ITライフハック

ハブ収納

小型機器の収納、セキュリティ対策に最適!19インチマウントボックス

main

サンワサプライ株式会社は、小型機器の収納、セキュリティ対策に最適な19インチマウントボックス「CP-SVCBOX3BK」「CP-SVCBOX4BK」「CP-SVCBOX5BK」「CP-SVCBOX6BK」を発売した。

■パソコン周辺機器を収納できるボックス型のラック
「CP-SVCBOX3BK」「CP-SVCBOX4BK」「CP-SVCBOX5BK」「CP-SVCBOX6BK」は、パソコン周辺機器を収納できるボックス型のラック。

ハードディスク、ルーター、LANハブなどの機器をまとめて収納できる。コンパクトタイプのため、オフィスの隅などで機器を1か所にまとめて設置したい場合に最適だ。

01


前扉、後扉、サイドパネルには標準で鍵を装備しており、収納物を盗難やイタズラから守るためのセキュリティ対策も万全だ。また、前扉・後扉にはメッシュパネルを採用しており、通気性を高めることで収納機器から発生する熱がこもりにくくなっている。

02


上面、底面にはケーブル口が開いており、収納機器のケーブル配線をスッキリさせることができる。

03


前方にはEIA規格・ユニバーサルピッチ準拠の19インチマウントフレームを装備している。付属で棚板が2枚ついており、収納機器に合わせて位置を変更できる。スチール製のため、マグネット付きタップも取り付けが可能だ。

04


「CP-SVCBOX3BK」はユニット数が9Uで幅600×奥行き450×高さ525mm、「CP-SVCBOX4BK」はユニット数が12Uで幅600×奥行き450×高さ660mm。

06


「CP-SVCBOX5BK」はユニット数が9Uで幅600×奥行き600×高さ525mm、「CP-SVCBOX6BK」はユニット数が12Uで幅600×奥行き600×高さ660mm。

05


収納する機器、環境に合わせて選択できる。

19インチマウントボックス「CP-SVCBOX3BK」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

セキュリティに関連した記事を読む
暗闇でも撮影できる!赤外線センサー内蔵の小型セキュリティカメラ
異常が起こったら大音量でお知らせ!簡単に取付できて盗難防止・抑止につながるセキュリティアラーム
4桁の番号でも鍵でも開錠できる!セキュリティワイヤー
スマホで家の様子を確認!自動追尾できるネットワークWi-Fiカメラ
USBを鍵にしてPCの自動ログオンと操作制限を行うソフト!『LBパソコンロック5 Pro』






LANハブやルーターなどの収納に便利!縦型ハブボックス

main

サンワサプライ株式会社は、LANハブやルーターなどの収納に便利な縦型ハブボックス「CP-THBOX2Uシリーズ」「CP-THBOX4Uシリーズ」を発売した。

■LANハブやルーターなどの機器を収納できるボックス型のラック
「CP-THBOX2Uシリーズ」「CP-THBOX4Uシリーズ」は、LANハブやルーターなどの機器を収納できるボックス型のラック。

01


縦型の収納ボックスで、デスク下やオフィスの隅などに設置できるので、省スペースに収納することで空間を有効活用できる。

02


前後扉にはメッシュパネルを採用し、通気性を高めることで収納機器から発生する熱がこもりにくくなっている。

03


前面パネルには鍵が、背面パネルには鍵とセキュリティワイヤーの取り付け穴が付いているため、収納物を盗難やイタズラから守る。また、底部にはケーブル口があり、収納機器のケーブル配線をスッキリさせることができる。

04


前方にはEIA規格・ユニバーサルピッチ準拠の19インチマウントフレームを装備しています。マウントフレームは外すことができ、CPUボックスとして使用することもできる。

05


オプションによりサンワサプライ製の放熱ファン「CP-FANS」「CP-SFANS」を取り付けられるので、放熱性を更に高めることができる。

06


キャスターは取り外し可能で、オプションのサンワサプライ製アジャスター「LPS-AD1」「CP-AD2」を取り付けることができる。

07


「CP-THBOX2Uシリーズ」は幅25×奥行き60×高さ61.85cm、「CP-THBOX4Uシリーズ」は幅34×奥行き60×高さ61.85cm。カラーバリエーションはブラック、ホワイトの2種類です。収納する機器、環境に合わせて選択できる。

キャスター付きハブボックス「THBOX2UW」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

パソコンに関連した記事を読む
HDMI出力のパソコンとDVI入力のディスプレイを接続する!10mの光ファイバーケーブル
USB3.2 Gen2に対応!外付けスティック型SSD
Type-CポートをHDMIに変換し映像出力ができる!超小型サイズの変換アダプタ
テレビ裏にもネジでしっかり固定できる!セルフ/バスパワーUSB3.2Gen1の4ポートハブ
パソコン作業の疲労を軽減!リストレスト付きの大型サイズマウスパッド






カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
特集
このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ