ITライフハック

ファッション

人の心拍を光で表現!イヤリングデバイス「e-lamp.ONE」

main

e-lamp.は、ドキドキに合わせて光るイヤリング型デバイス。脈拍に連動して明滅し、心臓からの血液量に合わせて、光るLEDの色が青、緑、赤と変化する。ふだん見えていないドキドキを共有することで、感情共有を促進する、新たなコミュニケーションのきっかけを生み出す。

■人の心拍を可視化するイヤリングデバイス
コミュニケーションのオンライン化やマスク着用、その他の多様な要因によって私たちの生活やコミュニケーションは、日々変化し続けている。
e-lamp.ONEは、人の心拍を可視化するイヤリングデバイス。本製品は、他者と心拍情報を共有して楽しんだり、アクセサリーとして自分を表現することで人々のコミュニケーション体験をアップデートする。

e-lamp.ONEは、心拍センサーを搭載し、ユーザーの心拍数を検出します。その後、心拍の変化に応じて、美しいライトを発光させる。これにより、自分自身や周りの人々の感情を可視化することができ、心拍による興奮や感情を共有することができる。また、e-lamp.ONEはアクセサリーとしても機能し、様々なスタイルに合わせて自分自身を表現することができる。

e-lamp.ONEは、シンプルでスタイリッシュなデザインであり、さまざまなシーンで活躍する。友達やカップルでのお出かけなどで他者と心拍情報を共有して楽しめる。
2023年4月2日より、e-lamp.ONEは¥24,900(税込)で、公式オンラインショップ(https://elamp.base.shop/)で購入可能だ。

sub1


e-lamp.ONEの販売に関して、創業者である山本愛優美氏は次のようにコメントしている。「e-lamp.ONEは、人々が自分自身や周りの人々と共有することで、感情をより深く理解し、つながりを感じることができるデバイスです。私たちは、e-lamp.ONEが多くの人々にとって、愛される存在となり、より良いコミュニケーションを生み出すことを願っています。」

イヤリングデバイス「e-lamp.ONE」公式サイト

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

デジタル家電に関連した記事を読む
プッシュ式で、テレビを手前に引き出せる!メンテナンスがしやすい、テレビ壁掛け金具
Matterに対応! SwicthBotの新製品「SwitchBot ハブ2」が登場
小型ACアダプタを並べて差せる!強力マグネット搭載のワイドピッチ電源タップ
配線時の省スペース化を助ける!HDMI L字型アダプター、HDMI端子変換アダプター
渋谷の忠犬ハチ公生誕100年記念!「撫でると鳴く、忠犬ハチ公型ロボット」






画期的システム満載の3WAYバッグ、かつや「デミチキンカツ」【まとめ記事】

main

きびだんご株式会社は、同社が運営するクラウドファンディングサービス「Kibidango」にて、「画期的システム満載の3WAYビジネスバッグ【VOLVE】」の商品化を目指すプロジェクトを期間限定で開催した。
とんかつ専⾨店「かつや」を展開している株式会社かつやは、国内「かつや」にて、「デミチキンカツ」を期間限定で販売した。

4K撮影可能!配線不要&防水防塵対応で手軽に設置できる防犯カメラ
サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、3個の人感センサーと暗闇でも撮影できる赤外線LED内蔵で、自動録画と4K画質に対応した、配線工事が不要・防水防塵規格IP66取得済みの防犯カメラ・トレイルカメラ「400-CAM098」を発売した。本製品は、電源などの配線工事が不要な、防犯カメラ。トレイルカメラとして野生動物の観察にも最適で、従来品の半分以下のサイズでカメラが目立たない。4K対応、800万画素の鮮明で高画質な写真・動画を撮影可能だ。


「理想のビジネスバッグ」プロジェクトより、『画期的システム満載の3WAYバッグ』が登場
きびだんご株式会社は、同社が運営するクラウドファンディングサービス「Kibidango」にて、「画期的システム満載の3WAYビジネスバッグ【VOLVE】」の商品化を目指すプロジェクトを期間限定で開催した。【VOLVE】(ヴォルヴ)は、これまで数多くのプロジェクトのサポート・販売を⾏ってきたクラウドファンディングサービス「Kibidango(きびだんご)」による、「『ユーザー×Kibidango』ビジネスバッグ開発プロジェクト」から誕⽣した新時代の3WAYビジネスバッグ。
背⾯から前⾯へと瞬時にポジションチェンジ&ブリーフケーススタイルにも対応でき、移動中・⼈混みの中・会社訪問時など、シーンに合わせて使い分けが可能だ。


社会現象にもなった「鬼滅の刃」が堂々のトップに!dTVの年始視聴ランキングを発表
映像配信サービス「dTV」は年始の作品視聴ランキングを発表した。(※集計期間:2022年1月1日~2022年1月3日) コロナ禍で在宅時間が増加している中、2022年のお正月(1月1日~1月3日)に多くの人が視聴した作品は、やはりアニメ作品。TOP10のうち半分の5作品がテレビで放送されたアニメ作品がランクインした。その他に、邦画作品が3作品、国内ドラマと韓流ドラマが1作品ずつそれぞれランクインしており、どの作品も非常に人気のコンテンツとなっている。


ちょっと贅沢な新春に! チェントペルチェントの「フォアグラリゾット」と「苺のロマノフ」
とんかつ専門店「かつや」などを展開するアークランドサービスホールディングス株式会社の子会社、「ごちとん」を運営している株式会社バックパッカーズは、イタリア料理のカジュアルレストラン「チェントペルチェント」にて2022年1月7日(金)より季節限定メニュー「フォアグラリゾット」、「苺のロマノフ」の販売を開始した。


濃厚デミグラスソースにチーズのコクがたまらない!、かつや「デミチキンカツ」
とんかつ専⾨店「かつや」を展開している株式会社かつやは、国内「かつや」にて、「デミチキンカツ」を期間限定で販売した。2022年の期間限定メニュー第一弾は、洋食メニュー「デミチキンカツ」が新登場。豚肉とフライドオニオンを合わせた濃厚なデミグラスソースをたっぷりと肉厚なチキンカツに合わせ、仕上げのパルメザンチーズでコクを増して深みのある味わいに。「デミチキンカツ」は丼/定食/単品を用意している。店内で出来たてはもちろん、テイクアウトや一部店舗ではデリバリーも利用できる。


ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
予約で最大200円引のメニューも! ほっともっとの恵方巻 のり弁巻/から揚巻/チキン南蛮巻
最強ビュッフェがスタート!アニメ「鬼滅の刃」×ストロベリースイーツ
あなたの運勢ランキングは第何位? 生年月日&血液型で2022年あなたの運勢ランキングを発表
新年を彩る贅沢天丼!豪快かつ華やかに「大海老天丼」
テレビアニメ「鬼滅の刃」無限列車編 スクエアマグネット(全7種)






「理想のビジネスバッグ」プロジェクトより、『画期的システム満載の3WAYバッグ』が登場

main

きびだんご株式会社は、同社が運営するクラウドファンディングサービス「Kibidango」にて、「画期的システム満載の3WAYビジネスバッグ【VOLVE】」の商品化を目指すプロジェクトを期間限定で開催した。

■3WAYビジネスバッグ
【VOLVE】(ヴォルヴ)は、これまで数多くのプロジェクトのサポート・販売を⾏ってきたクラウドファンディングサービス「Kibidango(きびだんご)」による、「『ユーザー×Kibidango』ビジネスバッグ開発プロジェクト」から誕⽣した新時代の3WAYビジネスバッグ。
背⾯から前⾯へと瞬時にポジションチェンジ&ブリーフケーススタイルにも対応でき、移動中・⼈混みの中・会社訪問時など、シーンに合わせて使い分けが可能だ。

またバッグの内張素材には2時間以内にウイルスを99%減少させる「Polygiene ViralOff™️(ポリジン・バイラルオフ)」を採用し、付帯のポーチには透明な素材を使うことで中身が一目で分かる仕様となっている。その日の持ち物によって内部を自由にカスタマイズすることで、いつでも整理整頓して使用できる。
さらに、小物の収納に便利な「フロントポケット」や最大16インチサイズまで収容できる「PC専用スリーブ」、クイックアクセス可能な「背面ポケット」など、細部までぎっしりとこだわりが詰められている。

【商品詳細ページ】https://kibi.co/volve

12月30日(木)16:00~2月24日(木)23:59までの期間中、この【VOLVE】の量産化に向けたプロジェクトをクラウドファンディングサイト「Kibidango」にて展開。目標金額5,500,000円達成で正規販売が決定する。価格は、プロジェクト期間限定で28,800円(税・送料込)より提供する。

★特徴サマリー
・シーンに合わせて使い分け可能な3WAY仕様
・ニーズに合わせてカスタマイズできる収納ポーチ
・妥協ナシ。こだわり抜いた抜群の機能性

・シーンに合わせて使い分け可能な3WAY仕様
sub1

sub2

移動時は両手の空く「ワンショルダー」、車内や人混みの中では「フロントポジション」、会社訪問などは「ブリーフバッグ」とシーンに合わせて3通りの使い方ができる。

・ニーズに合わせてカスタマイズできる収納ポーチ
sub3

整理に便利な透明ポーチが複数個付帯する。折りたたみ傘、ペットボトル、水筒、バッテリー、ガジェット類など、その日の持ち物に合わせて自由にカスタマイズが可能だ。またポーチ背面とバッグ本体内側にはベルクロが縫製されており、ポジションチェンジによる内部のズレを防止する。

・妥協ナシ。こだわり抜いた抜群の機能性
sub8

・フロントポケット:ゴムバンドで固定でき、バッグの向きに関わらずしっかりと小分け収納できる。
・ノートPC専用スリーブ:耐衝撃性に優れており、最大16インチサイズまで収容可能だ。
・背面ポケット:⼤きな動作不要でクイックにアクセスができる。 ⻑財布もしっかり収まり、セキュリティ面も安心なので貴重品類の収納にもおすすめだ。
・ボディデザイン:持ち手に芯材が入っており、荷物が入っていなくても形状を保つ。
・ジップ:撥水素材を練りこんだYKK Water Rを採用している。
・防塵作用:コイル部分を内側に織り込むことで、衣服等との摩擦や砂埃の侵入をブロックする。

また、素材には特注の「ドビー織の生地」を使用しており、独特な風合いによるスタイリッシュさと高い強度を同時に実現している。

■【VOLVE】開発の経緯
sub7

【VOLVE】(ヴォルヴ)は、これまで数多くのプロジェクトのサポート・販売を⾏ってきたクラウドファンディングサービス「Kibidango(きびだんご)」による、「『ユーザー×Kibidango』ビジネスバッグ開発プロジェクト」から誕⽣した新時代の3WAYビジネスバッグ。
複数回実施されたアンケートや対象者へのヒアリングに基づき、「どのようなビジネスバッグが求められているのか」を徹底調査。そこから得た意見・要望を余すことなく受け止めることで、日本のビジネス環境や時代のニーズに対応する新たなビジネスバッグが出来上がった。
制作を担当したのは、1959年創業国内バッグメーカー「CROSTER」。保証期間後の修理対応(有償)も可能なため、安心して長く使用できる。

<商品仕様>
sub5

・サイズ:26.5×40×12cm
・素材:ポリエステル900D、両面PUコーテッド
・容量 約13L(ノートPC最大16インチ収納可能)
・ポーチの透明部分の素材:PVC
・エコバッグ素材:ナイロン30D

【セット内容】
sub6

・ペンホルダー x1
・クリアポーチS x1
・クリアポーチM x3
・クリアポーチL x2
・エコバッグ&レインカバー x1
・ベルクロベルト x1
・ボトルケース x1
・折り畳み傘ケース x1

〇保証:初期不良の交換・修理および梱包不備に限り、お届け後7日以内のみ送料弊社負担にて対応
〇開発国:日本
〇生産国:中国
〇お届け時期:2022年7月上旬頃より順次発送予定
〇価格:
・VOLVE
【期間限定特典】:¥28,800(12/31(金)23:59まで)
【超早割】:¥29,800(30個限定)
【早割】:¥32,800(100個限定)
【Kibidango特別価格】:¥35,800

・VOLVE×2個セット
【期間限定特典】:¥48,500(12/31(金)23:59まで)
【超早割】VOLVE KD&GF 10 ¥49,600(10セット限定)
【早割】VOLVE KD&GF 30 ¥52,300(30セット限定)
【Kibidango特別価格】:¥55,000

画期的システム満載の3WAYビジネスバッグ【VOLVE】

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
予約で最大200円引のメニューも! ほっともっとの恵方巻 のり弁巻/から揚巻/チキン南蛮巻
最強ビュッフェがスタート!アニメ「鬼滅の刃」×ストロベリースイーツ
あなたの運勢ランキングは第何位? 生年月日&血液型で2022年あなたの運勢ランキングを発表
新年を彩る贅沢天丼!豪快かつ華やかに「大海老天丼」
テレビアニメ「鬼滅の刃」無限列車編 スクエアマグネット(全7種)






Paidy、2021年お買い物傾向を発表!星のカービィのオムライス【まとめ記事】

main

あと払い(Buy Now Pay Later)サービス「ペイディ」を提供する株式会社Paidyは、2021年1月から11月にペイディを利用した人の買い物の傾向を基に、今年のお買い物トレンドを発表した。
株式会社ハル研究所と任天堂株式会社が開発し、任天堂株式会社が発売する人気ゲームシリーズ「星のカービィ」をテーマにした『Kirby Café (カービィカフェ)』。2022年1月1日(土)より「Sweet NEW YEAR 2022」を、カービィカフェ TOKYO、カービィカフェ HAKATAで開催。カービィカフェの定番メニュー「ワドルディのおひるねオムライス」を、約10cmのスーベニアプレートの上に“ミニチュアスイーツ”として再現した「ワドルディのおひるねミニパンケーキ」(数量限定)を楽しめる。

指にフィットして持ちやすい小型マウス!“ iO+(イオプラス)” 3シリーズ
サンワサプライ株式会社は、指にフィットして持ちやすい小型マウス3シリーズ、有線タイプ「MA-IPYBS301シリーズ」、2.4GHz無線タイプ「MA-IPWBS302シリーズ」、Bluetooth無線タイプ「MA-IPBBS303シリーズ」を発売した。「MA-IPYBS301シリーズ」「MA-IPWBS302シリーズ」「MA-IPBBS303シリーズ」は、小型サイズのマウス”iO+(イオプラス)”だ。2003年に発売されたイオミヌートシリーズは、豊富なカラーバリエーションと指にフィットする絶妙なフォルムで一世風靡。そのシリーズの形状を再現し、イオプラスシリーズとして復活した。


厚み約1cmでスリム、ケーブル一体型のType-Cハブ
サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、Type-CからUSB3.2 Gen1×4ポートに変換するコンパクト設計のUSBハブ「400-HUBC1BK」を発売した。本製品は、Type-CポートからUSB Type-A×4ポートに変換できるUSBハブ。4ポートすべてUSB3.2 Gen1(5Gbps)の転送速度に対応しています。Windows、mac、iPad、ChromeのOSに対応しており、様々なデバイスで使用できる。本体の厚み約1㎝、ケーブル長15cmのコンパクト設計で、持ち運びに便利なサイズです。接続した際も邪魔になりにくく、ノートパソコンに挿したまま持ち運びもできる。テレワークやリモートワークでの使用に最適なUSBハブだ。


ニューノーマルの「“進化系”日常エンジョイ消費」!Paidy、2021年お買い物傾向を発表
あと払い(Buy Now Pay Later)サービス「ペイディ」を提供する株式会社Paidyは、2021年1月から11月にペイディを利用した人の買い物の傾向を基に、今年のお買い物トレンドを発表した。Visaのオンライン加盟店およびデジタルウォレット、QR決済の支払い方法としてペイディを利用できる「どこでもペイディ」のサービスを4月に開始し、多種多様なシーンでペイディが使われた年となった。利用者はペイディをQR決済やデジタルウォレットに連携し、コンビニなどの日常使いの買い物で多く利用したほか、フリマアプリなどでもよく利用されていた。


星のカービィの『Kirby Café』定番のオムライス、ミニチュアスイーツになって登場
株式会社ハル研究所と任天堂株式会社が開発し、任天堂株式会社が発売する人気ゲームシリーズ「星のカービィ」をテーマにした『Kirby Café (カービィカフェ)』。2022年1月1日(土)より「Sweet NEW YEAR 2022」を、カービィカフェ TOKYO、カービィカフェ HAKATAで開催。カービィカフェの定番メニュー「ワドルディのおひるねオムライス」を、約10cmのスーベニアプレートの上に“ミニチュアスイーツ”として再現した「ワドルディのおひるねミニパンケーキ」(数量限定)を楽しめる。


人気商品が期間限定で復活!まぜるシェイク 獺祭-DASSAI-
モスバーガーを展開する株式会社モスフードサービスは、2021年12月28日(火)から全国のモスバーガー店舗(一部店舗除く)にて、旭酒造株式會社が製造する麹仕立ての『獺祭甘酒』とモスバーガーのバニラシェイクがコラボレーションした「まぜるシェイク 獺祭-DASSAI-」※1を数量限定で復活販売する。「まぜるシェイク 獺祭-DASSAI-」は昨年12月に、旭酒造株式會社との初めてのコラボレーション企画として誕生し、発売から10日間で約20万食を販売した人気商品。復活の要望を多くもらったことから、今年も数量限定で販売することとなった。


ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
ゆず庵、期間限定で「大ネタ三昧」が登場!「贅沢コース」ご注文で、全メニュー食べ放題
「鬼の来ないレストラン」で食に全集中!アニメ「鬼滅の刃」とのコラボビュッフェ、予約受付中
氷菓やおジャ魔女どれみの聖地も!岐阜県、アニメ聖地巡礼ツアー ~ 1日目 ~
NASやルーター、LANハブなどの収納に便利!木天板を採用した機器収納ボックス
使い込むほど味が出る本革生地を使用した高機能座椅子






ニューノーマルの「“進化系”日常エンジョイ消費」!Paidy、2021年お買い物傾向を発表

main

あと払い(Buy Now Pay Later)サービス「ペイディ」を提供する株式会社Paidyは、2021年1月から11月にペイディを利用した人の買い物の傾向を基に、今年のお買い物トレンドを発表した。

■ペイディのお客様のお買い物傾向
〇日常使いが進むペイディ
Visaのオンライン加盟店およびデジタルウォレット、QR決済の支払い方法としてペイディを利用できる「どこでもペイディ」のサービスを4月に開始し、多種多様なシーンでペイディが使われた年となった。利用者はペイディをQR決済やデジタルウォレットに連携し、コンビニなどの日常使いの買い物で多く利用したほか、フリマアプリなどでもよく利用されていた。

〇ペイディを使って最もお買い物された日は9月17日
今年6月に開始したペイディあと払いプランApple専用が好評で、Apple新製品の事前予約の開始日であった9月17日が2021年で「最もペイディを使ってお買い物された日」となった。なお、2021年にペイディあと払いプランApple専用を使って最も購入されたApple製品はApple Watchだった。

〇スキマ時間ショッピングの傾向が続く
昨年に引き続き、夜の時間帯に加え、日中の午後の時間帯に買い物をする人は多く、テレワークのスキマ時間にショッピングを楽しむ傾向があったと考えられる。

〇全体ではファッションアイテムが人気
2021年にペイディで最も買われたアイテムTop3は、Tシャツ、ニット・セーター、ワンピースだった。昨年同様、ファッションアイテムは最も購入されるアイテムとなった。また、「3回あと払い」を利用した買い物の人気アイテムは、Tシャツ、航空券、ニット・セーターで、洋服に加えて、少し値の張る航空券を「3回あと払い」を利用して、無理なく賢く買い物する人が多い傾向にあった。
main

■カテゴリー別のトレンドアイテム
〇生活・食品:昨年のトレンドの定着化
今年は特にDEAN & DELUCAのエコバッグを購入した人が多く見られ、昨年7月に始まったレジ袋の有料化を受け、エコバッグの使用が定着したものと考えられる。また、アルコール類を購入する人も多く、引き続き「宅飲み」が人気であることが推測できる。

〇美容・健康:コロナ禍のおしゃれがさらに進化
マスクは昨年もトレンドアイテムとして多く購入されたが、今年の傾向では肌なじみがよく、小顔に見せる効果もある「血色マスク」の購入が目立った。また、まつげ美容液の人気が高く、マスクの着用により目元の美を追求するお客様が多い傾向が見られる。コロナ禍のおしゃれは更なる進化を遂げているようだ。また、韓国コスメは2020年と同様、美容・健康分野で上位を占め、根強い人気となった。

〇トラベル:旅行消費に回復の兆し
ペイディで航空券や高速バスのチケットを購入した人は増加傾向にあり、移動需要に回復傾向が見られたと考えらる。日本全国の高速バス・ホテル・フェリー・ツアーなどが予約できる 移動ポータルサイト「WILLER TRAVEL」を運営するWILLER株式会社(ペイディの販売店)によると、新型コロナウイルスの第五波が収束した10月以降、都市部でのライブやイベントの開催数の増加や、テーマパークの入場制限の緩和が需要増を牽引しているそうだ。

〇家電:おうち時間をさらにエンジョイ
家電分野では昨年と同様にゲーム機の人気が高く、長引くコロナ禍においても、積極的におうち時間を充実させる人が多かったことが推測できる。デジタル家電をはじめ、最新のアイテムが揃う販売店・ビックカメラ・ドットコムでは、ゲーム機や最新デジタルデバイスなどの単価が高い商品を「3回あと払い」を利用して購入される人が多くみられた。なかでも「3回あと払い」を利用した人は新規の人が多く、同サービスがペイディを使用するきっかけとなったことが見受けられる。


宅飲み、おうち時間の充実化、マスク着用時のおしゃれなど、今年はコロナ禍で生まれた昨年のトレンドが定着し、さらには進化を遂げた傾向がみられた。ニューノーマルな生活に順応し、長引くコロナ禍でも日常の消費行動を通して自分らしく賢く買い物を楽しむ人の様子が想像できる。こうしたペイディの利用者の買い物の傾向をニューノーマルの「“進化系”日常エンジョイ消費」と名付けた。

『2022年もペイディはお客様の「お買い物の友」として、あらゆる方に楽しく安心してご利用いただけるよう、革新的なサービスの提供に努めてまいります。』

ペイディ

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
ゆず庵、期間限定で「大ネタ三昧」が登場!「贅沢コース」ご注文で、全メニュー食べ放題
「鬼の来ないレストラン」で食に全集中!アニメ「鬼滅の刃」とのコラボビュッフェ、予約受付中
氷菓やおジャ魔女どれみの聖地も!岐阜県、アニメ聖地巡礼ツアー ~ 1日目 ~
NASやルーター、LANハブなどの収納に便利!木天板を採用した機器収納ボックス
使い込むほど味が出る本革生地を使用した高機能座椅子






2WAYトートバッグ&缶バッジ付き!チャイロイコグマ 5th Anniversary さんきゅまBOOK

main

株式会社主婦と生活社は、『ふろく付きムック『チャイロイコグマ 5th Anniversary さんきゅまBOOK』を発売した。リラックマに登場する本物のこぐま・チャイロイコグマが、リラックマたちとはちみつの森で出会って早5年。チャイロイコグマのデビュー5周年をお祝いしよう!をメインテーマにした、初めてのふろく付き単独ムック本だ。

■チャイロイコグマでいっぱい!
チャイロイコグマやリラックマたちについての紹介はもちろん、5年間を彩った出来事や、これまでにチャイロイコグマが登場したテーマを振り返るヒストリー企画、お祝い飾りを作れる遊びページなど、本誌はチャイロイコグマでいっぱい!
ふろくはもちろん、本誌購入者しか申し込めない【応募者全員サービス(応募者負担金・申込期限あり)企画】も。
『みんなで一緒にチャイロイコグマの5周年をお祝いしませんか?』
sub5

■【特別ふろく】2WAYトートバッグ&缶バッジ 2点セット
sub2

1. 2WAYトートバッグ
A4サイズもすっぽり! トート型と巾着型になる2WAY仕様のトートバッグは、オールシーズン使えるキャンバス素材&どんなコーディネートにも合わせやすい生成色。チャイロイコグマのイラストが入った大きめの外ポケットは、すぐに取り出したいものを入れるのにぴったり。
※サイズ: 約40×34cm

2. 缶バッジ
チャイロイコグマ5周年のアニバーサリーロゴを大きくプリント。
存在感があるので、どこに付けても目立つ。
※サイズ:直径約5.8cm

■購入者だけが申し込める【応募者全員サービス】さんきゅま♡ぬいぐるみ&巾着袋 2点セット
sub1

★本誌オリジナル★「チャイロイコグマ さんきゅま♡ぬいぐるみ」と「巾着袋」がセットになった、スペシャルな応募者全員サービスは本誌購入者だけが申し込める。

・応募者負担額:2,500円(消費税・送料を含む)※振込手数料は応募者負担
・応募締め切り:2022年12月31日 当日消印有効
・本誌についている払込票で1枚につき1口、申し込みができる。

1. チャイロイコグマ さんきゅま♡ぬいぐるみ
まんまるおめめにふかふか胸毛、見ているだけで癒される本誌オリジナルのチャイロイコグマぬいぐるみ。チャイロイコグマが持っているはちみつポットやおしりに付いているはちみつに5周年の「5」を散りばめた。ぬいぐるみは片手がポットから離れたり、ボールチェーンが付いているのでキーホルダーとしても使える。
※サイズ: 約12.5×11×7cm

2. 巾着袋
チャイロイコグマのシンプルなイラストと落ち着いた色合いがナイスマッチした巾着袋。チャイロイコグマ さんきゅま♡ぬいぐるみがすっぽり入るナイスサイズで、文具や化粧品、小物を入れるなどさまざまな用途で使用できる。
※サイズ: 約21×18cm

<書誌概要>
書名:『チャイロイコグマ 5th Anniversary さんきゅまBOOK』
定価: 2,500円(本体2,273円+税10%)
発売日:2021年10月19日(火)
仕様:A4判/カラー/24ページ
発行:株式会社主婦と生活社
全国書店・ネット書店・キャラクターグッズ専門店などにて販売
〈主婦と生活社HP〉https://www.shufu.co.jp/bookmook/detail/978-4-391-64376-3/

(C)2021 San-X Co., Ltd. All Rights Reserved.

チャイロイコグマ 5th Anniversary さんきゅまBOOK

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
フレッシュネスバーガー『#マッシュルームチーズバーガーJr.半額キャンペーン』
『鬼滅の刃』ぴたぬい(全5種)!Animo(アニモ)にて新発売
フリーアドレス用としておすすめ!荷物やパソコンなどを管理できる個人ロッカーを発売
マッサージローラーで足裏を刺激!仕事の疲れを解消できるフットレスト
伊勢丹新宿店、出前館でのおせちの予約を開始



チャイロイコグマ はじめてのはちみつの森
サンエックス
主婦と生活社
2021-03-05



「バイオハザード」シリーズ25周年!SuperGroupies コラボレーションアイテム

main

株式会社カプコンは、「バイオハザード」シリーズの25周年を記念して、SuperGroupiesとの新作コラボアイテムの予約販売を開始した。

■腕時計・バッグ・財布がラインナップ
「バイオハザード」シリーズを代表する「ジル・バレンタイン」「レオン・S・ケネディ」「アルバート・ウェスカー」「クリス・レッドフィールド」の4人をモチーフにした腕時計・バッグ・財布がラインナップ。

『こだわりを随所に詰め込んだ受注生産限定のアイテムをぜひお見逃しなく。 』

各アイテムの詳細な情報は、是非SuperGroupies公式サイトでチェック!
※仕様および外観は製作中の為、変更の可能性がある。

<商品概要>
商品名:「バイオハザード」シリーズ25周年 コラボレーションアイテム(全12種)
・腕時計 4種
・バッグ 4種
・財布 4種
予約期間:2021年6月28日(月)16:00 〜 2021年7月19日(月) 12:00まで ※受注生産となります。
お届け予定:腕時計/2021年12月下旬ごろ、バッグ・財布/2021年11月中旬ごろ
価格:腕時計/各23,980円(税込) 、バッグ/各16,280円(税込)、財布/各10,780円(税込)
発売元:株式会社アニウェア
取扱先:SuperGroupies公式サイト https://www.super-groupies.com/
商品ページ:https://www.super-groupies.com/feature/biohazard_02_watch
著作権表記:©CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
問い合わせ先
・SuperGroupies お問い合わせセンター / Tel:03-6434-5525(土日祝を除く平日 11:00~17:00)
・問い合わせフォーム:https://www.super-groupies.com/site/inquiry

SuperGroupies公式サイト

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
ふわっ、トロっ、プリっの食感!タイ料理「マンゴツリーカフェ」&「マンゴツリーキッチン」
京都土産も『鬼滅の刃』!鬼滅の刃おたべ、おいしぃ♪ たのしぃ♪ 生八つはしぃ~♪♪
約32点を展示!写真展『ハリウッドなどで活躍した映画スター』【Art Gallery M84】
新生ソニーの実験的プログラムをキーマンが語る!『Sony Park展』オープン発表会
さっぱりおろしポン酢!夏の風物詩「おろしからあげ定食」からやまに登場






各業界トップ講師を招いたオンラインサミット!「Woman Rich Summit」を開催

sub1

株式会社Meroneは、コロナ禍における女性の不安に寄り添い、生活を豊かにする各種コンテンツを紹介するオンラインサミット「Woman Rich Summit」の開催を決定した。先行きの見えない不安や悩みに迷う女性に向け、日々の生活を応援すべく、参加しやすい平日・土日の「夜のお時間」に「様々な優良コンテンツ」を「有名講師が分かりやすく」案内するオンラインイベントを開催する。当日の開催はYoutubeとFacebookとも連動し、リアルタイムLIVEセミナーも同時に開催する。

■概要
昨年から続くコロナ禍という社会現象は多くの混乱を招いているが、多くの女性の日常生活にも多かれ少なかれ影響を及ぼしている。先行きの見えにくい未来に対して、誰かに気軽に相談する機会も乏しいのが現状と言える。

その中でも、様々な情報飛び交うWEBやSNSの中ではコンテンツ過多となっており、自身の生活を助けてくれるようなコンテンツの真偽も確かめにくいという悩みを抱える女性も少なくない。
本イベントは、そんな不安な時世の中、本質的に豊かな価値の提供をすべく、確かな実績を持ち社会性の高いコンテンツを、どんな方が見てもわかりやすく理解しやすいようにモデレーターがご案内しながら展開するオンラインイベントになります。

○タイムテーブル
各コンテンツ、60分ごとの時間枠となります。

3月31日(水)
20時〜 【英語】
女性のためのハッピー億楽ライフコンサルタント&英語教育改革者:小熊弥生
21時〜 【副業】
副業初心者でも毎日お客さんから感謝され時給6000円になる方法を ココナラ王子:
一条響

4月1日(木)
20時〜 【ファッション】
ジュエリーデザイナー育成サロン HOUSE JEWELRY DESINER主宰:長谷川邦義
21時〜 【投資】
個人投資家兼投資コミュニティ「ixi(イクシィ)」主宰:冨塚あすか

4月2日(金)
20時〜 【インフルエンサー】
赤髪社長
合同会社ジースリー代表 SNSプロデューサー:岩永幸菜
21時〜 【美容】
二の腕デザイン™️/スターリングドレナージュ 創始者セラピスト&プロデューサー:植田有紀子

4月3日(土)
19時〜 【ファッション】
格上げファッションコンサルタント:藤田はるな
20時〜 【恋愛】
理想の男性に愛されるモテコミュニケーションの秘密:ハイスペ男子総合研究所
21時〜 【副業】
断捨離をしながら自宅で+5万円
女性の経済的・精神的自立を支援する物販コミュニティ「Rich」主宰:森川くみこ

<開催概要>
開催日時:3月31日(水)〜4月1日(土)毎晩 20:00~22:00 開催(参加無料)
最終日のみ19:00からの開催

参加の予約はこちらから → http://web.morikumi.co/women-rich-summit-2021-info/
※申込後に当日の視聴用のZoomのURLが送られる。

株式会社Merone

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
日頃の感謝を込めて!人気ドリンクを1杯 税抜 99円で提供する『大感謝セール』
ANIPLEX+にTVアニメ「鬼滅の刃」より!「竈門禰豆子<爆血>」スケールフィギュア
自宅がゲーセンに!Switch用充電スタンドにもなる「アーケードコントローラー」
使いたい時だけサッと出せる、木目天板とブラックフレームのスタイリッシュな折りたたみデスク
人気のタレカツが合い盛りに!「タレカツとから揚げの合い盛り」が登場



顧客をつかんで離さないD2Cの教科書
角間実
フォレスト出版
2021-02-19



『あざとコーデ』が当たる!ランバン オン ブルー、プレゼントキャンペーンを実施

main

本国パリ・ランバンのエッセンスを盛り込んだ、大人可愛いITEMが人気なランバン オン ブルーが、テレビ朝日系列で放映中の『あざとさ』について語り尽くすバラエティ番組「あざとくて何が悪いの?」でデートにおススメの「あざとコーデ」が当たるTwitterキャンペーンを実施中だ。また、キャンペーンの対象となる「あざとコーデ」を紹介するインフォマーシャルを、2021年3月6日(土)21時55分~3月13日(土)21時55分~で放送する。

■女性らしいあざといポイントが散りばめられている
「ランバン オン ブルー」×「あざとくて何が悪いの?」のインフォマーシャルで紹介されたあざとコーデは、ラッフルやレース、フレアディティールなど女性らしいエッセンスと、異素材ドッキングのトレンドアイコンを入れることで、普段着にもドキッとするような女性らしいあざといポイントが散りばめられている。
main
「ストライプMIXドッキングワンピース」

sub1
「レース切り替えワンピース」

sub2
「フリルカラーグログランブラウス」「フリルグログランスカ-ト」

<Twitterアカウントにてプレゼントキャンペーンを実施>
今回提案する3体のあざとコーデをそのままプレゼントするTwitterキャンペーンを実施する。
ランバン オン ブルーの公式Twitterアカウント( https://twitter.com/LANVINenBleu)をフォローし、あざとくて何が悪いの?の動画を掲載したツイートをRTすると応募完了だ。
応募期間:2021年3月6日(土)22時27分~ 3月21日(日)23時59分
対象商品:
・「ストライプMIXドッキングワンピース」
カラー:ネイビー・オフホワイト、サイズ:38 (各1点ずつ)
・「レース切り替えワンピース」
カラー:ネイビー・ベージュ、サイズ:38 (各1点ずつ)
・「フリルカラーグログランブラウス」
カラー:ブルー、サイズ:38
・「フリルグログランスカ-ト」カラー:ブルー、サイズ:38
当選人数:5名様
応募方法:ランバン オン ブルーのTwitterアカウント
(https://twitter.com/LANVINenBleu)をフォローし、対象投稿をRT。
キャンペーンサイト:https://www.lanvin-en-bleu.com/info/CSfCustomerContents.jsp?file=azato-special
当選した方には事務局よりDMにてご連絡させていただきます。

公式オンラインサイト: https://www.lanvin-en-bleu.com/top/CSfTop.jsp
公式Instagram: https://www.instagram.com/lanvin_en_bleu_womens/
公式Twitter: https://twitter.com/LANVINenBleu

<テレビ朝日系列「あざとくて何が悪いの?」番組概要>
毎週土曜21:55 - 22:25に放送されている(一部地域を除く)テレビ朝日系列「あざとくて何が悪いの?」は、山里亮太さん、田中みな実さん、弘中綾香アナウンサーの3人が様々なゲストを迎え、 “あざとい男女”の言動について徹底トークを繰り広げる人気バラエティ番組。
※番組概要:https://www.tv-asahi.co.jp/azatokute/#/

ランバン オン ブルー

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
3月10日〜13日に限り、1時間500円で飲み放題!十四代などプレミア銘柄含む100種類以上
「鬼滅の刃」公式ぬりえ本「塗絵帳-蒼-」「塗絵帳 -紅- 」総合ランキング第1位・第2位を独占
GIGAスクール構想の課題「机が狭い問題」を一発解決!「天板拡張くん」
日本酒を美味しく飲もう!一升瓶を縦置きできる日本酒セラー「俺の酒蔵」
思わず『うまい!』がこぼれる!かっぱ寿司『国産生本鮪』新CM公開






韓国アイテムが最短翌日に届く!『チンチャコリア』を開催

image001

CROOZ SHOPLIST株式会社が運営するファッション通販サイト『SHOPLIST.com by CROOZ』 は、日本初上陸ブランドを含む韓国ファッションの超人気50ブランドを大集結させたイベント『チンチャコリア』を2020年12月19日(土)23:59まで開催中だ。
「日本初上陸」ブランドは、今回の『チンチャコリア』において、日本に初めて公式に展開されるブランドであり、日本ではSHOPLISTが初めてのお披露目の場となる。

■ポップアップストア『チンチャコリアPOPUP』
ポップアップストア『チンチャコリアPOPUP』では、大人気プチプラブランドの「66GIRLS」「HOTPING」「IMVELY」「MOTIVESTREET」のほか、NYコレクションにも出展経験のあるデザイナーズブランドの「ORDINARY PEOPLE」など、37ブランドより約500点を展示している。

接客スタッフのいないショールーミングストアとなっているため、客は自由に店頭の商品を試着することができる。気に入った商品は、タグに印刷されている2次元バーコードをスマートフォンで読み取ることで、SHOPLISTのWebサイトやアプリから購入することができ、商品は後日自宅などで受け取ることができる。

image003
『チンチャコリアPOPUP』は、ショールーミングストアとなっている。

また、店内には本場韓国のセレクトショップのようにフォトスポットも用意しているので、最新の韓国ファッションを試着して、店内で撮影を楽しむことも可能だ。

image005
韓国ファッションを試着して、フォトスポットでの撮影もできる。

image007
『チンチャコリアPOPUP』の外観。

<詳細情報>
・名称 『チンチャコリアPOPUP』
・内容 『チンチャコリア』取り扱い商品から約500点を一堂に集め、試着できるショールーミング型のポップアップストア。
・期間 2020年12月13日(日)~2020年12月18日(金)
・時間 11:00~21:00 ※最終日は18:00まで
・会場 DAIKANYAMA T-SITE GARDEN GALLERY(東京都渋谷区猿楽町16-15)
・アクセス 東急東横線「代官山駅」より徒歩5分
・参加ブランド 66GIRLS/HOTPING/IMVELY/NAIN/ROLAROLA/MOCOBLING/I Love J/SECRET LABEL/ENVYLOOK/JUSTONE/SOIM/Chaakan/LAURENHI/shoespa(日本初上陸)/UNNISHU/DOROSIWA/Near & Dear(日本初上陸)/millioncor/4DLOOK/ORDINARY PEOPLE/MOTIVESTREET/VETEZE(日本初上陸)/SAVANT SYNDROME COMPANY/SAVAGE(日本初上陸)/UNDERSCORE(日本初上陸)/Wunder Geist(日本初上陸)/RIGOON(日本初上陸)/GONI atelier(日本初上陸)/keek(日本初上陸)/make:D(日本初上陸)/MAIN BOOTH/NAVY STUDIO(日本初上陸)/Le masque/SIMPLYMOOD(日本初上陸)/pink salt(日本初上陸)/MONICA-ROOM/lovesomeone(日本初上陸) ※順不同
・URL https://shop-list.com/women/lp/column/korea_2020popup
image009

■オンラインイベント『チンチャコリア』
『チンチャコリア』では、オシャレでお手頃価格なプチプラファッションの本場韓国で大人気のブランド「66GIRLS」「HOTPING」「IMVELY」や、大人気韓国アイドルの着用でも話題の「ROLAROLA」「MOTIVESTREET」が登場する。また、お手頃な価格でありながらハイクオリティなデザイナーズブランド「shoespa」「NAVY STUDIO」が日本初上陸する。

<詳細情報>
・名称 『チンチャコリア』
・内容 日本初上陸を含む韓国ファッションの超人気50ブランドがSHOPLISTに大集結。
・期間 2020年12月12日(土)19:00~2020年12月19日(土)23:59
・参加ブランド 66GIRLS/HOTPING/ATTRANGS/IMVELY/NAIN/ROLAROLA/R:LOL/MOCOBLING/I Love J/SECRET LABEL/ENVYLOOK/JUSTONE/MERONGSHOP/SOIM/Chaakan/LAURENHI/shoespa(日本初上陸)/UNNISHU/common unique/DOROSIWA/GIRLSDAILY/Bullang girls/Near & Dear(日本初上陸)/millioncor/4DLOOK/ORDINARY PEOPLE/MOTIVESTREET/VETEZE(日本初上陸)/SAVANT SYNDROME COMPANY/SAVAGE(日本初上陸)/UNDERSCORE(日本初上陸)/Wunder Geist(日本初上陸)/RIGOON(日本初上陸)/GONI atelier(日本初上陸)/keek(日本初上陸)/make:D(日本初上陸)/MAIN BOOTH/NAVY STUDIO(日本初上陸)/Le masque/more.M(日本初上陸)/ZINIPIN/SIMPLYMOOD(日本初上陸)/pink salt(日本初上陸)/MONICA-ROOM/lovesomeone(日本初上陸)/MONODAILY and more.  ※順不同
・URL https://shop-list.com/

『SHOPLIST.com by CROOZ』

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
幸楽苑、「お客様感謝祭」を開催!全国425店舗で次回使える「中華そば1杯無料券」を配布
ミスタードーナツ、数量限定発売!「ポケモン タオルハンカチ」
注文数に制限なし!四十五縁家、すべての餃子が対象の『半額セール』
人気のポケモンたちをデザインしたアイテムが登場!『ミスド福袋 2021』期間限定発売
コールマンとのスペシャルコラボ!「マクドナルドの福袋2021」



韓国語が上達する手帳 2021年度版
韓国語学習ジャーナルhana編集部
HANA(インプレス)
2020-11-06



ソニー、ロボット・プログラミング学習キット「KOOV」(クーブ)を活用したユニークな「“ファッション×プログラミング”」コンテストを開催

01

ソニーは、渋谷モディ1階にあるソニーの情報発信拠点、ソニースクエア渋谷プロジェクト(Sony Square Shibuya Project)にて、ファッション業界を志す未来のクリエイターが、ソニーのロボット・プログラミング学習キット「KOOV」(クーブ)を使って表現の場を広げ、テクノロジーを融合させたファッションアイテムを制作するコンテストを2019年7月6日(土)に開催した。

今回は、未来のファッションデザイナーがプログラミングという新たな表現方法を学習し、ファッションの新しい手法として取り入れ、世界で活躍するデザイナーに自身の作品を評価してもらうことで、若手デザイナーが自己成長するきっかけを創ることを目的としたコンテストだ。

■ファッション性と機能性を兼ね備えたオリジナリティあふれる作品が登場
コンテストに参加したバンタンデザイン研究所の学生たちは「KOOV」の使い方を学び、約2か月間の制作期間を経て、当日完成したアイテムを持ち込み披露した。そして、5チームがそれぞれのアイテムをゲスト審査員にむけて発表。ゲスト審査員には、ファッションブランド「ANREALAGE(アンリアレイジ)」のデザイナーである森永邦彦氏が参加した。

また、 KOOVの開発・発売元であるソニー・グローバルエデュケーションで開発に携わった礒津政明氏、KOOVのクリエイティブディレクターとしてプロダクトデザインに携わったソニー クリエイティブセンター シニアアートディレクター 奥村光男氏の3人でファッションとテクノロジー両観点から審査を行った。


森永邦彦氏

■斬新でユニークな様々な作品が登場
学生たちはチームごとにプレゼンテーションを実施。温暖化が進んだ近未来の子供のために、仮想汚染物を検知し、発光して警告するシューズや、子供の交通安全を守るために交通標識をイメージし、上に向けると青に光るステッキを搭載した衣装など、様々な作品を発表した。個性あふれる作品たちは、インタラクティブなデザインに加え、それぞれが掲げた課題を解決する機能を搭載していた。そして、各チームが定めた子供や若者といった、ターゲットが楽しめるファッション性に実用性をかけあわせ、新たなファッションの可能性を生み出した作品が揃った。

■優勝作品は雨に反応して光り音が鳴る「憂鬱な雨の気分を盛り上げる傘」
優勝作品は傘にKOOVを取り付けている作品で、コンセプトは雨の日の憂鬱な気分を晴らすことのできる空間づくり。搭載されたLEDパーツが一定のリズムで発光し、雨が傘に当たって振動を検知すると、ブザーパーツが音を奏でることもできる。これにより、傘の中を自分だけのための特別な空間にすることが可能だ。


憂鬱な雨の気分を盛り上げる傘


奥村氏は「傘の中というパーソナルな空間に、ライブハウスのような空間を設けられるというアイディアがすごい」と話し、森永氏は「傘本来の機能に加えて、新しい別の機能を付与できたことがすばらしい。傘の中で自分だけの空間を楽しめるというのが面白い」と評価した。

また学生たちは、「今後は、ファッションに自分自身の感情を遷移させて、外に表現できるようなこともできると面白い」と語り、未来を見据えたアイディアに審査員たちは魅せられていた。学生は「どうやって作るか悩んだが、とても嬉しいです。普段は一人で作ることが多いので、共同制作できたことも楽しかったです。」と喜びを表現した。

最後に礒津氏は「どのチームも甲乙つけがたかったですね。プログラミングとは世の中のものを創り出し、言語化できるものですが、今回はファッションと掛け合わせたことで言語化できない部分の表現をすることができました。今後の商品開発への学びがありました」、奥村氏は「どのチームもインパクトがあって、すばらしかったです。 KOOVは、主に子供向けのロボット・プログラミング学習キットですが、今回ファッションの専門学生がこんなにもKOOVを使って遊んでくれたことで、 KOOVのこれからの可能性をますます感じました」とファッションを掛け合わせたことで感じた可能性について話した。

森永氏は「ファッションとテクノロジーを掛け合わせることで、新しい機能が生まれ、デザインが生まれ、ライフスタイルが生まれます。そして、今の日本でしか創れないものがきっとあるはずです。未来のクリエイターたちには、ファッションだけではできない、何かを融合させることで可能にする新しいファッション領域を目指してほしいです」と締めくくった。

なお、優勝作品は7月中旬から8月末までソニースクエア渋谷プロジェクト内で展示される予定だ。

06


05


04



当日発表された作品群



ソニースクエア渋谷プロジェクト

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
ロバート秋山竜次さん扮する新キャラ“聖火リレーのおっちゃん”が聖火リレーの楽しみ方を熱く語る!
森永「ピノ」と様々な食材を組み合わせ未知のうま過ぎ「ピノ」を探す「CRAZYpino STUDIO」が期間限定でオープン
「プラレール」60周年×鉄道博物館で夏休み特別企画「プラレール博物館~昭和・平成そして令和へ プラレールの歴史~」を開催
待望の夏恒例企画が今年もやってきた!ニコ生で「アニメ水着回セレクション一挙放送
コメダ珈琲店が47都道府県出店記念で「宝くじ付き全国出店記念コーヒーチケット」を数量限定で販売




ルイ・ヴイトン「SERIES 1 - THAT WAS THEN, THIS IS NOW」~後編~

ルイ・ヴイトン「SERIES 1 - THAT WAS THEN, THIS IS NOW」~前編~』で紹介したように、2014年9月8日(月)~ 9月28日(日)まで、「SERIES 1 - THAT WAS THEN, THIS IS NOW」がルイ・ヴィトン 新宿店にて期間限定で開催される。「Series 1」は、ニコラ・ジェスキエール氏によるルイ・ヴィトン初のコレクションである2014-15年秋冬コレクションと、その背後にあるクリエイティブ・プロセスを振り返る。ルイ・ヴィトン新宿店の店舗全体が期間中、「Series 1」のプレゼンテーションのための空間となる。

前編では、紹介し切れなかった2階のフロアを紹介しよう。

続きを読む

ルイ・ヴイトン「SERIES 1 - THAT WAS THEN, THIS IS NOW」~前編~

2014年9月8日(月)~ 9月28日(日)まで、「SERIES 1 - THAT WAS THEN, THIS IS NOW」というイベントがルイ・ヴィトン 新宿店にて開催中だ。「Series 1」は、ニコラ・ジェスキエール氏によるルイ・ヴィトン初のコレクションである2014-15年秋冬コレクションと、その背後にあるクリエイティブ・プロセスを振り返るという内容。ルイ・ヴィトン新宿店の店舗全体が期間中、「Series 1」のプレゼンテーションのための空間となる。

イベントのオープニングに先駆けて、プレス限定で事前内覧会があったので、その模様をお届けしよう。

続きを読む

忙しいIT戦士にもってこい!オシャレを磨ける『メンズファッションプラス』の魅力

※写真の人物は、サイトを運営している会社の代表取締役ご本人です。


IT系企業に勤めているからといって、皆がビットバレー(渋谷)の住人というわけではない。小ざっぱりしたスーツを着こなしたり、カジュアルなスタイルで、渋谷や六本木のクラブでDJのパフォーマンスを楽しんだりといった“イカにも”な人たちに対して、見るからにPCヲタ、IT戦士といった人々のほうが実際は、大半を占めていたりするのが実情だ。

何を隠そう筆者の周囲の人間を見回すと、小洒落たカジュアルファッションに身を包む人よりは、某安価なファッション系チェーン店で、よく考えずに買ってきたようなシャツとジーンズを身にまとい、鳥の巣みたいな頭で仕事している連中のほうが圧倒的に多い。

続きを読む

SB ファッション業界へ進出か!孫正義氏"世界最大の市場で夢を"

中国は、近年目覚ましい経済成長を続けており、所得の向上などにより世界有数の消費市場として拡大をしている。このような背景の中、ソフトバンクが新たな展開を開始した。

ソフトバンクは、スタートトゥデイと中国香港に「スタートトゥデイホンコン(仮称)」を設立し、その100%子会社として中国にファッションECサイトを展開する「スタートトゥデイシャンハイ(仮称)」(中国子会社)を設立し、中国国内においてファッションEC事業を行うことが明らかとなった。

続きを読む
カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
特集
このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ