ITライフハック

ビックリマン

悪魔VS天使 40周年記念商品 第2弾!ヘッドだらけのビックリマンチョコ

main

株式会社ロッテは、2025年4月22日(火)に、「ヘッドだらけのビックリマンチョコ」を発売する。ビックリマンチョコ悪魔VS天使シリーズ40周年を記念した連続企画の第2弾として、本商品は1980年代後半に社会現象を巻き起こした悪魔VS天使シリーズ(第1弾から第19弾まで)のヘッドキャラクターを一堂に集めた、史上初の商品となる。サクサク食感のウエハースチョコレートと、懐かしいキャラクターのビックリマンシール(全85種)を楽しめる商品だ。

■ヘッドだらけのビックリマンチョコ

01


<商品特長>
商品名:ヘッドだらけのビックリマンチョコ
発売日:2025年4月22日(火)
発売地区:東日本先行(静岡含む)
内容量:1枚入
価格:オープン価格
※想定小売価格 129円前後(税込)
・悪魔VS天使シリーズ40周年を迎えたビックリマンチョコのアニバーサリー企画!
・第1弾から第19弾までのキャラクターのデザインが復刻したシール(75種)と今回新たに描き下ろしたシール(10種)全85種を封入
・品質は、サクサク食感のウエハースチョコ。

■キラキラシールデザイン(全85種)※一部抜粋
〇あの頃の子ども世代を熱狂させたヘッドキャラクターたち!(懐かしのキャラクターシール75種)

sub2


〇新たな描き起こしのシークレットシール(全10種)も、一部ご紹介

02


■ビックリマンチョコ<悪魔VS天使シリーズ>は2025年で40周年
1977年に発売され、「人を驚かせ、ビックリさせる」というコンセプトのもと生まれたビックリマン。
当時から、おまけのシールが封入されており、発売当初は「どっきりシール」と呼ばれる「電気コンセント」や「こぼれたインキ」など、子どものいたずら心をくすぐるような写実的なイラストのシールだった。

ビックリマンが大ヒット商品となるきっかけとなったのが、1985年に発売された「悪魔VS天使シリーズ」。スーパーゼウスをはじめとするキャラクターがデザインされ、ストーリー性を持たせたりヘッドシールを入れたりしたことで収集願望を刺激。ピーク時には年間約4億個を販売し、アニメ化・マンガ連載などで一大ブームを築きました。2025年は1985年の発売から40周年の記念イヤーとなる。

■ビックリマンチョコ<悪魔VS天使シリーズ> ヘッドシールとは?
ビックリマンには、天使シール、お守りシール、悪魔シールの他に、「ヘッドシール」と呼ばれる、当時の子ども達を熱狂させたシールがある。 発売していた当時は各弾に1~2キャラ程度しか入っていなかったため、非常に希少でいわゆる大当たりのキャラクターとして当時の子ども達に扱われ大流行した。

株式会社ロッテ

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

カルチャーに関連した記事を読む
【読プレ】CIO史上最薄のモバイルバッテリー!「SMARTCOBY SLIM 5K」製品レビュー
多彩な機能と極上の座り心地!理想の特等席を実現する、ハンガー付きメッシュチェア
東京メトロ×街ハック!謎解き『メトロタイムゲート 光の柱(ルミナスライン)』先行体験会
“日本一、イベントにベビーカーが集まる男”小島よしおさんが登場!ピジョンの新ベビーカー『epa(エパ)』発表会
好みに合わせてポジショニング!手首の負担を軽減する可変式リストレスト



ビックリマン
草尾毅
2021-11-01


80年代オマケシール大百科
サデスパー堀野
いそっぷ社
2017-04-10

シリーズ最多55種類のキラキラシール!ロッテ、復刻セレクション『鬼滅の刃マンチョコ』を発売へ

main

株式会社ロッテは2023年6月27日(火)に、「ビックリマン」シリーズとして、アニメ『鬼滅の刃』の登場人物たちがビックリマンイラストになった『鬼滅の刃マンチョコ』を発売する。今回のシールは、過去に大人気を博した鬼滅の刃マンチョコ2作(鬼滅の刃マンチョコ(20年発売)/鬼滅の刃マンチョコ2(21年発売))の復刻イラスト48種及び新規描き下ろし(7種)の全55種類!新規描き下ろしのシークレットシール7枚のシール裏面を横に繋ぎあわせると「柱」が登場する初のパノラマ風イラストを採用した。

■「鬼滅の刃マンチョコ」シリーズ初のビックリマンキャラクターと鬼滅の刃キャラクターの共存イラストがパッケージに
〇シールは全55種類
背景が「鬼滅の刃マンチョコ」シリーズ初のキラキラシールに!

sub1


テレビアニメ「鬼滅の刃」刀鍛冶の里編に登場する霞柱・時透無一郎と恋柱・甘露寺蜜璃も描き下ろしで登場!

©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable

商品特長
・大人気を博した「鬼滅の刃マンチョコ」過去2作の復刻セレクション!
・パッケージは全2種類です。「鬼滅の刃マンチョコ」シリーズ初のビックリマンキャラクターと鬼滅の刃キャラクターの共存イラストがパッケージに!
・シールは復刻イラスト48種、新規描き下ろし7種の全55種類!
・サクサク食感の食べやすいウエハースチョコ

<詳細情報>
商品名:鬼滅の刃マンチョコ
発売日:2023年6月27日(火)
発売地区:全国(遊技場・アミューズメント施設除く) ※一部店舗により発売日が前後する可能性がございます。
内容量:1枚入
価格:オープン価格(想定小売価格 129円前後(税込))

■シークレットシール裏面を繋げると「柱」が登場
新規描き下ろしのシークレットシール7枚のシール裏面を横に繋ぎあわせると「柱」たちが集合する初のパノラマ風イラストを採用!

sub6


■復刻イラスト48種はオリジナル背景のキラキラシールで新登場!
鬼滅の刃マンチョコ(20年発売)/鬼滅の刃マンチョコ2(21年発売)の復刻イラスト48種がオリジナル背景でキラキラシールにて新登場。
※鬼滅の刃マンチョコ(20年発売)/鬼滅の刃マンチョコ2(21年発売)はエンボスメタルシールを採用

sub5


株式会社ロッテ

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
スガキヤ×鬼頭明里!コラボレーションキャンペーン開催へ
エビもビーフも楽しめる!バーガーキング「シュリンプワッパー」3商品を発売
夏の定番、新作3種が登場! 和カフェ Tsumugi、天然水の削り氷シリーズ
NASやHDD、ルーターなどの小型機器の設置、保管に最適な機器収納ボックス
整理しやすく、膨らみにくい!4ポケット仕様のガジェットポーチ






「呪術廻戦」×「ビックリマン」×「海洋堂」夢のコラボ!『呪術廻戦マン海洋堂フィギュア付きチョコ』

main

株式会社ロッテは2022年3月29日(火)に、4月1日ビックリマンの日を記念して「ビックリマン」シリーズから『呪術廻戦マン海洋堂フィギュア付きチョコ』を発売する。ビックリマンコラボシリーズとしては約1年3か月ぶり※となる第2弾の玩具菓子。封入内容は、この商品限定デザインの「呪術廻戦マンチョコ」1枚入(シールは全5種)+海洋堂特製フィギュア1種(全5種)。

■限定「呪術廻戦マンチョコ」 (一例)
sub1

sub2


■海洋堂特製フィギュア (一例)
sub3

sub4


©芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員会

株式会社ロッテ

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
2022年3月25日(金)18時から販売決定!新グッズ「にじさんじ ガーリーコレクション」
世界で最も視聴されている猫 「もちまる」とのコラボカフェ!「もちまるカフェ in SHIBUYA」
前田有紀さんプロデュース!ヨックモック「カドー ドゥ プランタンwithブーケ」
TVアニメ『呪術廻戦』の名場面シール入り!食べきりサイズのベビースターラーメン6袋入パック
ブラックとホワイトの2色!折りたたみ可能な3段式キャスター付きワゴン






「鬼滅の刃マンチョコ」の第2弾登場!鬼滅の刃マンチョコ2

main

株式会社ロッテは2021年9月28日(火)に、「ビックリマン」シリーズからビックリマンイラストになった『鬼滅の刃マンチョコ2』を発売する。2020年11月発売の第1弾から10ヶ月ぶりのコラボレーションになる。ビックリマンイラストレーター描き下ろしによるアニメ「鬼滅の刃」キャラクターの景品シールは全24種。

〇『鬼滅の刃マンチョコ2』
sub1


シール一例
『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』の名シーンやコラボシールも登場!
sub2

<商品情報>
商品名:鬼滅の刃マンチョコ2
発売日:2021年9月28日(火)
発売地区:全国(遊技場・アミューズメント施設除く)
内容量:1枚入
価格:オープン価格(想定小売価格 108円前後(税込))

©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable

株式会社ロッテ

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
秋はシビ辛、東京とろろそばに「麻婆茄子とろろそば」登場
TVアニメ「鬼滅の刃」×コグミ!UHA味覚糖「コグミ 鬼滅の刃」
使うほど馴染んでいく!コンパクトな本革ロッキングチェア
国内最大級eスポーツ大会!「レインボーシックス JAPAN CHAMPIONSHIP 2021」予選ラウンド開幕
オンライン参加も可能!野菜ソムリエ 緒方湊くんと学ぶSDGs なワークショップを無料開催






カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ