ITライフハック

マウス

横スクロールできる!サイドホイール付き、Bluetoothマウス

main

サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、親指で回すことで横スクロールできるサイドホイールを備えたBluetoothマウス「400-MABT191」を発売した。

■横スクロール操作ができるBluetoothマウス
本製品は、横スクロール操作ができるBluetoothマウス。親指でサイドホイールを回すことで画面を左右にスクロールできる。

sub5


通常のスクロールホイールと合わせて使うことで上下左右にスクロールでき、確認したい箇所に素早く移動できる。

sub6


パソコンとBluetooth接続して使います。3台の機器を切り替えて使用できるマルチペアリングに対応している。

sub7


乾電池がいらないUSB充電式。

sub8


各ボタンが静音ボタン仕様のため、公共スペースや会議室など静かな場所でも音を立てずに操作できる。

sub10


本製品のサイズは約W76.6×D109.6×H44.7mm、 重量は約88g。

親指で回すことで横スクロールできるサイドホイールを備えたBluetoothマウス「400-MABT191」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
新しいWeb3の冒険が始まる!日本最大級クリプトカンファレンス「IVS Crypto 2023 KYOTO」 主要コンテンツ発表
AIvsプロライター!ChatGPTとプロライターの本気の文章がぶつかるイベントを開催へ
たった1回、5分の採血だけで全身のがんのリスクを発見できる!セルクラウド、「マイクロCTC検査」サービスの魅力
DXに取り組んでいる中堅中小企業は19.1%!業務デジタル化の”カギ”は人材・知識不足をサポートする「アナログな相談相手」
INFORICHとティーガイア、シンガポールにおける「ChargeSPOT」フランチャイズ展開に合意






WEBページの戻る・進むをボタンで操作できる!5ボタンBlueLEDマウス2シリーズ

main

サンワサプライ株式会社は、WEBページの戻る・進むをボタンで操作できる、5ボタンBlueLEDマウス「MA-BB509シリーズ(Bluetooth)」と「MA-WB509シリーズ(2.4GHzワイヤレス)」を発売した。

■ケーブルを気にせず使えるワイヤレスタイプのBlueLEDマウス
「MA-BB509シリーズ」「MA-WB509シリーズ」はケーブルを気にせず使えるワイヤレスタイプのBlueLEDマウスです。「MA-BB509シリーズ」はBluetooth接続、「MA-WB509シリーズ」は2.4GHzワイヤレス接続だ。

01


標準的なサイズで持ちやすく疲れにくい形状となっている。
読み取り感度の高いブルーLEDを搭載しており、スムーズに操作できる。

02


また、快適なマウス操作を実現するボタン機能を搭載している。

■「進む」「戻る」ボタン
マウスサイドに「進む」「戻る」ボタンを搭載している。例えばWebブラウザで検索画面と検索結果ページを行ったり来たりする場合、ブラウザ上部の矢印ボタンを押さなくても、手元のマウスでスピーディーに操作できる。
※Windowsのみで使用できる。

sub8


■カーソル速度切替ボタン
カーソルスピードを800・1200・1600カウントの3段階で切り替えることができる。

sub2


■3ボタンに機能を割り当てできる
ボタン割り当てソフト「SANWA SUPPLY Mouse Utility」を使用して、ホイールボタン・サイドボタンに機能の割り当てができます。自分に最適なボタン設定をして、パソコン操作の効率アップを期待できる。
※Windowsのみで使用できる。

sub1


「MA-BB509シリーズ」はBluetooth Ver.5.0規格に対応し、通信範囲は半径10mと広範囲で安定したデータ通信が可能だ。
「MA-WB509シリーズ」は電波障害に強い2.4GHzワイヤレス方式で、半径10mの広範囲で安定したデータ通信が可能です。レシーバーはポート装着時の出っぱりが小さく、持ち運びや保管に邪魔にならない。

どちらのシリーズも、使用していない時の電池消耗を抑えるON・OFFスイッチ付き。

03


BluetoothブルーLEDマウス(5ボタン・ブラック)「MA-BB509BK」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

パソコンに関連した記事を読む
裸眼3D立体視を実現する3Dゲームアプリケーション!「SpatialLabs TrueGame」に3D Ultraモードが登場
手元や顔を明るく照らす!ノートパソコンライト用モニターライト
ACコンセントプラグを直接挿せる!AC最大80Wの出力に対応したモバイルバッテリー
最大3つのノートPC を同時に急速充電!卓上充電器「UGREEN Nexode 200W」
マウスに近い感覚で使える!親指操作タイプのトラックボール3機種






マウスに近い感覚で使える!親指操作タイプのトラックボール3機種

sub17

サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、親指操作タイプのトラックボールマウス「400-MATB39」「400-MAWTB40」「400-MABTTB41」の3機種を発売した。

■親指でボールを転がしてパソコンを操作するトラックボールマウス
本製品(400-MATB39)は、親指でボールを転がしてパソコンを操作するトラックボールマウス。

sub18


​指先でカーソル操作できるため、手首にかかる負担を軽減できる。また、マウスを動かすスペースが要らず、狭い場所でも快適に操作できる。

sub4


しっかり手のひらをかぶせて握れる大型サイズ。細かな操作がしやすい直径4cmの大型ボールを搭載している。

sub7


左右クリックとカウント切り替えボタンはカチカチ音がせず、静かに操作できる静音仕様。

sub13


専用ソフトを使用して各ボタンの機能をカスタマイズできる。

sub10


本製品のサイズは約W107.9×D155.1×H61mm、 重量は約145g。 バリエーションとして、専用レシーバーによるワイヤレス接続タイプの「400-MAWTB40」とBluetooth接続タイプの「400-MABTTB41」がある。

親指操作タイプのトラックボールマウス「400-MATB39」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

パソコンに関連した記事を読む
15.8インチまでのモバイルモニターやタブレットに対応する、高さ調節可能な伸縮アームスタンドを発売
ケーブル不要、場所を選ばず手元で撮影できる!ケーブルが無いワイヤレスWEBカメラ
テレワークや夜間でも静かに作業ができる!ワイヤレス静音キーボード・マウスセット
ノートPCの作業が快適に!置いて拡張できる、スタンド一体型ドッキングステーション
大好評のケーブルトレー!幅40cmの小型タイプ






人差し指操作でスピード感ある操作と細かい操作を両立!トラックボールマウスを有線と無線の2種類

main

サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、手首を動かさずに指先で操作できるトラックボールマウスの有線「400-MATB137」と無線「400-MAWBTTB138」の2種類を発売した。

■人差し指でダイナミック操作できる有線トラックボールマウス

sub1


本製品は、人差し指でダイナミック操作できる有線トラックボールマウス。

sub2


手首を動かさずに指先でカーソル操作でき、負担を軽減できるトラックボールマウス。

sub3


マウスを動かさないので狭い場所でも使うことができる。

sub4


しっかり手のひらをかぶせて使用できる大型サイズ。

sub5


直径4.4cmの大型ボールを採用し、左・右ボタン、戻る・進むボタン、スクロールボタン搭載の5ボタン仕様。

sub6


すべてのボタンが静音設計になっている。

sub7


600、800、1200、1600の4段階でカウント切替ができる。一時的にカーソルスピードを下げて繊細な操作ができる減速モードを搭載している。専用アプリ「SANWA Trackball Utility」を使用することで、機能をボタンに割り当てることができる。

sub8


無線タイプの接続方式は、ワイヤレスType-AまたはBluetoothの2種を切り替えて使用ができる。

sub9


本製品のサイズは約W103.1×D170.7×H54.8mm、 400-MATB137の重量は約212g、400-MAWBTTB138の重量は約174.8g。 

手首を動かさずに指先で操作できるトラックボールマウスの有線「400-MATB137」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

パソコンに関連した記事を読む
15.8インチまでのモバイルモニターやタブレットに対応する、高さ調節可能な伸縮アームスタンドを発売
ケーブル不要、場所を選ばず手元で撮影できる!ケーブルが無いワイヤレスWEBカメラ
テレワークや夜間でも静かに作業ができる!ワイヤレス静音キーボード・マウスセット
ノートPCの作業が快適に!置いて拡張できる、スタンド一体型ドッキングステーション
大好評のケーブルトレー!幅40cmの小型タイプ






使い慣れたペンのように握って使う!ペン型マウス、新色ホワイト

sub3

サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』では、使い慣れたペンのように握ってパソコン操作を行えるペン型マウス「400-MAWBT186W」を発売した。

■ペンのように握って使うペンマウス
本製品は、ペンのように握って使うペンマウス。

sub9


接続方法の追加とボタン配置の見直しによって、弊社従来品よりも使いやすくなっている。

sub10

sub11


Bluetoothと専用レシーバー(USB AまたはUSB Type-C接続)によるワイヤレス接続に対応している。パソコンだけでなくスマートフォンやタブレットでも使用できる。

sub13


一般的なマウスよりも少ないスペースで操作できるため、小さなテーブルやクリップボードのほか、ノートパソコンのパームレストの上などでも操作できる。

sub8


スマートフォンやタブレットをタッチ操作できる、導電性繊維のタッチペン機能が付いている。

sub15


電池交換が不要なUSB充電式。

sub6


専用スタンドと収納ポーチが付属する。

sub7


本製品のサイズは約W16×D22×H142mm、 重量は約27.8gです。 本体カラーがブラックの400-MAWBT186も販売中。

使い慣れたペンのように握ってパソコン操作を行えるペン型マウス「400-MAWBT186W」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

パソコンに関連した記事を読む
耐候性・耐水性・温度対応性に優れ、屋外でのネットワーク構築に最適!カテゴリ6A LANケーブル
映像出力ON・OFFスイッチを搭載!Type-CポートをHDMIに変換できる変換アダプタ
手軽にVR映像を楽しめる!スマホ用VRゴーグル
HDMI映像・音声をワイヤレスで送受信できる!HDMIエクステンダー
毎日触りたくなる洗練されたデザイン!PFU「HHKB Professional HYBRID Type-S 雪」






17.3型大画面ノートパソコン「mouse K7」!かつや「ベーコンエッグソースカツ」【まとめ記事】

smouse_K7_2207_mouse_right_moGrB01_L

マウスコンピューターは、mouseブランドから、第12世代インテル Core プロセッサー搭載の17.3型ノートパソコン「mouse K7」を2022年7月21日(木)より発売する。
とんかつ専⾨店「かつや」を展開している株式会社かつやは、国内「かつや」にて、期間限定メニュー「ベーコンエッグソースカツ」を2022年7月22日(金)より期間限定で販売する。

コンパクトでNintendo Switch対応!持ち運びがしやすいスマートフォン・タブレットスタンド
エレコム株式会社は、スマートフォンやタブレットなどに対応した、薄型軽量で持ち運びやすい、折りたたみタイプのコンパクトスタンドを7月下旬より発売する。スマートフォンやタブレットはもちろん、Nintendo Switchを充電しながら使える薄型軽量タイプのコンパクトスタンド。角度は6段階、高さは10段階の調整が可能だ。使用するシーンに応じてお好みの角度に調節できる。無理な力をかけると破損する可能性があるため、高さを調節するときはスタンドの根本を持って調節する。


CO2濃度をひと目で確認!NDIRセンサー方式を採用した、CO2濃度測定器
サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、密かどうかや、温度・湿度の測定も可能で、空気中の二酸化炭素濃度を計測し、換気の目安にできる二酸化炭素濃度測定器、CO2チェッカー「700-CHE004」を発売した。本製品は、CO2(二酸化炭素)濃度、温度、湿度を測定し表示する、卓上タイプのCO2モニターです。経済産業省が推奨しているNDIRセンサー方式を採用している。インジケーターも色分けしてあり、濃度の変化により目視で確認できる。


ゲーミングから画像処理まで可能!17.3型大画面ノートパソコン「mouse K7」
マウスコンピューターは、mouseブランドから、第12世代インテル Core プロセッサー搭載の17.3型ノートパソコン「mouse K7」を2022年7月21日(木)より発売する。本製品は、コア性能が向上した第12世代「インテル Core i7-12700H プロセッサー」を採用。グラフィックスには、ゲーミングから画像/映像処理まで、幅広い用途に対応している「GeForce GTX 1650」を搭載しており、ビデオ通話前提のテレワークから、写真編集のようなホビー、動画視聴のようなエンタテインメント利用まで、大画面17.3型のフルHD液晶パネルで快適に使用できる。価格は18万9800円(税込・送料別)。メモリ、ストレージなどのBTOに対応する。


『SPY×FAMILY』『パリピ孔明』話題の2作品が上位独占!2022年春アニメ主題歌カラオケランキングTOP50
株式会社第一興商は、通信カラオケDAMにおける2022年4月クールの春アニメ作品を対象とした、アニメ主題歌のカラオケランキング調査を実施した。今クールも非常に多くのアニメ関連楽曲が歌われた。中でも、特に大きな話題と注目を集めた2作品の4楽曲が1位から4位を独占、その人気を反映した結果となった。


まるで朝ごはん!とんかつ専⾨店「かつや」、「ベーコンエッグソースカツ」
とんかつ専⾨店「かつや」を展開している株式会社かつやは、国内「かつや」にて、期間限定メニュー「ベーコンエッグソースカツ」を2022年7月22日(金)より期間限定で販売する。夏本番の食欲に寄り添う一品「ベーコンエッグソースカツ」が期間限定で、かつやに新登場。酸味と辛みが相まって、深みを増したソースがきめての根強い人気な「ソースカツ丼(梅)」に、ベーコンエッグを添えた食べやすいメニューに仕立てた。


ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

パソコンに関連した記事を読む
ノートパソコン・ディスプレイに対応!抗菌仕様のプライバシーフィルター34サイズ
最大100W、高出力パワー!コンパクト充電器『AKRYPS PD 100W GaN AC』
コンパクながら6Wの高出力!USB電源スピーカー
クランプ式でデスクに固定できる!Type-C接続とType-A接続のUSBハブ 2種類
手軽にWEB会議ができる!USB Type-C接続のWEBカメラ






ゲーミングから画像処理まで可能!17.3型大画面ノートパソコン「mouse K7」

smouse_K7_2207_mouse_right_moGrB01_L

マウスコンピューターは、mouseブランドから、第12世代インテル Core プロセッサー搭載の17.3型ノートパソコン「mouse K7」を2022年7月21日(木)より発売する。本製品は、コア性能が向上した第12世代「インテル Core i7-12700H プロセッサー」を採用。グラフィックスには、ゲーミングから画像/映像処理まで、幅広い用途に対応している「GeForce GTX 1650」を搭載しており、ビデオ通話前提のテレワークから、写真編集のようなホビー、動画視聴のようなエンタテインメント利用まで、大画面17.3型のフルHD液晶パネルで快適に使用できる。価格は18万9800円(税込・送料別)。メモリ、ストレージなどのBTOに対応する。

■新しいアーキテクチャにより、コア性能が向上した第12世代
本製品は、第12世代「インテル Core i7-12700H プロセッサー」を採用しており、従来製品(※1)に比べシングルコア性能で約23%(※2)、マルチコア性能で約28%(※2)の向上を実現している。グラフィックスには、ゲーミングから画像/映像処理まで、幅広い用途に対応している「GeForce GTX 1650」を搭載しており、ビデオ通話前提のテレワークから、写真編集のようなホビー、動画視聴のようなエンタテインメント利用まで、大画面17.3型のフルHD液晶パネルで快適に使用できる。

※1 mouse K7シリーズ(2021年モデル)Windows 11 Home 64ビット環境 フル HD 解像度/
インテル Core i7-11800H プロセッサー / 8GBメモリ/ SATA SSD
※2 MAXON CINEBENCH R23の測定結果に基づく。
ベンチマークはMAXONによって実行、サポート、検証、または認定されたものではない。

smouse_K7_2207_mouse_img02_moGrB01_L


■文字も見やすく、映像の美しさや感動も大きな画面で楽しめる17.3型のフルHD液晶パネル
一般的なノートパソコンで多く採用されている15.6型と比較して、約23%広い表示面積が大きい17.3型のノングレア仕様のフルHD液晶パネルを採用しているため文字表示も見やすく、複数のウィンドウを開いて作業をする場合でも快適な操作が可能で、画像や動画なども大きな画面表示で楽しむことができる。また、ディスプレイのベゼル部分の幅を抑えて目立ちにくいナローベゼルデザインを採用することで、迫力ある大画面の映像表示を邪魔することなく、すっきり見やすいデザインとした。

smouse_K7_2207_mouse_front_moGrB01_L


■「Dolby Atmos」に対応
映画や劇場で採用され、3次元情報を持った音声再生を実現する音響技術「Dolby Atmos」により、「Dolby Atmos」対応コンテンツでは、立体的で臨場感あふれるサウンド体験を可能にする。「Dolby Atmos」対応コンテンツ以外でも、ネット動画の音声やビデオ通話などの人の声の音質を向上させることで聴き取りやすくなり、エンタテインメント作品を楽しんだり、ビデオ会議での円滑なコミュニケーションが可能だ。さらに、「Dolby Atmos for Headphones」機能(※1)によって、本来は複数のスピーカーで実現する「Dolby Atmos」対応コンテンツの立体音響を、手持ちの任意のヘッドホンやイヤホンで楽しむことができる。

※1 当社のDolby Atmos対応製品に標準でプリインストールされている「Dolby Access」で、セットアップが必要。

smouse_K7_2207_mouse_back_left_none_L


■実用的な使いやすさを考えたキーボードや、3画面同時表示などに対応する各種インターフェース
キーボードは文字を打ちやすくするため、視認しやすいユニバーサルデザインフォントと約19mm間隔のキーピッチを採用しており、ゆとりのあるタイピングが可能だ。独立したテンキーを装備し、数値入力にも便利な上、周囲が暗い環境でもタイピングしやすいように明るさが調整でき、15色から発光色を選択できるLEDバックライトも内蔵している。

また、外部映像出力は4K UHD解像度に対応したHDMIと、mini DisplayPortを各1基備えており、本体の液晶画面と合わせて、同時に3画面表示が可能でさまざまなディプレイ環境で使用できる。他にも、最大10Gbpsの高速なデータ転送速度を実現するUSB3.1端子(Type-C)2基を含む、計4基のUSB端子や、UHS-Iに対応したmicroSDメモリーカードリーダーなど、ユーザーの使い勝手を向上する機能を随所に持たせ、1台で多くの用途に応える幅広い使い方をサポートする。

smouse_K7_2207_mouse_img01_moGrB01_L


<主な仕様>
モデル名:mouse K7
OS:Windows 11 Home 64ビット
CPU:インテル Core i7-12700H プロセッサー
グラフィックス:GeForce GTX 1650
メモリ:16GB (8GB×2 / デュアルチャネル)、DDR4-3200
ストレージ:512GB (M.2 SSD NVMe対応)
パネル:17.3型ノングレア(1,920×1,080ドット)
本体寸法:約396.9mm×264.5mm×26mm(幅×奥行×高さ/厚さ、折り畳み時/突起物含まず)
Web販売価格:18万9800円(税込・送料別)
また、21万9800円(税込・送料別)より、メモリ:32GB、ストレージ:1TB(NVMe)のモデル
「mouse K7(プレミアムモデル)」もご用意しております。

「mouse K7」製品ページ
「mouse K7(プレミアムモデル)」製品ページ

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

パソコンに関連した記事を読む
ノートパソコン・ディスプレイに対応!抗菌仕様のプライバシーフィルター34サイズ
最大100W、高出力パワー!コンパクト充電器『AKRYPS PD 100W GaN AC』
コンパクながら6Wの高出力!USB電源スピーカー
クランプ式でデスクに固定できる!Type-C接続とType-A接続のUSBハブ 2種類
手軽にWEB会議ができる!USB Type-C接続のWEBカメラ






新TV、マウスってどうなのよ?すみだ水族館、「推しペンカラーバンド」が登場【まとめ記事】

★リリーストップ画像

株式会社マウスコンピューターは冬のキャンペーンの一環として、新TVCM「マウスってどうなのよ3連発」篇、を2021年11月19日(金)より全国でOA開始した。また最新6秒WEBCM動画も同日AM400から、マウスコンピューター公式サイトにて公開した。
すみだ水族館は、2021年10月1日(金)に開設された「すみだペンギンファンクラブ」の公式グッズとして、「推しペン」(=大好きで応援しているペンギン)とお揃いで身につけられる「推しペンカラーバンド」を2021年11月17日(水)より発売した。

世界初、オール酸化物全固体ナトリウム(Na)イオン二次電池を開発
日本電気硝子株式会社は、開発を進めていた全固体Naイオン二次電池について、新たに結晶化ガラスを用いた負極材の開発を行い、結晶化ガラス正極、固体電解質と一体化したオール酸化物全固体Naイオン二次電池の駆動に世界で初めて成功した。今回開発した全固体Naイオン二次電池は出力電圧が3Vで、現行のリチウムイオン二次電池に匹敵する高い実用性を有する。


マツコ・デラックスさん、ホラン千秋さんが出演!新TV、マウスってどうなのよ?
株式会社マウスコンピューターは冬のキャンペーンの一環として、新TVCM「マウスってどうなのよ3連発」篇、を2021年11月19日(金)より全国でOA開始した。また最新6秒WEBCM動画も同日AM400から、マウスコンピューター公式サイトにて公開した。マウスってどうなのよ?シリーズの第2弾として、今回のCMでもお客様役としてマツコ・デラックスさん、店員役としてホラン千秋さんを引き続き起用。新TVCMは、同日公開される最新6秒WEBCM動画3本を繋げて制作した「3連発」篇で、マツコさん、ホランさんのやり取りがテンポ良く展開されるのが特徴だ。


『推しペン』たちとお揃い!すみだ水族館、「推しペンカラーバンド」が登場
すみだ水族館は、2021年10月1日(金)に開設された「すみだペンギンファンクラブ」の公式グッズとして、「推しペン」(=大好きで応援しているペンギン)とお揃いで身につけられる「推しペンカラーバンド」を2021年11月17日(水)より発売した。「すみだペンギンファンクラブ」は、すみだ水族館で暮らす49羽(2021年11月現在)のマゼランペンギンたち(=すみペン)と飼育スタッフ、会員で構成された、ペンギン好きの、ペンギン好きによる、ペンギン好きのためのファンコミュニティ。


毎日持ち歩ける便利なツール!カラビナ、キーチェーンの2タイプが登場
毎日持ち歩ける便利なEDC(Everyday Carry)ツールを取り扱うDLS STORE を運営するデザイアドライン株式会社は、便利なマルチツール2種類をAmazonと公式ブランドサイトDLS STOREにて販売中だ。マルチツールになるカラビナやキーチェーンは、鞄などに装着して持ち運びすることで、良く忘れがちな栓抜きやドライバーなどの機能を使ってピンチをチャンスに変えられる。今回発売されたのは、10種類の機能を持つ「10in1マルチツールカラビナ」と、8種類の機能を持つ「8in1マルチツールキーチェーン」だ。


早割予約で10%OFF!レシートのQRコードからの応募で「楽天ポイント」をプレゼント
株式会社モンテローザは、2021年11月15日(月)から、利用条件を満たして宴会コースを予約すると、当日の会計が10%OFFになる「早割キャンペーン」を実施中だ。加えて今回は「早割」利用時の会計レシートに記載されているQRコードから応募すると、応募者全員に「楽天ポイント」をもれなくプレゼントする企画や、さらに応募者の中から抽選で1等・3名様に10万ポイントをプレゼントする「総額100万ポイントが当たる」チャンスもある。


ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

パソコンに関連した記事を読む
RoHS指令に対応!パソコンスチールラック4種類
いつも清潔だから安心して使える!抗菌LANケーブル
Type-Cポートに直付けできる!SD・microSDカードスロット付きスリムハブ
USBポート不足を解消!薄型コンパクトでなUSBハブ
Type-C変換アダプタ付き!充電専用Type-Cポート付きの4ポートUSBハブ






マツコ・デラックスさん、ホラン千秋さんが出演!新TV、マウスってどうなのよ?

★リリーストップ画像

株式会社マウスコンピューターは冬のキャンペーンの一環として、新TVCM「マウスってどうなのよ3連発」篇、を2021年11月19日(金)より全国でOA開始した。また最新6秒WEBCM動画も同日AM400から、マウスコンピューター公式サイトにて公開した。

■マツコさん、ホランさんのやり取りがテンポ良く展開
マウスってどうなのよ?シリーズの第2弾として、今回のCMでもお客様役としてマツコ・デラックスさん、店員役としてホラン千秋さんを引き続き起用。新TVCMは、同日公開される最新6秒WEBCM動画3本を繋げて制作した「3連発」篇で、マツコさん、ホランさんのやり取りがテンポ良く展開されるのが特徴だ。

マウスコンピューターの店舗に来店したマツコさんと、ホランさんの軽快な掛け合いのなかでマウスコンピューターが「長野県でこころを
込めて作っていること」、「ビジネス向けパソコンが好評であること」、「Windows11搭載パソコンがあること」を紹介する。

01_TVCM_カットデータ_3


CMでは前回同様、ホランさんの淡々とした接客に、マツコさんが言いくるめられてしまうというという内容だが、
今回のCMでも、ホランさんのさらに完璧な接客態度にマツコさんがタジタジに。次々変わるマツコさんの表情にも必見だ。

撮影では監督をはじめ、マツコさん、ホランさん、撮影スタッフ全員が最高のCMを作りたいという想いの元、1カットが終わると「もっとこうしたほうがいいかもね」「表情を変えてみる」と集まって協議。様々なパターンでの
撮影になりましたが、マツコさんとホランさんの息ぴったりの掛け合いで次々と「OK」を取ると、「タイミング、分かりやすさも完璧ですね」と監督も2人を絶賛していた。

特に、監督は言い方やタイミング、表情を変えるなどどんどん出てくる様々なバリエーションの演技にぞっこんの様子。2人の魅力を余すことなくカメラに収めたいと思う監督がカメラをなかなか止めずにいると、マツコさんから「長くない?はやくカメラを止めなさいよ!弄んでんの(笑)」とツッコまれることもあった。

01_TVCM_カットデータ_4


「マウスってどうなのよ?」公式サイト

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

パソコンに関連した記事を読む
RoHS指令に対応!パソコンスチールラック4種類
いつも清潔だから安心して使える!抗菌LANケーブル
Type-Cポートに直付けできる!SD・microSDカードスロット付きスリムハブ
USBポート不足を解消!薄型コンパクトでなUSBハブ
Type-C変換アダプタ付き!充電専用Type-Cポート付きの4ポートUSBハブ






内側から風が出て手の蒸れも快適!手のひらスッキリ「ファン搭載爽快マウス」

1_000000003816

サンコー株式会社は、『手のひらスッキリ「ファン搭載爽快マウス」』を発売した。本製品は本体内部にファンを搭載した光学式6ボタン有線マウス。Windows、MacOS搭載パソコンに対応する。USBケーブルで接続する有線式。

■スライドスイッチでON/OFFできる
本製品は、マウス内部にファンを搭載する。蒸れやすい手のひらに風を送ることで快適に操作が可能だ。ファンは底面のスライドスイッチでON/OFFできる。左右ボタン、ホイールボタンに加え、ブラウザ閲覧時に便利な進むボタン、戻るボタンを搭載する。
2_000000003816

本体上部にはマウスカーソルの進む速度を切り替えられるDPI切り替えボタンを搭載する。ボタンを押すだけで4段階(800,1200,1600,2000dpi)の設定が可能だ。ケーブルは断線・折り曲げに強いナイロン編みケーブルを採用した。本体内部にLEDライトを内蔵する。
7_000000003816

『マウスを操作すると手が蒸れる。手に汗をかいて不快。マウスを快適に操作したい。そんな方にお勧めの『手のひらスッキリ「ファン搭載爽快マウス」』です。』

<製品特長>
・ファンを搭載した有線マウス
・本体内部に搭載したファンで手の蒸れが快適
・ファンのON/OFF切り替え可能
・DPI4段階切替ができるDPI切り替えボタン
・ブラウザ操作に便利な進む戻るボタンを搭載
・LEDライト内蔵

<仕様>
・サイズ/幅65×高さ30×奥行125(mm)
・重量/113g
・付属品/マウス、日本語説明書
・電源/USB(5V 0.5A)
・ケーブル長/約135cm
・読み取り方式/光学式
・マウスボタン/6個
・解像度/4段階調整(800/1200/1600/2000dpi)
・対応/標準でUSBポート(Aタイプコネクタ)を持つWindows、MacOS搭載パソコン
・パッケージサイズ/幅98×高さ140×奥行55(mm)
・パッケージ込み重量/148g
・保証期間/購入日より6カ月
・発売日/2021/8/20
・型番/C-MBF21B
・JAN/4580060591206

手のひらスッキリ「ファン搭載爽快マウス」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

パソコンに関連した記事を読む
8つのボタンを自分流にカスタマイズ可能!ゲーミングマウス「Predator Cestus 350」
デスク下のケーブルやタップをスッキリ収納!ケーブル&タップ収納ボックス
自分の声をクリアに伝えられる!充電クレードル付きBluetoothヘッドセット
USB Type-Cケーブル1本で様々な機器を一括で接続!HDMI/VGA対応のスタンド式ドッキングステーション
大型で軽量!ポケットや取っ手がついた多機能ひざ上テーブル






持ち運びに便利な厚さ1.8cm!超薄型ワイヤレスマウス2種

main

サンワサプライ株式会社は、持ち運びに便利な厚さ1.8cmの超薄型ワイヤレスマウス、Bluetooth無線タイプ「MA-BTIR116BKN」、2.4GHz無線タイプ「MA-WIR117BKN」を発売した。

■持ち運びに便利な超薄型の静音マウス
「MA-BTIR116BKN」「MA-WIR117BKN」は、持ち運びに便利な超薄型の静音マウス。
01

厚さが約1.8cmの超薄型タイプで重量も約55gと軽量だ。バッグのポケットなどに収納してもかさばらないコンパクトサイズのため、ノートパソコン・タブレットなどと一緒に持ち運びやすくなっている。
01

専用USBケーブルで充電する充電式で、電池交換の必要がなく手間やコストを省ける。読み取り方式には駆動電圧の低いIR(赤外線)センサーを採用しているため、フル充電後は約1ヵ月以上にわたり使用可能だ。
02

マウスを「く」の字型に折り曲げるだけで自動的に電源がオンになり使用できる。フラットに戻すことで電源がオフになり、電池の消耗もなく持ち運びできる。
04

左右のクリックボタンは静音スイッチを採用しており、クリック音が非常に静かで、公共の場や会議中の操作などでの使用に便利だ。カーソルスピードは用途に合わせて800・1200・1600の3段階の切り替えができる。
05

「MA-BTIR116BKN」は、Bluetooth 5.0規格に対応したワイヤレスマウス。

Bluetooth内蔵機器とレシーバー無しで接続できる。3台までのBluetooth対応機器に登録が可能で、Windows&Mac OSのほか、iOSやiPadOS、Android OSにも対応しており、複数台のパソコンやタブレットを切り替えて使用できます。接続先の切り替えはスイッチで行えるので、再ペアリングする必要はなく簡単に切り替えられる。

「MA-WIR117BKN」は、電波障害に強い2.4GHz規格に対応したワイヤレスマウス。
06

小型のUSBレシーバーで、ノートパソコンに挿入したままでも邪魔にならずそのまま持ち運べる。また、マウス本体にあるスロットにレシーバーを収納できるため、紛失しにくくなっている。

両製品とも持ち運びや保管に便利なポーチが付属しており、本体と専用USBケーブルを一緒に収納できる。
超薄型で軽量なので、出張先や出先などにノートパソコンと一緒に持ち運びやすいマウスをお探しの方におすすめだ。

静音Bluetooth5.0 IR LEDマウス(MA-BTIR116BKN)
静音ワイヤレス IR LEDマウス(MA-WIR117BKN)

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

パソコンに関連した記事を読む
置くだけでノートパソコンに程よい傾斜と放熱空間を作る!ボール型のスタンド
WEB会議にもおすすめ!見開きA3サイズの教科書や本が撮影できるUSB書画カメラ
テレワークやワーケーションに最適!ドッキングステーション2製品
ノイズキャンセリング機能搭載でクリアな通話が可能!充電用クレードル付きヘッドセット
空中でも、机でも使える!ジャイロセンサーを搭載したBluetoothマウス






手のひらに吸いつくような圧倒的グリップ感!静音設計のSUPER GRIPマウス

main

サンワサプライ株式会社は、手のひらに吸いつくような圧倒的グリップ感で操作できる静音設計の有線マウス「MA-BL168シリーズ」、Bluetoothマウス「MA-BTBL167シリーズ」、ワイヤレスマウス「MA-WBL166シリーズ」を発売した。

■静音設計のブルーLEDマウス
「MA-BL168シリーズ」「MA-BTBL167シリーズ」「MA-WBL166シリーズ」は、手のひらに吸いつくような圧倒的グリップ感で操作できる静音設計のブルーLEDマウス。
01

ソフトな曲線で設計されており、グリップ感にとことんこだわったマウスだ。指先を固定するフィンガーエッジ構造で小指を固定でき、マウス操作の際に抜群の安定感をもたらす。
02

中型サイズながら高さがあり、「かぶせ持ち」・「つまみ持ち」などの様々なグリップスタイルに対応した形状だ。オフィスでも家でも、日々のマウス操作のストレスを軽減し快適に作業ができる。
03

WEB閲覧に便利な「戻る・進む」ボタンを搭載しており、使用頻度の高い「戻るボタン」をより大きく押しやすくしているので、WEBブラウザで操作をスピーディに行える。

また、左右のボタンにクリック音が小さい静音スイッチを搭載しており、図書館や会議室など静かな場所でも周りを気にせずパソコン作業に集中できる。赤ちゃんがいる家庭でのパソコン操作など、テレワーク・在宅勤務の方にもおすすめだ。

本シリーズの接続方法は、有線・Bluetooth・2.4GHzワイヤレスの3種類。
「MA-BL168シリーズ」は、USBケーブルによる有線接続タイプで、電池不要で経済的だ。
04

「MA-BTBL167シリーズ」は、Bluetooth無線接続で、半径10mまで通信可能です。Androidスマートフォンやタブレットも操作できる。
05

「MA-WBL166シリーズ」は、ケーブルを気にせず使える2.4GHzワイヤレスタイプ。小型レシーバーなので、ノートパソコンに差したまま持ち運びや保管に便利だ。
06

各シリーズそれぞれにブラックとレッドの2色を用意している。

マウス

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

パソコンに関連した記事を読む
ホームでもオフィスでも立って座って!健康的に使えるガス圧昇降デスク
京都祇園の芸妓、舞妓さん!『艶やかな舞』でパソコンを紹介
GeForce RTX 3070 Laptop GPU搭載!G-Tune、ゲーミングノートパソコンを開発中
オンライン授業やテレワークに最適!周りの騒音を拾いにくい単一指向性マイク付きヘッドセット
カメラ機能だけに絞った!シンプルで使いやすいWEBカメラ






第10世代CPUと光学ドライブを搭載!マウス、17.3型大画面ノートパソコン「mouse F7」

210128_mouse_F7_製品画像

マウスコンピューターは、第10世代インテルCore i5-1035G1プロセッサーと、光学ドライブを標準搭載した17.3型大画面ノートパソコン「mouse F7」を発売した。

■大画面の17.3型フルHD(1,920×1,080)パネルを採用
17.3型の大画面液晶は、Officeソフトなどの作業時の文字表示も見やすく、複数のウィンドウを開いて作業をする場合でも快適な操作が可能だ。また、動画や写真なども大きな画面表示で楽しむことができる。

■第10世代CPU搭載でオフィスワークからエンタメ利用まで幅広く対応
第10世代CPUインテルCore i5-1035G1プロセッサーを採用することで、第8世代CPUインテルCore i5-8265Uプロセッサーと比べ、マルチコア性能で約10.9%向上した。オフィスワークはもちろん、ブラウジングや動画視聴などのエンタメ利用まで快適に使える。

■豊富なインターフェースと光学ドライブを標準搭載
本製品は、4K-UHD解像度に対応するHDMIとアナログ出力に対応するD-Sub出力、さらにType-AおよびType-C形状のUSB端子や、フルサイズのSDカードリーダーも備えており、豊富なインターフェースで、さまざまな周辺機器が接続できる。また、光学ドライブを搭載しており本体のみでディスクメディアを取り扱うことができるので、別途外付けのドライブを用意する必要がない。

■高速・低遅延の無線LAN規格Wi-Fi 6と有線LANに標準対応
最大2.4Gbps対応のWi-Fi 6による高速無線LANモジュールと、1Gbpsの有線LANポートを標準搭載しております。インターネットの使用環境に応じて選択可能だ。

<仕様詳細>
製品名:mouse F7
OS:Windows 10 Home 64ビット
CPU:インテル Core i5-1035G1 プロセッサー
グラフィックス:インテル UHD グラフィックス
メモリ:8GB
ストレージ:256GB M.2 SATA SSD
光学ドライブ:DVDスーパーマルチドライブ
Web販売価格:7万9800円(税別)
製品ページURL:https://www.mouse-jp.co.jp/m-book/f7/

mouseホームページ

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

パソコンに関連した記事を読む
テレワークやシェアオフィスに最適!Type-C専用モバイルドッキングステーション
簡単に切り離して使える!使い捨てキーボードカバー
M1 MacbookPro/Airもフルスピードで充電!卵サイズのGaN搭載マルチポート急速充電器
クランプで簡単に取付可能!後付けできるデスク収納「スライド式キーボードトレイ2」
テレワークに最適!ラトックシステム、USB Type-C シリーズ 4製品を発売






充電式でBluetooth接続!マルチペアリングエルゴノミクス静音マウス

main

サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、充電式でBluetooth接続のマルチペアリングエルゴノミクス静音マウス「400-MABT127」を発売した。充電式なので、電池切れの心配をせずに使用できる。マルチペアリングに対応しているので、複数の機器とペアリングを行い切り替えて使用することができる。

■3台の機器を同時にペアリングできる
本製品は、Bluetooth接続で3台の機器を同時にペアリングできるBluetoothマウスだ。
sub3

人間工学に基づいて設計された手首に優しいエルゴマウス。
sub5

手を添えるだけのリラックスした状態でマウスを操作できる。
sub6

親指が自然とフィットする深めの親指スポットと小指を支えるエルゴエッジ構造がマウス操作をサポートしてくれる。
sub8

マウスに手を添えた時に負担が少ない傾斜角になっています。手の小さな方でも押しやすい大きめの進む・戻るボタンを採用している。
sub9

左右クリック、サイドボタンは静音ボタンを採用している。
sub12

付属のケーブルで充電して使える充電式マウス。
sub10

読み取り精度の高いブルーLEDセンサーを搭載している。
sub4

カーソルスピードを800/1200/1600/2400の4段階で切り替え可能だ。電源ON/OFFスイッチ付きで電池消耗を防止できる。親指が当たる部分はラバーコーティングが施されており、滑りにくく快適に操作できる。
本製品のマウスサイズは約W90.4×D109.3×H64.5mmで重量は約130g(電池含まず)。

マルチペアリングエルゴノミクス静音マウス「400-MABT127」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

パソコンに関連した記事を読む
65WのPD充電器、4色展開!「DIGIFORCE 65W USB Type-C GaN Fast Charger」
Intel Core i5プロセッサを搭載!CHUWIノートPC「CoreBook X」性能公開
ビデオカメラやデジタルカメラをWEBカメラ化!USB-HDMI変換アダプタ
カメラ・マイク・スピーカーが一体型化!1台3役のWEBカメラ
在宅勤務に最適!サンワサプライ、書見台 兼 ノートパソコンスタンド






モバイル向け最上位グラフィックス!マウスコンピューター、17.3型ノートPC「DAIV 7N」

201210_DAIV 7N_製品画像

株式会社マウスコンピューターは、クリエイター向けパソコンブランド“DAIV“(呼称:ダイブ)より、17.3型フラグシップノートパソコン「DAIV 7N」シリーズをリニューアルし、2020年12月10日(木)より発売した。

■画像編集を高速に処理できる
本製品は、デスクトップパソコン向けのCPU「インテル Core i7-10700 プロセッサー」と、モバイル向け最上位グラフィックス「GeForce RTX 2080 SUPER」を搭載している。マルチスレッド性能は、従来製品※1に搭載していた「インテル Core i7-9700 プロセッサー」と比較して、約68.1%※2、モバイルパソコン向けCPU「インテル Corei7-10875H プロセッサー」※3と比較して、約12.3%※2向上している。
201210_DAIV 7N_3DMark-Time-Spy

また、グラフィックス性能は、従来製品に搭載していた「GeForce RTX 2080」と比較して、約17.8%※4性能が向上している。さらに液晶パネルには、Adobe RGB比100%の広色域表示に対応した4K-UHD解像度の17.3型パネルを採用しているため、このパソコン1台で、高解像度の動画編集や画像編集を高速に処理することができる。
201210_DAIV 7N_4K動画レンダリング時間

モデルの一例として、インテル Core i7-10700と32GBメモリ、1TB NVMe SSD、GeForce RTX 2080SUPERを搭載した「DAIV 7N」は37万9800円より。マウスコンピューターWEBサイト、電話通販窓口、マウスコンピューター各ダイレクトショップ、および法人営業窓口で販売を開始した。
201210_DAIV 7N_4画面利用

※1 弊社「DAIV 7N」2019年モデル
※2 CINEBENCH R20測定結果に基づく
※3 弊社「DAIV 5N」2020年7月発売モデル
※4 3DMark Time Spy Total Score測定結果に基づく

DAIVホームページ
「DAIV 7N」製品ページ

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

パソコンに関連した記事を読む
みんなの顔が見渡せる!サンワサプライ、360度WEB会議カメラ
国内初の抗ウイルスと抗菌の両方のSIAAを取得!抗ウイルス抗菌対応キーボードカバーを発売
TSサラウンド搭載!CHUWI極薄ノートPC「LarkBook」発表
3段階に高さを調整できる!配線もスマートにできるローデスク
ふもっふのおみせで販売開始!カラフルな「Kraken Keyboards」






指先だけで簡単にカーソルを操れる!サンワサプライ、リングマウスを発売

main

サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』では、ワイヤレスの充電式仕様で、プレゼンや家でのリラックス中など様々な場面で使用でき、カーソルセンサーを指のひらで操作することでマウスカーソルを操ることができるリングマウス「400-MAW151BK」「400-MAW151GM」を発売した。

■指に装着して使用するリングマウス
本製品は、指に装着して使用するリングマウスだ。

sub6

ワイヤレス仕様の充電式で、プレゼンなどでは指に装着したまま身振り手振りアクションを起こしても気にすることなく使用することができる。

sub8

ソファなどで横になってリラックスした状態でなど様々な用途で使用することができる。

sub9

リングマウスの中央にカーソルセンサーがあり、指のひらで操作することでマウスカーソルを動かすことができ、上下スクロールボタン、右左ボタンでクリックしたり、スクロールすることができる。

sub10

筐体の裏面にワイヤレスレシーバーを収納できるスペースも確保し、紛失の心配もない。

sub13

指を装着するリング部分は、ソフトな素材を使用し、長時間の装着も苦にならない。

sub14

サイズは、約W32.9×D60.4×H35.6mm、重量は約16g(マウスのみ)。

sub15

リングマウス「400-MAW151BK」
リングマウス「400-MAW151GM」

パソコンに関連した記事を読む
高音質な音楽を楽しめる!USBサウンドクオリティアップグレーダー「DRESSING」
ワンタッチであっという間に取付が可能!サンワサプライ、即席リストレストを発売
デュアルディスプレイ化!フルHD 15.6インチモバイルディスプレイ『CIO-MBMN1080P』
薄型筐体に最新テクノロジーを凝縮!「ThinkPad L13 Yoga」「ThinkPad L13」を発表
ゲームに没頭する為だけに作られた!サンワサプライ、ゲーミングデスクを再入荷






とっさにメモが取れて充電できる!サンコー、「メモ!充電!パッド!3in1極薄マウスパッド」

2_000000003641

サンコー株式会社は、「メモ!充電!パッド!3in1極薄マウスパッド」を発売した。本製品は電子メモ機能とワイヤレス充電機能を搭載したマウスパッド。サイズは幅325×高さ8×奥行245mm、マウスパッド部の厚さは約1.5mm。

■ワイヤレス充電機能を備えた、電子メモ付きマウスパッド
本製品は、付属のペンですぐに文字が書けて、リセットボタンで文字が消せる電子メモパッドだ。筆圧を感知し細い線や太い線を書くことができる。ワイヤレス充電Qiに対応したスマートフォンを置くと、自動で充電をするワイヤレス充電器機能を搭載する。

快適なマウス操作が可能になるマウスパッドは裏面でも表面でも使用でき、光学式、レーザー式のマウスにも対応する。折り畳みが可能でPCケースなどに入れて持ち運ぶことができる。
1_000000003641

『PC作業中に急にメモを取りたい。スマホを手軽に充電したい。マウス操作を快適に行いたい。そんな方にお勧めの「メモ!充電!パッド!3in1極薄マウスパッド」です。』
4_000000003641

<製品特長>
・電子メモ・ワイヤレス充電機能搭載のマウスパッド
・筆圧感知・リセットボタンで使いやすい電子メモパッド
・置くだけで充電が可能なワイヤレス充電器
・光学式・レーザー式マウスが使用可能なマウスパッド
・薄さ1.5mmで使いやすい
・折りたたんで持ち運び可能

<仕様>
・サイズ/幅325×高さ8×奥行245(mm)
・重量/260g
・付属品/本体、microUSBケーブル(95cm)、タッチペン、ボタン電池(VR2025)※テスト用、日本語説明書
・電源/USB
・入力/5V 1.5A
・ワイヤレス出力/7.5W(※急速充電非対応)
・充電効率/80%
・パッケージサイズ/幅340×高さ25×奥行260(mm)
・パッケージ込み重量/354g
・保証期間/購入日より6カ月
・発売日/2020/11/6
・型番/CEMSWCMP
・JAN/4562331784609

メモ!充電!パッド!3in1極薄マウスパッド

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

デジタル家電に関連した記事を読む
オーディオテクニカ初! ワイヤレスネックスピーカー2機種を発売
栄養素を壊しにくい低速回転式のジューサー!サンコー『まるっと栄養摂取!「充電式フレッシュスロージューサーSlim」』
クリエイティブメディアから抽選で100名様にプレゼント!完全ワイヤレス イヤホン「Creative Outlier Air V2」
カセットテープの音源を半永久保存できる! サンワサプライ、ラジオ付き変換プレーヤ
Makuakeにて期間限定販売! Poooliモバイルプリンター「Poooli L3」






テレワークにピッタリな製品が多数! Amazonビッグセール「Prime Day 2020」

main

「iClever」と姉妹ブランドの「Elechomes」は、Amazon PrimeDay 2020にあわせて48時間の大特価セールを開催する。期間は、2020年10月13日(火) 00:01〜10月14日(水) 23:59まで。在庫がなくなり次第終了のため、気になる商品がある方はお早めに。

■48時間の大特価セール
01

02

03

04

オフィシャルサイト

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

デジタル家電に関連した記事を読む
バッファローが継承。2021年春、発売決定! ネットワークレコーダー「nasne(ナスネ)」
柔らかな光と高音質サウンドで自然な目覚めを誘う! Bluetoothスピーカー「JBL HORIZON 2」
超高精細4Kドライブレコーダー! 「AUKEY DR02J」進化版が40%オフ
東京2020 オリンピック・パラリンピック公式テレビ!パナソニック、有機ELビエラ HZ2000シリーズ2機種を発売
ソファでも使える自分だけの歩けるこたつ!サンコー「おひとりさま用着るこたつ」






デスクはもう、持ち運ぶ時代へ!PCスタンド×マウスパッド機能付き4WAYスマートデスク「エルゴミ4WAY-Lapdesk」

main

Bumouth productsは、クラウドファンディングサイトMakuakeにて、「エルゴミ4WAY-Lapdesk(ラップデスク) 」の先行予約販売を開始した。

■ポータブル多機能デスク
エルゴミ4WAY-Lapdesk(ラップデスク)は、デスク×PCスタンド×マウスパッドの機能を兼ね備えたポータブル多機能デスクだ。
sub1

多忙なビジネスパーソン。移動中の車内で簡単な仕事や軽食を済ませ、スキマ時間を有効活用。
sub2

ちょっとしたパソコン作業は思い立った瞬間その場で完了!
S・Lサイズ、重さはそれぞれたった630g・1080g。超軽量設計で女性でも持ち運びカンタン。
sub3

お絵描き、学習、読書…お子さまが快適なおうち時間を過ごすアイテムとしてピッタリ!
sub4

エルゴミ4WAY-Lapdeskは用途に合わせ、主に4パターンでの使用が可能。好きな場所で、好みの姿勢で快適に使うことができる。
概要
・ 販売サイト:クラウドファンディングサービスMakuake
・リンク:https://www.makuake.com/project/lapdesk/
・ 期間:2020年10月2日(金)~11月25日(水)
・販売商品:エルゴミ4WAY-Lapdesk(Sサイズ・Lサイズ2種類のサイズ展開)
・販売価格:5,865円~
・お届け予定:2020年12月下旬~2021年1月頃

デスク×PCスタンド×マウスパッドを実現!エルゴミ4WAY-Lapdesk

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

モバイルに関連した記事を読む
照らしたい方向を自在に変形できる! サンワサプライ、LED投光器を発売
Amazon「プライムデー」、Ankerグループ70製品以上を最大50%OFFで販売
伸縮アームでタブレットの高さを調節!オンライン会議に最適なiPad・タブレットスタンド
スマホをワイヤレス充電しながら除菌!オゾンとUVで除菌する「LeadingPlus スマホ除菌器」
5秒で快適作業スペースを実現する究極のラップトップケース! 完全ワイヤレスイヤホンとスピーカーが融合した「Duolink Go」






丸いフォルムが可愛らしい! サンワサプライ、対称形で使いやすい静音ワイヤレスマウス

対称形で使いやすい静音ワイヤレスマウス

サンワサプライ株式会社は、丸いフォルムが可愛らしい、対称形で使いやすい静音ワイヤレスマウス「MA-WR187シリーズ」を発売した。

■丸いフォルムのシンプルデザイン
「MA-WR187シリーズ」は、対称形で使いやすいワイヤレスマウスです。丸いフォルムのシンプルデザインで、中型のサイズはどんな手にもフィットする。

sanwa02

左右のクリックボタンにPanasonic社製の高品質スイッチを採用しており、クリック音が非常に静かで、周りに迷惑をかけずにパソコンの操作ができる。

sanwa03

ケーブルを気にせず使えるワイヤレスタイプで、電波障害に強い2.4GHzデジタル帯を採用しており、通信範囲が半径10mの広範囲で安定したデータ通信が可能だ。

sanwa04

マウスの厚みは30mmほどのスリムなボディで軽く、レシーバーもマウス本体の中にも収納できるので持ち運びにも便利。レシーバーはノートパソコンに差したままでも邪魔にならない小型タイプだ。

sanwa05

カーソルスピードは用途に合わせて800・1200・1600の3段階の切り替えができる。また、不使用時の電池消耗を防止する電源ON・OFFスイッチ付き。

sanwa06

カラーはブラックとホワイトの2色で、好みに合わせて選択できる。

マウス製品情報

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

パソコンに関連した記事を読む
持ち運ぶ時は小さく、使う時は大きく握りやすい! Bluetooth対応マウス「CAPCLIP PRO」
最大3300円オフクーポンあり!在宅勤務用として人気の「Lepowモバイルモニター」
3千円で一眼レフをWEBカメラ化、サンコー「HDMI to USB WEBカメラアダプタ」
MacBookのポテンシャルをフルに引き出す! 1TB SSD内蔵 USB-Cハブの先行予約販売を開始
MacbookPro対応、最大100W超高出力充電アダプター!「CIO-G100W2C」期間限定セール






カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
特集
このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ