ITライフハック

パソコン切替器

2台のHDMI搭載PCで周辺機器を共有できる!4K対応パソコン切替器

main

サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、2台のPCで周辺機器を共有できる、4K対応パソコン切替器「400-SW038」を発売した。

■2台のHDMI搭載PCで周辺機器を共有
本製品は、2台のパソコンで1組のHDMIディスプレイ・USBキーボード・USBマウス・3.5mmプラグ接続のスピーカーおよびマイクを共有できるパソコン切替器。

sub1


手元スイッチのボタンを押すだけで、使用するパソコンを切り替えられる。自宅でのテレワークの際、仕事用PCと私用PCで周辺機器を共有したい場合に便利だ。

sub10


HDMI端子は、4K映像の入出力に対応しているため、4Kディスプレイを使用できる。

sub11


USB端子はキーボード・マウス信号のエミュレーションをしないタイプ。専用ドライバーを必要とする多機能マウスや多機能キーボードも使用できる。PCスピーカー、マイクも切り替えでき、オンライン会議でもスムーズにオーディオ機器を利用できます。WindowsとMacの混在環境でも使用できる。

sub9


本製品のサイズは約W83.2×D92.2×H29.6mm(本体)、 重量は約355g(ケーブル含む)。

4K対応パソコン切替器「400-SW038」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

パソコンに関連した記事を読む
全ポートが2.5G BASE-Tの通信速度に対応!強力マグネット搭載のスイッチングハブ
手首の疲れや肩こりを軽減する!15度の傾斜つきリストレスト
10ギガビットイーサネットに対応!超極細のカテゴリ6A LANケーブル
WindowsやOfficeのプロダクトキーが見つからない人に朗報!プロダクトキー確認・解析ソフト「EaseUS Key Finder」
指先でパソコンを操作できる!Bluetoothリングマウス






3台のパソコンを1組のキーボード・マウスで操作できる切替器

top

サンワサプライ株式会社は、3台のパソコンを1組のキーボード・マウスで操作できる切替器「SW-KM3UU」を発売した。

■USBキーボード・USBマウス用のパソコン切替器
「SW-KM3UU」は、USBキーボード・USBマウス用のパソコン切替器。

00


3台のパソコンを使い慣れた1組のUSBキーボードとUSBマウスで操作できるようになる。パソコン3台を平行して操作する方におすすめなほか、キーボードとマウスを1つにまとめられるため、作業スペースを大幅に節約できます。Windows OS機、Mac機の混在環境でも使用でき、ドライバインストール不要で接続するだけで簡単に使える。

01


キーボードからのホットキー入力で簡単に切り替え操作ができ、キーボードエミュレーションを搭載しているため切り替え後すぐにキー入力が可能になる。また、キーボードエミュレーション機能により、再起動(リブート)時にポートを切り替える必要がない。

02


マウスポートは、チルトホイール機能など多機能マウスの性能をフルに発揮できるパススルー方式を採用している。また、電源はパソコンのUSBポートから供給されるため、ACアダプタなどは不要だ。

03


底面にマグネットを搭載しており、デスクやラックなどのスチール面への固定が可能だ。配線が目に見えない位置に設置することで、デスク周りをきれいにできる。

04


サーバー用としてや家庭用と仕事用のパソコン使い分ける在宅ワーク時での使用にも最適だ。

キーボード・マウス用パソコン切替器(3:1)「SW-KM3UU」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

パソコンに関連した記事を読む
大型ディスプレイをフレームで囲んで設置できる!スリムタイプのスタンド
空間を明るく彩る木目天板×ホワイトフレーム!機器収納ボックスと19インチマウントボックス
顔を認識、動きを感知!自動でカメラの向きが変わるWEBカメラ
NEC、軽さ約822gの14型液晶搭載モバイルノートPCなど、ビジネス・教育向けパソコンVersaPro/Mateシリーズを強化
USB Type-Cポートをギガビット対応LANポートに変換!PD給電対応のLAN変換アダプタ





サンワサプライ パソコン自動切替器(2:1) SW-KVM2UUN
サンワサプライ(Sanwa Supply)
2015-08-10

2台のパソコンを切り替えて使用できる!写真展『アートの競演 2021新涼』【まとめ記事】

main

サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』では、2台のパソコンで、HDMIのモニター・USBのマウス/キーボード・USB機器を切り替えて使える、Type-C/HDMI接続対応パソコン切替器「400-SW037」を発売した。
Art Gallery M84は、2021年9月20日(月)より飾りたいと思う写真展『アートの競演 2021新涼(しんりょう)』を開催する。

大きな荷物も受け取れる!最大75Lに段階的に拡張できる宅配ボックス
サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』では、使わないときは折りたたんで収納でき、使用時は最大75Lまで拡張できる宅配ボックス「300-DLBOX022DBL」を発売した。本製品は、不在時に荷物の受け取りができる宅配ボックス。折りたたみ式の簡易的な宅配BOXで、広げれば自立する。小→中→大と3段階の拡張が可能で、荷物に合わせてサイズを変更可能だ。収納サイズは、2リットルペットボトルの収納が可能で、クロネコボックスやエクスプレスBOX、パントリーBOXの収納も可能だ。ファスナーは南京錠の取り付けで、盗難防止も可能だ。


2台のパソコンを切り替えて使用できる!Type-CとHDMIのパソコン切替器
サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』では、2台のパソコンで、HDMIのモニター・USBのマウス/キーボード・USB機器を切り替えて使える、Type-C/HDMI接続対応パソコン切替器「400-SW037」を発売した。本製品は、1組のHDMIディスプレイ・USBキーボード・USBマウスと、USB2.0機器2台を、2台のパソコンで切り替えて使用できるパソコン切替器。PC1側はType-Cケーブル1本の接続、PC2側はHDMIケーブル・USBケーブルでパソコンと接続し、2台のパソコンを切り替えることができる。


ノイズキャンセルでクリアな音声を実現!Bluetooth片耳ヘッドセット
サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、長時間着けていても疲れにくい、クッション付きのイヤーパッドとヘッドバンドのBluetooth片耳ヘッドセット「400-BTMH022BK」を発売した。本製品は、ワイヤレスで接続、自由に動けて持ち運びできる片耳タイプのヘッドセット。バッテリー駆動で約32時間の連続使用が可能だ。Bluetooth5.0採用で通信距離が理論値10mまで対応し、通話中にデスクから離れても会話をそのまま続けることができる。


飾りたいと思う写真展『アートの競演 2021新涼』【Art Gallery M84】
Art Gallery M84は、2021年9月20日(月)より飾りたいと思う写真展『アートの競演 2021新涼(しんりょう)』を開催する。今回の作品展は、Art Gallery M84の第109回目の展示として実施する一般公募展。作品を部屋に飾りたい、又は収集して眺めたいと思う作品が見つかるかもしれないのが飾りたいと思う写真展『アートの競演 2021新涼(しんりょう)』。部屋に飾りたいと思って作品を観るのと、単に作品を眺めるのとでは違うもの。作品を飾ろうと決めたら、考えることや気づくことが沢山ある。どれかを飾ろうと思って作品を見てみよう。M84開設1周年を記念して開催(2014.7.21〜)した写真展「人それぞれ」、その後、名称を写真展『アートの競演』に変更、年に2回開催、今回で15回目の開催となる。


飲食業にチャレンジしたい人を応援!初のミールワークスキッチン期間利用者が出店
とんかつ専門店「かつや」などを展開するアークランドサービスホールディングス株式会社は、「MWキッチン(ミールワークスキッチン) 以下、ミールワークスキッチン」にて、初の期間利用者「Luna piena. cheesecake(ルナ ピエナ チーズケーキ)」が出店する。


ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

パソコンに関連した記事を読む
高さ調整縦画面にもできる!『32型対応!高さ調整できるLCDモニタースタンド』
Bluetooth接続・USB接続両対応!マイクとスピーカー機能が一つになったスピーカーフォン
引っ掛けるだけでより快適なデスクにできる!4種類のリストレスト
光学10倍ズームレンズ搭載!声に反応して追尾するWEB会議カメラ
ディスプレイ背面を有効活用!小型機器を取り付けできるプレート






2台のパソコンを切り替えて使用できる!Type-CとHDMIのパソコン切替器

main

サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』では、2台のパソコンで、HDMIのモニター・USBのマウス/キーボード・USB機器を切り替えて使える、Type-C/HDMI接続対応パソコン切替器「400-SW037」を発売した。

■パソコン切替器
本製品は、1組のHDMIディスプレイ・USBキーボード・USBマウスと、USB2.0機器2台を、2台のパソコンで切り替えて使用できるパソコン切替器。

PC1側はType-Cケーブル1本の接続、PC2側はHDMIケーブル・USBケーブルでパソコンと接続し、2台のパソコンを切り替えることができる。
sub10

パソコン2台で、周辺機器が1セットの時、ケーブルの抜き差しをしなくても、前面ボタンのワンプッシュで、2台のパソコンを切り替え可能だ。
sub11

また、自宅で使用しているパソコンのHDMIディスプレイ・キーボード・マウスなどの環境を活かしたまま、テレワークなどで持ち帰ったType-C接続のノートパソコンをケーブル1本で接続し、切り替えて操作することもできる。
sub12

PC1側Type-CポートはUSB PD給電にも対応しており、PD対応AC充電器を接続することでType-C接続パソコンに充電しながら使用することができる。
sub16

解像度は、4K/60Hzの高解像度に対応しており美しく高精細なHDMI信号を出力できる。ご使用の際は、ソフトウェアのインストール不要で、接続するだけで全ての機能を使用することができる。
本製品のサイズは、約W161×D80×H25mmで、重量は、約341g。

Type-C/HDMI接続対応パソコン切替器「400-SW037」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

パソコンに関連した記事を読む
高さ調整縦画面にもできる!『32型対応!高さ調整できるLCDモニタースタンド』
Bluetooth接続・USB接続両対応!マイクとスピーカー機能が一つになったスピーカーフォン
引っ掛けるだけでより快適なデスクにできる!4種類のリストレスト
光学10倍ズームレンズ搭載!声に反応して追尾するWEB会議カメラ
ディスプレイ背面を有効活用!小型機器を取り付けできるプレート






ITライフハックやlivedoor ニュースのIT記事をサクサク読めてシェアできるアプリ

  • iPhone版はこちら
  • Android版はこちら
カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ