ITライフハック

プロジェクター

コンパクトで移動や収納に便利!100型ワイドタイプ、床置き式プロジェクタースクリーン

main

サンワサプライ株式会社は、100インチワイドサイズの大型プロジェクタースクリーン「PRS-Y100HD」を発売した。コンパクトに収納でき、ハンドル付きで持ち運びも簡単だ。

■移動・収納に便利なプロジェクタースクリーン
持ち運んで、置いて、引き出すとすぐに使えるプロジェクタースクリーン。コンパクトになるので移動に便利。使わないときも場所を取らない。

sub1


sub2


01


■工具不要でかんたんに設置できる
ポールを立てて、スクリーンを掛けるだけで設置完了。ネジや工具は不要だ。スリム設計なので、壁際や狭い場所にも設置できる。

sub5


■無段階で高さ調節が可能
高さは無段階で調節可能だ。背面のストッパーのロックを解除し、簡単に調節することができる。

sub6


■4K映像の投影に対応
スクリーンの表面の粒子が細かく、表面反射も強いため、色表現が鮮明で4K・ハイビジョン映像に対応している。
※短焦点・超短焦点のプロジェクターには対応していません。投影画像に歪みが生じる。

sub7


■ラインナップ
90型の「PRS-Y90HD」、80型の「PRS-Y80HD」、70型の「PRS-Y70HD」も発売中。

o2


100インチワイドサイズの大型プロジェクタースクリーン「PRS-Y100HD」

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

デジタル家電に関連した記事を読む
『現場の声』を受けて発売!超大型A0サイズで建築やイラスト制作に最適なLEDトレース台
10個の小型ACアダプタを並べて差せる!USB急速充電ポート付きタップ
屋外作業を劇的に明るく!防水対応7500ルーメンLEDライト
強力マグネットでピタッと固定できる!マグネット取付け式カメラマウント
360°自由自在!天井投影も可能な卓上のプロジェクタースタンド






用途に応じて縦・横回転できる!プロジェクタースクリーン

main

サンワサプライ株式会社は、スクリーンを設置したまま360度回転が可能なプロジェクタースクリーン「PRS-SX100HD(100型)」「PRS-SX80HD(80型)」を発売した。縦表示にすれば、スマートフォンやタブレット画面の映像を大画面で投影できるので、学校の授業やイベントなどでも活用の幅が広がり新しい使い方ができる。

■スクリーンを付けたまま縦・横をチェンジ
スクリーンを設置したまま360度回転ができる。横表示ではプレゼンや映画鑑賞に、スマートフォンで縦に撮った動画や写真、SNSを大画面で鑑賞できる。スタンドにアームを挿してスクリーンを取り付けるだけの簡単組み立て設計で、工具不要だ。

01


■コンパクトに収納して持ち運べる
従来品よりさらに軽量でコンパクトになっている。専用の収納バッグに収納すれば持ち運びが簡単だ。

02


■折り目の浮き出ない高精細タイプ
従来のスクリーン生地に比べて、織り目が浮き出ない高精細タイプで、4K・ハイビジョン映像に対応している。凹凸や色・テクスチャ―のあるものに投影した場合と比べ、本製品は白色で表面がフラットなので、よりきれいな映像を楽しめる。ガラス繊維を織り交ぜたグラスファイバー生地でシワになりにくく、丈夫で長持ちする。

03


■ラインナップ
100インチワイド(スクリーン表示サイズ幅2214(±5)×高さ1245mm)の「PRS-SX100HD」と80インチワイド(スクリーン表示サイズ幅1771(±5)×高さ996mm)の「PRS-SX80HD」を用意している。

04


スクリーンを設置したまま360度回転が可能なプロジェクタースクリーン「PRS-SX100HD(100型)」

ITライフハック「PRS-SX100HD(100型)」
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

デジタル家電に関連した記事を読む
銀座有楽町エリアに最大級の面積と品揃えを誇る!「Anker Store 銀座」をオープンへ
コンパクトデザインで空間全体に広がる360°サウンドとライティング!ワイヤレススピーカー「XBOOM360 XO2TBK」
スマホでもしっかり固定して撮影できる!コンパクト三脚
車載ホルダーにおける最強タッグ!冷却&ワイヤレス充電&マグネット固定を搭載した車載ホルダー
時間をギュッと凝縮!「変化」がひと目でわかるタイムラプスカメラ






天井投影対応スマートプロジェクター『OVO U1』!フルHD対応のUSB顕微鏡【まとめ記事】

main

ルタワジャパン株式会社は2023年8月1日、手のひらサイズのスマートプロジェクター『OVO U1』がMakuakeにて応援購入総額1,000万円を達成したことを発表した。本製品は、リンゴ一つ分の軽さとサイズ感を実現したスマートプロジェクター。オフィスや外出先、そして家庭へと持ち運びも楽々おこなえる。こんなに小さな見た目にも、高性能なプロジェクターとしての機能を兼ね備えている。ビジネスシーンの他、キャンプなどにも最適だ。

サンワサプライ株式会社は、最大300倍で被写体を映せるUSBデジタル顕微鏡「LPE-08BK」を発売した。「LPE-08BK」は、USBでパソコンに接続して使えるデジタル顕微鏡だ。200万画素、フルHDの高画質仕様で、プリント基板や印刷物を大画面に表示し、検品や校正などの業務にも使用できる。撮影すれば画像をそのままパソコンで活用・共有できるので、子どもの夏休みの自由研究もスムーズに行える。

STEAM教育や、夏休みの自由研究に最適!最大300倍まで拡大できる、フルHD対応のUSB顕微鏡
サンワサプライ株式会社は、最大300倍で被写体を映せるUSBデジタル顕微鏡「LPE-08BK」を発売した。「LPE-08BK」は、USBでパソコンに接続して使えるデジタル顕微鏡だ。200万画素、フルHDの高画質仕様で、プリント基板や印刷物を大画面に表示し、検品や校正などの業務にも使用できる。撮影すれば画像をそのままパソコンで活用・共有できるので、子どもの夏休みの自由研究もスムーズに行える。


手のひらサイズで、いつでもどこでも感動と驚きを!天井投影対応スマートプロジェクター『OVO U1』
ルタワジャパン株式会社は2023年8月1日、手のひらサイズのスマートプロジェクター『OVO U1』がMakuakeにて応援購入総額1,000万円を達成したことを発表した。本製品は、リンゴ一つ分の軽さとサイズ感を実現したスマートプロジェクター。オフィスや外出先、そして家庭へと持ち運びも楽々おこなえる。こんなに小さな見た目にも、高性能なプロジェクターとしての機能を兼ね備えている。ビジネスシーンの他、キャンプなどにも最適だ。


貴重品や書類の管理・保管に最適!セキュリティボックス
サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』では、学校やオフィス、家庭でも使用できる鍵付きでセキュリティ対策が可能なスチール製ロッカー「100-LBOX006W」を発売した。本製品は、鍵をかける事ができるスチール製のセキュリティボックス。オフィス向けにはA4ファイルの収納、学校向けでは内部の棚板を使用してB5ファイルや電子機器などを分けての収納に便利に使用できる。扉の裏面にはトレーが付いており、説明書なるどの管理に最適だ。棚板が1枚標準装備している。


ファミリーマートで数量限定発売、まるで食べられるストロー!?トッピングクッキー「コロネクッキー」
株式会社ファミリーマートは、継続して取り組んでいる5つのキーワードのうち「食の安全・安心、地球にもやさしい」の一環として、株式会社ブルボンのストロータイプのクッキー「コロネクッキー」76円(税込)を2023年8月1日(火)から北海道・東北地方・関東地方(一部地域)のファミリーマート約2,000店にて数量限定で発売した。※店舗により取り扱いがない場合がある


ロングセラーラムネ菓子 「ヨーグレット」とコラボ!ファミリーマート「ヨーグレットフラッペ」
株式会社ファミリーマートは、継続して取り組んでいる5つのキーワードの1つである「『あなた』のうれしい」の一環として、コーヒーマシンのミルクで作る「FAMIMACAFÉ」のフラッペシリーズから、アトリオン製菓株式会社のロングセラーラムネ菓子「ヨーグレット」とコラボした「ヨーグレットフラッペ」325円(税込350円)を2023年8月1日(火)から全国のファミリーマート約 16,500 店で発売する。


ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

デジタル家電に関連した記事を読む
どこにいても遠隔地の状況確認ができる!プラネックス「どこでもセンサー」
手のひらサイズで、いつでもどこでも感動と驚きを!天井投影対応スマートプロジェクター『OVO U1』
STEAM教育や、夏休みの自由研究に最適!最大300倍まで拡大できる、フルHD対応のUSB顕微鏡
モバイルバッテリーとしても使える!単3形乾電池を使った、懐中電灯
動きを感知して自動点灯!USB充電式のLEDセンサーライト






手のひらサイズで、いつでもどこでも感動と驚きを!天井投影対応スマートプロジェクター『OVO U1』

main

ルタワジャパン株式会社は2023年8月1日、手のひらサイズのスマートプロジェクター『OVO U1』がMakuakeにて応援購入総額1,000万円を達成したことを発表した。

■リンゴ一つ分の軽さとサイズ感を実現したスマートプロジェクター
本製品は、リンゴ一つ分の軽さとサイズ感を実現したスマートプロジェクター。オフィスや外出先、そして家庭へと持ち運びも楽々おこなえる。こんなに小さな見た目にも、高性能なプロジェクターとしての機能を兼ね備えている。ビジネスシーンの他、キャンプなどにも最適だ。

1. 高輝度&高解像度
高輝度、高解像度4K映像入力やHDRに対応しているため、高画質の映像を再生することができる。さらに、プロジェクターから出力されるの光はLED350ルーメンと明るく、暗い場所でも鮮明な映像を楽しむことができる。

sub2


2. 最大120インチ投影
最小20インチ、最大120インチの大画面で投影することができるため、投影する空間の広さや人数にぴったりとアジャストして使用することができる。特に高解像度で投影されるU1は大人数でのミーティングや講義の他、映画やスポーツ観戦など、大人数で楽しむことができる娯楽の場面でも快適に使用することができ、大変重宝される。

sub3


3. 天井投影も楽しめる
本体の背面に充電ポート等を設けていないフラットな形状の設計であるため、天井投影しリラックスしながら快適に楽しむことも可能だ。

sub4


4. 大容量バッテリー内蔵
最長2.5時間(※音量50%で使用の場合)の使用が可能なポータブルバッテリーを内蔵する。外出先での電源の確保など、そのような心配はもう不要だ。

sub5


給電はUSB-Cに対応しており、モバイルバッテリー等から電力供給することで更に長時間の仕様が可能だ。急速充電にも対応し、満充電までは約2.5~3時間とクイックチャージができる。

sub6


5. OVO TV OS搭載
本体にOVO TV OS@Android9.0が搭載されており、多彩なアプリやストリーミングサービスにアクセスすることができる。YoutubeやNETFLIXなど豊富なビデオコンテンツに対応する。スマホやPC等外部デバイスと連携しなくても、Wi-Fiに繋ぐだけで様々なアプリを楽しむことができる。

sub7


Makuakeでの先行販売は2023年8月18日(金)まで実施中。

<OVO U1 先行販売価格>
最速割:    66,670円 (限定数100台)
超超早割:   68,450円 (限定数200台)
超早割:    70,230円 (限定数300台)
早割:     72,000円 (限定数400台)
Makuake割: 73,780円 (限定数なし)
(税込・送料無料)
※一般販売予定価格 88,900円

「OVO U1」プロジェクトページ

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

デジタル家電に関連した記事を読む
8K/4Kに対応&超高速伝送!ウルトラハイスピードHDMIケーブル
光学倍率最大390倍!4K対応&オートフォーカス対応、デジタル顕微鏡
ツアーガイドや工場見学に便利!音声を多人数にワイヤレス送信できるワイヤレスガイドシステム
公共のエリアで使用するサイネージだからこそ必須!ディスプレイをしっかり守る液晶保護パネル
マグネットやネジで、色々な場所に取り付けできる!小型の人感 センサーライト






年末年始はスマートプロジェクターをレンタル!「Nebulaでおうち映画館体験キャンペーン」

main

アンカー・ジャパン株式会社は、スマートプロジェクターブランド「Nebula」においてレンティオ株式会社と協業し、2020年12月15日(火)~2021年1月15日(金)の期間限定で「Nebulaでおうち映画館体験キャンペーン」を実施する。

■新品を購入すると、レンタル料金が実質無料
本キャンペーンは、映画や動画コンテンツ、ゲーム等のエンターテインメントを家族や友人と一緒に大画面で楽しみ、おうちで過ごすクリスマスや年末年始がより充実したひとときになるよう企画された。期間中Rentioの各製品ページへアクセスすると、対象のスマートプロジェクターを特別価格にて1週間レンタルでき、おうち映画館体験を楽しめる。

また、レンタルを利用する人には、申し込み時にAnker Japan公式サイトで使用可能なレンタル価格と同額の割引クーポンが発行される。レンタル終了後にクーポンを使って新品を購入すると、レンタル料金が実質無料になるうえ、24ヶ月の製品保証も適用される。さらに「Nebula Capsule II」を購入の場合は、天井や壁への画面投影に便利な「Nebula Capsule Tripod」(三脚)も無料でプレゼントされる。

対象製品は、500ml缶よりもコンパクトなサイズながら最大100インチで投影が可能なモバイルプロジェクター「Nebula Capsule II」および2020年11月20日(金)に発売されたばかりの4K UHD対応&Dolby®︎ Digital Plus / Sound Dimension®︎搭載のホームプロジェクター「Nebula Cosmos Max」、フルHD対応&Dolby®︎ Digital Plus搭載のエントリーモデル「Nebula Cosmos」の3モデル。いずれもAndroid TV 9.0を搭載しているため、YouTubeやAmazon Prime Video、Netflix等の5,000以上のアプリを通じてエンターテインメントを大画面で思う存分楽しむことができる。

■キャンペーン概要
「Nebulaでおうち映画館体験キャンペーン」は、キャンペーン概要Nebulaのモバイルプロジェクター&ホームプロジェクターを特別価格にて楽しめるホリデーシーズン限定のキャンペーン。本キャンペーン期間中に、申し込むと、新品購入時にレンタル料金が実質無料になるクーポンも発行される。
01

【追加特典】
1. 新規購入の割引サポート
2020年12月15日(火)〜 2021年1月15日(金)のキャンペーン期間内にレンタル開始日を指定したお客様は、レンタル価格と同額の割引クーポンが利用できます(Anker Japan公式サイトでのみ使用可能)。
※クーポンコードは、レンタル開始日にRentioより届くメールに掲載されている。
※クーポンは一人一回限り使用可能。クーポンの有効期限は2021年2月15日(月)まで。

2.「Nebula Capsule Tripod」をプレゼント
レンタル後「Nebula Capsule II」をご購入の場合は、天井や壁への画面投影に便利な「Nebula Capsule Tripod」(三脚)を無料でプレゼントする。
※専用購入ページより購入する必要がある。
02

sub1

03

「Nebulaでおうち映画館体験キャンペーン」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

デジタル家電に関連した記事を読む
ケーブル長5mのロングケーブルを採用!テレビ用スピーカーのホワイト
7000円オフになる特別セール!高画質ディスプレイゴーグル「EYE THEATER FOCUS」
120インチの画面を楽しめる!『Fire TV Stickも見れる「EYE THEATER FOCUS」HDMIアダプタセット』
ソーシャルディスタンス対策に最適!様々な場面で使えるワイヤレスガイドシステム
ACアダプタが無駄なく差せる!スリムタイプの一括集中スイッチ付きタップ






スマートフォンの縦長コンテンツに対応!次世代モバイルプロジェクター「C250i」

sub7

日本エイサー株式会社は、次世代モバイルプロジェクター「C250i」を発売した。「C250i」は、スマートフォンの縦長コンテンツに合わせ、製品本体を縦に置くだけで余白なくフルスクリーンで投写できる、

■775gの軽量・コンパクト設計
本製品は世界初※1の機能「オートポートレートモード」を搭載した。“アタラシイものや体験の応援購入サービス”「Makuake」を通じて2020年6月~8月の2ヶ月にわたり先行予約販売を行い、多くの利用者から好評を得た。今回、ビックカメラ、ソフマップ、コジマ、ヨドバシカメラ、Joshinの各店舗および各ECサイト、Amazon、楽天市場にて販売する※2。なお、初回限定特典として、製品本体に取り付け可能な三脚が同梱される。
main

「C250i」は775gの軽量・コンパクト設計であり、スマートフォンの縦長コンテンツに合わせ、製品本体を縦に置くだけで余白なくフルスクリーンで投写できる、世界初※1の機能「オートポートレートモード」を搭載。ライブ配信視聴やビデオ通話利用時などに、プロジェクターを使いスマートフォンの縦長画面をフルスクリーンで映し出したいといったニーズを背景に、今回の新機能が開発された。
sub2

スマートフォンと製品本体を横向きに置けば画面の向きを自動で認識し、横長コンテンツもフルスクリーンで楽しむことができる。また、ワイヤレス接続可能で、スマートフォンと簡単に接続することができる。
sub3

12面体のフォルムによりマルチアングル投写が可能。スタンド不要で、スクリーンの角度を自由に調整することができる。さらに、モバイルバッテリーやBluetoothスピーカーとしても使用できる。インターフェースはHDMIポート、USB Type-A・Type-Cポートなど豊富なポート類を搭載している。
sub6

次世代モバイルプロジェクター「C250i」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

デジタル家電に関連した記事を読む
ハンバーガーや鍋焼きうどんがずっと温かい!サンコー「フードウォーマープレートSサイズ」
「音を身に着ける」がコンセプト!新しいBluetoothウェアラブルネックスピーカー
ボタン一つで車のタイヤの空気入れができる!『車バイクの空気入れ電動エアコンプレッサー「ハンディエアポンプ」』
お店並みに美しい断面!コードレス電動包丁「エレクトリックナイフ Slim」
自分専用としてオフィスでも使える!『UV-C紫外線機能付き マイナス・イオン空気清浄機』






消毒液台や電話台としての利用も可!様々な用途で使える、スチール製のシンプルラック

main

サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、プロジェクタースタンド消毒や液台、ノートパソコン台、電話台として様々な用途で使える、スチール製のシンプルラック「100-PRST004」を発売しました。

■シンプルでマルチに使えるプロジェクタースタンド
本製品は、シンプルでマルチに使えるプロジェクタースタンド。
sub2

プロジェクタースタンドとして、天板にプロジェクター、中棚にはノートパソコンを置いて使用することができる。
sub12

その他、店舗やオフィスの入り口に消毒液と案内板を置いて消毒液台としての利用や、オフィスの窓口に電話台としても活用することが可能だ。
sub13

sub15

本製品はキャスター付きでらくらく移動することや位置の調整ができ、使わないときはサッと撤収が可能だ。移動させたくない場合はキャスターをストッパーで固定することができる。
sub16

天板は13.3インチのノートパソコンを置けるサイズとなっており、総耐荷重は約15kg。
本製品のサイズは約W350×D350×H750mmとなり、重量約4.4kg。

スチール製のシンプルラック「100-PRST004」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
来店時間分散による感染防止対策!『牛角“早割”食べ放題1980円』
鬼滅ネームベビーが続々誕生!2020年『11月生まれベビーの名づけトレンド』発表
飲み会ルールも、ニューノーマル化!シーザスターズ、「飲み方トレンド予測2021」を作成
ハッピーレインボーラーメン誕生!生誕50周年を記念してスナップレイスとコラボ
GoToテイクアウト!「当たり付き弁当」でからやま弁当(梅)プレゼント






Ankerグループ70製品以上を最大50%OFFで販売、Google発のガイドブックを一般公開【まとめ記事】

sub1

2011 年の創業当初より先駆的に D2C を採用し、米国・日本・欧州を中心にデジタル関連製品でトップクラスの販売実績を誇るAnkerグループの日本法人、アンカー・ジャパン株式会社は、2020年10月13日(火)0:00から10月14日(水)23:59まで合計48時間にわたって総合オンラインストアAmazon.co.jp(以下Amazon)にて開催されるプライム会員のためのビッグセール「プライムデー」において、人気のスマートフォン関連製品や家電製品、オーディオ製品等を最大50%OFFにて販売する。
コロナ禍によってマーケティングのあり方も大きく変わり、デジタル広告へシフトしようとする動きも強まった。人々は外出自粛の影響で、これまで以上にECサイトを利用し、特定の商品の購入や情報収集を意図しないままECサイトを眺める新しい形の“ウインドウショッピング”をするようになったり、動画配信サービスを楽しんだりと、その生活や行動も変化した。そうした中で、Googleでは改めて、今後の広告展開においてYouTube広告をどうビジネスに活用できるのかを1冊にまとめたガイドブックのダウンロード提供を開始した。

Amazon「プライムデー」、Ankerグループ70製品以上を最大50%OFFで販売
2011 年の創業当初より先駆的に D2C を採用し、米国・日本・欧州を中心にデジタル関連製品でトップクラスの販売実績を誇るAnkerグループの日本法人、アンカー・ジャパン株式会社は、2020年10月13日(火)0:00から10月14日(水)23:59まで合計48時間にわたって総合オンラインストアAmazon.co.jp(以下Amazon)にて開催されるプライム会員のためのビッグセール「プライムデー」において、人気のスマートフォン関連製品や家電製品、オーディオ製品等を最大50%OFFにて販売する。


照らしたい方向を自在に変形できる! サンワサプライ、LED投光器を発売
サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト「サンワダイレクト」では、照らす方向・光量調整ができ、USB出力機能搭載のLED投光器「800-LED035」を発売した。本製品は、屋内外で使える、持ち運び可能なLED投光器だ。4つの関節がそれぞれ上下に360度回転する。手持ち、ひっかけ、床置き、吊り下げなど形を変えて照らす方向を自在に調整可能だ。折りたたみの角度調整も自由なので、照らしたい方向に角度調整ができる。


YouTube広告の効果的な活用方法を伝授! Google発のガイドブックを一般公開
コロナ禍によってマーケティングのあり方も大きく変わり、デジタル広告へシフトしようとする動きも強まった。人々は外出自粛の影響で、これまで以上にECサイトを利用し、特定の商品の購入や情報収集を意図しないままECサイトを眺める新しい形の“ウインドウショッピング”をするようになったり、動画配信サービスを楽しんだりと、その生活や行動も変化した。そうした中で、Googleでは改めて、今後の広告展開においてYouTube広告をどうビジネスに活用できるのかを1冊にまとめたガイドブックのダウンロード提供を開始した。


1日に必要な野菜の半分が摂れる!「やよい軒」のすき焼き定食、肉増・すき焼き定食
株式会社プレナスは、定食レストラン「やよい軒」を、2020年9月末現在373店舗展開しております。
「やよい軒」では一人前でご提供する熱々の鍋定食を長年にわたって販売しており、毎年大変ご好評いただいております。今年の鍋定食は、第一弾として『すき焼き定食』890円、『肉増・すき焼き定食』1,290円を、10月20日(火)より発売する。


本物より可愛い!? コロンとした赤りんごケーキが話題に
ジローレストランシステム株式会社は、同社が運営する直営店26店舗にて、日本テレビ「news every.」や「バゲット」、フジテレビ「めざましテレビ」で今秋注目のスイーツとして紹介され話題となった秋季限定ケーキ「赤りんご」を販売中だ。 話題の「赤りんご」は、コロンとした丸いフォルムをリンゴ風味の赤いシロップでコーティングした見た目にも可愛いケーキ。紅玉りんごのピューレを使用した甘酸っぱいババロアの中にチョコレートのババロアとスポンジが入っており、ケーキが置かれたざくざく食感のガレットクッキー生地がアクセント。


ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

モバイルに関連した記事を読む
5秒で快適作業スペースを実現する究極のラップトップケース! 完全ワイヤレスイヤホンとスピーカーが融合した「Duolink Go」
いにしえのタイプライターが現代によみがえる、ワイヤレスキーボード「PENNA KEYBOARD」
SuicaとAmazon Alexaに対応! ソニー、スマートウォッチ「wena 3」を発売
スマホのデータを自動でバックアップ! 充電もできるAndroid専用カードリーダー
EDIFICEとHonda Racingがコラボ! CASIOの腕時計「EFS-560HR」






Amazon「プライムデー」、Ankerグループ70製品以上を最大50%OFFで販売

sub1

2011 年の創業当初より先駆的に D2C を採用し、米国・日本・欧州を中心にデジタル関連製品でトップクラスの販売実績を誇るAnkerグループの日本法人、アンカー・ジャパン株式会社は、2020年10月13日(火)0:00から10月14日(水)23:59まで合計48時間にわたって総合オンラインストアAmazon.co.jp(以下Amazon)にて開催されるプライム会員のためのビッグセール「プライムデー」において、人気のスマートフォン関連製品や家電製品、オーディオ製品等を最大50%OFFにて販売する。

■70製品以上をラインナップ
今回は、おうち時間やリモートワークを快適&スマートに過ごすためにぴったりな70製品以上をラインナップ。吸引と水拭きの両方に対応&リアルタイムマッピング機能搭載のロボット掃除機「Eufy RoboVac L70 Hybrid」や、映画や動画鑑賞の時間を豊かにするAndroid TV搭載モバイルプロジェクター「Nebula Capsule II」、Anker独自技術のPowerIQ 3.0&次世代パワー半導体素材「GaN」を採用したミントタブレットサイズの急速充電器「Anker PowerPort Atom III Slim」等を用意している。

main

また、cVc8.0ノイズキャンセリング搭載マイクでクリアな通話を実現した完全ワイヤレスイヤホン「Soundcore Life P2」も注目製品の一つ。安定した接続と最大40時間の連続再生(付属の充電ケース+イヤホン使用時)で、快適なリモートワークをサポートする。

ほかにもUSB急速充電器 / モバイルバッテリーの一体型モデル「Anker PowerCore III Fusion 5000」や自治体の災害対策にも採用されているポータブル電源「Anker PowerHouse」等、日常使いだけでなく万が一の備えにもオススメの製品を販売する。

sub2

アンカー・ジャパン株式会社

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

モバイルに関連した記事を読む
5秒で快適作業スペースを実現する究極のラップトップケース! 完全ワイヤレスイヤホンとスピーカーが融合した「Duolink Go」
いにしえのタイプライターが現代によみがえる、ワイヤレスキーボード「PENNA KEYBOARD」
SuicaとAmazon Alexaに対応! ソニー、スマートウォッチ「wena 3」を発売
スマホのデータを自動でバックアップ! 充電もできるAndroid専用カードリーダー
EDIFICEとHonda Racingがコラボ! CASIOの腕時計「EFS-560HR」







大画面で映画やアニメなどを簡単に楽しめる、Android内蔵モバイル小型プロジェクター「POKEPRO」

Android内蔵モバイル小型プロジェクター「POKEPRO」01

サンコーは、Android内蔵モバイル小型プロジェクター「POKEPRO」を発売した。
Android内蔵モバイル小型プロジェクター「POKEPRO」はAndroid OSを内蔵し無線LANに接続して単体で動画配信サービスなどを楽しむことができるプロジェクターだ。

■電源が無いところでも動作可能
Android内蔵モバイル小型プロジェクター「POKEPRO」は本体にAndroid OSを搭載。YoutubeやNETFLIXなどのほかGoogle playから好みのアプリをダウンロードして使える。バッテリーを搭載し、電源が無いところでも動作可能だ。

本体の輝度は100ANSIルーメンで明るい部屋でも見ることができる。最大200インチの大画面で投影可能。台形補正機能搭載。本体裏側には三脚穴を備え付属の三脚やお手持ちの三脚を使用して好みの位置にセッティングができる。

上に向けて使えば寝ながら見ることもできる。本体の操作は付属のリモコンのほか、専用アプリをスマートフォンにインストールすれば、スマホでも操作可能。スマホでテキストを入力したり、スマートフォンの画面を映し出すこともできる。

Bluetooth対応で、お手持ちのBluetoothスピーカーで大迫力の音を流したり、Bluetoothイヤフォンなどでも使える。動画を入れたmicroSDで楽しんだり、HDMI端子にプレーヤーやパ
ソコン、ゲーム機などを使って映し出すこと可能。

本体サイズは高さ145×幅55×奥行30mmで手でつかめるほどのコンパクトサイズ。重さ139gで持ち歩きも楽に行える。

大画面で映画やアニメなどの動画を楽しみたいが、接続が面倒。どこでも気軽に持ち運んで使えるプロジェクターが欲しい。そんな人にお勧めの製品だ。

Android内蔵モバイル小型プロジェクター「POKEPRO」01


仕様
・サイズ/高さ145×幅55×奥行30(mm)※本体のみ
・重量/約139g
・バッテリー/4000mAh(リチウムイオンポリマー電池)
・充電/使用時間/充電:約4時間/使用:約2時間
・CPU/ARM cortex-a7
・RAM/ROM/1GB/8G
・Wi-Fi/2.4G/5G
・ディスプレイ/DLP
・輝度/100 ANSIルーメン
・レンズ/High lens head
・LEDライト/RGB
・解像度/WVGA(854×480)
・投影範囲/12~200Inch(3.8Inch/m)
・最適範囲/20~150Inch
・ミラーリング/For IOS/Android
・フォーカス/マニュアルフォーカス/台座補正あり
・システム/Andoroid7.1
・Bluetooth/Bluetooth 4.0(スピーカー接続時)
・リモコン/赤外線
・スピーカー/ステレオスピーカー/8Ω1W
・入力/DC5V/3A
・ポート/HDMI/USB 2.0/microSD/3.5mmイヤホンジャック/電源
・付属品/本体、レンズキャップ、リモコン、三脚、収納袋、HDMIケーブル、電源ケーブル、
     ACアダプタ、日本語取扱説明書
・保証期間/購入日より12カ月
・発売日/2020/08/3
・型番/SABIPPRO
・JAN/4562331785743

Android内蔵モバイル小型プロジェクター「POKEPRO」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

モバイルに関連した記事を読む
NORQAIN <ノルケイン>、 世界限定モデル「Independence 20」を発表
音が鳴るからすぐ見つかる、スマートトラッカー「Tile」にコンビニ限定版
真珠層シェル文字盤の腕時計、「ムーミン75周年」を記念したアニバーサリーモデル
マツダ100周年記念、iPhoneケースを新発売
スマホを充電しながら録音、サンコー「モバイルバッテリー付きICレコーダー」






サンワサプライからスマートフォンと接続できるHDMI端子付きのバッテリー内蔵高輝度モバイルプロジェクター「PRJ-8」が登場

sub7

サンワサプライは、HDMIに対応し、パソコン・スマートフォンなどの機器から出力できるモバイルプロジェクター「PRJ-8」を発売した。価格は8万8,000円(税込)。

「PRJ-8」は、HDMI対応のモバイルプロジェクター。HDMI入力端子を搭載しているので、HDMI出力できるパソコンやスマートフォン、純正の「AppleDigitalAVアダプタ」を使用したiPhone、iPad、iPodTouchの画面を、7~120インチ程度までの巨大なスクリーンにそのまま出力することができる。

台形補正機能付きなので、狭いスペースなどで斜めに投影した時の歪みを、水平最大40度まで自動的に補正し見やすく整える。細かい文字も読めるHD画質で、明るさは200ルーメン。バッテリー内蔵でコンパクトなモバイルプロジェクターとしてはトップクラスの明るさだ。

本体の大きさは幅112×奥行き112×高さ28mm・約330gの手のひらサイズで、ノートパソコンなどと一緒にバッグへ入れて簡単に持ち運びできる。

リチウムイオンバッテリーを内蔵しているため、出先などでAC電源のない場所でも使用できる。バッテリー容量は7500mAhで、フル充電されている場合はAC電源に接続しなくても約100分の投影が可能だ。また、USBポートを搭載しているので、別途ケーブルを使用してモバイル機器など接続すれば緊急用のモバイルバッテリーとしても使用できる。底面には三脚穴があり、市販の三脚を取り付けて設置できる。

sub12

sub13

main


PRJ-8

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

パソコンに関連した記事を読む
RAVPowerから1mの高さからの落下に耐える耐衝撃性と暗号化ソフトも付属!データをあらゆる状況から保護する512GBのポータブルSSD「RP-UM003」
サンワサプライよりテレワークや在宅勤務にも向く落ち着いた色合いのヴィンテージ感あふれるシンプルデスク「100-DESKN007」
最新の第10世代Core i7とグラフィックスにGeForce RTX2070を搭載したハイエンド向けの15.6型ゲーミングノート登場
最新Wi-Fi規格「Wi-Fi 6」対応のスマホ端末を利用している人におすすめなルーターが登場

モバイルバッテリー&スマホスタンドとしても使える注目度抜群のレーザー投影式キーボード「Serafim Keybo」





<-- ldnews_ignore=1 -->

エプソン、リビングでも高画質な4K映像が楽しめるホームプロジェクターを発売

sub5

エプソンは、 3LCD方式のホームプロジェクター「dreamio(ドリーミオ)シリーズ」の新商品として、「EH-TW8400」「EH-TW8400W」を2019年2月21日(木)より発売する。価格はオープンプライスで、エプソンダイレクトショップでの価格は「EH-TW8400」が29万9,980円、「EH-TW8400W」が32万9,980円(いずれも税別)。

「EH-TW8400」「EH-TW8400W」は、 4K・HDR対応のホームプロジェクター。従来機種「EH-TW8300」「EH-TW8300W」と比べ、明るさが2600lmと100lm明るくなった。 HDR(ハイダイナミックレンジ)はHDR10に加え、 HLG(Hybrid Log Gamma)にも対応したため、 Ultra HD Blu-ray?も4K放送も楽しむことができる。また4K/60p 18Gbps※2の伝送帯域にも対応しました。情報量が豊富になり、映像の明暗差を豊かに表現できるため、肉眼で見た映像に近いリアルな表現が可能だ。

 エプソンの4Kエンハンスメントテクノロジーを採用し、光の透過率が高いフルHDのパネルを使用することで光を効率的に活用できるため、 4K相当の解像度を実現しながら明るく色鮮やかな色彩表現が可能だ。明るいリビングでも映画鑑賞をはじめ、ドラマ、スポーツ、音楽、ゲームなど、臨場感あふれるさまざまな映像を大画面で楽しむことができる。

プレスリリース

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

デジタル家電に関連した記事を読む
タカラトミー、電動最小の「ロビ」が誕生!「こっちむいて!ロビ」を発売

普段のお米を炊くだけで糖質を35%カットする「糖質カット炊飯器 匠」を予約開始

NERV官給品仕様!ソニーのハイブリッド型スマートウォッチ「wena wrist」シリーズのエヴァコラボモデルが登場
ボタンひとつでタイヤの空気入れや空気圧チェックができる電動エアコンプレッサー
排水管の中を高圧逆噴射の水流で一気にお掃除できる「配管洗浄ホース付き強力高圧洗浄機」
持ち運べて片手でラクラク縫えるUSB&乾電池駆動のミシン





ソニーがプロデュースする「Life Space Collection表参道」」が期間限定でオープン

無題

ソニーは、ポータブル超短焦点プロジェクター「LSPX-P1」始めとする「Life Space UX」(ライフスペースユーエックス)の商品をインテリアと合わせて展示・販売するライフスタイル提案型インテリアショップ「Life Space Collection 表参道」を開設する。期間は2017年4月15日(土)~6月30日(金)までの2か月半。

「Life Space Collection 表参道」では、リビングやキッチンといった家のさまざまな場所や、料理やアウトドアなどのユーザーの趣味に合わせて、ポータブル超短焦点プロジェクターを使用した16のシーンを提案。空間設計や商品の販売はライフスタイルショップ リビング・モティーフなどを運営するアクシスが行い、家具なども含む提案シーンの商品はご購入いただくことが可能だ。

このほか、本年1月に米国で開催された家電見本市CES 2017で参考展示したLife Space UXコンセプトモデル「新4Kプロジェクター -It's all here-」を、4月15日(土)~4月21日(金)の期間、国内で初めて参考展示を行う。本商品は、壁際に置くだけで大画面を居住空間に作り出し、従来のプロジェクターのようにコンテンツを視聴できるだけでなく、-It's all here(すべてがここにある)-のコンセプトのもと、壁に映し出された膨大な量の音楽のジャケット写真の中から、興味をひく楽曲を見つけ出して試聴するなど、コンテンツとの新しい出会いを体験できる。

ユーザーができる限りスムーズに、さまざまなコンテンツと出会えるようにしたいという想いから、書店やレコード店を“散策”するような感覚で手軽に、自然に操作できる仕組みを検討しているとのことだ。

Life Space UX

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

デジタル家電に関連した記事を読む
テーブルモードで遊ぶ時や充電台としてもう1台自分の部屋に置けるNintendo Switch用充電スタンド
パナソニック、ハイレゾを簡単に楽しめるCDステレオシステムを発売
コンパクトながらダイナミックな低音を実現したデスクトップ・サイズのスピーカー「Elevate 3 MKII」
「視覚」×「聴覚」で楽しむ、音で読む新感覚マンガ「SHIORI SOUND EXPERIENCE -Noise-」を公開
サンコー、「デジタル一眼対応 3軸電動カメラスタビライザーPro」を発売




1万円以下で自宅にプライベートシアターを作れる最大120インチのプロジェクター

22952_WRUUzLsUwM

上海問屋は、自宅で大画面を映し出し、映画館気分で動画を楽しめる、メディアプレーヤー機能搭載プロジェクターの販売を開始した。価格は9,999円(税込)。

本製品は、自宅で大画面を映し出し、まるで映画館気分で動画を楽しめる、メディアプレーヤー機能搭載プロジェクター。最大120インチまで投影が可能で、迫力の映像を楽しめる。家庭で、手軽に映画館気分を味わうことができる。

HDMIに対応し、用途に応じて様々な機器の入力が可能。パソコンやDVD/ブルーレイプレーヤー、ゲーム機などにつなぎ、映画を楽しむ、会議でプレゼン資料を映す、ゲーム画面を映すなど、楽しみ方、活用方法は多岐にわたる。また、メディアプレーヤー機能搭載で、スマホやデジタルカメラ、ビデオカメラで撮影した写真や動画を、家族や友人と大画面で楽しむこともできる。

画面は25インチから120インチ(投影距離1mから3.8m)に対応。投影角度は、底面のネジで調整、もしくは別売りの三脚を使用することも可能だ。

■製品仕様
投影方式・・・・・・・LCD
スクリーンサイズ・・・25~120インチ ※1~3.8m
解像度・・・・・・・・出力:800×480
           入力:1920×1080
明るさ・・・・・・・・1500ANSIルーメン
コントラスト比・・・・2000:1
アスペクト比・・・・・16:9/4:3
フォーカス・・・・・・手動
LED寿命・・・・・・・ 30,000時間
対応メディア・・・・・SDカード(SDHC/SDXC) 最大256GB ※当店動作確認済
           USBポート数:×2
映像入力端子・・・・・HDMI、3.5mmミニプラグ
音声出力・・・・・・・3.5mmステレオミニ
スピーカー・・・・・・2W×2
対応ファイル形式・・・動画:AVI、FLV、MOV、MP4、VPB、RMVB
           画像:JPEG、BMP、PNG
           音楽:MP3、WMA、AAC、WAV
電源・・・・・・・・・100V 50/60Hz
消費電力・・・・・・・55W
サイズ・・・・・・・・高さ82mm × 幅220mm × 奥行き160mm
重量・・・・・・・・・約811g
付属品・・・・・・・・電源ケーブル、RCAケーブル、リモコン、英語マニュアル
製品保証・・・・・・・購入後 6か月間


22952_SfikduzJYv

22952_BAynetHqyj


DN-914728 上海問屋限定販売ページ

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

上海問屋に関連した記事を読む
デスクのコーナーを有効活用する強化ガラスを採用したトライアングルガラススタンド
思い出の写真や動画をTVで見られるAndroid6.0.1搭載HDMIコンパクトメディアプレーヤー
デスク上をオレ様仕様にするディスプレイアーム。ノートPCも同時に置ける
自転車のアクセサリー増設に便利なスマホやサイコンを見やすい位置にできる自転車用エクステンションバー
香りで目覚める優雅な朝を楽しめる目覚まし機能付き Bluetooth接続のアロマディフューザー






充電式で電源不要&接続不要なサイコロ型の超コンパクトプロジェクター

1_000000002743

サンコーは、「指でつまめるミニDLPプロジェクター」を2017年2月20日より発売する。価格は1万5,800円(税込)。

本製品は約47mmサイコロサイズの、指でつまめるほど小さなプロジェクタ-。充電式で電源不要。動画、静止画、音楽などの各種フォーマットに対応する。対応ファイルの入ったMicroSDカードを本体に差し込めば再生が可能だ。

投影方式はDLP方式でコントラストが高く滑らかな映像。投影サイズは最大51インチ相当、明るさ30ルーメン、表示解像度は640×360で文字もつぶれずに読むことができる。

約93gと超軽量なため、好きな所で映像を楽しむことが可能。旅先で写真や動画を映して楽しんだり、パーティでみんなで楽しめる。また、子どもの写真や映像などをMicroSDにデータを入れて、本体ごとプレゼントするのもよいかもしれない。

■製品仕様
・サイズ/幅45×高さ47×奥行47 (mm)
・重量/93g
・充電ケーブル長/740mm※コネクタ含まず
・電源/USBより給電(入力:5V/2A 充電時間: 約3時間)
・明るさ/30ルーメン
・表示解像度/640×360
・再生可能解像度/最大1080P
・アスペクト比/16:9/4:3
・コントラスト比/700:1
・投影サイズ/9~51インチ相当
・投射距離/0.5~3m
・入力/microSDカード(~64GB確認済み)
・対応ファイル
【動画】3GP(H263, MPEG4) /AVI(XVID,DIVX,H264)/MKV (XVID, H264, DIVX)/FLV(FLV1)/MP4 (MPEG4, AVC)/MPG (MPEG1) /VOB (MPEG2)/MPG(MPG-PS)/RMVB (RV40)/MOV (H264)
【静止画】JPEG/BMP/PNG
【音楽】MP3/WMA/OGG/AAC/FLAC/WAV/MP2/AMR
【テキスト】TXT
・出力/3.5mmオーディオミニジャック
・スピーカー/内蔵
・最大駆動時間/40~60分程度 ※使用環境・設定により異なります。
・LEDランプ寿命/約20,000時間
・内容品/本体、充電ケーブル、日本語取扱説明書
・保証期間/12か月


5_000000002743


指でつまめるミニDLPプロジェクター

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

パソコンに関連した記事を読む
最大解像度16,000dpiのMOBA/MMO特化型ゲーミングマウスが登場
Steamコントローラー、Steamリンクをドスパラ・パソコン工房・グッドウィルで販売
JAPANNEXT、4K対応の55型曲面液晶ディスプレイ「JN-VC550UHD」を発表
人気の14インチハイコスパノートがApollo Lakeにアップグレードして再登場
GeForce GTX 1050または1060シリーズを購入すると最新のインディーズゲームを1つプレゼント





アップルがiPhone 7 および 7 Plusを発表【先週のまとめ】

iphone7


先週1週間、ITライフハックでは、様々な記事を流した。興味深い記事としては、アップルがiPhone 7 および 7 Plusを発表した。8日(木)の記事を振り返ってみよう。

おサイフケータイのiPhone登場! アップルがiPhone 7 および 7 Plusを発表!
アップルは米国で発表会を行い同社のスマートフォンの新モデルとなる「iPhone 7」および、大型サイズの「iPhone 5 plus」を発表した。画面サイズはiPhone 7が4.7インチ、iPhone 7 Plusが5.5インチと前モデルから変わっていない。カラバリとして新色として「ジェットブラック」と呼ばれるテカテカ系の黒(いわゆるピアノブラック)、これにテカテカしてないつや消しブラックの「ブラック」、黒だけで2色が追加され全部で5色のバリエーションとなっている。


「初音ミク」とコラボレーションしたステレオヘッドホンをソニーストアにて販売開始
ソニーストアは、「初音ミク」とコラボレーションしたハイレゾ対応ステレオヘッドホン「h.ear on (MDR-100A) 初音ミクモデル」を、2016年9月12日(月)11時より10月25日(火)11時までの期間限定および数量限定で販売する。価格は2万3,900円(税抜)。今回のコラボレーションモデルは、「MIKU MODEL」と「PRODUCER MODEL」の2種類。本製品は、ハウジング部分に、オリジナルデザインを刻印するというもの。刻印できるデザインは、3人の「初音ミク」楽曲プロデューサーにちなんだデザイン3種類の中から1つを選べる。オリジナルパッケージに入れてお届け。


「人工知能演奏システム」でリヒテルの演奏が蘇る。ベルリンフィルメンバーとの息のあった共演を披露
ヤマハは、2016年5月19日(木)に東京藝術大学奏楽堂で開催されたコンサート「音舞の調べ~超越する時間と空間~」に技術協力を行い、同社が開発した「人工知能演奏システム」を用いて、20世紀のピアノの巨匠、故スヴャトスラフ・リヒテル(以下、リヒテル)の往年の演奏を同社の自動演奏ピアノ「Disklavier」(ディスクラビア)で忠実に再現するだけでなく、世界的名演奏家集団であるベルリンフィル・シャルーンアンサンブルの演奏に合わせてその演奏を柔軟に変化させ、息のあったアンサンブルとして披露することに挑戦した。


日本エイサー、3D対応フルHDプロジェクター「H6502BD」を発売
日本エイサーは、3D対応フルHDプロジェクター「H6502BD」を2016年9月8日(木)より発売する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は8万5,000円前後(税別)。本製品は、ビジネス・ホームユースに最適な3D対応フルHDプロジェクター。搭載されているColorBoost3D(カラー・ブースト3D)テクノロジーは、DLPチップとランプ出力を調節して、3D映像時の明るさと色再現性を高める機能。3Dメガネを装着した際の、明るさ・色味の低下を抑え、鮮明で色彩豊かな3D映像を体感できる。


ドスパラ、「Vive」が快適に動作する推奨ノートパソコン2機種の販売を開始
サードウェーブデジノスは、VRデバイス「HTC Vive」が快適に動作するPCとして、最新の「Pascal」アーキテクチャ GeForce GTX 10シリーズを搭載したノートパソコン「GALLERIA Vive VR READY 推奨モデル QSF1070HGS」および「GALLERIA Vive VR READY 推奨モデル QSF1060HGS」を発売した。


ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

モバイルに関連した記事を読む
MVNO事業「LINEモバイル」2万契約限定で先行販売を開始
ファーウェイ、プレミアムオーディオとマルチメディア技術を搭載した「HUAWEI MediaPad M3」を発表
ロジクール、9.7インチiPad Pro向けバックライト付きキーボードケースを発売
リンクス、ウレタン素材を採用した柔らかいスマホVRゴーグルを発売
ソフトバンク、「ギガカップヌードルプレゼントキャンペーン」を7月29日より開始





日本エイサー、3D対応フルHDプロジェクター「H6502BD」を発売

H6502BD_sku_preview
日本エイサーは、3D対応フルHDプロジェクター「H6502BD」を2016年9月8日(木)より発売する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は8万5,000円前後(税別)。

本製品は、ビジネス・ホームユースに最適な3D対応フルHDプロジェクター。搭載されているColorBoost3D(カラー・ブースト3D)テクノロジーは、DLPチップとランプ出力を調節して、3D映像時の明るさと色再現性を高める機能。3Dメガネを装着した際の、明るさ・色味の低下を抑え、鮮明で色彩豊かな3D映像を体感できる。

「いつでも美しい映像」を追及した ColorSafe II テクノロジー搭載により、長時間の使用による色味の劣化を抑止してくれる。また3D対応再生機器、3Dコンテンツ、DLP3D対応メガネを使って迫力ある3D映像を簡単に楽しめる。

ニュースリリース

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

パソコンに関連した記事を読む
PC-9801などが「重要科学技術史資料(未来技術遺産)」に登録
AntecとRazerコラボレーションPCケース「Cube-Designed by Razer」が登場
マウスのG-TuneからGeForce GTX 1070 / 1080 とCPU&GPUダブル水冷システム搭載の最新モデル
ロジクールよりコンパクトでカラフル、そして気軽に使えるワイヤレスキーボード&マウスのセットが登場
レノボ、最新GPU搭載ハイパフォーマンス・タワー型ゲーミングPCほか2機種を発売








日本エイサー、ビジネスプロジェクターX3シリーズ、WXGA対応「X133PWH」を発表

日本エイサーは、ビジネスプロジェクターX3シリーズとしてWXGA対応「X133PWH」、XGA対応「X123PH」、SVGA対応「X113PH」を2015年6月5日(金)より発売開始すると発表した。
続きを読む

最強のプレゼン環境を構築 ASUSよりわずか415gのポータブルプロジェクター登場



ASUSことASUSTeK Computer Inc.は、軽量・コンパクトで、手軽に持ち運べ、なおかつ200ルーメンという明るさを持つポータブルLEDプロジェクター「P1M」を日本向けに発売する。重さは、わずか415g、サイズはCDケース3枚分のコンパクトさだ。専用のキャリングバッグが付属しているので手軽に持ち運べるので外出先でのプレゼンやデモに威力を発揮してくれる。明るさは200ルーメンの輝度を誇り、解像度1280×800ドットの映像を、1mの距離で40型相当の大きさに投影できる。

続きを読む

プロジェクター映像を机上に表示してプレゼンテーション【デジ通】

日立の「CP-A301NJ」、「CP-A251NJ」外観(日立提供)


プロジェクターによるプレゼンテーションというと、スクリーンや壁に投影ずるというのが常套だが、日立よりプロジェクターを置いた机上に投影するという機種が登場した。

これによって、狭い会議室でもプロジェクターが利用できるなど、会議やプレゼンテーションなどのあり方を変えられる可能性がある。

続きを読む
カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ