![]() |
ドコモのスペック表より |
パソコンに関する知識がある人がAndroidスマートフォンを選ぶときに、見慣れていなくて困惑するのはスペック表などに書かれているROMとRAMだ。
「RAMの量は性能に直結するので多い方がいいが、こっちのROMって何だろう?」と戸惑う人が多いのではなかろうか? 個人的にもこの表記をたまに見ると混乱するが、AndroidにおけるROMとRAMの意味を整理してみよう。
続きを読む
![]() |
ドコモのスペック表より |
![]() |
![]() |
Sencha Touchよりダウンロードしたサンプル |
![]() |
![]() |
![]() |
IAMAS 准教授 小林茂さん |
![]() |
IAMASについて語る、小林茂さん |
![]() |
プログラミング環境と現実世界をつなぐツールキット「Funnel」 |
![]() |
「FIO」は手のひらにのるほど小さい |
![]() |
Funnelとパソコンを無線で繋ぐ無線モデム「XBee」 |
![]() |
Funnelについて語る、小林茂さん |
![]() |
2009年 株式会社ロクナナ 年賀状 |
![]() |
イベント「小林茂に学ぶフィジカルコンピューティング」の様子 |
![]() |
![]() |
「SSDNow V Series 40GB Boot Drive」 |
![]() |
「SSDNow V Series 40GB Boot Drive」 |
![]() |
ロクナナ社の加茂雄亮さん |
![]() |
ロジカルな仕事が大好きな加茂さん |
![]() |
講演は出会いが楽しい |
![]() |
炭酸は必須アイテムな加茂さん |