング (50)
- ファッション (56)
- 暮らし (626)
- 健康 (140)
@ITlifehack からのツイート
月別アーカイブ
月を選択
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2003年05月
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
livedoor ニュース
Infoseekニュース
ニコニコニュース
Google ニュース
記事検索
特集
膜製の低温サウナ
観光列車「ろくもん」
岐阜県アニメ聖地巡礼ツアー
千曲市ワーケーション
岐阜県アニメ聖地巡礼ツアー
軽自動車「N」10周年記念
共創型自動車保険「&e」
そうだ 京都、行こう。
このサイトについて
ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。
>>詳しくはこちらへ
ITライフハック代表
関口哲司
日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。
>>詳しくはこちらへ
連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack