ITライフハック

マルチユース

モバイルバッテリー&スマホスタンドとしても使える注目度抜群のレーザー投影式キーボード「Serafim Keybo」

62e4fccd31

KALEIDOSCOPE KNOWLEDGEから、Serafimのレーザー投影式キーボード「Serafim Keybo
」を発売した。価格は13,900円(税込)。

■モバイルバッテリーやスマホスタンドとしても使えるマルチユース
箱型のSerafim Keyboの電源を入れると、平らな面にレーザーで仮想的なパソコンのキーボードが映し出される。スマートフォンやタブレットなど本体とBluetooth接続したデバイスのキーボードとしてタイピング操作ができるため、外出先のカフェや打ち合わせ、移動中の新幹線や飛行機のなかでも利用できる。

特徴は以下の通りだ。

・日本語キーボード対応
・ピアノ、ギター、ドラム、ベース4種類の楽器演奏が可能
・モバイルバッテリーとしても大活躍
・スマホスタンド付き
・携帯便利のサイズで、重さもたったの120g

■製品仕様
<Serafim Keybo>
サイズ: 79×53×42mm
重量:120g
対応OS(タイピング):iOS/Android/Mac/Windows/Linux
対応OS(楽器演奏):iOS/Android
接続方法:Bluetooth
バッテリー容量:2000mAh
連続稼働時間:Max 10時間
内容物:Serafim Keybo本体/USBケーブル/日本語説明書
※条件付きで無償の1年保証付き


Serafim Keybo商品ページ

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

パソコンに関連した記事を読む
金属筐体で安定設置でき2台のPCでUSB機器を4台まで共有できるUSB2.0対応切替器「DN-915984」
MSIから第10世代Intel Core i7 プロセッサーにGeForce RTX 2070と240Hz駆動対応液晶を搭載するハイエンドゲーミングノートPC「GE66 Raider」
プラネックスからネットワーク機器を雷のサージ電流から守るギガビット/PoE対応サージプロテクター「SP-OD10」&「SP-ID10」
エッジニティから世界最小クラス手のひらサイズのWindows 10搭載PCがクラウドファンディングCAMPFIREに登場!
ちょっとオシャレなテレワーク用机!サンワサプライから小さくても収納力抜群のキャビネット付きデスク「100-DESKH029M」






充電以外に便利機能を搭載 アウトドアに持っていきたい大容量モバイルバッテリー【イケショップのレア物】



今年も南から早くも梅雨明けの声も聞こえ、バケーションシーズンの夏が日に日に近づいている。夏は休暇を利用しての海水浴やキャンプ、花火見物など、アウトドアの娯楽が目白押しだ。

筆者も若いころにアウトドアの思い出のひとつにアーミーナイフ(いわゆる十徳ナイフ、キャンピングナイフ)と呼ばれるVICTORINOX製の多機能ナイフに憧れた時期があった。今にしてみれば、ただのナイフなのだが、いろいろな機能が1つのナイフに詰め込まれているところがカッコイイと感じていたのだろう。

続きを読む

まだまだ現役iPhone 4/4Sをマウントできて音もリッチにしてくれるホルダー【イケショップのレア物】



新しい製品に世間の注目が集まるのは世の常だ。iPhoneも例外ではなく、iPhone 5が発売されるとiPhone 5ばかりがクローズアップされ、iPhone 4/4Sユーザーは少々肩身の狭い思いをしているかもしれない。しかし、世間には、まだまだiPhone 4/4Sユーザーが現役で沢山いる現実を忘れてはいけない。全員がiPhone 5に乗り換えたわけではないのだ。

既にiPhone 5関連グッズも、揃ってきており、今も増加中だ。一方、iPhone 4/4S向けの製品は減りつつある。新規のiPhone 4/4S購入者が減ったことにくわえ、iPhone 4/4Sユーザーは必要な関連製品をすでに持っているということもあるのだろう。

こうした状況でも、現役のiPhone 4/4Sを使いこなしたいと考えている人は多いはずだ。iPhone 4/4Sを、まだまだ使い続けて、使い倒したいと考えている人におススメしたいのが今回紹介する「マルチディレクション カーホルダー iPhone4/4S」だ。

続きを読む
カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ