ITライフハック

ハッシュタグ

アナタはどっち派?「谷間」対「太もも」 じわじわ広がる「#女子ふともも晒し祭り」



先日『この谷間写真は誰得? Twitterのハッシュタグ「#女子谷間晒し祭」で大いに盛り上がる』という記事で、ハッシュタグを使ったイベントチックなツイート集を紹介した。ハッシュタグ「#女子谷間晒し祭」は、急激な盛り上がりを見せたが、これに対して地味ながらも勢力を伸ばしてきているハッシュタグがある。それが「#女子ふともも晒し祭り」だ。

続きを読む

地方を含めた東日本大震災の最新情報を!押さえておきたいTwitterアカウント

東日本大震災から10日が経とうとしている。いまだ傷跡がのこる東日本だが、徐々に普及をし始めている。Twitterでは震災関連ハッシュタグを使って情報をまとめているが、それ以外に地方自治体や地方メディアなどが、地元に密着した避難者や飲食店の情報を提供している。
ここでは、Twitterで震災関連情報を配信しているアカウントを紹介していこう。

続きを読む

停電・交通・地域情報のハッシュタグを提案!Twitterで最新情報を

リアルタイムに最新情報を確認できるTwitterで、地震に関するハッシュタグが発表されたが、それに続き、停電や公共交通機関、地域別情報のハッシュタグが提案されている。Twitterを利用するときの参考にしてもらいたい。

続きを読む

Twitterから地震関連ハッシュタグを案内

Twitterブログで、地震関連ハッシュタグを案内している。ハッシュタグを使う場合には参考にしていただきたい。

#jishin: 地震一般に関する情報
#j_j_helpme :救助要請
#hinan :避難
#anpi :安否確認
#311care: 医療系被災者支援情報
#311sppt: 本当に支援が必要な現地の方々の生の声のみ

また、公式リツイートの利用を推奨している。続きを読む
カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
特集
このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ