ITライフハック

フランチャイズ

小麦の奴隷、100店舗出店記念!「カレーパン5個買うと もう5個もらえる」キャンペーン

sub3

株式会社こむぎのが展開する「小麦の奴隷」は、堀江 貴文氏が主宰するオンラインサロンHIU(堀江貴文イノベーション大学校)から生まれた「地方活性型エンタメパン屋」だ。小麦の奴隷は全国でのフランチャイズ展開を推し進めており、2023年5月29日に100店舗の出店を実現した。これを記念して2023年6月17日(土)より、「ザックザクカレーパン」をお得に購入できるチケットを「小麦の奴隷」全店舗にて期間限定で販売する。

■100店舗出店記念「カレーパン5個買うと もう5個もらえる」キャンペーン
「小麦の奴隷」は、日頃応援している人々に感謝の意味を込めて、「ザックザクカレーパン」5個分の価格(290円/個×5個=1,450円)で合計10個購入できるチケットを期間限定で販売する。通常なら10個で2,900円の「ザックザクカレーパン」が、このチケットを使用すると5個分無料で楽しめる。

main


<キャンペーン概要>
商品名:100店舗出店記念「カレーパン5個買うと もう5個もらえる」チケット
実施店舗:小麦の奴隷 全店舗
販売数:各店舗100部(売切れ次第終了)
販売期間:2023年6月17日(土)~6月30日(金)
使用可能期間:2023年7月1日(土)~9月30日(土)の3か月間
販売価格:1,450円(一部店舗により変更あり)
内容:「ザックザクカレーパン(1個)チケット」10枚つづり

【利用上の注意】
・チケットの利用は、購入した店舗のみ。他の店舗では利用できない。
・チケットは期間外の利用はできない。
・チケットは現金に換金できない。また、返品・交換は一切受け付けない。
・カレーパンの在庫がない場合、または販売を終了した場合には利用できない。
・アプリによるカレーパンの購入には、利用できない。
・チケットは切り離さずに店舗に持って行くこと。切り離した場合は、無効となり使用できない。

※記事内、すべて税込価格

■ザックザクカレーパン
「小麦の奴隷」の看板商品である「ザックザクカレーパン」は、「カレーパングランプリ」では3年連続金賞を受賞。パンの周囲全てにクルトンを貼り付けて揚げるカレーパンで、ザクザクな食感が想像できる見た目にも注目だ。一口食べると香ばしくザックザクとした心地良い食感がクセになる。中には特製スパイスを使用したルーとごろっとしたジャガイモがたっぷり詰められており、独自開発したもっちりとした生地は冷めても美味しいと評判となっている。

sub2
名物「ザックザクカレーパン」


■北海道大樹町から始まった【小⻨の奴隷】今後も続々オープン予定
“ロケットの町”と一躍有名になった人口約5,400人の町、北海道大樹町で誕生した「小麦の奴隷」は、FC開始から約2年半で100店舗の展開を実現した。現在も多数の加盟希望が寄せられており、営業中店舗も含め、全国に146店舗の開業を準備中。(2023年6月1日時点)

sub3
小麦の奴隷 商品一例


「小⻨の奴隷」公式サイト

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
新しいWeb3の冒険が始まる!日本最大級クリプトカンファレンス「IVS Crypto 2023 KYOTO」 主要コンテンツ発表
AIvsプロライター!ChatGPTとプロライターの本気の文章がぶつかるイベントを開催へ
たった1回、5分の採血だけで全身のがんのリスクを発見できる!セルクラウド、「マイクロCTC検査」サービスの魅力
DXに取り組んでいる中堅中小企業は19.1%!業務デジタル化の”カギ”は人材・知識不足をサポートする「アナログな相談相手」
INFORICHとティーガイア、シンガポールにおける「ChargeSPOT」フランチャイズ展開に合意



不老不死の研究 (幻冬舎単行本)
予防医療普及協会
幻冬舎
2022-12-14



INFORICHとティーガイア、シンガポールにおける「ChargeSPOT」フランチャイズ展開に合意!『振動でかんたん土落とし「ラクベジウォッシャー」』【まとめ記事】

INFORICH

モバイルバッテリーシェアリング「ChargeSPOT」を展開する株式会社INFORICHと、株式会社ティーガイアの、外国子会社T-Gaia Asia Pacific Pte.Ltd. は、2023年3月16日に締結したマスターフランチャイズ契約に基づき、シンガポールにおける「ChargeSPOT」のフランチャイズ展開について合意した。

サンコー株式会社は、『振動でかんたん土落とし「ラクベジウォッシャー」』を発売した。サンコー公式オンラインストア、直営店、取扱店、ECサイトなどで販売中だ。本製品は果物や野菜についた汚れや虫などを自動で洗う洗浄機。単三乾電池2本で動作する。

360度回転するハンドルを搭載!10.9インチiPad(第10世代)用耐衝撃ケース
サンワサプライ株式会社は、10.9インチiPad(第10世代)に対応する、回転ハンドル搭載の耐衝撃ケース「PDA-IPAD1917BK」と、画面保護フィルター付きタイプの「PDA-IPAD1920BK」を発売した。「PDA-IPAD1917BK」「PDA-IPAD1920BK」は2022年にAppleより発売された10.9インチiPad(第10世代)に対応する耐衝撃ケース。


1秒間に約1万回の振動で、野菜や果物の汚れを洗浄!『振動でかんたん土落とし「ラクベジウォッシャー」』
サンコー株式会社は、『振動でかんたん土落とし「ラクベジウォッシャー」』を発売した。サンコー公式オンラインストア、直営店、取扱店、ECサイトなどで販売中だ。本製品は果物や野菜についた汚れや虫などを自動で洗う洗浄機。単三乾電池2本で動作する。


各クリエイター10枚までの数量限定!ニコニコの新NFTマーケットプレイス「NicoFT」にて、デジタル資産型のクリエイター応援アイテム「ニコニコパートナーパス」が2023年3月29日より販売開始
株式会社ドワンゴは、動画コミュニティサービス「ニコニコ」の新サービスとして、2023年3月29日(水)よりNFTマーケットプレイス「NicoFT」を開始し、同サービスを活用したクリエイターの活動を支援するデジタル資産型のアイテム「ニコニコパートナーパス」を、各クリエイター10枚までの数量限定で発売する。


INFORICHとティーガイア、シンガポールにおける「ChargeSPOT」フランチャイズ展開に合意
モバイルバッテリーシェアリング「ChargeSPOT」を展開する株式会社INFORICHと、株式会社ティーガイアの、外国子会社T-Gaia Asia Pacific Pte.Ltd. は、2023年3月16日に締結したマスターフランチャイズ契約に基づき、シンガポールにおける「ChargeSPOT」のフランチャイズ展開について合意した。


ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

モバイルに関連した記事を読む
堀江貴文氏によるオリジナル格安SIM誕生!「HORIE MOBILE (ホリエ モバイル) 」
iMobie Inc.による、6つまとめ!iPhoneのデータをWindows/Macパソコンに移行する方法
TVアニメ『進撃の巨人』「自由の翼」デザイン!耐衝撃スマートフォンケース「JIGEN X Case Vogel」
10.9インチiPad(第10世代)専用!傷に強く、スタンドにもなるハードケース
モバイル機器の接続・充電に便利!4in1 USBケーブル






INFORICHとティーガイア、シンガポールにおける「ChargeSPOT」フランチャイズ展開に合意

INFORICH

モバイルバッテリーシェアリング「ChargeSPOT」を展開する株式会社INFORICHと、株式会社ティーガイアの、外国子会社T-Gaia Asia Pacific Pte.Ltd. は、2023年3月16日に締結したマスターフランチャイズ契約に基づき、シンガポールにおける「ChargeSPOT」のフランチャイズ展開について合意した。

■グローバルな事業拡大・プレゼンス発揮に努めていく
INFORICHは、日本のほか、香港、中国本土、台湾、タイの5地域で「ChargeSPOT」を展開している。

現在「ChargeSPOT」は、アジア全域で約52,000台設置されており、引き続き設置台数は拡大中だ。今後の成長戦略の一つとして、アジアを中心としたモバイルバッテリーシェアリングサービスのグローバル展開に取り組んでいる。新たな展開候補国にシンガポールを選定し、これまで現地パートナー候補との協議を続けてきた。

ssub4
「ChargeSPOT」


ティーガイアは、TGAPを通じ、2014年からシンガポールのコンビニエンスストア、スーパーマーケットを中心にギフトカード等のプリペイドカード商材のディストリビューションを行っており、1,000拠点以上の販売網など、多種多様な事業展開ノウハウおよび事業基盤を持っている。

スマートフォンは、ゲーム、SNS、動画など各種アプリ・コンテンツの利用から商品・サービス購入時の決済まで幅広く利用され、社会インフラとして欠かせないものとなっている。そのため、スマートフォンの動作に必要なバッテリーの重要性が近年増している。シンガポールは、人口密度やスマートフォンの普及率の高さに加え、世界的に見ても旅行客等の海外渡航者数が多い地域であり、モバイルバッテリーシェアリング事業との親和性が高い有望な市場であると考えている。

INFORICHとティーガイアは、両社がこれまで培ってきた強み・ノウハウを持ち寄り、シンガポールでの「ChargeSPOT」事業を皮切りに、シェアリングエコノミー領域全般におけるグローバルな事業拡大・プレゼンス発揮に努めていくとしている。

ssub3
「ChargeSPOT」利用方法


株式会社INFORICH

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

モバイルに関連した記事を読む
堀江貴文氏によるオリジナル格安SIM誕生!「HORIE MOBILE (ホリエ モバイル) 」
iMobie Inc.による、6つまとめ!iPhoneのデータをWindows/Macパソコンに移行する方法
TVアニメ『進撃の巨人』「自由の翼」デザイン!耐衝撃スマートフォンケース「JIGEN X Case Vogel」
10.9インチiPad(第10世代)専用!傷に強く、スタンドにもなるハードケース
モバイル機器の接続・充電に便利!4in1 USBケーブル






カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
特集
このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ