ブログメディア
フィッシング
2011年11月10日
08:00
IDやパスワードを盗まれる?セブン銀行を騙るメールに注意
カテゴリ
セキュリティ
最近、フィッシング詐欺が欧米を中心に急増しており、日本においても同種の形態による被害が予想されている。フィッシング詐欺とは、銀行等企業からのメールを装い、メールの受信者に実在する企業の偽ホームページにアクセスさせて、そのページでIDやパスワード等を入力させ不正に個人情報を入手しようとする手口の詐欺だ。
そんなフィッシング詐欺は、身近なところにまで来ている。フィッシング対策協議会は2011年11月09日、セブン銀行を騙るフィッシングメールが出回っていることを明らかにした。
続きを読む
タグ :
フィッシング
詐欺
セブン銀行
セキュリティ
2011年09月12日
08:00
日本語の偽サイトもあり!PayPalを騙る詐欺メールが流行
カテゴリ
セキュリティ
フィッシング対策協議会は2011年9月8日、PayPalを騙るフィッシングメールが出回っていることを明らかにした。
発表によると、2011年9月8日 14時 現在、一部の日本語のフィッシングサイトは稼働中であり、JPCERT/CC にサイト閉鎖のための調査を依頼中だ。
続きを読む
タグ :
PAYPAL
日本語
フィッシング
セキュリティ
2011年03月04日
16:00
iPhoneで本格フィッシング!Gameloftの「Fishing Kings」
カテゴリ
モバイル
あのクオリティに定評のあるGameloftの釣りゲームです!
ということで、期待大でやってみました!
続きを読む
タグ :
Fishing
Kings
フィッシング
iPhone
RainbowApps
レインボーアップス
2011年01月24日
09:00
SNSがサイバー犯罪者の格好に標的に!マルウェア、フィッシング、スパムが増加
カテゴリ
セキュリティ
Facebookに便乗したアダルト詐欺
で被害が拡大したように、ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)での脅威が広がっている。
ソフォスが公開した2011年度版のセキュリティ脅威レポート」でも、SNSを標的にしたサイバー犯罪の増加が明らかになった。
続きを読む
タグ :
セキュリティ
ソフォス
Facebook
マルウェア
フィッシング
スパム
脅威
SNS
2010年08月28日
07:00
ポイントが3倍になる権利が当選!GREEを騙るサイトに注意
カテゴリ
セキュリティ
フィッシング対策協議会は2010年8月27日、ソーシャル・ネットワーキング・サービス「GREE」を騙る、フィッシングメールが出回っていることを明らかにした。
続きを読む
タグ :
GREE
詐欺
フィッシング
注意
喚起
2010年04月09日
07:20
ガンブラーの猛威か!Webサイト改ざんが大幅に増加
カテゴリ
セキュリティ
JPCERTコーディネーションセンター(JPCERT/CC)は2010年4月8日、2010年1月1日から2010年3月31日までの間に受け付けた報告のうちコンピュータセキュリティインシデント(以下、インシデント)に関する業務報告を公表した。
■JavaScript埋め込みのWEB改ざんが2倍超
今回の業務報告では、インシデント「報告の件数」と「インシデントの件数」の用語を使い分けている。「報告の件数」は報告者から寄せられたWebフォーム、メール、FAXによる報告の総通数のうち重複する(同一の事象に関する)ものを除いた数を示し、「インシデント件数」は報告に係るインシデントが関係している対象システムをIPアドレスベースで計上した数を示している。
報告によると、JPCERT/CCが国内外の関連するサイトとの調整を行った件数は1,005件だった。前四半期と比較して約7割増加している。ここでいう「調整」とは、インシデントの拡大防止のため、フィッシングサイトが設置されているサイトや、改ざんによりJavaScriptが埋め込まれているサイト、ウイルス等のマルウエアが設置されたサイト、「scan」のアクセス元等の管理者および関係協力組織に対し、現状の調査と問題解決のための対応を中立的な調整機関の立場から依頼する活動だ。
システムへの不正侵入に関するインシデントは、809件だった。前四半期の372件から大幅に増加した。本四半期の報告のすべてが、Webサイトで公開しているファイルに不審なJavaScriptが埋め込まれる改ざんに関するものだった。これらは、前四半期から続く改ざんと同様の事例となっている。
JPCERT/CCは、国際的な連携の元でインシデント対応の調整を行う日本の窓口組織として、インシデントの認知と解決、インシデントによる被害拡大の抑止に貢献しているとしている。
■
JPCERT/CC インシデントハンドリング業務報告(PDF形式)
■
JPCERTコーディネーションセンター(JPCERT/CC)
■
ITライフハック
■
ITライフハック Twitter
■セキュリティ関連の記事をもっとみる
・
PCが乗っ取られる? PDF攻撃から身を守る8箇条
・
組織的なサイバー犯罪や、政治目的のハッキング活動に警鐘
・
WinもMac大規模アップデート 更新を忘れずに
・
スパイは007だけじゃない 意外と地味な国家・企業のサイバースパイ
ウイルスセキュリティZERO 3台用 (CD版) 新パッケージ
posted with
amazlet
at 10.04.09
ソースネクスト (2010-04-02)
売り上げランキング: 105
Amazon.co.jp で詳細を見る
タグ :
ガンプラー
WEB改ざん
フィッシング
JPCERT
セキュリティ
ITライフハックやlivedoor ニュースのIT記事をサクサク読めてシェアできるアプリ
おすすめ
ニコニコネット超会議
2021年夏 まとめ記事
最強の情報リーダー!
IT系ニュースを網羅
【Android版はこちら】
【iOS版はこちら】
スマートフォン用入荷
全TV番組録画機
ガラポンTV
最新記事
選ぶたのしさ広がる!『ブタメン』に新味「うま辛とんこつ味」が仲間入り
TVアニメ「鬼滅の刃」コラボ!ロールテープ付きUHA味覚糖「ぷっちょワールド 桃サイダー味」
ヘッドホン付き!Bluetooth接続で使えるVRゴーグル
鉛筆のように握りやすく、転がりにくい!三角軸のタッチペン
FULL HDに対応!高解像度500万画素WEBカメラ
Uber Eats、春のお得な3大祭り!「ご注文金額から割引」キャンペーン
期間限定で新登場!「赤緑合戦 ~あなたはどっち⁉食べて比べて投票しよう!~」キャンペーン
テレワークでも快適PC操作!折りたためるPC台「USBハブ付き高さ角度調整ローデスク」
国内外先端50社のDX企業がオンライン出展!デジタルトランスフォーメーションEXPO 第2回
三崎優太氏がD2Cビジネスのノウハウを公開!青汁学院大学D2C学部を開校
3人に1人が10万円以上の商品を購入、箱入り禰豆子 びっぐさいずフィギュア【まとめ記事】
ノートパソコンの画面を簡単に拡張、次亜塩素酸ナトリウムのメディアセミナー【まとめ記事】
マイク・スピーカー内蔵Webカメラ!写真展『アートの競演 2021風花』【まとめ記事】
2.98万円で食器洗いの労力から解放、MagSafe対応の耐衝撃iPhoneケース【まとめ記事】
新生活応援特集ページを開設、 歯の間の汚れをいつでもスッキリ【まとめ記事】
人気記事
QRコード
カテゴリ
カテゴリを選択
カルチャー (5122)
パソコン (1401)
モバイル (3821)
デジタル家電 (2222)
Web (294)
ITビジネス (814)
セキュリティ (381)
経済総合 (1355)
- ハードウェア (254)
- ソフトウェア (12)
- グルメ (390)
- イベント (283)
- サービス (26)
- マーケティング (25)
- ファッション (17)
- 暮らし (64)
- 健康 (125)
@ITlifehack からのツイート
月別アーカイブ
月を選択
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2003年05月
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
livedoor ニュース
Infoseekニュース
Amebaニュース
ニコニコニュース
Google ニュース
タグクラウド
3D
Android
ASUS
au
CUBE
F-secure
GeForce
GIGABYTE
Google
Googleロゴ
iPad
iPhone
KDDI
LINE
M84
mobile
NEC
niconico
NVIDIA
PC
RainbowApps
RING
Tips
twitter
USB
VR
Windows
zigsow
つぶやき
まとめ
アイ・オー・データ機器
アスク
アップル
アプリ
イケショップ
インターネット
インテル
ウイルス
エフセキュア
カメラ
キーボード
ケース
ケータイ
ゲーム
サンコー
サンワサプライ
スマホ
スマートフォン
セキュリティ
ソニー
ソフトバンク
タブレット
ツイッター
テクニック
テレビ
デジカメ
デジ通
デル
ドコモ
ドスパラ
ドワンゴ
ニコニコ
ニコニコ生放送
ノート
ノートPC
バッテリ
バッテリー
パソコン
パナソニック
ビジネス塾
マイクロソフト
マウスコンピューター
マクロミル
メディアバンク
モバイル
モバステ
リコー
レインボーアップス
レノボ
ロゴ
上海問屋
写真展
動画
地震
大容量
孫正義
安い
東日本大震災
東芝
永野つかさ
液晶
液晶テレビ
知っ得
紺子
虎の巻
裏技
調査
講座
開発
電子書籍
記事検索
特集
天守閣は絶景「福知山城」
鴨すき「とりなご久兵衛」
「Galaxy Buds Live」体験
「めぐる新潟」試食会レポ
モスバーガー試食会を体験
ファンタ インスタミックス
大塚家具ショールームに取材
ランドスケイプ「名刺将棋」
高機能PC画面録画ソフト
故人を生前の姿に
龍角散の のどすっきり
桔梗タブレット 抹茶ハーブ味
マイナポイントの陣
山田養蜂場「マヌカ蜂蜜」
このサイトについて
ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。
>>詳しくはこちらへ
ITライフハック代表
関口哲司
日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。
>>詳しくはこちらへ
連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack