ITライフハック

ポータブルBDドライブ

アイ・オー・データ機器、ケーブル一本で接続できるUSB 3.0対応ポータブルBDドライブ「BRP-UT6S」シリーズ

最近では、メモリーカードが大容量になってきており、アプリもCD-ROMやDVD-ROMでの配布だけでなく、ダウンロード販売が増えてきたため、パソコンで光学ドライブを利用する機会がめっきり減ったという人は多いだろう。

また、ノートPCをメインに使っている人の中には、光学ドライブレス、HDDレスの0スピンドル仕様で、作業時はほぼ無音なんていう人もいるだろう。特に光学ドライブレスで困るのが、光学メディア(CD-ROM、DVD-ROM、BD-ROM)で配布されたデータの読み込みが必要になるケース。

続きを読む

USB3.0対応ポータブルBD/DVD/CDライター「BDR-XS05J」新登場



パイオニアは、スロットローディングタイプのWindows用ポータブルBD/DVD/CDライター「BDR-XS05J」を発売する。現在、同社のPC向けの外付けポータブル光学ドライブは、実売で1万円を切り小型軽量なクラムシェル型の「BDR-XD04BKシリーズ」、マグネシウム筐体で静音性にこだわった超薄型スロットインタイプのハイエンドモデル「BDR-XU02Jシリーズ」(実売2万円弱)がある。


続きを読む
カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ