ITライフハック

マーベル

『Marvel Rivals』日本メディア先行体験会 / セブン-イレブンの担当者が語る、スイーツ開発秘話【まとめ記事】

フォトセッション②

NetEase Games と Marvel Games は2024年9月24日、マーベルマルチバースの人気ヒーロー「サイロック」が新作チームPVPシューティングゲーム『マーベル・ライバルズ (Marvel Rivals)』のヒーローラインナップに追加されることを発表した。これに伴い、同日、報道関係者向けに先行体験会が実施された。

今年も“おいしい秋”がやってきた!セブン-イレブン「秋の味覚祭」がスタート』で紹介したように、株式会社セブン-イレブン・ジャパンは、2024年10月1日(火)より全国のセブン‐イレブン店舗にて「秋の味覚祭」と題し、“食欲の秋”にぴったりな秋の旬食材を使ったスイーツやアイス、お弁当、冷凍食品など全23種類を順次発売する。これに伴い、10月2日(水)、報道関係者向けに試食会が実施された。当日、同社 商品本部 ベーカリー・スイーツ部 スイーツ・乳飲料 マーチャンダイザー 前田潮美氏に、新製品についてお話しをうかがった。

2台のモニターへ同時に映像出力できる!USB A-HDMI×2ポートのディスプレイアダプタ
サンワサプライ株式会社は、USB AポートからHDMI端子による映像出力×2ポートに変換でき、パソコンのUSBポートから最大2台のモニターに映像出力ができるディスプレイアダプタ「USB-CVU3HD5」を10月下旬に発売する。USB AポートからHDMI端子による映像出力×2ポートに変換できるディスプレイアダプタ。パソコンのUSBポートから最大2台のディスプレイに映像を出力できる。1画面出力時は最大4K解像度(3840×2160/30Hz)出力に対応しており、4K対応の大画面テレビやプロジェクターなどで高精細な4K解像度をそのまま出力できる。2画面出力時は最大4K+最大フルHD解像度の映像出力に対応する。


【全貌公開】超大型化して登場!バーガーキング『にんにく・ガーリック ザ・ワンパウンダー』
株式会社ビーケージャパンホールディングスは、2024年10月4日(金)より、好評の「にんにく・ガーリックバーガー」を超大型化させた2024年“ワンパウンダーシリーズ”第4弾『にんにく・ガーリック ザ・ワンパウンダー』(総カロリー 1,652kcal*1 総重量 532g*2)を期間・数量限定で発売する。


アンバサダー石田ゆり子さんが登壇!国立西洋美術館、展覧会「モネ 睡蓮のとき」内覧会
2024年10月5日(土)から2025年2月11日(火・祝)まで、国立西洋美術館[東京・上野公園]にて、モネの晩年に焦点をあてた展覧会「モネ 睡蓮のとき」を開催する。一般公開に先立ち、関係者に向けた開会式及び内覧会が行われた。開会式には、マルモッタン・モネ美術館のエリック・デマジエール館長、国立西洋美術館の田中正之館長、在日フランス大使館のフィリップ・セトン駐日大使のほか、主催・協賛各社の代表者が登壇した。


セブン-イレブンの担当者が語る!「秋の味覚祭」のスイーツ開発秘話
今年も“おいしい秋”がやってきた!セブン-イレブン「秋の味覚祭」がスタート』で紹介したように、株式会社セブン-イレブン・ジャパンは、2024年10月1日(火)より全国のセブン‐イレブン店舗にて「秋の味覚祭」と題し、“食欲の秋”にぴったりな秋の旬食材を使ったスイーツやアイス、お弁当、冷凍食品など全23種類を順次発売する。これに伴い、10月2日(水)、報道関係者向けに試食会が実施された。当日、同社 商品本部 ベーカリー・スイーツ部 スイーツ・乳飲料 マーチャンダイザー 前田潮美氏に、新製品についてお話しをうかがった。


キャラクターデザインの開発秘話も飛び出した!『Marvel Rivals』日本メディア先行体験会
NetEase Games と Marvel Games は2024年9月24日、マーベルマルチバースの人気ヒーロー「サイロック」が新作チームPVPシューティングゲーム『マーベル・ライバルズ (Marvel Rivals)』のヒーローラインナップに追加されることを発表した。これに伴い、同日、報道関係者向けに先行体験会が実施された。


ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

カルチャーに関連した記事を読む
【YOASOBIコメントあり】Ginza Sony Park(工事中)× YOASOBI
入場無料の音楽&グルメイベント!「ビア&グルメ ミュージックガーデン2024夏」開催へ
テーマは魔法使い×イマーシブ!サンリオピューロランド「PUROHALLOWEEN」
期間限定で開店!おにぎりと緑茶を楽しむ「おにぎりと綾鷹屋」
川栄李奈さんが登壇!アルコール度数5%、月桂冠新商品「アルゴ」発売発表会

マーベルズ
Ffion Jolly
2024-01-16


ジャスティス・リーグ(吹替版)
レイ・フィッシャー
2018-08-07



キャラクターデザインの開発秘話も飛び出した!『Marvel Rivals』日本メディア先行体験会

フォトセッション②

NetEase Games と Marvel Games は2024年9月24日、マーベルマルチバースの人気ヒーロー「サイロック」が新作チームPVPシューティングゲーム『マーベル・ライバルズ (Marvel Rivals)』のヒーローラインナップに追加されることを発表した。これに伴い、同日、報道関係者向けに先行体験会が実施された。

■スーパーパワーを駆使しながら対戦できる
イベントは、『マーベル・ライバルズ(Marvel Rivals)』の先行体験会から始まった。発表会の会場のとなりにプレイルームが用意されており、報道関係者は先着順でを体験することができた。

本作は、NetEase GamesとMARVEL Gamesが手掛ける最新コラボレーションゲーム。マーベルマルチバースのダイナミックなマップを舞台に、スーパーヒーローやヴィランたちのユニークなスーパーパワーを駆使して戦う、ス ーパーヒーローPvPチームシューティングゲーム。『アベンジャーズ』、『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』、『X-MEN』などのマーベルマルチバースからヒーローやヴィランを選択してバトルができる。

ブラックパンサー、スパイダーマン、マグニートー、マジックなど25 体以上のスーパーヒーローやヴィランたちがプレイアブルキャラクターとして登場するため、これらのヒーローが好きな人には堪えられないゲームと言える。

01-Team Fight 1(2024Marvel)
『マーベル・ライバルズ (Marvel Rivals)』© 2024 MARVEL


本作では、ヒーローの特殊能力に基づき、ヴァンガード、ファイター、ストラテジストの3 種類からキャラクターを選択できる。戦闘中はヒーローの「連携スキル」を使いながら、チームワークを新たなレベルへと引き上げる。仲間と共に強力なコンボ技を発動し、戦場を支配して華麗な勝利をつかむことができる。

ゲームは絶えず更新されるスーパーヒーローとスーパーヴィランのラインナップから6対6のオールスタースクワッドを編成し、それぞれユニックなスーパーパワーを駆使しながら、緊迫感あふれるマーベルマルチバースのマップで思う存分に戦いを楽しめる。

実際に体験してみたところ、本作はジョイパッド対応であるため、すぐにキャラクターの操作に慣れることができた。3Dのリアルな仮想空間を縦横無尽に移動しながらスーパーパワーで戦うのは爽快だった。

04-Scenery Shot 3(2024Marvel)
『マーベル・ライバルズ (Marvel Rivals)』© 2024 MARVEL


■キャラクターごとに特徴あるシーンを再現
発表会は、Lead Game Designer 陳 光昀(チン・コウイン)氏の挨拶から始まった。
陳氏は「2024年12月6日にPC版、コンソール版(家庭用ゲーム機用)がリリースされる予定です。皆さまに新しい体験をお届けできることを非常に楽しみにしております。」と、発売日と対応機種を明らかにした。

サイロックKV
『マーベル・ライバルズ (Marvel Rivals)』© 2024 MARVEL


ゲームの説明を終えた後、特別なギミックが用意されていることを明らかにした。
たとえば、アスガルドのステージでは、破壊されたオブジェクトが魔法によって修復される。東京2099のステージでは、一部の破壊された建物を蜘蛛の巣で空中に吊るして、特別なシールドとして利用することができる。

またキャラクターごとに特徴あるシーンを再現した点も魅力のひとつだ。
たとえば、ロケット・ラクーンがグルートに乗って戦うフォーメーションや、ヴェノムがペニー・パーカーやスパイダーマンの能力を強化することが可能だ。ファンを魅了し、多彩なゲーム展開が楽しめる。

0924_2024_MarvelRivals_15
Lead Game Designer 陳 光昀(チン・コウイン)氏


■さまざまなテレキネシスを巧みに使用するサイロック
引き続き、Lead Art Designer Dino 馬(ディノー・マ)氏からゲームデザインについての説明があった。
本作のキャラクターであるサイロックは、女性のアサシンという設定だ。サイロックはさまざまなテレキネシスを巧みに使用し、敵を出し抜くことができる。素早い動きで短距離を瞬時に移動したり、攻撃する前に自分の姿を消したりすることができるほか、究極スキルでは翼を極限まで広げ、瞬く間に戦場を横切り、その場にいるすべての敵を薙ぎ払うことが可能だ。

こうした柔軟で多彩な技により、戦場の状況を変えることができる。キャラクターデザインとしては、20代の髪の長い女性をイメージしており、服は動きやすくモダンなデザインにした。

0924_2024_MarvelRivals_34
Lead Art Designer Dino 馬(ディノー・マ)氏


■キャラクターデザインに和のテイストを取り入れる
引き続き、漫画家 / イラストレーター 桃桃子(MoMoKo)氏が登壇した。

0924_2024_MarvelRivals_55
漫画家 / イラストレーター 桃桃子(MoMoKo)氏


本作で登場するサイロックは、桃桃子氏によるベストセラーコミック『デーモン・デイズ X-MEN』のキャラクター設定に基づいている。桃桃子氏は 2021年にリンゴ賞とアイズナー賞をダブル受賞し、2024 年にも再びアイズナー賞を受賞した。『マーベル・ライバルズ(Marvel Rivals)』サイロックのキャラクターデザインは、ゲームのアートデザインチームと桃桃子氏のコラボにより完成した。また、サイロックの声を担当するのは、『サイバーパンク 2077』などの有名な作品で活躍した声優のアルファ・タカハシ氏だ。

0924_2024_MarvelRivals_56
初期のサイロックのキャラクターデザイン


桃桃子氏によると、キャラクターを自分らしいデザインにするため、キャラクターデザインに和のテイストを取り入れた。イベントでは、忍者のようなスパイダーマンや、お祭りをイメージしたペニー・パーカーのコンセプトアートが紹介された。

0924_2024_MarvelRivals_64
桃桃子氏によるコンセプトアート © 2024 MARVEL


<『Marvel Rivals』関連サイト>
公式サイトhttps://www.marvelrivals.com/
X https://twitter.com/MarvelRivals
YouTube https://www.youtube.com/@marvelrivalsofficial
TikTok https://www.tiktok.com/@marvelrivals
Discord https://www.discord.gg/marvelrivals
Facebook https://www.facebook.com/marvelrivals
Instagram https://www.instagram.com/marvelrivals/

本作は2024年12月6日にリリース予定で、すべてのヒーローが無料でプレイ可能だ。興味を持った人は、この機会に体験してみよう。

© 2024 MARVEL

『Marvel Rivals』公式サイト

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

カルチャーに関連した記事を読む
【YOASOBIコメントあり】Ginza Sony Park(工事中)× YOASOBI
入場無料の音楽&グルメイベント!「ビア&グルメ ミュージックガーデン2024夏」開催へ
テーマは魔法使い×イマーシブ!サンリオピューロランド「PUROHALLOWEEN」
期間限定で開店!おにぎりと緑茶を楽しむ「おにぎりと綾鷹屋」
川栄李奈さんが登壇!アルコール度数5%、月桂冠新商品「アルゴ」発売発表会

マーベルズ
Ffion Jolly
2024-01-16


ジャスティス・リーグ(吹替版)
レイ・フィッシャー
2018-08-07



最強をその手に!「コカ・コーラ×マーベル:ザ・ヒーローズ」限定デザイン

main

コカ・コーラシステムは、「コカ・コーラ」から世界で大人気の「MARVEL」とコラボレー ションした「コカ・コーラ×マーベル:ザ・ヒーローズ」限定デザインのPETと缶を2024年4月8日(月)より全国で期間限定で発売中だ。

■人気ヒーロー27人で、合計32種類を展開
そのおいしさだけでなく、ワクワクとした前向きな気持ちにしてくれる「コカ・コーラ」が、80年以上に渡り象徴的なキャラクターと時代を超えて愛される物語で、何百万人ものファンにインスピレーションを与えている「マーベル」の人気スーパーヒーローたちとタッグを組んだ「コカ・コーラ×マーベル:ザ・ヒーローズ」限定デザイン。

そのパッケージに登場するのは、このコラボレーションのためにオリジナルで書き下ろされた「アイアンマン」や、この夏公開される映画『デッドプール&ウルヴァリン』で注目をあつめる「デッドプール」「ウルヴァリン」などの人気ヒーロー27人で、合計32種類を展開する。 発売にともない、「マーベル」ヒーローが登場する新CM 『コカ・コーラ ウルヴァリン+デッドプール』篇(15秒)を全国で放映開始するほか、限定ARコンテンツ、購入本数に応じてオリジナルアイテムなどが当たるプレゼントキャンペーンを実施する。

また5月3日(金・祝)から6日(月・振替休日)まで、渋谷で「コカ・コーラ×マーベル」の世界観を体験できる「コカ・コーラ×マーベル:ザ・ヒーローズ ~渋谷で最強をその手に~」を開催するなど、今までにないスケールでのコラボレーションが実現した。

main


■新CM『コカ・コーラ ウルヴァリン+デッドプール』篇 CMストーリー(15秒)
書店の店内。フィギュアの埃を払っている店員は疲れ切った様子。そばにあった冷蔵庫から「コカ・コーラ」を取り出すが、栓抜きが見当たらず周りを探す。再び「コカ・コーラ」のボトルを見ると、蓋が開いている。「デッドプール」と「ウルヴァリン」がReal Magicを起こして蓋を開けてくれたのだ。そうとは知らずに不思議そうな表情の店員だが、「コカ・コーラ」を飲み、気分リフレッシュする。

sub2


sub3


sub1


■対象製品を購入して裏面の二次元コードからアクセスして応募すると、購入本数に応じてオリジナルアイテムなどが合計10,000名様に当たるプレゼントキャンペーン
対象製品を購入して、パッケージ裏面の二次元コードからスマホでアクセスすると本キャンペーン限定のARコンテンツを楽しむことができるほか、1ポイントを獲得※できる。ポイント数に応じて、マーベルファン活や作品視聴体験がより楽しくなるオリジナルアイテムが当たる。

<対象製品>
「コカ・コーラ マーベルデザイン」350mlPET、500mlPET、700mlPET、1.5LPET、350ml缶※
「コカ・コーラ ゼロ マーベルデザイン」350mlPET、500mlPET、700mlPET、1.5LPET、350ml缶※
「コカ・コーラ ゼロカフェイン マーベルデザイン」350mlPET、700mlPET、1.5LPET
※「コカ・コーラ」および「コカ・コーラ ゼロ」の350ml缶は「コカ・コーラ マーベルデザイン」からのみ参加できる。

<応募期間>
2024年4月8日(月)~2024年6月2日(日)23:59

<賞品>
5本ポイント:コカ・コーラ×マーベル コラボ限定スタジアムジャケット 1,000名様
3本ポイント:コカ・コーラ×マーベル コラボ限定トートバック 4,000名様
2本ポイント:ディズニープラス デジタルギフトカード(プレミアム1ケ月券) 5,000名様

sub4


sub5


sub6


©2024 THE COCA-COLA COMPANY ©2024 MARVEL
※ポイントの獲得はお一人様1日1回まで。初回応募時にSNSログインが必要です。
※「ディズニープラス ギフトカード」は18歳以上の日本国内在住の方にのみのご利用となり、すでにご加入済みのディズニープラスの料金の支払いにはお使いいただけません。

■ゴールデンウィークは渋谷に集合!「コカ・コーラ×マーベル:ザ・ヒーローズ」の圧倒的な世界観を体験
2024年5月3日(金・祝)17:00~20:00、5月4日(土・祝)~6(月・振替休日) 10:00~20:00に、渋谷で「コカ・コーラ×マーベル」の世界観をリアルに体験できるイベント「コカ・コーラ×マーベル:ザ・ヒーローズ ~渋谷で最強をその手に~」を開催する。ここにしかない「コカ・コーラ×マーベル」の自動販売機※やお気に入りのヒーローとのフォトカードを撮影できるCoke最強カードメーカー※をはじめ、「マーベル」の限定グッズの販売もする。

sub7

※自動販売機とCoke最強カードメーカーはお一人様1回。

【開催期間】
2024年5月3日(金・祝)17:00~20:00、5月4日(土・祝)~6(月・振替休日) 10:00~20:00

【開催場所】
東京都渋谷区宇田川町21-6 SHIBUYA TSUTAYA 1階

■「コカ・コーラ×マーベル:ザ・ヒーローズ」製品

sub8
左から「コカ・コーラ マーベルデザイン」1.5LPET、700mlPET、500mlPET、350mlPET、350ml缶、「コカ・コーラ ゼロ マーベルデザイン」350ml缶、350mlPET、500mlPET、700mlPET、1.5LPET


■パッケージに登場する「マーベル」のスーパーヒーロー27人
デッドプール、ウルヴァリン、アイアンマン、キャプテン・アメリカ、ブレイド、ブラックパンサー、ハルク、ロキ、ウォーマシン、ジャガーノート、デアデビル、ケーブル、ムーンナイト、コロッサス、スーパースクラル、エレクトラ、ニック・フューリー、グルート、ロケット、サノス、アントマン、ドクター・ストレンジ、ミズ・マーベル、ソー、スカーレット・ウィッチ、キャプテン・マーベル、シャン・チー
https://marvel.disney.co.jp/character

「コカ・コーラ」公式サイト

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

カルチャーに関連した記事を読む
漫画みたい、豚の塊肉!ポークステーキ、5日限定290円割引
山本由伸選手・ヌートバー選手・吉田正尚選手など、MLB注目選手が出演!佐藤製薬 ユンケル 新TVCM「世界でユンケル」篇公開
“リアル”ぴえヨン、「【推しの子】イマーシブ・ラリー」に出没【イマーシブ・フォート東京】
少し贅沢なハイボールが味わえる!「Dewar’s 12年 DISCOVER YOUR HIGHBALL」体験
ARエフェクトなども提供!「キットカット サンリオキャラクターズ いちごミルク味」



コカ・コーラ 500ml缶×24本
コカ・コーラ
2012-04-03



マーベル出演声優 vs スター・ウォーズ出演声優によるシチュエーションゲーム対決も見もの!超声優祭2023「ディズニーっコらぢお」生放送【ニコニコ超会議2023】

1

2023年4月22日~28日の計7日間にわたり繰り広げられた、日本最大級の声優特化型イベント「超声優祭2023」。その中で4月22日(土)20時30分から生配信された「【マーベル&スター・ウォーズ特番】#ディズニーっコらぢお@超声優祭2023」をレポートする。

■豪華声優陣が勢揃い
「【マーベル&スター・ウォーズ特番】#ディズニーっコらぢお@超声優祭2023」は、マーベルとスター・ウォーズ作品に出演する声優陣を迎え、作品紹介やゲームが楽しめる番組だ。

スタジオには、下記の豪華声優陣が勢揃いした。
榎木淳弥:「アベンジャーズ」シリーズ スパイダーマン役
阪口周平:『マンダロリアン』マンダロリアン / ディン・ジャリン 役
多田野曜平:『スター・ウォーズ/最後のジェダイ(エピソード8)』他 ヨーダ役
浪川大輔:「スター・ウォーズ」 アナキン・スカイウォーカー役
平川大輔:「アベンジャーズ」シリーズ ロキ役
三上哲:「アベンジャーズ」シリーズ ドクター・ストレンジ役
森川智之:『スター・ウォーズ/ファントム・メナス(エピソード1)』他 オビ=ワン・ケノービ 役
行成とあ:「アベンジャーズ」シリーズ スカーレット・ウィッチ役
悠木碧(途中参加):「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」シリーズ コスモ役
阿座上洋平:ファン!? 民間人!?
※敬称略

2


MCは今回も安定のこのお二人、緑川光さんと諏訪部順一さん。ゲストの方々の紹介から番組はスタート。決め台詞と共に自己紹介していく。

3


続いてゲスト陣が着用しているTシャツなどマーベル&スター・ウォーズのグッズを紹介した。かっこいい&可愛いグッズばかりだ。

4


作品紹介ではアベンジャーズのロードマップも公開された。さらに予告映像の放送やネタバレ禁止に気をつけながらの声優トークはそのやり取りも楽しみのひとつだ。

5


ディズニーっコらぢお@超声優祭、恒例のシチュエーションゲーム「一言感情表現ゲーム」。これは1つのセリフに対し4つのシチュエーションが提示され、その中から1つ選択し演技。それがどのシチュエーションだったかを視聴者アンケートで解答してもらい、回答率が高い人が勝ちというもの。さらに今年は、新ゲーム「いい声即興実況」も登場!映像に合わせて、即興でアフレコしていく声優陣。

6


唯一出演者ではなく、ファン枠?民間人枠?の阿座上洋平さん。終始いじられながら爪痕を残すべく大奮闘。スターウォーズチームVSマーベリックチーム、その結果は?

7


ゲスト陣の楽しいトークと作品映像で、声優ファンにとってもマーベル&スター・ウォーズファンにとってもたまらない2時間だった。

ニコニコ超会議2023 公式サイト
ニコニコ超会議2023 特設サイト - ITライフハック

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
新しいWeb3の冒険が始まる!日本最大級クリプトカンファレンス「IVS Crypto 2023 KYOTO」 主要コンテンツ発表
AIvsプロライター!ChatGPTとプロライターの本気の文章がぶつかるイベントを開催へ
たった1回、5分の採血だけで全身のがんのリスクを発見できる!セルクラウド、「マイクロCTC検査」サービスの魅力
DXに取り組んでいる中堅中小企業は19.1%!業務デジタル化の”カギ”は人材・知識不足をサポートする「アナログな相談相手」
INFORICHとティーガイア、シンガポールにおける「ChargeSPOT」フランチャイズ展開に合意





東京ディズニーシー 20周年 アニバーサリー・セレクション [Blu-ray]
ディズニー
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
2022-07-20

コスプレしてなくても楽しめる!超会議リアル会場はフォトスポットがいっぱい【ニコニコ超会議2023】

1

ニコニコ超会議2023のリアル会場では、フォトスポットがたくさんあり、コスプレしてなくても楽しめた。ここでは、数あるフォトスポットの中から、人気のスポットを紹介しよう。

〇マーベル・スタジオ
マーベル・スタジオ最新作映画『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3』の全国劇場公開を記念して、超会議リアル会場にスペシャルブースが設置された。ースには、人気キャラの等身大フィギュアが展示されたり、フォトスポットが用意されりしていた。ブースで撮影して投稿した画面をスタッフに見せると、ステッカーがプレゼントされた。

2


〇SANYO
SANYOブースは、モデルさんの撮影で盛り上がっていたが。聖闘士星矢のゴールドクロスはいっけんのかちアリだ!

3


〇松竹
松竹ブースには、銀河英雄伝説の自由惑星同盟側の主人公 ヤン・ウェンリーのパネルがあった。

4


〇ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム フォトスポット
2023年5月12日(金)発売のシリーズ最新作『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』。その主人公のリンクと一緒に記念撮影ができた。

5
ニコニコより


〇マイクラスクエア2023
Minecraftの世界に入り込んで、写真を撮影できる。

6
ニコニコより


〇超超てんちゃん
SNSで映える写真が撮れるようにセッティングされたこちらのフォトブースは、女性に大人気だった。
7.jpg(ニコニコより)
7
ニコニコより


来場者は、お気に入りのフォトスポットで撮影した写真を友達と見せ合ったり、SNSに投稿したりと、それぞれ思い思いの超会議を楽しんでいた。

ニコニコ超会議2023 公式サイト
ニコニコ超会議2023 特設サイト - ITライフハック

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
新しいWeb3の冒険が始まる!日本最大級クリプトカンファレンス「IVS Crypto 2023 KYOTO」 主要コンテンツ発表
AIvsプロライター!ChatGPTとプロライターの本気の文章がぶつかるイベントを開催へ
たった1回、5分の採血だけで全身のがんのリスクを発見できる!セルクラウド、「マイクロCTC検査」サービスの魅力
DXに取り組んでいる中堅中小企業は19.1%!業務デジタル化の”カギ”は人材・知識不足をサポートする「アナログな相談相手」
INFORICHとティーガイア、シンガポールにおける「ChargeSPOT」フランチャイズ展開に合意



るるぶ岩手 盛岡 花巻 平泉 八幡平'24
JTBパブリッシング
2023-02-06



マーベル・スタジオ劇場最新作『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』映画公開記念!Cafe by THE SUN & THE MOONインスパイアードメニューが登場

sub1

六本木ヒルズ森タワー52階のカフェ「THE SUN&THE MOON」では、ベネディクト・カンバーバッチ主演、 マーベル・スタジオ劇場最新作『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』の2022年5月4日(水・祝)公開を記念したカフェを同フロアで開催の「アベンジャーズ展」の期間に合わせてオープンする。

■ 映画からインスパイアされたメニューが登場
「ニューヨークから空間移動してきたチーズバーガー」や「魔法陣スムージー」など 映画からインスパイアされたメニューが登場。 店内も特別な装飾が施されているので、インスタ映え間違いなし! また、5月4日(水)~6月19日(日)の期間中に、鑑賞済み映画の座席券を提示した人には、 インスパイアードフードをご注文でセットドリンク1杯プレゼント。
『この期間にしか味わえないユニークで遊び心ある特別メニューをお楽しみください。』
【提供期間】2022年4 月 16 日(土)~ 6 月 19 日(日)

sub14


sub1
ニューヨークから空間移動してきたチーズバーガー1,550円

ドクター・ストレンジが住むニューヨークからチーズバーガーだけ移動してきた?? ライ麦バンズと大豆ミートパティのバーガーにサラダを添えた ヘルシーな一品。

sub17
聖なる窓のネパール風チキンカレー1,480円

ドクター・ストレンジが修行した地、ネパールの家庭料理。鶏肉とトマト、 5種類のスパイスをブレンドしたオリジナルのカレー。 赤い大根のピクルスでマントを表現した。

sub10
魔法陣スムージー 1,030円

オレンジやマンゴーがベースのすっきりとしたスムージー。オレンジスライス、 レモンスライスで、ドクター・ストレンジの光る魔法陣「エルドリッチ・ライト」を イメージした。

sub11
マルチバースのトマトスムージー 1,050円

マルチバースの混沌とした世界観を表現した。パチパチ弾けるポータルの飴を口にすれば、別次元へ誘われること間違いなしっ!

sub12
魔術師のぶどうジュース 1,080円

マルチバースで改変された世界をイメージした1杯。飴や干しぶどうで現実が改変された雰囲気をお楽しみください!
【提供期間】2022年5月14日(水・祝)~ 6月19日(日)

sub7
一つ目クリーチャーのシーフードジェノベーゼ 1,500円

軟体動物のような触手をもった一つ目クリーチャーのパスタ。緑の体をジェノベーゼソース、触手をイカゲソ、その他シーフードがたくさん!瓦礫をイメージした灰色のパルメザンチーズ。魔法陣をモナカにて表現した。

sub8
スターポータルサンド 1,580円

2作目で登場するスターポータルをモチーフにしたサンドイッチ。星条旗をサンドイッチで表現しました。ヘルシーなツナとゆで卵、トマトをサンドしサラダとチップスを添えた。

【キャンペーン】
5月4日(水)~6月19日(日)までの期間限定で、ベネディクト・カンバーバッチ主演、マーベル・スタジオ劇場最新作『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』鑑賞済み映画の座席券(東京都内の映画館に限る)を提示した人には、インスパイアードフードをご注文でセットドリンク1杯プレゼント。

【店舗概要】
店舗名:THE SUN & THE MOON (Cafe)
(期間中は、『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』 映画公開記念 Cafe by THE     SUN & THE MOON)
住所:〒106-6152 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー52階
営業時間:営業時間11:00~22:00 (FOOD L.O.21:00 / DRINK L.O.21:30)
お問い合わせ:03-3470-5235 URL:http://thesun-themoon.com/sun/
※情勢によりやむを得ず、営業時間に変更が⽣じる場合や、休業となる可能性もある。

【注意事項】
※料金はすべて税込
※提供メニューは数に限りがある。品切れの際は何卒ご容赦ください。
※天災や災害、トラブルなどにより内容を変更、または中止する場合がある。
※実際の商品は写真と異なる場合がある。デザイン・仕様は変更になる場合がある。
※情勢により、やむを得ず、営業時間や提供時間に変更が生じる場合や休業となる可能性がある。
※最新情報は、店舗のWEBサイトを確認のこと。
※「アベンジャーズ展」に、新作映画『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』関連の展示はない。

元天才外科医にしてアベンジャーズ最強の魔術師ドクター・ストレンジは、禁断の魔術によって今とは異なる世界へ通じる扉を開けてしまった。 そこは無限の可能性が存在する“マルチバース”と呼ばれる無数のパラレルワールド。「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」での激戦の後、この謎に満ちたマルチバースの世界からの新たな脅威が人類に迫る中、ストレンジの前に立ちはだかるのは最凶の魔術を操る邪悪な“もう一人の自分”だった…。
              
監督:サム・ライミ (「スパイダーマン」シリーズ)
出演:ベネディクト・カンバーバッチ
©2022 MARVEL 
URL:marvel.disney.co.jp/movie/dr-strange2

THE SUN & THE MOON (Cafe)

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
コワいからこそ、ドキドキする!国立科学博物館 特別展「毒」開催へ
東京タワー春の恒例企画!333匹の「鯉のぼり」と「さんまのぼり」
伊藤園×タリーズだからこそ生まれた本気の抹茶ラテ!「TULLY'S COFFEE 抹茶がおいしい抹茶ラテ」
ユニークなレトルトカレー専門自販機!「漢のカレー自販機」
お持ち帰りでいいとこどり!テイクアウト専用メニューがとんかつ専門店「かつや」に新登場






マーベルグッズホームコレクションが一堂に揃う日本最大級のショップが登場

main

大塚家具は、ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社協力のもと、2019年4月26日(金)に公開されるマーベル・スタジオ映画最新作「アベンジャーズ/エンドゲーム」を目前に控えた4月6日(土)より、期間限定スペシャルショップ「MARVEL/SALON 2019」をIDC OTSUKA 新宿ショールーム内にオープンする。2019年4月6日(土)より6月9日(日)までの期間限定。

■「MARVEL/SALON」の第3弾
「MARVEL/SALON 2019」は、昨年2017年1月と2018年4月に開催して好評を得た「MARVEL/SALON」の第3弾。スペシャルショップでは、この度公開されるマーベル・スタジオ映画最新作「アベンジャーズ/エンドゲーム」に登場する、マーベル作品の人気キャラクターをデザインした、多彩なクッションコレクションだけでも30種以上をはじめ、最新のホームコレクション130種以上が一堂にそろう、ホームコレクションの品揃えでは日本最大級のスペシャルショップだ。

コトブキヤのマーベルフィギュアコレクションでは、今後5月~6月発売予定のまだ未発売フィギュアも特別展示する。大塚家具が世界から厳選した本格的インテリアでコーディネートされた展示フロアは、大塚家具ならではスペシャルなMARVELの世界観を存分に楽しめる。

■取扱い商品例
クッションカバー各種/ダイカットクッション/ランチボックス/箸/クニャック/ステンレスマグ/ランチョンマット/フェイスタオル/ウォッシュタオル など、130種以上

■店舗概要
名称:MARVEL/SALON 2019( IDC OTSUKA 新宿ショールーム内1F)
所在地:東京都新宿区新宿3-33-1
TEL:03-5379-4321
期間:2019年4月6日(土)~ 6月9日(日)※諸事情により予告なく期間が変更になる場合があります。
営業時間:10時30分~20時
定休日:無休 ※年末年始は除く
最寄駅:JR「新宿駅」東南口より徒歩約2分、東京メトロ丸の内線・副都心線・都営新宿線「新宿三丁目駅」E9出口すぐ、A5出口より徒歩約1分、C4出口より徒歩約2分


IDC OTSUKA 新宿ショールーム

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
「ソニースクエア渋谷 プロジェクト×クリエイター対談」を公開
罪を憎んで曲を憎まず!Techno Bar dfloor大阪梅田店で電気グルーヴ爆音上映「目頭が虹む会」を開催
福島県、2021年の全線再開通に向けたJR只見線沿線のプロモーション動画を制作
レジデンストーキョー、サブスクリプション型住宅事業に参入。第1弾を笹塚テラス内にオープン
日本オリジナルテイスト!日本の“コーラ好き”が「うまい!」と唸る味わいを追求した「ペプシ ジャパンコーラ」爆誕

アベンジャーズ (字幕版)
ロバート・ダウニー・Jr.
2013-11-26


グリーン・ランタン (字幕版)
ライアン・レイノルズ
2013-11-26



日本初公開の巨大アイアンマンが登場する「マーベル展 時代が創造したヒーローの世界

【最新】キービジュアル

六本木ヒルズ森タワー52階の展望台 東京シティビュー(以下、東京シティビュー)では、2017年4月7日(金)~6月25日(日)までの期間、日本初となるマーベルの大型総合展「マーベル展 時代が創造したヒーローの世界」(特別協力:ウォルト・ディズニー・ジャパン)を開催する。また、本展に合わせてウェストウォークのメンズゾーン、TSUTAYA TOKYO ROPPONGIをはじめとした商業店舗、共用エリアなど六本木ヒルズ全体で、「マーベル プロジェクト@六本木ヒルズ」が始動する。

本展が開催される六本木ヒルズ展望台 東京シティビューのエントランスに、日本初公開となる5mのアイアンマンが登場。日没後から22時までの間は、ガラス張りの窓一面に広がる東京の夜景と、アイアンマンのライトショーのコラボレーションも楽しめる。また、各展示エリアの全貌も明らかとなり、コミックスをイメージしたポップなゲートや映画の衣裳・小道具が並ぶエリアなど、会場全体を通してマーベルの世界を堪能することができる展覧会となる予定だ。

1014


このほか、展覧会の会場内に、本展のオリジナル商品などが販売される「マーベル展公式ショップ」がオープン。普段使いできる文房具やバックからファッションアイテムまで幅広くご用意。また、50階には大手玩具メーカー「ホットトイズ」による期間限定の「MARVEL六本木ヒルズ ホットトイズストア」も登場。毎週、このストアでしか購入できない限定アイテムや、関連の新商品が発売される。

さらに、本展に隣接するカフェ「Museum cafe&restaurant THE SUN&THE MOON」のカフェエリア「THE SUN」が、「MARVEL CAFE」として期間限定オープン。マーベルの世界観をイメージしたフードやドリンクなど、ここでしか味わえない特別なメニューが展開される。

また六本木ヒルズでは、ウォルト・ディズニー・ジャパン協力のもと、「マーベル展 時代が創造したヒーローの世界」および、5月12日(金)公開のマーベル・スタジオ最新作、映画「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス」の公開を記念した「マーベル プロジェクト@六本木ヒルズ」を実施する。

本プロジェクトでは、六本木ヒルズ内各所で様々なイベントや展示、ステッカーがもらえるスペシャル企画「ベビー・グルートを探せ!」などが開催されます。さらに、人気の15ブランドでは、限定、または先行発売など、マーベルのアイテムを発売するほか、レストラン・カフェ11店舗では、映画「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス」をテーマにしたインスパイアメニューを展開。ファンのみならず、幅広い層の人に楽しめる企画が多数用意される。

中でも本プロジェクトにおける見どころの1つとなるのが、六本木ヒルズ内ウェストウォーク2階南側吹抜けに登場する、幅6メートル、高さ4.8メートルと巨大なホットトイズ社製の実物大フィギュア「ハルクvsハルクバスター」。まるで映画の中に迷い込んだかのような、壮大なマーベルの世界観を感じることができる(4月27日(木)まで限定)。また、六本木ヒルズ内9か所にフォトスポットも出現。さらに、ウェストウォーク4階にはブルックリンの街をイメージした「マーベルのストリートギャラリー」も登場する。

01


■マーベル展 時代が創造したヒーローの世界 東京展 開催概要
会期 :2017年4月7日(金)~6月25日(日)※会期中無休 10時~22時(最終入場:21時30分)
会場 :六本木ヒルズ展望台 東京シティビュー
(六本木ヒルズ 森タワー52階)
主催 :東京シティビュー、NHKプロモーション
特別協力 :ウォルト・ディズニー・ジャパン
協力 :ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
東京展協力:カラーキネティクス・ジャパン
入場料 :一般1,800円、高校生・大学生1,200円、4歳~中学生600円、シニア(65歳以上)1,500円
※展望台(屋上スカイデッキは別料金)、森美術館入館料を含む


©2017 MARVEL

公式サイト

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
アナログとデジタルが融合した新感覚知育玩具「ブロクセル」を4月上旬より発売
2017年度も石原さとみさんが出演! 東京メトロ「Find my Tokyo.」の新CMを発表
どこでも眠れるあなたにぴったりな快眠姿勢が見つかるトラベルピローを発売
位置ゲーム「駅メモ!」のカメラアプリが登場
定年退職を迎える東京メトロの駅長を労うサプライズ企画「THE LAST TRAIN」を実施






カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ