パナソニック株式会社は、LUMIX Sシリーズ初のフラットデザインのフルサイズミラーレス一眼カメラ LUMIX「DC-S9」を2024年6月20日より発売する。近年、日常的に写真・動画の撮影やSNSへの投稿・シェアを楽しむニーズが高まっている。本製品は、撮って出しで得られる美しい描写性能、本格撮影が手軽に楽しめる高い操作性能を小型・軽量なボディに凝縮したモデル。本製品は約24.2Mフルサイズセンサーと新世代ヴィーナスエンジンにより、階調表現豊かで自然な描写性能に加え、被写体の追従性が高い像面位相差AFや手持ち撮影でも手ブレを大幅に軽減するアクティブ I.S.を搭載し、多彩なシーンでの手持ち撮影が楽しめる。
株式会社Paidyは、「ペイディあと払いプランApple専用」を開始した。「ペイディあと払いプランApple専用」は、後払い決済サービス「Paidy(ペイディ)」が提供しているApple製品を購入するときに使える専用プランだ。最大36回の分割払いが可能だが、分割回数はApple製品によって異なる。今まで分割回数が3回だったiPadが、今回、12回分割払いがスタンダードに変更となった。
■ひとと自然の調和を感じられる!中央日本土地建物、ワークプレイスのあり方を提案【SusHi Tech Tokyo 2024】

■高い操作性能を小型・軽量なボディに凝縮!パナソニック、フルサイズミラーレス一眼カメラ「LUMIX DC-S9」発売へ

■ペイディあと払いプランApple専用!iPadが12回払い購入可能に、最新iPad Airは月々8,233円~

■ENEOSホールディングスがスタートアップに出資し「明日のあたり前」をリードする【SusHi Tech Tokyo 2024】

■USB充電式電池と乾電池、どちらでも使用できる!コンパクトなペン型LEDライト

■ITライフハック
■ITライフハック X(旧Twitter)
■ITライフハック Facebook
■ITライフハック YouTube
■デジタル家電に関連した記事を読む
・業界の常識を再定義!SwitchBot、「お掃除ロボットS10」&スマートホームデバイス新製品 発表会
・高性能AF・高画質を実現!キヤノン、「EOS Rシステム」初のフラッグシップ機『EOS R1』を開発
・デュアルマイクノイズキャンセル搭載!快適な通話が可能なヘッドセット
・壁面からの飛び出しが小さく、ディスプレイを壁面に近い位置で設置できる固定金具
・後部座席で動画を楽しむ!ヘッドレストに取り付けができる車載ホルダー
パナソニック(Panasonic)
2023-10-27