ITライフハック

バイドゥ

中国版Mobageの専用コーナーを開設!DeNAと百度が業務提携した理由



ディー・エヌ・エーの中国子会社である上海縦游網絡技術有限公司と世界最大の中国語インターネット検索エンジン会社である百度公司(百度)は2012年2月1日、業務提携を行い、百度のソフトウェアプラットフォーム「百度・易(バイドゥ・イー)」を搭載したスマートフォンの公式アプリストアに中国版「Mobage」の専用コーナーを開設したと発表した。

続きを読む

一層利便性の高いサービスを目指す!バイドゥ、Android向け日本語入力システム「Simeji」を取得



バイドゥ株式会社は2011年12月13日、アンドロイドスマートフォン向けの日本語入力システムである「Simeji(シメジ)」に関する事業のすべての権利を取得したと発表した。

また、本事業取得にともない「Simeji」の開発者である足立昌彦氏とデザイナーの矢野りん氏は、バイドゥに入社し、引き続き「Simeji」の企画・開発業務を担当する。

続きを読む

前代未聞の著作権侵害に新展開!出版4団体がBaiduに対策を要請



人気漫画がネットで見放題」で紹介した、「中国のGoogle」と言われている検索サービス「baidu(バイドゥ)」におけるデジタル海賊版の問題について、新たな展開があった。

続きを読む

中国のGoogleが前代未聞の大珍事!人気漫画がネットで見放題



店内の漫画をスキャンして持ち帰ることができる「自炊の森」が再開し、著作権の重要性が問われている最中、前代未聞の大珍事が勃発した。

続きを読む

先着10万名まで無料!PCを快適化するツール「驚速メモリ」

パソコンを長い間つかっていると、動作が鈍いと感じたことはないだろうか。そんなパソコンにもたつきを感じている人に朗報がある。

ソースネクストは、Baidu(バイドゥ株式会社)との提携記念キャンペーン第2弾として、先着10万名様に「驚速メモリ(標準価格2,990円)」と日本語入力システム「Baidu Type」がセットになった特別版「驚速メモリ with Baidu Type」を無料でプレゼント中だ。

続きを読む

中国のGoogle、バイドゥが日本語入力ソフトを公開

バイドゥ株式会社は2009年12月16日、日本語入力ソフト「Baidu Type」のベータ版を公開した。
ダウンロードページから無料で入手することができる。対応OSは、Windows XPのみ。

「Baidu Type」が開発された背景だが、Baidu Japan Blogによると、携帯IMEのような便利さや速さ、Webリソースの活用、これらがひとつになった日本語を入力するためのIMEを作ってみたら面白いに違いないという発想から、社内でメンバーを募りスタートしたそうだ。

なお、お知らせや、日本・北京オフィスの様子、開発状況などは、ブログで紹介するとしている。



Baidu Type
Baidu Japan Blog
バイドゥ株式会社

ITライフハックがブログでもオープン
ITライフハック Twitter

■パソコン関連の記事をもっとみる
知らないと損!タスクバー使いこなし術
グーグル、「Google日本語入力」64ビット対応版を公開
チャットで疑問を解決!デルのPC通販を体験してみた
最新パーツでハイテク武装!お買い得な高性能ノートPC
ACRYLUXキーボードが無料でもらえるチャンス!

何でも見つかる 検索の極意
笠井 登志男
技術評論社
売り上げランキング: 112482
おすすめ度の平均: 4.5
4 現時点では情報が古い?
4 一般利用者向け?
5 便利な検索方法を知りました
5 タイトルに偽りなし
5 とっても便利!簡単すぐに使えるテクニックが満載です。

検索は、するな。
検索は、するな。
posted with amazlet at 09.12.17
安田 佳生
サンマーク出版
売り上げランキング: 31748
おすすめ度の平均: 3.5
3 タイトルは釣りだが思考法にフォーカスして読めば価値あり
4 自分の頭で考えろ!!
4 芯のある内容
3 窮屈なこだわりは万人には理解されない。
4 つまり考えろと

体系的に学ぶ検索エンジンのしくみ
神崎 洋治 西井 美鷹
日経BPソフトプレス
売り上げランキング: 125779
おすすめ度の平均: 4.5
4 検索エンジンサービスのビジネスモデルの解説
4 検索エンジンの歴史と技術がやさしく深く読める本
4 検索エンジン教科書の「逸品」
5 非常に参考になった
5 読み応えある
カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
特集

























l




このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ