ITライフハック

バケーション

「沖縄ワーケーションテック・アイデアソン2021」開催!HDMIキャプチャー【まとめ記事】

image001

「沖縄ウエルネスケーション」を提案している沖縄県は2021年11月17日(水)~19日(金)の3 日間、大手企業やスタートアップなど業種や専門分野の異なる6社参加による「沖縄ワーケーションテック・アイディアソン2021」を開催した。
サンワサプライ株式会社は、ビデオカメラ、デジカメなどの映像を2台同時に配信できるHDMIキャプチャー「USB-CVHDUVC5」を発売した。

ビデオカメラ、デジカメなどの2台の映像を同時に配信できるHDMIキャプチャー
サンワサプライ株式会社は、ビデオカメラ、デジカメなどの映像を2台同時に配信できるHDMIキャプチャー「USB-CVHDUVC5」を発売した。「USB-CVHDUVC5」はビデオカメラ・デジカメなどの2台の映像を同時配信できるHDMIキャプチャー。UVC(USB Video Class)に対応しており、接続したHDMI出力機器をカメラデバイスとして認識することができる。ビデオカメラやデジタルカメラを接続することができ、接続した2台のビデオカメラやパソコンの映像をノートパソコンに入力し、2台の映像を同時に配信できるようになる。1つの映像にもう1つの映像を重ねて表示したり、2つの映像を並べて表示することができる。また、2つの映像を瞬時に切り替えることも可能だ。


多様なニーズに合わせたワーケーションプランを!「沖縄ワーケーションテック・アイデアソン2021」開催
「沖縄ウエルネスケーション」を提案している沖縄県は2021年11月17日(水)~19日(金)の3 日間、大手企業やスタートアップなど業種や専門分野の異なる6社参加による「沖縄ワーケーションテック・アイディアソン2021」を開催した。沖縄ウエルネスケーションでは、豊かな自然や穏やかな雰囲気のなか、年間を通して密にならない屋外アクティビティが楽しめる沖縄の資源を活用しながら、心身ともにリフレッシュして生産性の高い仕事ができる「沖縄ウェルネスワーケーション」を提案している。


飾りたいと思う写真展『アートの競演 2022如月』【Art Gallery M84】
Art Gallery M84は、2022年2月14日(月)より飾りたいと思う写真展『アートの競演 2022如月(きさらぎ)』を開催する。今回の作品展は、Art Gallery M84で第113回目の展示として実施する一般公募展だ。作品をお部屋に飾りたい、又は収集して眺めたいと思う作品が見つかるかもしれないのが飾りたいと思う写真展『アートの競演 2022如月(きさらぎ)』。部屋に飾りたいと思って作品を観るのと、単に作品を眺めるのでは違うもの。作品を飾ろうと決めたら、考えることや気づくことが沢山ある。是非、どれかを飾ろうと思って作品を見てみよう。


立ったまま水拭き掃除ができるスプレーモップ
サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、オフィスでもホームでも使用可能で、レバーを握ると水噴射ができるスプレーモップ 「200-CD072」を発売した。本製品は、ハンドル部分のレバーを握るだけで水噴射可能なスプレーモップ。ボトルに水や消毒液を入れておけば、立ったまま床の拭き掃除ができる。床掃除の時に、屈むことなく水拭きができるので腰への負担が軽減可能だ。使いやすいスティックタイプなので、持ち運びも簡単で、オフィスやホームなど様々なシーンで使用可能だ。ヘッド部分は左右・前後に可動できるので、家具のすき間やソファー・ベッド下等も掃除可能だ。


テレビアニメ「鬼滅の刃」遊郭編、新情報を発表
原作:吾峠呼世晴(集英社ジャンプ コミックス刊)、アニメーション制作:ufotableによるアニメ「鬼滅の刃」の最新情報を2021年12月6日(月)19時から配信した「鬼滅テレビ」にて発表した。12月5日(日)より放送開始したテレビアニメ「鬼滅の刃」遊郭編については、新キャスト情報、Blu-ray&DVD全6巻での発売決定及び第1巻の商品情報を発表した。新キャストは宇髄天元の嫁たちを まきを役:石上静香、須磨役:東山奈央、雛鶴役:種﨑敦美 が務めます。「鬼滅の刃」遊郭編Blu-ray&DVD第1巻は2022年2月23日(水)発売、第一話「音柱・宇髄天元」を収録し、完全生産限定版特典として特製三方背ボックス、ufotable描き下ろしデジジャケット、特典CD(劇伴音楽集 フィルムスコアリング版)、蛇腹ブックレット(12P)、第1巻-第2巻連動『Blu-ray&DVD購入者特典「鬼滅ラヂヲ」動画配信ver.』視聴用シリアルコードといった豪華仕様。「鬼滅の刃」遊郭編Blu-ray&DVDは全6巻での発売となる。


ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
海老の旨味たっぷり、冬の熱々ひとり鍋!「大海老スンドゥブ定食」が中山豆腐店に新登場
『リラックマ』×『モスバーガー』コラボ!「2022モス福袋」数量限定で発売
用途や体格に合わせて天板の高さを調整できる天然木デスク
スマホやタブレットを立てて置ける!収納上手な「マルチホワイトボード&スタンド」
クリスマスや年末年始のホームパーティーに最適!マンゴツリーの「ホリデーバスケット」





テレワーク大全
日経BP
2020-06-04

多様なニーズに合わせたワーケーションプランを!「沖縄ワーケーションテック・アイデアソン2021」開催

image001

「沖縄ウエルネスケーション」を提案している沖縄県は2021年11月17日(水)~19日(金)の3 日間、大手企業やスタートアップなど業種や専門分野の異なる6社参加による「沖縄ワーケーションテック・アイディアソン2021」を開催した。沖縄ウエルネスケーションでは、豊かな自然や穏やかな雰囲気のなか、年間を通して密にならない屋外アクティビティが楽しめる沖縄の資源を活用しながら、心身ともにリフレッシュして生産性の高い仕事ができる「沖縄ウェルネスワーケーション」を提案している。

■最優秀賞はGA テクノロジーズ社のアイデア「Be.Okinawa WORKATION DESIGNER」
アイディアソンには、パナソニック 共創ラボ、ライオン イノベーション、GAテクノロジーズ、Point 0(セイコーエプソン/丹青社/TOA)、neurowear、WOTAの6社が参加。17日・18日は、参加チームが6エリアに分かれ、地域特性を活かしたウェルネスワーケーション体験を通じ、お題である『 沖縄ワーケーションがもたらす「ウェルネス」や「感性」の効果をより高める、沖縄ならではの「ワーケーションテック(ソリューションやテクノロジー)」のアイデア 』を創出した。

最優秀賞に選ばれたアイデアは、GAテクノロジーズ社の「Be.Okinawa WORKATION DESIGNER」。アルゴリズムを活用し、目的に応じたワーケーションプランの提案や、旅中の行動ログによる追加プラン提案、データ蓄積による提案精度向上までをトータルデザインしたプログラムが受賞した。

審査員のマッシグラ沖縄タイムス代表・金子智一氏は「これからワーケーションにいらっしゃる方がすぐに実行できて、行く人も受け入れる側も楽になる」と高く評価。 GAテクノロジーズ社の担当者は、「沖縄で出会った皆さんに感謝したい。ぜひこのアイデアを実現できたらうれしいです」と喜びのコメントを語った。

image003
最優秀賞に選ばれたGAテクノロジーズ社のチーム


ウェルネス賞を受賞したPoint 0の「おばあと働く」は、中部エリアでのワーケーション体験から、年間を通して過ごしやすい気候、沖縄独自の文化に加え、偶発的なコミュニケーションが盛んであることに注目し、「オフィスにおばあを!」をコンセプトに沖縄の住民と来訪者をマッチングすることで、地域とワーケーションが繋がる共創型ソリューションを提案した。

感性部門賞を受賞したneurowearはワーケーション中の”ひらめき”を即時記録できるアイデアが評価された。

イベント全体の総評として、審査委員長の沖縄県 真鳥洋企氏は「沖縄の観光を振興していく上でヒントになるようなことがたくさん発見できた。今後の新しい展開にぜひ取り組んでいきたい」とコメント。いずれのチームも、沖縄県の魅力を活かしたユニークなアイデアが飛び交うプレゼン大会となった。
なお、受賞者には2022年2月に行われる日経新聞主催セミナーへの登壇権利が贈られる。

■参加チーム体験プラン
那覇エリア+慶良間諸島「オン・オフバランス型」
都市機能と首里・琉球文化が融合した那覇エリアでは、仕事の合間に首里を散策したり、首里の伝統工芸体験をするなど、オンとオフのバランスを取りながらのワーケーションが可能です。今回WOTAチームは慶良間諸島の水環境視察に加え、のんびり金城町を散策するなど、オンオフメリハリのあるワーケーションを体験した。
image005


南部エリア 「のんびりリラックス型」
自然と土地の文化が融合した南部エリアでは、のどかな 風景の中、のんびりリラックスしながらのワーケーションが可能です。neurowearチームは、斎場御嶽を訪れてインスピレーションを得たり、フェリーで久高島に渡るなど、「移動しながらのブレスト」を実施。体験中のひらめきを形にした、ユニークなアイデアがとても印象的だった。
image007


中部エリア「文化刺激型」
多様な文化が融合した中部エリアでは、グスクや集落などの歴史文化から、工芸文化、異国情緒溢れる多国籍文化まで、沖縄の“チャンプルー(ごちゃ混ぜ)”なカルチャー体験が可能だ。今回Point0チームは、やちむんや城跡などの文化体験に加え、カヤックなどのアクティビティも満喫。沖縄独自の文化が、アイデア発想につながった。
image009


北部エリア 「ネイチャーリフレッシュ型」
自然豊かなやんばるの森や、長寿文化が息づく北部エリアでは、 リフレッシュしながら、すっきりと集中して仕事をすることが可能だ。今回ライオンチームは、やんばるの森トレッキングやマングローブカヤックなど、北部の大自然を満喫。沖縄でのチームビルディングにより、ぐっと関係の深まった仲間たちと、活発な意見交換を行った。
image011


宮古エリア「マリンリゾート型」
沖縄の代名詞とも言える青い海で有名な宮古エリアでは、目の前に海を感じる解放的かつ非日常 空間の中、フレッシュな気持ちで仕事に取り組むことができる。今回、GAテクノロジーズチームは、宮古の神秘的な魅力が満喫できる鍾乳洞探検やヤシガニツアーなどを体験。リゾートホテルでのワークで集中力を高め、ピッチに挑みました。
image013


八重山エリア「自然体験宝庫型」
星空保護区にも指定されている、豊かな自然を有する八重山エリアでは、島ごとの特色を活かしたバリエーション豊かな「自然体験」を楽しむことが可能だ。パナソニックチームは今回、SUPなどのマリンアクティビティに加え、ビーチヨガや、竹富島での水牛車体験などを満喫。離島ならではの自然体験からインスピレーションを得ていた。
image015


※現地ツアー会社の規定によりアクティビティ中のマスク未着用が許可された場合や、撮影時のみなど、感染対策に留意した上でマスクを外している

■沖縄ワーケーション事業とは
新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、「新しい生活様式」として、都市と地域の両方で働く新たな暮らしのスタイルが求められている今、沖縄県は2つの戦略を持ってワーケーションを推進している。

一つ目は、沖縄県の新たな観光ツールとしてのワーケーションを確立させていく。二つ目に、沖縄ワーケーションを定着させ、交流人口から関係人口の創出・拡大に繋げていく。そのために昨年度は、ニーズ・受入環境の調査、沖縄ワーケーション・モデルプランの作成、モニターツアー、プロモーションの実施に取り組みました。今年度からは、造成したモデルプランを活用して各種プロモーションを行い、沖縄でのワーケーションを促進していくとしている。

ワーケーションには「三密回避」といったコロナ禍において生まれた新しい価値観、「健康意識の向上」などのニーズの変化、リモートワークという新しい働き方から生まれる「社員交流の減少」や「労働環境改善」といった企業の課題などがあるとされている。その中で沖縄県は、美しい海や豊かな自然、穏やかな雰囲気の非日常空間で、心身ともにリフレッシュしながらも、快適かつ生産性の高い仕事ができる環境を備えた、沖縄県ならではのワーケーションを提案していくとしている。

沖縄県公式ホームページ

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
海老の旨味たっぷり、冬の熱々ひとり鍋!「大海老スンドゥブ定食」が中山豆腐店に新登場
『リラックマ』×『モスバーガー』コラボ!「2022モス福袋」数量限定で発売
用途や体格に合わせて天板の高さを調整できる天然木デスク
スマホやタブレットを立てて置ける!収納上手な「マルチホワイトボード&スタンド」
クリスマスや年末年始のホームパーティーに最適!マンゴツリーの「ホリデーバスケット」





テレワーク大全
日経BP
2020-06-04

カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
特集



l

























このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ