ITライフハック

プラチナバンド

うちにもプラチナバンドが来た! ソフトバンクのプラチナバンド帯が徐々に拡大中



7月25日から開始されたソフトバンクのプラチナバンド(900MHz帯エリアサービス)。サービスイン当初は、プラチナバンド対応基地局が全基地局数(186281局)のおよそ3%しか対応していなかったため「やっぱりつながらない!」「どこがプラチナバンドなの?」といった不満の声が聞かれた。急ピッチで対応エリアを拡大してきたおかげもあり、ようやく「プラチナバンドでつながった!」「すばらしい!つながった!」といった報告が次々と上がってきている。

続きを読む

電波監理審議会が答申!プラチナバンド900MHz帯はソフトバンクへ



総務省は、3.9世代移動通信システムの普及のための特定基地局の開設計画に係る認定申請を、平成23年12月14日から本年1月27日までの間、受け付けたところ、4件の申請があった。

これらの申請について、電波法(昭和25年法律第131号)第27条の13第4項及び開設指針に定める審査基準に基づき審査を進めてきたところ、本日(2012年2月29日)、ソフトバンクモバイル株式会社の開設計画を認定することについて電波監理審議会に諮問し、原案を適当とする旨の答申を受けた。

続きを読む
カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ