ITライフハック

ペット

人・ペットをはじめとするあらゆる「命」に寄り添い、未来へつなぐデジタルライフモール誕生秘話

main

現在世の中には多くのSNSが存在する。しかし中高年にはとっつきにくかったり、使いにくかったりするサービスも多いだろう。

「xLife」は人生100年時代のWebパートナーを掲げて制作されたWebサービスだ。関わったのは中高年の開発者たち。シニアベンチャーだからこそ、自分たちに使いやすいように、またこれ1つで全てが足りるように考えて作られている。

このサービスを開発したのはエックスライフの代表取締役を務める佐藤孝幸氏だ。佐藤氏がxLifeを開発しようと思ったのは東日本大震災がきっかけだ。「亡くなった方は今日自分が死んでしまうなど考えもしなかったでしょう。そしてかわいいペットが死んでしまうこともある。人やペット、あらゆる動植物の“生きた証”をデジタル化して記録することがスタートでした」と語る佐藤氏。佐藤氏は宮城県出身だ。そうしたこともあり、東日本大震災への思いは並々ならぬものがある。

目が覚めていつものような一日が始まると思っていた2011年3月11日。14時46分18.1秒、に起きた大地震はそんな日常を一変してしまいました。この日で自分の命が終わる、大切な家族や仲間たちとの永遠の別れになるとは、2万人を超えた死者・行方不明者は誰一人、思いもよらなかったことだろう。死んでしまうなら、どうしてもやるべき事、伝えねばならない言葉があったはず。遺された人たちにも、故人の思いがトラウマのごとく心に刻まれる。

そしてそれは人間の命ばかりではない。家族同様のペット、大切に飼育・肥育してきた牛・豚・鶏などのライブストック、そして海・空・陸を含めた景色も姿を変え、地域の人々がよりどころにしてきた木々や植物、海・川の恵みなど、身のまわりのあらゆる命が消滅してしまったのだ。

人・ペットはもとより、あらゆる命あるものたちの「生きた証」をデジタル化して未来につなげることはできないだろうか?! 「xLife(エクスライフ)」のコンセプトは、被災地の出身者として東日本大震災の痛ましさに直面した佐藤氏の思いが源泉となっている。

東日本大震災


■シニアベンチャーの誕生
東日本大震災の年、佐藤氏は古希(70歳)を迎え、東芝を経て創業したWebシステム開発とクラウドサービス/AIを柱とする会社の業績も順調に推移していたため、経営の一線を退き、社会貢献を念頭に置いた次なるチャレンジを模索していた。このような時期に起こった震災は、被災地出身である佐藤に大きな衝撃を与えた。その中で苦悩し、たどり着いた結論は、それぞれの「命の証」を未来へとつないでいくことの大切さだった。

「我が国は災害大国であり、超高齢化社会・地域格差にも直面している。その解決には、自助・共助、自然との共生、そして死亡後を含めた個人の尊厳などについて真摯に向き合い、1人ひとりが自らの人生のQOL(Quality of life)を考え、追求していくための仕組みが必要になる。そこをカバーするためのサービスをオールインワンで提供したい」(佐藤氏)。

そんな思いを胸に、佐藤氏は仲間たちに声をかけた。そこに呼応したのが、現在役員を務めている佐藤氏と同世代のエキスパートたちだった。CADやクラウドサービス開発の竹原司氏、40年余デザイン一筋の伊藤和氏、営業コンサルタントとして豊富な人脈を有する坂本 真一郎氏。シニアベンチャーの誕生だ。

その後、20代~50代のメンバーが6名、本業を兼務しながら参加し、「どのような“生きた証”をどのようにデジタル化していくべきか」について、5W1Hを基本に試行錯誤しながら、50回以上の企画会議を開催。その中で、消えない繋がりを維持する「ラストメッセージ」、自分視点で人生をデータとして記録・保管する「ライフログ」、そして上記の記録をサイバー空間で後世に繋ぐための「デジタル墓標」というアイディアが生まれ、これらを優先して開発していくという基本方針が定まった。雰囲気としては、思い込みが強いシニア世代の暴走を、次の世代のメンバーたちが現代感覚で軌道修正といった構図で、開発が進められていったという。

「xLife」は、戦後のウサギ小屋と呼ばれたマイホームから、高度経済成長、バブル経済、リーマンショック、巨大ITプラットフォーマ台頭などを経験し、戦ってきた多士済々のシニアたちが自らの経験に基づき、最後の仕上げとして取り組む「社会貢献」のためのモデルといっても過言ではない。同時にSNSやアプリへの付和雷同的な依存、生成AIをはじめとする最先端技術の登場を踏まえて、「QOL(人生の質)」が混とんとする現代と未来に送るアンチテーゼでもあるのだ。

■xLifeという名前の由来
人・ペットをはじめ、あらゆる命の「生きた証」をデジタル化するという、この壮大なプロジェクトに、佐藤氏たちは「xLife」と名付けた。「x」というと、「交差」という意味を内包しているTransformationが代表的だが、他にもExchange、Expandを象徴するなど、さまざまにところで用いられている。その中にあって、佐藤氏たちの「x」には、「xLife」というツールを活用してもらうことで、利用する人それぞれに「自らの“x”を見出してほしい」という思いが込められている。

それは、SDGsのアプローチに通じるところがある。周知の通り、地球上の「誰1人取り残さない(leave no one behind)」ことを誓った開発目標であるSDGsは、17のゴール・169のターゲットから構成されているが、実は表に出ていない「18番目のゴール」こそが大切だといわれている。それは、「1人ひとりが考えていくこと」に他ならない。「xLife」もまた、「個(1人ひとり)」に根差していくことを志向する、ライフDX、ライフモール、パーソナルDXであり、個々の人生を変換・拡張するためのツールなのだ。

そのため、「xLife」は誰もが日常的に自分視点で使い続ける人生の基幹となりうるサービスを網羅する、オールインワンツールを志向している。すでに現時点で30種類(一部開発中)に及ぶ機能・サービスを、まるで専門店(アプリ)の集まりのように集約。1アカウントでサービスとデータのすべてを連携させている。これは裏返せば、「100人いれば100通りの使い方ができる」ということでもあるのだ。

01


■xLifeが提供する代表的な機能・サービス
「xLife」の開発に当たって最初に手掛けたのが、家族・親友といった大切な人に、「ラストメッセージ」を届けるサービスだ。日航機事故で墜落までに必死に手帳に書き留めた家族へのメッセージがヒントとなっており、それぞれに認めておいた文章(写真添付可)を事前登録しておくことで、逝去時に複数の相手を任意で選んで、メッセージを自動で届ける仕組みだ。

「xLife」では、人間には「MyCARD」、ペットをはじめとする動植物には「PetCARD」発行し、そのつながりを維持・担保している。「MyCARD」はスマホデジタル名刺としても使うことができるため、家族・親族や過去の仲間・友人たちはもちろんのこと、新たな出会いを持った人たちとつながり、情報を交換・共有することで、そのリレーション(絆)を深めてくれる。若い頃、幼い頃から利用しておけば、人生におけるあらゆる面識者を記録でき、RELAYサービスにより、必要な時にいつでも交流することができる。この辺りが、グループへの既存意識が強い既存のSNSとは異なるコンセプトとなっている。

さらに繋がっている人たちの中から、任意で死亡通知やラストメッセージを送れるのが、「xLife」の特徴だ。死亡通知やラストメッセージは「xLife」独自の機能だが、その判定をどうするかは、非常にセンシティブな問題でもある。そこで、「xLife」では相手の許可を得て、自分の死亡を必ず知り得る家族・親友など2名を選定。この選定された人が「xLife」のサーバに死亡通知を送り、かつ36時間経過しても取消しがない場合に死亡を確定するというプロセスを採用して慎重な対応を図っている。

05


■焼却箱のあるデータ保管サービス
震災時には多くのスマホ、PCなどが利用不能になり大事な写真、文書が失われてしまった。「xLife」ではクラウド上に写真・文書データを保管するが、死んだ後に見せたくない、見られたくないデータがあることも事実だ。そこで特別な焼却箱を設け、ここに蓄積されているデータは死亡確定と同時に焼却される。

06


■自分の人生を記録するライフログ
「xLife」には自分史を記入できる「100年日記帳」が備わっているが、それは自分だけが振り返れる「非公開版」と、「MyCARD」を通じてつながった人たちと共有する「公開版」で構成されている。

また、特に若者をはじめ、日記を付ける習慣のない人たちのために、「かんたん日記帳スマートログ」を用意。睡眠・食事・仕事・趣味・病院など、140の行動アイコンを装備して日々の記録やメモ、要した時間とお金を簡単に記帳し、月次で分析することができる。

フリー記述式の仕組みもユニークで、自身がテーマを絞って趣味やスポーツ、闘病などを記帳する「テーマ追求ノート」と、あえて愚痴・悪口を記述する「王様の耳ノート」という2つを装備している。「王様の耳」は幾たびものストレスを経験してきたシニアならではの反省や失敗を踏まえたて実装だ。また、「テーマ追求」では東日本大震災被災地の元市村長有志が当時の苦悩と未来への思いをつづる「特別寄稿」を予定するなど、パブリッシャーとしての取り組みも視野に入れている。

08


■共生社会を目指して動植物も対象に
家族の一員ペットは当然として、飼育動物、栽培植物、散歩道の桜、動物園のキリン、神社の神木……。私たちの周りにはさまざまな動物、植物が息づいて支えてくれている。

そこで、あらゆる「生あるもの」のつながりとプロモーションを支援・演出するのが「PetCARD」だ。データ保管、ライフログは人間向けのサービスを転用してしているが、同時にペットを中心とした、以下のような新たなサービスも付加されている。

①愛玩スコア:飼主がいかに健全に動物を飼育しているかの指標化
②動物共有カルテ:ワクチンや予防接種等の基本健康データの一元化およびかかりつけトリマーや獣医カルテデータの共有化
③飼主移行 ブリーダやショップからの飼い主へ、里親やペットホテルなどの一時的移行も含めて、成長日記やデータ保管等すべての情報を引き継ぐ

また、他人が飼っているペットをはじめ、自分自身が気になる動植物を応援し、その成長を楽しむ「アバターペット」なる機能も準備。それを広く共有することで、動物園や植物園、地元の銘木を盛り上げることができる.

■最後は「デジタル墓標」で未来へつなぐ
「生存中に蓄積されたデジタルデータの行方はどうなるのか?」というのは、「xLife」に与えられた最後の使命だ。

一方、亡くなった人を「お墓に埋葬して祀る」という日本の風習も、昨今の少子化や未婚率上昇を背景に、お墓の継承が社会問題としてクローズアップされつつある。特に新型コロナウイルス禍にあって葬儀の簡素化が進む中で、さらに深刻さを増している。当然ながら、それはお寺や墓地といった営みの形骸化につながる。そのことは、人口減少に悩む地方において顕著だ。

そこで「デジタル墓標」の活用だ。「xLife」というサイバー空間に故人の人生の記録やデータを収納するとともに、故人をしのび、お参りできるお墓を設けることで、昨今のお墓とお寺の問題解決に少しでも寄与したいと考えた。

生前の記録を通じて故人をしのぶとともに、リモートでお墓参り。また、協賛してくれたお寺が「南無カード」と呼ばれるお経カードを発行することで、読経供養も支援する。これにより、寺社などとともに新しいビジネスモデルを築くことを目指している。

この「デジタル墓標」は当然、大切な家族の一員であったペットにも共通するため、先行してペット向けサービスを提供。人間のための「デジタル墓標」は、お寺などとの共創に努めつつ、家系図つながりで300年、500年先まで祖先をたどれるしかけなどを含めて、2024年のリリースを目指している。

000


■今後の展望:DX基盤として共創ビジネスを推進
「xLife」の記録・保管・つながり・コミュニケーションといったサービスは、Webサービスを基軸とするオープン志向のアーキテクチャで開発されている。そのため、各業界におけるDXプラットフォームとなり得るポテンシャルを有している。それだけに、さまざまな業種・業態との共創を積極的に進め、新規ビジネスやイノベーションの創出を通じて、社会課題の解決や底上げを目指している。以下が現在進行中の取り組みだ。

①自治体:地域の「絆」を深め災害情報の共有や地域情報の発信、観光インバウンド
②NPO法人、各種団体:
業務の手軽なDX及び会員管理と情報発信、交流
③お寺寺院(神社):
お寺業務DX及び檀家等の管理と情報発信、交流、供養ペット管理、
新しい収入源としてお経カード発行、サイバー檀家制度導入
④一人暮らし見守り、孤独死対策:
親族、友人、自治体、NPO、お寺、近所と連携した支援
⑤トリマー/獣医:
業務のDX及び顧客ペット管理、ヘルスデータ一元化、共有カルテ導入
さらに動物輸血ネットワークの構築
⑥動物園、植物園、水族館、サファリパーク:
飼育/栽培部門単位でのDX及び一頭単位での飼育記録、プロモーション、
応援者つながりと寄付、動物カード有料発行など
⑦その他飼育業者(ブリーダー、ペット販売、牧場、ペットカフェ、植木/金魚販売等)
  手軽な業務DX及びペット飼育管理とペットプロモーション
⑧その他ペット支援業者(フード、保険、ホテル、ペットテック、ペット介護など)
  手軽な業務DX及びアバターペットによる顧客管理とプロモーション

image01
エックスライフ株式会社 代表取締役社長 佐藤孝幸氏


<エックスライフ株式会社 代表取締役社長 佐藤孝幸氏のプロフィール>
1951年1月宮城県丸森町生まれ、(株)東芝の電算機事業部、総合研究所にて航空管制や列車/バスダイヤ自動編成等の自動化システムに従事する。
1998年インターネット時代を想定しオープンソースでのネット系システムを開発する(株)タイムインターメディアを創業し社長就任、初のネット楽曲配信、映画等動画配信システムや大学等文教系システムを送り出す。
2021年、70歳を機にエックスライフ株式会社を創業、日本初のライフDXサービスに着手する。
著書として「わかるC言語」(学研)、「システム設計」(翔泳社)など多数。

テクニカルライター 今藤 弘一


「xLife」モニター登録、紹介動画サイト
QR


ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
JR埼京線にて、運行開始!乃木坂46『国消国産』ラッピング電車
「座る」「寝る」ができる!リクライニング付きゲーミングチェア
松屋“台湾上陸”5周年記念企画!台湾フェア第2弾「魯肉飯」
自由&コンパクトに使える!フォールディングデスク
独自技術「コアバランスストレッチ」を提供!ストレッチ専門店Dr.stretch「虎ノ門ヒルズ店」がオープン【虎ノ門ヒルズ】



デジタルライフ基礎から学ぶ徹底使いこなし術
スタジオグリーン編集部
スタジオグリーン
2023-05-19



ペット、子どもの安全やケーブルの断線防止に最適!巻き込み防止キャスターカバー

main

サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』では、ペット、子どもの安全やケーブルの断線防止に最適な巻き込み防止キャスターカバー「150-CASTCV1GY」を発売した。

■キャスターに取り付けて使用するキャスターカバー
本製品は、キャスターに取り付けて使用するキャスターカバー。ケーブルの巻き込みやペットの手足や尻尾を誤って踏むことを防ぐことができる。

sub2


直径5~8cmのキャスターに対応している。チェア、デスク、テレビスタンドなど様々なキャスターに対応している。

sub3


プラスチック製カバーと比べ、丈夫な耐衝撃性ポリスチレンを採用している。ペットが噛んだり、引搔いても、傷つきにくい。

sub4


入り数は5個。本製品のサイズは、外寸約W110×D110×H45mm(1個あたり)、内寸約W80×D80×H45mm(1個あたり)重量は約100g。

巻き込み防止キャスターカバー「150-CASTCV1GY」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
テーブルの上で仕上げる、とろーりデザート&カクテル!DANCING CRABのバレンタイン&ホワイトデーフェア
都内に第1号店オープン決定!コストコ専門ネットスーパー「SocToc」
いつものチェアで足を伸ばしてリラックスできる!キャスター付きのオットマン
期間限定で新登場!天丼はま田「あおり烏賊とせりのミニかき揚げ丼と半そばセット」
「ひんやりドルチェ なめらかショコラ 」のバレンタイン・デコレーションも体験!モスバーガー「ハニマスのとり竜田バーガー」発表&試食会






中国駐東京観光代表処、ペット総合アプリ『Pet』で公式アカウントを開設

smain

中国駐東京観光代表処は、株式会社NGAが開発・運営するペット総合アプリ『Pet』にて、公式アカウントを開設した。日中国交正常化50周年という節目を迎えるなか、『Pet』におけるパンダの魅力を発信し、日中両国の文化と観光の交流を図る。

■日中の友好の印
中国駐東京観光代表処は、中華人民共和国文化と観光部(旧:中華人民共和国国家旅遊局)の駐東京代表処として1981年12月に創設された組織で、中国と日本における文化と観光交流協力事業を促進することを目的としている。パンダは、日中両国の国交回復となった50年前の1972年に、上野動物園で初めて一般公開されて以来、日本中でパンダフィーバーを起こしたほど人気を集め、日中の友好の印となっている。

コロナ禍で日中間の観光・文化交流が容易でない状況が続くなか、中国駐東京観光代表処は日中国交正常化50周年を記念して、パンダの魅力をアピールし、日本にいるパンダ好きな人々との交流を深めようとし、『Pet』での公式アカウントを開設した。開設後数回のパンダの投稿は、すでに『Pet』のユーザーから熱い反響を受けている。

ssub1


■大変嬉しく思っています - NGA CEO 王沁氏
中国駐東京観光代表処の公式アカウント開設について、NGA CEO 王沁氏は、以下のように述べている。

NGA CEO 王沁氏
「このような形で『Pet』をご活用いただきますことを大変嬉しく思っています。パンダの愛しい姿の投稿が、より多くの人々に癒しを与え、そして日中交流の促進につながり、さらに動物と人間社会の共生の実現に役立つよう、NGAは今後も全力で『Pet』の開発と運営を邁進していく所存です。」

中国駐東京観光代表処の『Pet』公式アカウント

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

モバイルに関連した記事を読む
USB Type-Cとライトニングケーブルが1本に!PD対応の急速充電ケーブル
“マンガで楽しく英語多読” を実現!学習アプリ『Langaku』iPhone版を正式リリース
モニターを好みの角度・高さに!360度回転が可能なモニタースタンド
PD対応、最大30Wの高出力!オウルテック、超コンパクトなSmart IC搭載のAC充電器
災害時、一人でも多くの方を守りたい!ゼネテック、「ココダヨ」の売上の一部を東日本大震災の復興支援団体へ寄付





マンガでわかる リアル中国人
ますみかん
主婦と生活社
2015-12-11

世界で最も視聴されている猫 「もちまる」とのコラボカフェ!「もちまるカフェ in SHIBUYA」

2592_main

株式会社パルコは、2021年8月に「YouTubeで最も視聴された猫」としてギネス世界記録™に認定され、現在、最も影響力を持つペットインフルエンサーであるYouTubeチャンネル「もちまる日記」とのコラボレーションカフェを渋谷パルコ6F 「TOKYO PARADE goods&cafe」にて展開する。2019年のチャンネル開設以来、「かわい過ぎる」「癒される」と男女問わず人気を集めるスコティッシュフォールドの「もちまる」(もち様)のオリジナルメニューやグッズを会場にて販売する。

■Original Collaboration Menu
2592_sub3
※一部掲載

【オリジナルメニュー】 全14種のコラボレーションメニューが登場。
・もち様の運動会パフェ(左)     1,320円
・もち様大好物!まぐろまんま(中)   1,560円
・もち玉スムージー(右)        990円

■Original Novelty
2592_sub2
【メニューご注文特典】 もちまるカフェ コースター(全6種)

メニュー注文で、オリジナルコースター (全6種) をランダムにて進呈!
1メニューご注文でコースター1枚。
※絵柄はランダムなので、指定できない。
2592_sub1
【来場者特典】 A3ランチョンマット(2種) 

カフェご利用でオリジナルデザインのペーパーランチョンマット(A3サイズ) をランダムにて進呈!
※1名様につき1枚、お渡しいたします。
※絵柄は配布日によって異なります。下記日程をご確認下さい
A:キービジュアル 通常配布
3/30、31、4/1、4/3~11、4/13~19、4/30、5/1、5/3~11
B:アザービジュアル 2(にゃん)の付く日に配布
3/25~29、4/2、4/12、4/20~29、5/2、5/12

■ORIGINAL GOODS
2592_sub4
アクリルマグネット(ランダム6種) ¥605

2592_sub5
クリアファイル2枚セット ¥770


■YouTubeチャンネル「もちまる日記」プロフィール
スコティッシュフォールドの2歳の男の子「もちまる」と、その飼い主「下僕」の日常を毎日配信しているYouTubeチャンネル。ギネス世界記録にて「YouTubeで最も視聴された猫」として認定されている。
チャンネル登録者:170万人超(2022年3月時点)

<もちまるカフェ in SHIBUYA 開催概要>
会期:2022年3月25日(金)~5月17日(火)
会場:TOKYO PARADE goods&café(渋谷パルコ6F)
   東京都渋谷区宇田川町15-1
営業時間:11:00~20:00 ※営業時間は館に準じます
(カフェFood.L.O.19:00、Drink L.O.19:30)
HP:https://cafe.parco.jp/parade/detail/?id=7597
Twitter:@tokyo_parade_
※事前予約優先での案内。予約チケット詳細はHPに記載。

もちまるカフェ in SHIBUYA

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
焼肉きんぐ、春期間限定!「焼肉は自由だ! ~キャンプ編~ 」フェア
4月22日から全国アニメイト・アニメイト通販で開始!「ジャンプフェア in アニメイト2022」
脚を伸ばしてリラックスできる!角度調整機能付きオットマン
『ゆるキャン△』と『日清カレーメシ』のコラボが決定!「外でカレーメシキャンペーン」
赤城フーズ×ファーストキッチン!赤城フーズのカリカリ梅とのコラボバーガーで”和の旨味”






自宅にもち様がいるような写真が撮れる!もちまる日記、待望の2022壁掛けカレンダー

main

株式会社KADOKAWAは、YouTubeで大人気「もちまる日記」新作カレンダーの発売を決定。ネット書店等で予約を開始した。

■YouTubeチャンネル登録者、約150万人。老若男女問わず大人気の猫チャンネル「もちまる日記」。
2021年7月に刊行されたフォトブック『もちまる日記』(KADOKAWA)は、発売約1カ月で7万部を突破。
2021年8月には「YouTubeで最も視聴された猫」としてギネス世界記録に認定され、大躍進を遂げている。
今回、KADOKAWAでは、絶大な要望を受けて、もちまるの魅力を詰め込んだカレンダーの刊行を決定した。
※デザイン、ARの写真は変更が入る場合がある。
sub1

予定が見やすく書き込みやすいB4変型の大判サイズで、かわいいもちまるの写真を月替わりで自宅で楽しめる。
本カレンダーは、4月はじまりで12カ月分全て撮りおろしのもちまるの写真を使用している。

■もちまるAR写真特典つき
sub3
AR写真イメージ1

sub4
AR写真イメージ2

AR写真特典を利用する事で、まるで我が家にもちまるがいるような、イメージの写真が撮れる。

<書誌情報>
『もちまる日記 2022 4月はじまりカレンダー』
著者:下僕
発売日:2022年1月19日(予定)
価格:1,485円(本体1350円+税)
仕様:B4変形判/24ページ
ISBN:978-4-04-680928-5

『もちまる日記 2022 4月はじまりカレンダー』

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
駅弁需要の活性化、認知拡大に繋がれば嬉しい!NewDays「駅弁風おにぎりシリーズ」第一弾
『鬼滅の刃』 ウェットカラーシリーズ アクリルキーホルダー、 アクリルペンスタンド
ケーブル類をスッキリまとめられる!ケーブルアクセサリー
牛たん大好き 焼肉はっぴぃ「できなかったら半額!3分でランチ提供キャンペーン」
いつ飲んでも、何度飲んでもおいしい!『ヱビスビール記念館ツアー 秋の夜長の特別編』



もちまる日記
下僕
KADOKAWA
2021-07-21


「もちまる日記」動画の一覧
ヨツベファン
2021-07-21

ギネス世界記録認定『もちまる日記』、ちょい置きできるローデスク2種類【まとめ記事】

main

YouTube再生回数6億回、日本一のペットインフルエンサー『もちまる日記』の『もちまる』が、「YouTubeで最も視聴された猫」としてギネス世界記録に認定された。
サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』では、ガス圧昇降できるサブ天板付きのローデスク「100-ERD029LM/M」を発売した。

ギネス世界記録認定!YouTubeチャンネル『もちまる日記』の『もちまる』
YouTube再生回数6億回、日本一のペットインフルエンサー『もちまる日記』の『もちまる』が、この度「YouTubeで最も視聴された猫」としてギネス世界記録に認定された。YouTubeチャンネル「もちまる日記」は、スコティッシュフォールドの「もちまる」(もち様)の何気ない日常を、飼い主(下僕)が投稿するチャンネル。コロナ禍によるおうち時間の増加を受け、YouTubeのペット動画の関心が高まっている。その中でも「もちまる日記」は「もちまる」のかわいらしさが人気を呼び、開始2年弱にも関わらず高い実績を上げている。


雷からネットワーク機器を守る!10ギガビット・PoEに対応した屋外用サージプロテクタ
サンワサプライ株式会社は、雷からネットワーク機器を守る10ギガビット・PoEに対応した屋外用サージプロテクタ「LAN-NF10GPOE」を発売した。 「LAN-NF10GPOE」は、10ギガビット・PoE対応の屋外用サージプロテクタ。落雷時には高所にある電柱・電線などに、「雷サージ」と呼ばれる有害な過電圧や過電流が瞬間的に発生することがある。この雷サージが電源線などを通って家の中まで侵入すると、パソコンなどの電子機器が故障する恐れがある。本製品はLANケーブルを利用して電力を供給するPoE対応機器を含めたネットワーク接続機器を雷サージから保護する。PoE(IEEE 802.3af)、PoE+(IEEE 802.3at)、PoE++(IEEE 802.3bt)の規格をサポートし、10ギガビットイーサネットに対応しているため、無線LANアクセスポイントやネットワークカメラなどの落雷対策としておすすめだ。


ちょい置きできる、サブ天板付き!ガス圧昇降のローデスク2種類
サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』では、ガス圧昇降できるサブ天板付きのローデスク「100-ERD029LM/M」を発売した。本製品は天板の高さを無段階で調整できる幅120cm、奥行50cmのガス圧昇降ローデスク。手元のレバーの操作で、高さ調整できるので、座布団や座椅子などの厚みに合わせてデスクの高さを変更することができる。レバーは組立時に左右どちらでも取り付け可能だ。天板の高さはキャスター使用時は43~56cm、アジャスター使用時は38.4~51.4cmの間で無段階で調整できる。テレワーク、ゲーミング、ベッドサイド用、学習机としても使用することができる。昇降させる際の耐荷重は10kgで、静止状態の耐荷重は40kgです。座椅子やソファーに座りながら、リビングでインターネット閲覧や、寝室のベッドサイドでメールチェックなど様々なシーンで使える。


シール アルファベットver.(全7種)「鬼滅の刃」!Animo(アニモ)にて、新発売
株式会社リアライズは、アニメ・漫画専門ECサイトであるAnimo(アニモ)で『シール アルファベットver.(全7種)「鬼滅の刃」(製造メーカー:ベルハウス)』の予約販売を開始した。2021年9月10日まで。


『丸亀うどん弁当』から秋の新作が登場!『秋野菜の天ぷらと定番おかずのうどん弁当』
株式会社丸亀製麺が展開する讃岐うどん専門店「丸亀製麺」は、2021年4月の発売から約4か月で1,000万食を突破した、大好評の持ち帰り限定商品『丸亀うどん弁当』より、この時期にしか味わうことのできない秋の野菜を使用した『秋野菜の天ぷらと定番おかずのうどん弁当』の販売を開始した。秋限定の『秋野菜の天ぷらと定番おかずのうどん弁当』は、丸亀製麺の秋を楽しんでもらえるように秋野菜として知られる秋なすや雪国まいたけを使用している。お持ち帰り専用商品のため、行楽のおともに、おうちや職場のランチに、秋の味覚と手づくり・できたてのおいしさをどこでも自由に、安心して楽しめる。


ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

ITビジネスに関連した記事を読む
e-Janネットワークス、リモートデスクトップサービス「Splashtop for CACHATTO」を無償提供
1日14時間で取り戻せる!テレスぺ、「締切に追い込まれた方」専用テレワーク個室プラン
企業が取り組むべきサイバーセキュリティとは? サイバーセキュリティクラウド、メディア向け勉強会
リモートアクセス市場を牽引!e-Janネットワークス坂本社長に聞くテレワークツールの最前線
転職市場において「クリエイティブツール」を活用できる人材の市場価値が向上!スキル保有者は、月給が平均3.4万円程優遇される可能性も

もちまる日記
下僕
KADOKAWA
2021-07-21


「もちまる日記」動画の一覧
ヨツベファン
2021-07-21



ギネス世界記録認定!YouTubeチャンネル『もちまる日記』の『もちまる』

main

YouTube再生回数6億回、日本一のペットインフルエンサー『もちまる日記』の『もちまる』が、「YouTubeで最も視聴された猫」としてギネス世界記録に認定された。

ギネス世界記録認定の内容
記録名:YouTubeで最も視聴された猫
英語記録名:Most views for a cat on YouTube
再生回数:619,586,290回(2021年8月12日時点)
認定日:2021年8月12日
認定機関:ギネスワールドレコーズ
sub1

■ペットインフルエンサー国内1位、爆発的な人気のもちまる日記
YouTubeチャンネル「もちまる日記」は、スコティッシュフォールドの「もちまる」(もち様)の何気ない日常を、飼い主(下僕)が投稿するチャンネル。コロナ禍によるおうち時間の増加を受け、YouTubeのペット動画の関心が高まっている。その中でも「もちまる日記」は「もちまる」のかわいらしさが人気を呼び、開始2年弱にも関わらず高い実績を上げている。主な視聴者層は30代~50代、男女比は45:55です。今回の認定を機に、「世界一の猫インフルエンサー」として、様々な分野に活動を広げていくとしている。

・ペットインフルエンサー:国内1位※
・YouTube「もちまる日記」再生回数:6億回超、国内9位
・YouTube「もちまる日記」投稿翌日再生回数:100万回超
・「もちまる日記」公式Twitterインプレッション数:1投稿1800万超
・「もちまる日記」公式Twitterいいね数:1投稿最大32万
※2021年1月~6月のYouT​ube総再生数による。その他データは2021年9月5日時点。

■株式会社FREEともちまる日記のパートナーシップについて
株式会社FREEは、2021年に創業。クリエイターの事業構築をサポートするスタートアップ。SNS運用から企画立案、営業をワンストップで提供できる強みがある。

株式会社FREEは、2021年8月に「もちまる日記」とパートナーシップ契約を締結した。タイアップ広告や企業プロモーションの窓口、限定グッズ制作、SNS運用サポートなどのマネジメント業務を行っている。ペット用品やペット関連施設に限らず、幅広く「もちまる」とのコラボレーションに関心のある企業を募集している。

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

ITビジネスに関連した記事を読む
e-Janネットワークス、リモートデスクトップサービス「Splashtop for CACHATTO」を無償提供
1日14時間で取り戻せる!テレスぺ、「締切に追い込まれた方」専用テレワーク個室プラン
企業が取り組むべきサイバーセキュリティとは? サイバーセキュリティクラウド、メディア向け勉強会
リモートアクセス市場を牽引!e-Janネットワークス坂本社長に聞くテレワークツールの最前線
転職市場において「クリエイティブツール」を活用できる人材の市場価値が向上!スキル保有者は、月給が平均3.4万円程優遇される可能性も

もちまる日記
下僕
KADOKAWA
2021-07-21


「もちまる日記」動画の一覧
ヨツベファン
2021-07-21



高機能でマッピング&水拭き&ゴミ収集全自動が便利!neabot N2ロボット掃除機

sub6

高品質なお掃除製品を提供しているGenHigh Tech Co.,Ltdは、日々の掃除から全面解放!水拭き&ゴミ収集も全自動、賢いロボット掃除機Neabot N2がアマゾン、楽天にて発売した。

■掃除+水拭き+ゴミ収集の3in1
Neabotには自動ゴミ収集バックスがついている。密閉型の紙パックを採用しているため、手も汚さず、ホコリも舞い散ることもない。指でつまんで捨てるだけ掃除完成。
sub3

■超強吸引力&LEDディスプレイ付
最大クラス 2700Paもの圧倒的な吸引力で、より重い掃除も楽々こなせる。2本のサイドブラシとメインブラシが、汚れを効果的にほぐし、ホコリやチリを掘り出して吸い取ることで、優れた清掃力を発揮する。LEDディスプレイを搭載。バッテリー残量や吸引状態、ダストパックにゴミが溜まっている量が常に確認できる。​
カーペットやラグを認識し、自動的に吸引力を上げてペットの毛や繊維に付着したゴミを抽出するスマートカーペット識別機能が搭載されている。また、高さ2cmまでの段差を越えることが可能で、地面にスムーズに走行できる。
sub2

■スマートマッピング機能
Neabotは優れたスマートマッピング機能が搭載されている。1回走行するだけで部屋の状況、間取りを迅速・正確に把握し、アプリで部屋のマップを自動的に作成できる。その後、アプリ上で各部屋の掃除頻度や進入禁止エリアなどを簡単的に設定できる。
sub4

■トラブル回避・衝突防止機能
Neabotの各所には精度の高いセンサーが搭載されている。何かにぶつかるとバンパーが引っ込み、高所からの落下の危険を検出したと自動的に曲がり、センサーがロボットに明確・安全なお掃除ルートを見つけるように指示する。
sub5

使い勝手がよいロボット掃除機の人気機能を全部乗せるNeabot N2ロボット掃除機、期間限定タイムセール実施中
​■一般販売価格:¥67,800(税込み・送料込み)
◆セール特価(税込)¥57,630 (12,170円OFF)

20%offクーポン獲得URL:
https://bityl.co/8CWh
20%offクーポンコード:
I05A-0SGS-UVSP-02TU

neabot N2ロボット掃除機

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

デジタル家電に関連した記事を読む
冷たい水でカラダを冷やす!USB式水冷ベスト『水冷クールベストPlus』
本格味わいですっきりゴクゴク!「超高速水出し珈琲ボトル」
ワイヤレス接続でハイレゾ音質!ウルトラノイズキャンセリング搭載「Soundcore Life Q35」
ホコリ防止シャッター、マグネット付き!2Pスイングプラグ形状の雷ガードタップ
4K撮影に対応で高精細な映像が確認できる!トレイルカメラ






ペットの消化器疾患への新しいアプローチ!マイクロバイオームをコンセプトとしたヒルズ新製品を発表

01

日本ヒルズ・コルゲートがプライムスポンサーを務める第10回アジア小動物獣医師大会「FASAVA-TOKYO2019」が2019年9月26日(木)から29日(日)まで開催された。

この前日の25日(水)にプレコングレスを開催し、ヒルズからマイクロバイオームの有効活用として、消化器ケアの新たな戦略と“マイクロバイオームに着目したはじめての特別療法食”が、グローバル アカデミック&プロフェッショナル アフェアーズ ディレクター(ヒルズ ペットニュートリション)であるイヴィータ・ベクヴァローヴァ獣医師により発表された。

■ペットの腸内環境に着目
ペクヴァローヴァ氏は10頭のペット農地3~4頭に消化器疾患が多いとみられており、それはディスバイオシス(マイクロバイオームの乱れ)があると語る。腸内フローラの多様性が失われ、善玉菌が減って悪玉が増えている状態だ。しかし消化器疾患があるからディスバイオシスなのか、ディスバイオシスだから消化器疾患が起きるのかという疑問も。では、ディスバイオシスは疾患とどのように関わっているのだろうか。

ディスバイオシスとは、運動性が阻害されている状態。血液やPhが異常になっているので胃酸の分泌異常や薬剤の影響などもあるとのこと。新しい食事といった変化でも起きるし、犬では高タンパクな餌や、生肉を食べたときにはディスバイオシスが起きるそうだ。

ではどうしたらマイクロバイオームを制御できるのだろうか。そのためには腸内バイオームをコントロールすることが大事となってくる。なぜなら腸内バイオームは、消化管内のマイクロバイオームに作用するからだ。これを「アクティブバイオーム」と名付けた。アクティブバイオームには可溶性の繊維や不溶性の繊維、フルーツ由来のものも含まれている。またこれには抗菌作用もあり、フォトジェニックバクテリアやサルモネラ菌、大腸菌などの接着を抑制する効果がある。

02

03


ヒルズが行った研究のうち、慢性的に大腸の下痢がある22頭に、新しいバイオームトライを8週間与えたとき、糞便中の分岐鎖短鎖脂肪酸が減少。これにともない糞便の水分が70%から68%へと減少したそうだ。つまりアクティブバイオームは消化管内のマイクロバイオームに栄養を与えて活性化するとわかった。これを与えることで100%の犬の下痢が改善されたそうだ。

04

05

06

07

08


■繊維を見直すことで消化器疾患を治す
ペクヴァローヴァ氏はまた、繊維を見直すことを提案する。それはより有益なポストバイオティクスを誘導する繊維を与えることで、ポストバイオティクスの産生に影響を与えられるからだ。これにはヒルズが近々発売する予定の腸内バイオームを与え、ペットの健康を保つことが重要となる。「慢性の下痢は消化系の問題。マイクロバイオームで患者を助けることができる」と語るペクヴァローヴァ氏だった。

09


日本ヒルズ・コルゲート

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
渋谷PARCO「ほぼ日曜日」はじめての展覧会テーマは『アッコちゃんとイトイ。』矢野顕子さんのミニライブも開催
串をセットするだけで自動で回転しておいしく焼き上げる焼き鳥に鉄板焼き肉が同時に楽しめる『自動回転焼き鳥&焼肉プレート『焼き物大将』』
10月12日よりGinza Sony Parkで『#011 GHOSTBUSTERS IN THE PARK』を開催
パナソニックが将来のオリ・パラ開催予定の4か国(日本・中国・仏国・米国)の学生を対象としたコンペを開催
ファイト!一発でエネルギー補給!!本格派スポーツブランドのメソッドを導入した大正製薬の「リポビタンゼリー for Sports」






ペットを飼う人たちの2人に1人が宅配時にストレスを感じている~飼い主さんにもペットにも優しい宅配ボックス~

2419dccf372bb5b409b79352a9da71ed_s

ナスタは、ペット飼育家庭についての実態調査を行った結果を発表した。昨年、福岡市が主催する「実証実験フルサポート事業」に参画し、福岡市在住の戸建住宅に住んでいる人を対象に、宅配ボックス「スマポ」を1000世帯に無償提供、アンケート調査を実施した。その中で、宅配ボックスを設置して良かった点を聞いたところ、「飼っている愛犬がピンポンの音で吠えなくなって助かった」という意見を多くもらったという。

そこでナスタは、宅配ボックスを飼い主にとってもペットにとってもストレスを軽減するソリューションとして普及させていくことを目的に、ペット(本調査においては、犬に限定)飼育家庭の実態を調査した。

■調査結果概要
戸建て住宅でも8割以上の人が室内で犬を飼っている現代において、家族の一員である愛犬のために、ペットフードやシャンプーなどのペットグッズも、通販を利用して購入している。しかし、犬を飼っている人の2人に1人が、荷物が届いて玄関のチャイムが鳴ると、吠えたり、玄関にむかって駆けたりすることにストレスを感じていることが分かった。

キャプチャ1


■【結果①】7割以上が小型犬、戸建て住宅でも8割以上が室内飼い
70.9%の人が小型犬を飼っていると回答。(『小型犬』は、「超小型犬」「小型犬」の合計)また、85.8%の人が室内で犬を飼っていると回答し、現代においてペットは家の中で一緒に過ごすという人がほとんどだった。

キャプチャ2


■【結果②】荷物届いて犬吠える、飼い主の2人に1人がストレス
ほとんどの犬が「吠える」「玄関にむかって駆ける」など、ピンポンの音に反応しており、その内の45.0%の飼い主が、宅配便が届いた際、玄関チャイムの音で愛犬が反応することにストレスに感じると回答(『ストレスに感じる』は、「強くストレスに感じる」「ややストレスに感じる」の合計)。

キャプチャ3


■【結果③】ストレスを感じている飼い主さん約7割が「宅配ボックス使ってみたい
玄関チャイムに愛犬が反応することにストレスを感じている人の内、67.7%が宅配ボックスを使ってみたいと回答(『使ってみたい』は、「使ってみたい」「どちらかといえば使ってみたい」の合計)。

キャプチャ4


荷物を受け取る際、玄関チャイムを鳴らされずに受け取れる宅配ボックスは、ペット飼育家庭においてストレスを軽減できるソリューションとして期待されている。

玄関のチャイムが鳴って知らない人が来ると、犬は警戒して追い払おうとする。特に、宅配の配達員は家の中には入らず、すぐに立ち去ってしまうため、犬は“自分が吠えたから見知らぬ人は逃げて行った、追い払うことができた”と思い、チャイムが鳴ると吠えることを習慣にしてしまう。宅配ボックスがあれば、チャイムを鳴らさずに荷物を受け取ることができるため、警戒してしまう愛犬にも優しく、飼い主さんのストレスも軽減でき、配達員さんを怖がらせることもなくなるだろう。

今回の結果から、家族の一員であるペットのために、快適にネットショッピングを活用するためにも、宅配ボックスがペット飼育家庭において有効なソリューションであるとしている。

20180705_140132


わんにゃんドーム 公式サイト

ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
全4色!PS4のワイヤレスコントローラーに新しいカラバリ「ローズ・ゴールド」「チタン・ブルー」「エレクトリック・パープル」「レッド・カモフラージュ」が登場
今日から提供開始!激ウマサーロインを使った吉野家の最高級グルメ「特撰 すきやき重」爆誕!
JRA×機動戦士ガンダム40周年記念プロジェクト!総勢32種類のモビルスーツが登場するケイバ診断コンテンツ。ガンダムJRA「診断のシャア」が解禁
スイミングウェア「Speedo」×「蔦屋」コラボで書籍を通じて“水を哲学する”展示イベントおよびポップアップストア開催
今夏人気の山は「鳥海山」!富士山は何位? NTTレゾナントがgooの検索数から見る人気の登山スポットを発表!






殺処分ゼロへ!ペットの里親や譲渡会/ミルクボランティアの募集が全て無料でできる里親マッチングサービス「ぽちとたま」

main

一般社団法人和は、犬や猫の里親文化を根付かせるために里親を募集できる「ぽちとたま」をリリースした。

里親マッチングサービスである「ぽちとたま」では、 犬や猫の里親を個人、団体が募集できるサービス。その他にも、全国各地の譲渡会の告知や、子犬や子猫の保護活動のために必要なミルクボランティアの募集もすべて無料でできるようになっている。

■ぽちとたまでできること
全国各地の犬や猫の里親募集 ※愛護センター収容ペットも可能
全国各地の譲渡会の告知
全国各地のミルクボランティア募集の告知
命の期限が限られている愛護センター(保健所)にいるペットたちには時間がない。そのため、「ぽちとたま」では一番目立つ場所に愛護センターに収容されているペットを配置することにしたとのこと。

■取組に至った背景
代表個人も保護猫を3匹飼っていることや、現在も多くの動物たちが殺処分となっている現状を危惧し、1日でも早く日本で“殺処分ゼロ”の達成に貢献するため、こうした里親が募集できるサービスを立ち上げた。現状では、こうした里親が募集できるサービスがメインのウェブサイトが多くないことも大きな理由の1つだという。

その他、「ネットで里親の募集はしたいわけではないけど、開催する譲渡会を多くの人に知ってもらいたい!」という声を多く聞いていたため、「ぽちとたま」のサービス内には、ペットの譲渡会が告知できるようになっているとのことだ。

現在、日本国内で殺処分される犬や猫の多くは離乳前の子たち。その理由として、毎日深夜も含め、数時間おきにミルクを与えなければならない負担が挙げられる。その負担を一人ひとり減らすことができるのが、 このミルクボランティア活動だ。s

このミルクボランティアを多くの人に知ってもらうことで、愛護センターだけではなく、民間の個人、団体を問わず、ミルクを与えてあげられる人が増えれば、各所の負担も軽減され、命を救われるペットたちが増えると同社では考えている。

ぽちとたま

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

ITビジネスに関連した記事を読む
LINE Pay、決済機能に特化したユーザー向けアプリをリリース
インフォネット、「AI Smart Roomキャンペーン」のAlexaスキル「アパマンショップ」第1弾のサービスを開始
ジャパンネット銀行、AIチャットボットによるサポートを開始
楽天とアルペンが各種サービス連携を強化!提携カードを発行し、アルペン全店舗で共通ポイントサービスを開始
リゾートワークの魅力をたっぷり紹介!「信州リゾートテレワークフォーラム IN 東京」





ありそうでなかったペットを間近で撮影できるスマホ用スティック

czMjYXJ0aWNsZSMyMjk1MiMyMjMxNTQjMjI5NTJfd3dUdUdUUHp3ci5qcGc

上海問屋は、ペットのかわいい顔を間近で撮影できるスティックを発売した。価格は980円(税別)。

■声をかけてもなかなかこっち見てくれないよね
どこのペットより、自分のペットの方が一番だというのは誰しも自慢したい。ただし、自慢するためには、目線ばっちりの写真や可愛いしぐさを間近で撮影した写真なんかが必要になる。スマホを構えて声をかけても、なかなか思うようにこっちに顔を向けてくれない。「よし!いける!」と撮影してみたもののブレブレでがっかりした経験、誰しもあるだろう。

そこで本製品がおススメだ。スマホを挟んだら、先端にあるクリップにペットの好物のおやつ等を挟むだけ。まじめな顔、ペットが自撮りしているようなアップが撮れる。静止画だけでなく、動画も簡単に撮影できる。


■製品仕様
サイズ・・・・・・・縦14.6 × 横5.8 cm
重量・・・・・・・・約26g
素材・・・・・・・・プラスチック
製品保証・・・・・・購入後 初期不良2週間


czMjYXJ0aWNsZSMyMjk1MiMyMjMxNTQjMjI5NTJfeWNxS1NRWGpzay5qcGc


ペット自撮りスティック

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

上海問屋に関連した記事を読む
パンツ〇フォー!騒音下でも周囲の音を拾わずにクリアボイスが送れる咽喉マイク
真上からのこじゃれた俯瞰撮影が簡単にできる雲台用アタッチメント

真上からの撮影でも影を作らずにキレイに撮影できる俯瞰(ふかん)撮影照明用LED付きスマホスタンド
いかしたサイコロ!亜鉛合金メタルダイスが登場
メカニカルスイッチ好きなら持っておくべきなKailh 純正キートップ引き抜き工具






ペットの暑さ対策に!冷たい温度を長時間キープする「コムペット アイスマット EGプラス」

OGP_icematEG_plus

コンビは、ペットのためのブランド「コムペット(compet)」から、真夏の暑い日でも愛犬が冷たいと感じる28℃以下を4時間キープする「高性能保冷素材 アイスバッテリー」を採用したマット「コムペット アイスマット EGプラス」を2019年7月上旬に発売する。

■毛皮を着たワンちゃんたちは夏が苦手
犬の平均体温は37.5度~39度前後と言われており、人間より体温が高い動物。人間のように汗をかかないので一度体温が上がってしまうとなかなか下がらず、暑さには注意が必要だ。筆者宅の家族(パピヨン♂、9歳)は、暑いのが大の苦手で夏場に散歩に連れて行こうとすると自宅内を逃げ回るほど。

本製品は、国際特許を取得した特殊構造で、犬の平均体温より約10度低い28℃以下を4時間キープできひんやりと快適に過ごせる。アイスバッテリーは冷凍庫で冷やして繰り返し使える環境にも配慮した商品だ。水滴が出にくい仕様でカート内や愛犬が結露で濡れる心配がない。

カートでの使用はもちろん、ご自宅やカフェ、自動車での移動の時など、マット単体でも使用できる。

コンビ

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
PS4が5,000円引きだと!? SIEが「Days of Play 2019」キャンペーンを実施
“いい大人がガチで遊べる”「トミカプレミアムRS」シリーズ第2弾「トミカプレミアムRS 日産 スカイライン GT-R V・specⅡ Nur」が登場
梅雨時は室内で遊んで学ぼう!「チームラボ★学ぶ!未来の遊園地」全4店舗で「キュベット」のプログラミングワークショップを1か月間開催
ピカチュウとガリガリ君が共演!「大人なガリガリ君レモン」が登場
「マンモス展」の音声ガイドに梶裕貴さんと東山奈央さんを起用






ムーンライトモードにより月明かりでカラー撮影が可能な「スマカメ2 アウトドア CS-QS30」

cs-qs30

プラネックスコミュニケーションズは、防犯用の監視映像、赤ちゃん・ペットの見守り映像をスマホで簡単に設定できる、かんたんネットワークカメラ「スマカメ」シリーズの新ラインアップとして、スマカメ2 アウトドア 「CS-QS30」を2019年2月15日より発売する。価格はオープンプライスで、市場想定価格は2万4,800円(税込)。

■外部アンテナで屋外でも無線LAN
「CS-QS30」は屋外でも電波の届きやすい2.4GHz帯の無線LANを使用している。加えて建物の構造により、室内に設置したアクセスポイント(無線LANルータ)との通信を良好に保つため外部アンテナを搭載した。これにより感度が25%向上、自宅周りの駐車場、ベランダなどに設置しても安定した通信を確保する。

■ムーンライトモードで赤外線照射なしで夜間の見守り、監視が可能
「CS-QS30」はソニー製高感度CMOSセンサー IMX323を搭載し、0.1ルクス(月明かり程度)の照明下でもカラー撮影が可能だ。赤外線暗視機能を使わなくても常夜灯(ナツメ球)程度の明るさでカラー撮影ができるため、夜間の赤ちゃんの様子やペットの行動を見守ることができる。また街灯のある夜の住宅街は約1ルクスの明るさがありますので、自宅やオフィス周りの夜間監視にも最適だ。

室内からガラス窓越しに屋外を撮影する場合、赤外線による暗視機能を使用すると、ガラス面に赤外線が反射し屋外の映像を撮ることができない。「CS-QS30」のムーンライトモードを使用すれば、ガラスの反射に邪魔されることなく窓越しに暗所を監視することが可能だ。

■暗視機能の切り替えが可能
「CS-QS30」は赤外線照明を自動/ON/OFFから選択することができる。自動に設定することで、周囲が暗くなると自動的に赤外線暗視機能を使用して撮影ができるので、特別な操作を必要とせず、真っ暗な室内や倉庫なども撮影ができる。昼間は赤外線をカットするフィルターがかかるため、自然な色で撮影される。

■最新のH.265を採用しフルHD映像を高効率に伝送
「CS-QS30」はH.264の次世代規格であるH.265を採用した。最新規格のH.265による映像圧縮技術を採用することで、H.264の約2倍という圧縮率により、フルHDの高画質映像を低容量で記録することが可能だ。H.264の必要とする帯域や容量はそのままに、動画の滑らかさや精細さがアップする。また、圧縮率が上がったことにより同画質でも低容量となりますので、通信費削減も可能だ。

■無線LAN+有線LAN(PoE対応)で設置の自由度が向上
「CS-QS30」は無線LAN(2.4GHz)に加え有線LANによる接続にも対応した(排他利用)。有線LANはPoE(Power over Ethernet)受電(IEEE802.3af)にも対応しているので、LANケーブルから電源供給が可能となる。無線LANの電波が届きにくい場所や、電源がない場所に設置することが容易となり、設置の自由度が向上する。

■動体検知機能で、映像に変化があったときに録画開始やスマホに通知
「CS-QS30」は映像に動きがあった場合、microSDカードへの自動録画やスマートフォンに通知を行なう動体検知機能を搭載している。動体検知の設定は最高/高/中/低/オフの5段階の設定が可能。映像の録画は連続録画(常時録画)/動体検知と連動して録画/録画しないから選択することができる。microSDカードの容量がいっぱいになった場合は上書き録画され、最新の映像を残すことができる。

■スマートプレイバックで映像を検索
大量の自動録画データの中から目的の映像を探すことが難しい場合、検索・再生機能を強化した「スマートプレイバック」機能をスマカメアプリにオプションで追加することができる。

「スマートプレイバック」は、動体検知などで自動録画されたイベント録画を簡単に検索、再生できる有料の機能で、イベント録画の発生頻度がひと目でわかるグラフィカルチャートや、映像を連続して確認できるスキップ・スキップ戻し機能など、映像を素早く検索するための様々な機能を搭載している。

「スマートプレイバック」機能は、別途アプリ内課金(3,000円)が必要。現在「CS-QS30」の「スマートプレイバック」はAndroid端末のみ対応している。iOS用アプリ「スマカメ2」では現在非対応となっているが、対応準備中とのことだ。

■マイク&スピーカー内蔵でお声掛けが可能
カメラ本体にマイクとスピーカーを内蔵。映像だけでは伝わらないカメラ周辺の音声をどこからでも確認することができる。離れた場所からお声掛けも可能だ。

■カメラ接続用の管理サーバーは安心の国内運用
スマカメでは簡単接続を実現するために接続用の管理サーバーを利用している。この管理サーバーは日本国内のデータセンターにて運用されサーバープログラムも当社で管理運営している。

ニュースリリース

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

パソコンに関連した記事を読む
フォーカルポイント、USB-Cポートを持つPC、Mac、スマートフォンなどに対応したHDMI変換アダプタを発売
これは困った!消失したデータを復活させるMac用復元アプリ「EaseUS Data Recovery Wizard for Mac 11.8」
Surface Headphonesの予約受付開始、発売は1月29日
失敗することなく簡単にパーティションの管理が行える!「EaseUS Partition Master Professional」
業務用パソコンに特化した高機能バックアップソフト「EaseUS Todo Backup Workstation 11.5」






赤ちゃんやペットの見守り向け!プラネックスから月明かりでも撮影が可能なネットワークカメラ

スマカメ2 ローライトPoE「CS-QS20」

プラネックスコミュニケーションズは、かんたんネットワークカメラ「スマカメ」シリーズの新ラインアップとして、スマカメ2 ローライトPoE「CS-QS20」を発売する。本製品は防犯用の監視映像、赤ちゃん・ペットの見守り映像をスマホで簡単に設定することができる。価格はオープンプライス。1月下旬より発売予定。

■赤外線照射なしで夜間の監視ができる
本製品はソニー製高感度CMOSセンサー IMX323を搭載しており、0.1ルクス(月明かり程度)の照明下でカラー撮影が可能だ。赤外線暗視機能を使わなくても常夜灯(ナツメ球)程度の明るさでカラー撮影ができるため、夜間の赤ちゃんの様子やペットの行動を見守ることができる。また街灯のある夜の住宅街は約1ルクスの明るさがあるので、自宅やオフィス周りの夜間監視にも最適だ。

■動体検知機能で、録画開始やスマホへの通知が可能
本製品は映像に動きがあったときにmicroSDカードへの自動録画やスマートフォンに通知を行なう動体検知機能を搭載している。動体検知の設定は最高/高/中/低/オフの5段階の設定ができる。映像の録画は連続録画(常時録画)/動体検知と連動して録画/録画しないから選択が可能だ。microSDカードの容量がいっぱいになった場合は上書き録画され、最新の映像を残すことができる

●「CS-QS20」の特長
・夜間のカラー撮影ができるムーンライト機能を搭載
・暗視機能の切り替え可能
・最新のH.265を採用だから高効率で映像を伝送
・フルHDだから細部までくっきり見える
・有線LAN・PoE対応で設置の自由度が向上
・マイク&スピーカー内蔵でお声掛けも可能
・動体検知で映像に動きがあれば録画開始、スマホへ通知ができる
・常時録画と動体検知連動録画に対応
・手軽に本格的な監視・防犯システムを構築できる「スマカメPro」に対応
・カメラ接続用の管理サーバーは安心の国内運用
・最大転送速度150Mbpsなので高画質設定でも安心
・プラネックス・イフト・サービス対応しており、スマートスピーカーで操作ができる


「CS-QS20」製品情報

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

モバイルに関連した記事を読む
Lightning&MicroUSB、Type-C&MicroUSBなど2種のケーブルを本体に収納できる大容量モバイルバッテリー
スマホと定期を一緒に持ち運べる!クール&シンプルなシリコン製の定期入れ兼スマホスタンド
スマホゲームを見やすくする画面拡大機能付きゲームコントローラー兼スタンド
タブレット端末の肩掛け&首掛けが簡単にできるストラップのような肩掛け式タブレット用ケース
バッチリとメモれる電子メモパッド機能付きのQi対応モバイルバッテリー







ペットと一緒に電車やバスで気軽にお出かけ「どこでもいっしょペットキャリー『おさんぽリュック』」

10_000000003219

サンコーは、「どこでもいっしょペットキャリー『おさんぽリュック』」を発売した。価格は5,980円(税込)。

■ペットを連れてバスや電車で移動するなら
本製品は、ワンちゃんやネコちゃんと一緒に気軽に出かけることができるようになるペット用リュックサック。耐荷重は猫8kg、犬6kg以下。背面には窓があり外の景色をペットも楽しむことができる。

リュックには通気口があり、通気性も保つ構造。また内側底面には取り外し可能な柔らかいクッション素材のスポンジを内蔵する。窓の部分はメッシュのタイプに交換が可能で、気温や状況に応じて使い分けることができる。

幅広の方ベルトで長時間背負っていても楽。揺れを抑えるチェストベルト。カラーはブラックとホワイトの2種類用意されている。

今まで家の中でしか一緒にいられなかったワンちゃんやネコちゃんと一緒に出かけるようになるリュックだ。歩きでも自転車でも快適に使える。また、お気に入りのぬいぐるみなどを窓から見えるように入れて一緒にお出かけができる。

※電車やバスへのペットの持ち込みには条件があります。事前に調べておくことをおススメします。

■製品仕様
・サイズ/高さ約46×幅約35×厚み約26(cm)
・重量/約1.4kg
・容量/約40リットル
・耐荷重/猫8kg、犬6kg以下
・素材/ポリカーボネート、ナイロン(オックスフォード素材)
・内容品/本体、日本語取扱い説明書
・保証期間/6か月


7_000000003219

どこでもいっしょペットキャリー「おさんぽリュック」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
人気の飲食店がフードトラックで登場!空き地を活用した「AKINAI銀座プロジェクト」に行ってきました
授乳中に眠った赤ちゃんをそのままベッドへ!ママの腕に装着できるベビー枕
薄い本の保管に最適!スクリーンで「隠せる」大容量ラック
子供の英語教育に!英語と日本語、2カ国語でおしゃべりするプラレールが登場
NEXCO東日本、高齢ドライバーの運転能力のチェックを呼びかけるWeb動画「年末年始は運転能力チェック!」を公開






ペットヘルス向け見守りカメラ「リモカ」月額レンタルサービスを開始

sub1

中央システム技研は、2017年8月よりペットヘルス市場を意識したリモカの低額月額レンタルサービスを開始した。

犬は10歳以上になると加齢により約4割以上が行動変化を起こし、様々な問題を発生するケースがあり、飼い主によるケアはもちろんだが、獣医師による適切な管理指導が必要だと言われている。

特に犬の認知障害症候群(CDS)やてんかんなどの場合は、いつ危険な状態に陥るか分からないので、獣医師に正確な情報を伝える必要があり、犬がお留守番時の状態も伝えることが重要になる。

リモカは見守りカメラの中でもペット専用に設計されており、暗視撮影機能、スマートフォンへの録画などの留守番時の状態が分かる機能が搭載されており、獣医師への正確な情報提供が可能になる。

サービスアイテムはリモカ2(LED照明付)月々2,180円、リモカ月々2,180円で、3か月以降はいつでも解約が可能(別途初期登録料として2,000円が必要)。

また、インターネットに詳しくないシニア層の飼い主などには設定で戸惑わないようにオプション(別料金)として電話設定サポートも用意している。

sub2

sub3


リモカ

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
声優・藤田茜と稲川英里がユーザーと一緒に肝試しを体験
ニコニコアンケート「月例ネット世論調査」を実施。内閣支持率54.0% 前月比2.3ポイント増
「クリエイター奨励プログラム」がニコニコ生放送に対応。生放送の人気度に応じてユーザーが収益化可能に
最初で最後のファン感謝祭「勇者ヨシヒコ ダイブイキタクナルツアー」をニコ生で独占生中継
niconico×ダ・ヴィンチ「第3回 次にくるマンガ大賞」受賞作品決定

リモカ2
中央システム技研

remoca (リモカ)
中央システム技研


ドッグフードやペット雑貨を定期購入できるサブスクリプションサービス「NOLEBO」が登場

main

Nolemは、2017年5月31日よりドッグフードやペット雑貨を定期購入・配送するサブスクリプションサービス「NOLEBO」がオープンした。利用料金は月額4,980円。

近年、ペットフードの購入と使用に関して悩みを抱えるユーザー(=飼い主)が増加しているという。飼い主の多くは安全かつ良質なドッグフードを探し、購入することに苦心している人が多いのが現状だ。「NOLEBO」はこの悩みを解決するドッグフード&おやつ、雑貨のサブスクリプションサービスとなる。

2017年3月にクラウドファンディング「Makuake」でプロジェクトを公開したところ、開始初日で当初の目標金額を達成し、最終的には約100万円強の資金を調達するなど大きな反響があるとのこと。「NOLEBO」は、飼い主様たちの悩みを解決するとともに、飼い犬がより安全で健康的な食生活を送れることをサポートする。

利用方法は、好きな商品をサイト上で5個選び、会員登録と決済をすれば終了。送料はすべて無料となっている。

NOLEBO

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
第10回「FANTASTIC BATTLE」は「PUBG」バトルロワイヤルで実施
ハイレゾ音源配信6サイト連合企画「ハイレゾ音源大賞」2017年5月度大賞候補6作品発表
きゃりーぱみゅぱみゅがJAXAとコラボ。最新テクノロジーを駆使したバーチャル宇宙空間ライブを披露
夏にぴったりの“爽快”トクホが「スプライト」から初登場
「東京メトロイベントTouch」が発足。オリジナルデザインのPASMO機能付き会員証を発行






いつまでも忘れない・・・あの可愛かったペットとの楽しい思い出を・・・ペット用仏壇を発売

心に大きな穴が開いてしまうペットロス。「あの子がいなくなるなんて・・・」、「散歩に誘う、あの期待に満ちてキラキラ輝いた目はもう見れない・・・」、必ず訪れるペットとの別れ。その後にできるぽっかりと空いてしまった心の穴を、少しでもふさぐことができるかもしれないアイテムが登場した。

それがフラワースタジオプリズムから発売された、ペット用ミニ仏壇・ミニ骨壺、ブリザーブドフラワーををセットにした「ペットメモリアルBOX」。価格は9,800円~1万2,600円(税込、送料込み)と手ごろなのがうれしい。

続きを読む
カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
特集

























l




このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ