ITライフハック

ポケット

貼り付けるだけ!周辺機器をまとめて、持ち運べる、後付けポケット

sub10

サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、再剥離可能な粘着シートを採用した、ノートパソコンなどの機器に貼り付けて周辺機器を3つのポケットでまとめて持ち運ぶことができるガジェット用ポケット「200-INPK1BK」を発売した。

■ノートパソコンの背面に後付けで貼り付けできる周辺機器用のポケット
本製品は、ノートパソコンの背面に後付けで貼り付けできる周辺機器用のポケット。
小物の収納が可能な3つのサイズのポケットを搭載している。

sub9


ペンとマウスとスマホを持ち運んだり、モバイルバッテリーを持ち運んだりするのに便利だ。

sub1


伸縮性のある素材で伸び縮みし、厚さのある機器も収納できる。再剥離可能な粘着シートを採用している。

sub2


貼り付け後はかさばりにくい厚さ0.3cmの薄型仕様だ。

sub5


本製品のサイズは約W28×D0.3×H13cm、 重量は約78g。

sub7


周辺機器を3つのポケットでまとめて持ち運ぶことができるガジェット用ポケット「200-INPK1BK」

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

カルチャーに関連した記事を読む
2024年4月22日~28日開催!「ニコニコ超会議2024」企画発表第1弾
無料試食会を開催へ!モスバーガー初、「辛旨ヤンニョムのとり竜田バーガー」一斉先行試食会
大阪梅田・HEP FIVEで開催!「呪術廻戦 全国を廻れ!じゅじゅつ旅」
武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部、東京都「大学発スタートアップ創出支援事業」に選出
かわいすぎる料理研究家 ファン・インソンさんが辛口レビュー?モスバーガー「辛旨ヤンニョムのとり竜田バーガー ~なめらかチーズソース~」発表会






移動ラクラク!大型キャスター搭載で、軽い力で動かせるデスク

main

サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、幅120cm、奥行60cmの天板サイズで大型キャスター搭載、ケーブル通し穴付きでクランプ製品を取り付けできるパソコンデスク「100-DESKF054M」を発売した。

■移動がラクラクできるキャスター付きデスク
本製品は、移動がラクラクできるキャスター付きデスク。

sub1


直径8cmの大型キャスター搭載で、軽い力で動かすことができる。

sub2


天板下にはケーブルポケット付きで、ケーブルの配線を隠すことができる。

sub3


また、幕板のように足元を隠せる安心がある。

sub4


天板サイズは、幅120cm、奥行60cmでゆったり作業することができる。

sub5


天板は、傷や汚れに強いメラミン化粧板を採用し、ケーブル通し穴が左右1つずつ付いている。

sub6


クランプ製品の取り付けも可能です。フレームは、軽やかな印象の丸パイプを採用している。

sub7


本製品のサイズは約W1200×D600×H720mm、 重量は約15.7kg。

sub8


ケーブル通し穴付きでクランプ製品を取り付けできるパソコンデスク「100-DESKF054M」

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
ベビースターラーメンとタイの台所がコラボ!ベビースタードデカイラーメン<トムヤムクン味><グリーンカレー味>
両足が分割された!足踏み機能付きのフットレスト
おりづるタワー、WALL ART PROJECT "2045 NINE HOPES"が「メセナアワード2023」優秀賞受賞
ボリュームと旨さの最高バランスが堂々完成!バーガーキング『デラマキシ ザ・ワンパウンダー』
秋の景色に。コスモスが光り輝く作品を!「チームラボ ボタニカルガーデン 大阪」開催へ






軽量デザインポケット「202ベルトポケット」、Philippe Salaün写真展「猫や犬など動物達」

sub4

アンジュは、国内クラウドファンディングサイト「Camp-fire」にて、取りたいモノを「すぐそばに!」すべての作業をお助けする軽量デザインポケット「202ベルトポケット」を2020年10月30日まで限定割引で販売中だ。「202ベルトポケット」は、いつでもどこでも出し入れ簡単、手ぶらでお買い物したいとき、すぐにモノを取り出したいとき、大変役に立つベルトポケットだ。ベルト以外にも取り外し可能なボタンが付いているので、おしゃれにカバンなどにも取り付けができる。
Art Gallery M84は、Philippe Salaün写真展「猫や犬など動物達」を2020年10月12日(月)より開催する。今回の作品展は、Art Gallery M84の第102回目の展示として実施する個展だ。ヒューマニストの潮流にあるモノクロの写真家であるフィリップ・サルーン。今回の展示は、彼の日常で猫や犬などの動物達をユーモラスに捉えた作品群である。彼は、これまでにロベール・ドアノーやエドワード・ブバ、ビル・ブラント等、フランスを中心としたヨーロッパの著名写真家の作品を紙焼きして、プリントアーティストとしての地位も築きあげた。

取りたいモノを「すぐそばに!」、軽量デザインポケット「202ベルトポケット」
アンジュは、国内クラウドファンディングサイト「Camp-fire」にて、取りたいモノを「すぐそばに!」すべての作業をお助けする軽量デザインポケット「202ベルトポケット」を2020年10月30日まで限定割引で販売中だ。「202ベルトポケット」は、いつでもどこでも出し入れ簡単、手ぶらでお買い物したいとき、すぐにモノを取り出したいとき、大変役に立つベルトポケットだ。ベルト以外にも取り外し可能なボタンが付いているので、おしゃれにカバンなどにも取り付けができる。


持ち運ぶ時は小さく、使う時は大きく握りやすい! Bluetooth対応マウス「CAPCLIP PRO」
エレコム株式会社は、コンパクトで収納性に優れたBluetooth対応の多機能なモバイルマウス「CAPCLIP PRO」を2020年10月中旬より発売する。本製品は2015年度グッドデザイン賞を受賞したBluetoothワイヤレスマウス「CAPCLIP」の進化版で、インターネット閲覧などの操作に便利な「戻る」ボタンを含めた4ボタンと、ExcelやWeb使用の際の作業効率が上がる横スクロールも可能なチルトホイールを搭載したハイスペックなモバイルマウスだ。


直感的に操作ができる!サンワサプライ、ワンボタンプレゼンリモコン「200-LPP045」
サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト「サンワダイレクト」ではパワーポイントやキーノートの進む・戻るなどの操作がシンプルに操作できるワンボタンプレゼンリモコン「200-LPP045」発売した。 本製品は超小型で持ち運ぶ時邪魔にならないサイズのプレゼンリモコンだ。持ち運びに便利なクリップケース付き。胸ポケットに収納することもできる。


動物達をユーモラスに捉えた作品群!Philippe Salaün写真展「猫や犬など動物達」【Art Gallery M84】
Art Gallery M84は、Philippe Salaün写真展「猫や犬など動物達」を2020年10月12日(月)より開催する。今回の作品展は、Art Gallery M84の第102回目の展示として実施する個展だ。ヒューマニストの潮流にあるモノクロの写真家であるフィリップ・サルーン。今回の展示は、彼の日常で猫や犬などの動物達をユーモラスに捉えた作品群である。彼は、これまでにロベール・ドアノーやエドワード・ブバ、ビル・ブラント等、フランスを中心としたヨーロッパの著名写真家の作品を紙焼きして、プリントアーティストとしての地位も築きあげた。


バーガーキングの半額キャンペーン、看板メニュー「ワッパー ジュニア」が180円
株式会社ビーケージャパンホールディングスは、2020年9月25日(金)~10月8日(木)の14日間限定で、各日14時から「ワッパー ジュニア」を通常価格360円のところ、半額の180円で販売する。「ワッパー ジュニア」はバーガーキング自慢の直火焼きの100%ビーフパティにフレッシュなレタス、トマト、スライスオニオン、味のアクセントのピクルスをクリーミーなマヨネーズとケチャップで仕上げた、バーガーキングの王道のおいしさを楽しめる商品だ。


ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

モバイルに関連した記事を読む
EP-E70Aネックバンド型でノイズキャンセリング! ヤマハ、Bluetoothイヤホン「EP-E70A」
3台同時充電、USB-A to USB-Cケーブル付! モバイルバッテリー「AUKEY PB-N73S」20%オフ
ドコモ回線のデータ通信が使い放題! 月額3,580円の「エキサイトモバイル WiFi」
MacBook Proとスマホの組み合わせで急速充電!急速充電器 「AUKEY PA-D5」が41%オフ
MAMORIO搭載、進化した”なくさない財布”! 「LIFE POCKET Mini Wallet3」受注開始






取りたいモノを「すぐそばに!」、軽量デザインポケット「202ベルトポケット」

sub4

アンジュは、国内クラウドファンディングサイト「Camp-fire」にて、取りたいモノを「すぐそばに!」すべての作業をお助けする軽量デザインポケット「202ベルトポケット」を2020年10月30日まで限定割引で販売中だ。

■開始14時間で目標達成
「202ベルトポケット」は、いつでもどこでも出し入れ簡単、手ぶらでお買い物したいとき、すぐにモノを取り出したいとき、大変役に立つベルトポケットだ。ベルト以外にも取り外し可能なボタンが付いているので、おしゃれにカバンなどにも取り付けができる。

・ズボンのポケットに物を入れると重い
・スマホや財布のために仕方なくバッグを持っている
「202ベルトポケット」が、その悩みを解決する。

1.スマホや財布をすぐに出し入れでき両手フリーに
「202ベルトポケット」を使用することで、スマホや財布・小銭・カードをすぐに出し入れでき、両手をフリーにすることができる。最低限の本当に必要なモノだけを持って手軽に出かけられる。

美術、美容、作業者など、様々な用途に使用でき、仕事の効率を高める。

main

カードポケットが内蔵されている。すぐに取り出す交通系ICカードや小銭などを収納できる。

sub10

2.ボタン一つで付け外し簡単!
「202ベルトポケット」はファスナーを使用していないので、ボタン一つで簡単かつ安全に固定でき、付け外しも簡単だ。内ポケットがない鞄にもサクっと取り付けて便利に収納できる。

sub9

すべてのベルト&希望のベルト位置に着用できる。

sub11

3.リングに装飾でオリジナルベルトポケットに!
好みに応じてリングにキーホルダー、鍵、イヤホンなどで装飾すれば、自分だけのオリジナルベルトポケットになる。

sub13

4.デザイン性のある3色から選べる
デザイン性のある3色から選べる。

sub6

5.100%コットンを使用
「202ベルトポケット」は合成繊維ではなく、100%コットン綿を使用している。型崩れしにくい安定感がある。

sub2

6.重量60gの軽量設計
重量は60gと非常に軽量な設計だ。日常の重いバックから解放される。

sub3

7.実績ある職人さんの手で一つ一つ製造
「202ベルトポケット」は、高いクオリティのために40年以上バックだけを製作してきた職人の手で一つ一つ丁寧に作る。小さな部分まで拘ったディテールを楽しめる。

sub14

202ベルトポケット製品概要
製品名:202ベルトポケット
サイズ:縦12cm × 横12cm × 紐7~9cm × 厚み3cm
重量:60g
生地:コットン
カラー:ブラック、カーキ、マスタード

軽量デザインポケット「202ベルトポケット」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

モバイルに関連した記事を読む
EP-E70Aネックバンド型でノイズキャンセリング! ヤマハ、Bluetoothイヤホン「EP-E70A」
3台同時充電、USB-A to USB-Cケーブル付! モバイルバッテリー「AUKEY PB-N73S」20%オフ
ドコモ回線のデータ通信が使い放題! 月額3,580円の「エキサイトモバイル WiFi」
MacBook Proとスマホの組み合わせで急速充電!急速充電器 「AUKEY PA-D5」が41%オフ
MAMORIO搭載、進化した”なくさない財布”! 「LIFE POCKET Mini Wallet3」受注開始






長時間使いたい人に朗報!3G一体型モバイルWiFiルーター「Pocket WiFi」用大容量バッテリー【モバステ通信】



iPhoneやiPad、ニンテンドーDSi、プレイステーションポータブル(PSP)など、無線LAN内蔵の機器では、無線LANアクセスポイントを利用して、インターネットを楽しむことができる。3G回線を利用できないモデルでは、限られた無線LANスポットのみでしか、インターネットを楽しめない点が悩みの種だった。

3G一体型モバイルWiFiルーター「Pocket WiFi」は、そうした機器で場所を選ばずにインターネットに接続できる便利なアイテムだ。そんな「Pocket WiFi」を使っている人の中には、バッテリーを気にせずに使いたい人もいるだろう。そこで今回は、「Pocket WiFi」で使える大容量バッテリーを紹介しよう。

続きを読む

ハイビジョン撮影もできる!低価格でポケットサイズの3Dムービーが登場



3D映像の撮影には、これまで大がかりな機材や特殊なカメラや専門知識を必要としていたので、一般の人には敷居の高いものだった。しかし、映画「アバター」などの効果で3D映像がより身近になり、立体映像の撮影カメラや3D対応の液晶テレビなどもコンシューマ向け製品として発売されるまでになった。

現状では、カメラ本体の価格は安くはなく、もっと手軽に立体映像を撮影したいとの声や、せっかく3D対応のテレビを購入しても立体映像コンテンツの不足で困っているという声も少なくはない。そうしたユーザー向けて、レッツコーポレーションが新たに動き出した。

レッツコーポレーションは、ポケットサイズで簡単に720pのHD 3D(立体)動画撮影が可能なムービーカメラ 「3Dsunday pocket HD camera」を8月下旬より発売すると発表した。
価格は、2万9,800円(税込み)。

続きを読む

ポケットモンスターブラック・ホワイトの発売日が決定

ポケモンは、ニンテンドーDS用ソフト「ポケットモンスターブラック」および「ポケットモンスターホワイト」の発売日を2010年9月18日に決定した。
価格は、未定。

続きを読む

ポケットムービーも人気拡大中!ビデオカメラ最新事情

株式会社カカクコムは2010年2月24日、春先の新入学・卒業シーズンに需要が高まる「ビデオカメラ」について、価格.comへのアクセスデータをもとに、最新事情を発表した。

■ハイビジョン対応で100g台が当たり前!小型ビデオカメラ
価格.comのビデオカメラカテゴリに登録されている全製品のPVを、重量レンジ別に分類すると、ここ2年の間にもビデオカメラの軽量化は確実に進んでおり、今や重量500g以上の製品を探すほうが難しいくらいになっていることがわかる。

PVシェアなので全体の製品数とは必ずしも一致しないが、ここ2年ほどでもっとも注目されているのは「重量301~400g」の「300g台」の製品で、全体の半数近くがこのレンジに属していることになる。

同じく価格.comのビデオカメラカテゴリに登録されている全製品のPVを、ハイビジョン対応状況別に分類すると、PVシェアではハイビジョン対応製品が9割にものぼっていることから、今やハイビジョン撮影は当たり前の時代といえるだろう。

ハイビジョンの中にも「720p」「720i」などのハイビジョン解像度と、「1080p」のようなフルハイビジョン(フルHD)解像度があるが、話題の中心は完全にフルハイビジョン対応製品になっていることがわかる。

フルHD対応のビデオカメラから見てみると、「351~400g」という重量レンジがもっとも厚く、次いでその下のクラスである「301~350g」のレンジが多いことがわかる。

特に「301~350g」というレンジの製品はここ1年くらいの間に急激にその注目度を増してきており、フルHD対応のビデオカメラといえどもすでに300g台前半という軽さを実現していることがわかる。

また、一般のハイビジョンビデオカメラでは「151~200g」という重量レンジがダントツで多い。
具体的には、三洋電機の「Xacti」シリーズのように「ポケットムービー」と称されるような製品群で、片手で手軽に持てる縦型ボディのものが多い。

こうしたポケットムービーは、本体を小型にするため、記録媒体にフラッシュメモリーを採用しているが、その内蔵メモリーにハイビジョン画質の映像を手軽に録画できることで、最近話題を集めている。
ソニーの「bloggie」や、ビクターの「PICSIO」などもこの分野に属するが、いずれも軽さは100g台に収まっており、
非常に軽い点が売りとなっている。

■フルハイビジョン対応機でも5万円台から購入可能
価格面からビデオカメラの傾向を見てみると、比較的最近発売された製品が多いため、比較的価格も変動していないが、比較的安いソニーの「bloggie」2モデルは2万円台前半から購入でき、フルハイビジョン対応の三洋電機「Xacti DMX-CS1」でも3万台前半で購入できることがわかる。

なお、高画質機能などを備えた上位モデル「Xacti DMX-CG110」は唯一4万円台をキープしている製品だが、こちらも3万円台に突入するのは時間の問題と思われる。

カメラのスペックによって数多くの製品がラインアップされる「ハンディカム」シリーズだが、今年2010年の春モデルは全製品がフルハイビジョンに対応しているのが特徴だ。
人気シリーズだけあって、価格は比較的高値で安定しているが、それでも安いものなら5万円台から購入可能となっている。今やフルハイビジョン対応のビデオカメラでもかなり安く購入できることがわかる。

これに対して、パナソニックとビクターのフルHD対応最新モデルの価格推移を分析すると、まだ発売からさほど時間が経っていない(一部未発売)にも関わらず、初出の状態から比べると、すでにかなりの価格下落を招いていることがわかる。

価格レンジの中心は7万~9万円台で、フルHD対応のビデオカメラとしてはすでにかなり買いやすい価格になってはいるが、さらに一層の下げもあるかもしれない。

■フルHD機も低価格レンジに突入。ポケットサイズの軽量モデルも人気拡大中
ビデオカメラの世界ではすでに「フルハイビジョン」(フルHD)対応のビデオカメラが当たり前になってきている。これらのフルHD対応ビデオカメラも今や小型・軽量化が進み、重量的には300g台を実現している製品がほとんどだ。

この小ささ・軽さなら、各メーカーがメインターゲットとしているママの手のひらにもすっぽり収まり、手軽に撮影することができる。価格的にも、安いものでは5万円台から購入可能となっており、十分に手の届く低価格帯に突入していると言えそうだ。

その一方で、さらなる小型化を実現したポケットムービーと呼ばれるような製品の数も増えている。
以前は三洋電機「Xacti」シリーズの独壇場ともいえる市場だったこの分野に、ビクターやソニーといった大手メーカーが相次いで新製品を投入し、にわかに活気を帯びてきている。

これらの製品は、ハイビジョン画質(製品によってはフルHD)で撮影可能な性能を持ちながら、重量はわずか100g台という軽さが特徴。さらに手軽に動画を撮影したいという人にとっては大きな魅力を備えた製品として、今人気を集めつつある。
家庭向けのビデオカメラは、今後この2つのタイプに大きく収斂されていくものと推察される。

ビデオカメラ最新事情!フルハイビジョン対応機も軽量・コンパクトかつお手ごろ価格に。重量100g台のポケットムービーも人気拡大中!
株式会社カカクコム

ITライフハック
ITライフハック Twitter

■AV関連の記事をもっとみる
超望遠678mm相当!ニコン、光学26倍ズームのデジカメ
安いだけじゃない!写真で見る 多機能なDVDプレーヤー
色の再現性が違う!デジ一眼レフ「SIGMA SD15」を発表
液晶テレビにも対応!写真で見る高性能な携帯AVプレイヤー

どこでも繋がるネット環境へ!イー・モバイルが新端末と新サービスを発表

イー・モバイルの記者発表会


イー・モバイル株式会社は2009年10月29日、本社 18階大会議室において、新しいデータ端末「PocketWiFi」と、新料金プランについての記者発表会を開催した。

「PocketWiFi」は、無線LANのアクセスポイントがない場所でも、イー・モバイルサービスエリアであればWiFi利用が可能な、3G一体型のモバイルWiFiルーター。無線LAN対応のパソコンだけでなく、iPodやゲーム機などのWiFi対応機器でも利用することができる。

■WiFi対応市場へ進出したい - エリック・ガン社長
イーモバイルは、日本初のHSDPAの定額料金のデータ端末を2007年より提供してきた。2009年9月末の時点で、およそ180万回線を達している。今までのデータ端末は、ほどんどパソコンで使用されていた。

パソコン以外の機器に目を向けると、ゲーム機、iPhone、iPod touch、Wiiなど、無線LAN(WiFi)の端末がたくさんあることに気づかされる。これらWiFi対応の機器は、自宅では無線LANルーターで利用できるが、屋外では無線LANスポットをさがす必要がある。無線LANスポットは月額料金が掛かるうえ、どこで使えるかわからないというのが状況だ。
イー・モバイル株式会社 代表取締役社長兼COO エリック・ガン氏

エリック・ガン社長は、「WiFiのマーケットは非常に広く、WiFiの端末とパソコンの両方で利用できる端末は、これからどんどん増えていくのではないかと考え、PocketWiFiを開発しました。」と、開発に至った経緯を語った。

PocketWiFiのターゲットとしては、下記の4タイプを考えている。
1.30代男性による複数機器利用
2.父親と子どもたちで複数機器利用
3.母親と子供たちで複数機器利用
4.兄弟で複数機器利用

エリック・ガン社長は、「これからはパソコンユーザーだけではなく、もっと大きな市場。WiFi対応市場へ進出していきたいと考えている。」と、通信端末事業におけるマーケティング戦略を明らかにした。

■WiFi機器と持ち歩ける「PocketWiFi」
イー・モバイルは、最大受信通信速度7.2Mbps、最大送信通信速度5.8Mbpsに対応した、3G一体型モバイルWiFiルーター「PocketWiFi(D25HW)」を2009年11月18日より販売を開始する。
価格は、5,980円(2年契約の場合)。
3G一体型モバイルWiFiルーター「PocketWiFi(D25HW)」

「PocketWiFi」は、無線LANのアクセスポイントがない場所でも、イー・モバイルサービスエリアにてどこでもWiFi利用が可能な、G一体型のモバイルWiFiルーターだ。バッテリー内蔵で約80gと小型軽量であり、携帯性にも優れている。

本体の電源を入れるだけで、ノートパソコンやゲーム機などのWiFi対応機器をインターネットに接続することができる。さらに最大5台まで同時接続が可能なため、ノートパソコンやゲーム機など、複数台の機器を利用する場合に最適な製品となっている。

とくにポータブルゲーム機を利用しているユーザーは、外出先でいつでもオンライン対戦型ゲームやプレイヤー同士のコミュニケーションが楽しめるなど、活用の幅がより一層広がるとしている。

ロゴの由来だが、丸みを帯びた機器の形状と、ポータブルゲーム機やオーディオ機器などと「いろいろつながる、いつでもつながる。」という、「使いやすさ」「親しみやすさ」といったイメージとの相性を考慮し、丸みを帯びた書体をベースにデザインしたとのこと。

■新料金プランを次々に発表
イー・モバイルは、EMモバイルブロードバンドの契約者を対象に、新料金プラン「バリューデータプラン」、「バリューデータプラン21」および、新契約種別「にねんM」、「にねんL」を2009年11月5日より提供を開始する。
さらに、既存の料金プラン「ギガデータプラン」の上限額を値下げするとともに、「ギガデータプラン21」を新たに導入する。

1.新料金プラン「バリューデータプラン」、「バリューデータプラン21」の導入
「バリューデータプラン」、「バリューデータプラン21」は、300MBの無料通信分を含む、二段階の定額制料金プランだ。同社のモバイルWiFiルーター「PocketWiFi(D25W)」との組み合わせで、ゲーム機などのWiFi対応機器を利用している人や、音楽、動画コンテンツ等を日々10MB程度送受信されるような、ライトユーザー向けに導入する。月間の利用通信量が約300MB(約250万パケット)までのユーザーにおすすめの料金プランとなっている。

2.新契約種別 「にねんM」、「にねんL」の導入
「にねんM」および「にねんL」は、2年間の利用を約束することで、それぞれ33,600円(にねんM)、57,600円(にねんL)分の長期契約割引を適用する契約種別だ。これらの導入により、セット販売対象商品の拡大に幅広く対応できるようになる。

3.「ギガデータプラン」上限額値下げと「ギガデータプラン21」の導入
既存の料金プラン「ギガデータプラン」の上限額を従来額より4,000円値下げする。またこれに合わせ、下り最大21Mbpsデータ通信サービス対応の「ギガデータプラン21」を新たに導入。月間の利用通信量が約300MBから約1GBまでのユーザーにおすすめの料金プランとなっている。

■様々な機器と繋がる「PocketWiFi」 - タッチ&トライコーナー
タッチ&トライコーナーでは、3G一体型モバイルWiFiルーター「PocketWiFi(D25HW)」の実機を触ることができた。
記者がiPhoneを「PocketWiFi」に繋げたところでは、接続方法は通常の無線LANルーターと変わらず、アクセスポイントを選択すしてパスキーを入力するだけで、あっさりと接続することに成功した。
3G一体型モバイルWiFiルーター「PocketWiFi(D25HW)」の画面

「PocketWiFi」は、パソコンやポータブルゲーム機のほかに、無線LANが使える家庭用ゲーム機でも使うことができる。イー・モバイルのエリア内であれば、家庭のインターネット環境を「PocketWiFi」のみで済ませることもできるわけだ。
「PocketWiFi」を家庭用ゲーム機で利用したところ

新しい料金プラン
Pocket WiFi (D25HW)製品情報
イー・モバイル

ITライフハックがブログでもオープン
ITライフハック Twitter

■もっとau関連の記事をみる
薄暗い室内も綺麗に撮影!12.1メガのタッチ式カメラケータイ「AQUOS SHOT SH003」
世界最薄!すぐに取り出せる、ワンセグスライドケータイ
驚異の20枚/秒連写!12.2メガのEXILIMケータイ
お風呂でもテレビが楽しめる!ブラビアフォーン

光学式ポインターを搭載!極小ボディの新モバイルPCが登場

ポケットサイズのモバイルPC「KOHJINSHA PAシリーズ」


ビジネスユーザーでネットブックを使っている人の中には、ネットブックよりも小さくて、外出先でも手軽に使えるパソコンを望んでいる人も多い。そういう人に最適なパソコンが発表された。

株式会社工人舎は2009年10月22日、タッチパネル機能付きの4.8 型ワイド液晶を搭載したポケットサイズのモバイルPC「KOHJINSHA PAシリーズ」を11月上旬より発売すると発表した。

PAシリーズは、CPU にAtom Z520を搭載し、メモリが512MB、ストレージには32GBのSSD を搭載したポケットサイズの新モバイルPC だ。
価格は、6万9,800円(税込み)。

■手のひらサイズの新モバイルPC
最大の特徴はタッチパネル付き4.8 型ワイド液晶を搭載し、手のひらサイズを実現したコンパクトなサイズ。
これまで同社で蓄積してきた技術を結集し、USB2.0 ポートやmicroSD カードスロット(SDHC 対応)を備えつつも、本体サイズが幅約161mm、奥行き約111mm、高さ26mm(最薄部約10mm)という極めてコンパクトなサイズを実現した。

スーツの内ポケットにも入れて持ち歩き、必要に応じて周辺機器との接続や携帯電話に保存した写真の閲覧といったこともスムーズに行なうことができるだろう。
一般的なノートPC のように利用できるノーマルスタイルでも使える

PAシリーズの特長ともいえるのが、3つのスタイルで使えるコンバーチブル機構だ。
一般的なノートPC のように利用できるノーマルスタイルでも、親指キー入力スタイルでも、180 度回転したリバーススタイルでも使うことができる。

また、豊富に用意されたオペレーションボタンにより、両手で本体を持ち、親指だけで操作も可能だ。電車やバスなど、ノーマルスタイルでの利用が難しい場所では、リバーススタイルにしてタブレットPCとして利用することができる。
リバーススタイルにしてタブレットPCとして利用することができる

ディスプレイは、タッチパネル機能を備えた4.8 型ワイド液晶パネルなので、インターネットの閲覧やワンセグ放送の視聴なども、指先だけで直感的に操作することができる。
また、ディスプレイ左側面下には、画面解像度を変更できるプレビューボタンを装備。1024×600 ドット(標準)・1024×768 ドット(プレビューモード)・640x480 ドットに変更が可能で、文字が小さくて見にくい場合も、ボタンひとつで画面の表示を拡大することができる。

ディスプレイ左側面とキーボード手前部分の2 箇所にマウスの機能をもった光学式ポインティングデバイスを搭載している。ノートブックスタイルではキーボード手前のポインティングデバイス、リバーススタイルではディスプレイ側面のポインティングデバイスで操作でき、利用シーンに合わせて最適な操作方法を選ぶことができる。

通信機能としては、無線LANとBluetoothを備え、家庭内での利用のほかに、外出先などでも無線LANスポットを利用することで、ストレスなくインターネットを楽しむことができる。

そのほかの機能としては、ワンセグチューナーを内蔵しており、いつでも好きなときにテレビ番組を視聴することができる。

インターネットからテレビまで、これ1台でエンタテインメントをたっぷりと楽しめるわけだ。

「KOHJINSHA PAシリーズ」
工人舎

ITライフハックがブログでもオープン
ITライフハック Twitter

■もっとパソコン関連の記事をみる
不要ソフトをサクサク整理!「プログラムの追加と削除」を高速表示
豪華なゲストが登場するイベント直前情報! いよいよ今晩、Windows 7が販売へ
アッキーナが登場!ビックカメラ、Windows 7発売カウントダウンイベント
どれを購入すればいい?マイクロソフトの次世代OS「Windows 7」
カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ