ITライフハック

フリーアドレス

必要な数量だけを用意し!簡単にスタッキングできる、個別ロッカー

main

サンワサプライ株式会社は、必要な数量だけを用意し、簡単にスタッキングできる個別ロッカー「PLK-PS300W」「PLK-PS400W」を発売した。

■パソコンや書類・ファイルを個人別に収納できるロッカー
「PLK-PS300W」「PLK-PS400W」は、パソコンや書類・ファイルを個人別に収納できるロッカー。

01


簡単にスタッキングできる仕様で、必要になった数のみ追加させることができる。最大3段までスタッキング可能です。フリーアドレス、コワーキングオフィス、学校、塾など、人数の増減が頻繁にある場所に最適だ。

02


4桁の暗証番号で施解錠する錠前を標準装備しています。ダイヤル錠は固定式、ワンタイム式の両方に対応しており、利用者が決まっている場合は固定式、利用者が不特定多数で都度変わる場合ワンタイム式がおすすめだ。

sub5


背面部にはケーブル口があり、内部にタップを設置するとパソコンやタブレットを充電させながら保管できます。

03


「PLK-PS300W」は幅316×奥行き400×高さ500mmで、「PLK-PS400W」は幅455×奥行400×高さ500mmです。

sub8


昨今のオフィスのフリーアドレス化により、特定のデスクやパーソナルスペースを持たない環境では、個人ロッカーにも収納力やセキュリティなどの機能が求められるようになりました。本シリーズはそれらを踏まえた、コワーキングスペースにはもちろん、個人デスクのある環境でも使いやすいスタンダードなロッカーです。

簡単にスタッキングできる個別ロッカー「PLK-PS300W」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
噛むほどに深い昆布の旨味!からあげ縁、秋の新作「昆布からあげ」
パッと組み立てすぐ使える!シンプルデザインの収納ボックス
タイガー魔法瓶×福岡ソフトバンクホークス!「タイガーボトルで野球観戦DAY」を開催
https://itlifehack.jp/archives/10562715.html
写真の力で猫を助けたい!カフェ猫写真集『珈琲猫』を製作するためのクラウドファンディング






4面タイプのパーソナルロッカーとダイヤル錠用番号検索キー

main

サンワサプライ株式会社は、4面タイプのパーソナルロッカー「PLK-TWH4BKLM」と、パーソナルロッカーのダイヤル錠用番号検索キー「PLK-TWKY1」を発売した。

■4面タイプのパーソナルロッカー
「PLK-TWH4BKLM」は、4面タイプのパーソナルロッカー。

sub1


パソコンや書類・ファイルを個人別に収納でき、フリーアドレス、コワーキングオフィスに最適だ。背面部にはケーブル口があり、内部にタップを設置してパソコンを充電しながら保管できる。

01


A4サイズの書類に対応する投函口がついており、個人宛の書類や郵便物を投函することができる。

sub4


扉角部にはやわらかいゴム製のコーナーガードが取り付けられているので、衝突時のケガなどを防ぐ。

02


付属のボルトを使用する事で、本製品2台を左右に連結することもできる。

sub7


前扉には4桁の暗証番号で施解錠する錠前を標準装備している。
ダイヤル錠は固定式、ワンタイム式の両方に対応しており、利用者が決まっている場合は固定式、利用者が不特定多数で都度変わる場合ワンタイム式がおすすめだ。

03


暗証番号を忘れた際は、受注発注品であるダイヤル錠用番号検索キー「PLK-TWKY1」を使用することで、番号を検索できる。

sub10


コワーキングスペースやオフィスのフリーアドレス化にはもちろん、個人デスクのある環境でも使いやすい便利なロッカーだ。

4面タイプのパーソナルロッカー「PLK-TWH4BKLM」
パーソナルロッカーのダイヤル錠用番号検索キー「PLK-TWKY1」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
ジャンクサミット丼の作り方を伝授!「黒毛和牛特上ロース」や「3種のスタミナ焼肉」が楽しめる『夏の牛角フェア』
セガ、『メガドライブミニ2』収録タイトル第2弾を発表
『セントラル・リーグ6球団』と『にじさんじ』、コラボレーショングッズ販売決定
まるで朝ごはん!とんかつ専⾨店「かつや」、「ベーコンエッグソースカツ」
『SPY×FAMILY』『パリピ孔明』話題の2作品が上位独占!2022年春アニメ主題歌カラオケランキングTOP50






使わないときは省スペースに収納できる!フォールディングデスク

top

サンワサプライ株式会社は、スタッキングも可能で省スペースに収納できるフォールディングデスク「FLD-○Mシリーズ」「FLD-○Wシリーズ」を発売した。

■使わないときに省スペースに収納できるフォールディングデスク
本シリーズは、使わないときに省スペースに収納できるフォールディングデスク。平行スタッキングタイプで、レバーを引いてロックを解除するだけで複数台のデスクを重ねて収納できる。
01

キャスター付きで、移動やレイアウト変更が簡単なので、研修や会議、授業など、シーンに合わせたレイアウトにスピーディーに対応できる。キャスターにはロックがついているので使用時に動く心配がない。
02

天板はぶつかっても安全な丸角だ。デスクを組み合わせたときに隙間が小さくなるように設計されており、物が落下しにくくなっている。
03

天板下には小物が置ける中棚が付いている。天板に物を置かなくてすむので、デスクスペースを広々と使用できる。また、デスクの両サイドにはカバンなどをかけるのに便利なフックが付いている。

狭いスペースでも設置しやすいコンパクトな幅750×奥行き450mmタイプ。
04

多目的に使える横長の幅1200×奥行き600mmタイプは程よいサイズの天板で、会議・勉強などのデスクワークに最適だ。
04

幅1800×奥行き450mmタイプは横長でたっぷりスペースを確保できるので、二人がけでもお使いいただけます。足元が気にならない幕板付き。
06


フォールディングデスク「FLD-12060M」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
レモン大使 市川美織さんが「香りも味も全然違う」と絶賛!モスバーガー「とり竜田バーガー」
書斎やオフィスに馴染む!モダンアンティーク調のレザーチェア
620円で食べ放題!時短営業限定、『焼売のジョー』焼売
配達料金無料、2,000円分クーポンプレゼント!DiDi Foodにサンマルクカフェが加盟
「軽い背負い心地」を演出するショルダーベルト”SPACE-WING”採用!軽量ビジネスリュック






フリーアドレス用としておすすめ!荷物やパソコンなどを管理できる個人ロッカーを発売

main

サンワサプライ株式会社は、フリーアドレス用としておすすめの、荷物やパソコン、書類などを個別管理できる個人ロッカー「PLK-TWT〇H120Lシリーズ」を発売した。

■パソコンや書類・鞄をまとめて収納できる縦型個人ロッカー
「PLK-TWT〇H120Lシリーズ」はパソコンや書類・鞄をまとめて収納できる縦型個人ロッカーだ。
r01

高さが1.2mあり、付属の棚板をお好みの位置で高さ変更が可能なため、収納する荷物に合わせて高さを調節することができる。
r02

簡易的なパーティションロッカーとして設置することができるため、フリーアドレスやコワーキングオフィスの個人ロッカーにおすすめだ。
r03

4桁の暗証番号で施解錠するダイヤル錠を標準装備しているため、セキュリティ対策も万全だ。
r04

ダイヤル錠は固定式、ワンタイム式の両方に対応しており、固定式は利用者が決まっている場合に、ワンタイム式は利用者が不特定多数で都度変わる場合におすすめだ。
r05

背面部にはケーブル口があり、内部にタップを設置することができ、ノートパソコンなどを充電しながら保管できる。
r06

マグネット取り付け式の名刺差しを付属しています。前扉はスチール製なので、お好みの位置に取り付けが可能だ。
r07

連結用のボルトを付属しており、本製品や列数違いの製品と左右に連結することも可能だ。
r08

「PLK-TWT2H120LM」は2列タイプ、「PLK-TWT3H120LM」は3列タイプ、「PLK-TWT4H120LM」は4列タイプ。環境にあわせて選択できる。

縦型パーソナルロッカー「PLK-TWT2H120LM(2列タイプ)」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
伊勢丹新宿店、出前館でのおせちの予約を開始
『鬼滅の刃』各種商品!Animo(アニモ)にて新発売
小学生におすすめ!ランドセルにスポッと入るパソコン・タブレットケース
テレビアニメ『鬼滅の刃』デザイン!ベビースタードデカイラーメン
コロナ禍における価値観の変化が明らかに!メットライフ生命、「老後」に関する調査を実施






カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ